X



【悲報】チェコ人「この野球ってのはゴルフみたいに退屈やな録画で十分やろ」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 07:29:38.16ID:EXeQsD0ma
https://www.sport.cz/diskuze/ostatni-cesti-baseballiste-senzacne-vedli-nakonec-ale-velkemu-favoritovi-podlehli-4039794

チェコ人A
私はゴルフを含め、最も退屈なスポーツを見たことがあります。なぜテレビに放送するのか疑問に思います(22時以降の録画放送で十分です)。

返信

チェコ人B
想像してください。日本では50,000人収容の屋内スタジアムがあり今日は完売しています。アメリカやラテンアメリカではこれが最も人気のあるスポーツの1つです。
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:38:01.68ID:d1am8XiMa
野球が駄目なのはルールが細かいだけで頭を使わないところだわ
言ってしまえばパターンを覚えるだけのゲーム
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:38:10.74ID:sDm9mSrcH
やべえ、このスレでアフィ業者の必死ぶりを見せられたわ
ほんまにウワサどおりや、サッカーアフィやばすぎ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:38:26.14ID:rTedRwV30
ワールドカップみたいに世界の本当に身体能力の高い選手との本気の試合が観たいよね
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:38:31.69ID:kUYojja6M
結局競技人口多くても各国プロリーグが普及してなきゃそれは世界で大人気かと言われたら違うとしかいいようがないやろ
クリケットや卓球使って野球より多いっていっても、サッカーよりも競技人口多いけどサッカーより人気とは言えるかと言うと違うやろ
インド、中国で人気になるだけで競技人口簡単にサッカー抜かす
結局はプロリーグの数が重要やろ
それの次に商業収入、その次に競技人口
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:38:41.94ID:FURCW8iDd
サッカーはレジェンドいなさ過ぎよなキングカズくらいしかいないあと旅人
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:38:52.05ID:T9gzRgFfM
インドなんてクソ暑くてスポーツする気にならん気候なんやから人口多くても関係ないわ。カーストとかもあるけど
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:39:18.89ID:xU6Dn4SQ0
>>949
いや若い女は野球ファンのが多いと思う
野球はキャラゲーやから女が見易いのよ
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:39:46.50ID:UO7+MQRfM
>>958
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:39:50.84ID:h3bfX7+C0
>>946
キューバでも野球オワコンらしいからな
韓国は国自体もオワコンで野球人気もオワコン
ドミニカ・プエルトリコあたりでなんとか野球文化残してくれればいいが
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:40:04.99ID:IoqBxaeWa
バスケワールドカップはWBCと違って初戦からガチのマジやから
かなり盛り上がる可能性あると踏んでる
八村も渡辺も富永もおるし
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:40:11.78ID:jkHh5Zt00
WBCが韓国で盛り下がるのはアカンよ
少なくとも台湾韓国では人気を維持させなあかん
日本優位のレギュレーションをはよ改めるべき
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:40:19.09ID:L32UJO210
オランダが地味に野球強いのはなんでなん?
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:40:44.35ID:9gMn5N0da
>>964
チューリップの花粉になんかそういうあれがあるらしい
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:40:46.34ID:Pm0aZLCs0
>>962
ラグビーも最初から強豪と当たるしこんな茶番やってるの野球だけやな
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:40:54.14ID:ULMabKak0
>>962
ワイはマジでこの未来が見えん
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:41:16.68ID:L32UJO210
>>962
アメリカはガチるん?
あいつら召集拒否とかクソ寒いことしないんか?
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:41:20.99ID:dD/VjvlQp
W杯が面白すぎるだけやろ
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:41:26.93ID:IJpQG9tyd
野球大国日本ですら競技人気逆転しとるしその他の雑魚国とかよっぽどやろ
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:41:41.65ID:UO7+MQRfM
いい加減韓国のホームで日韓戦やってほしいよな
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:41:47.72ID:IoqBxaeWa
>>967
ワイのレス覚えとけ
これは確信に近い
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:41:54.94ID:xU6Dn4SQ0
>>964
カリブ海に植民地の島があるから
本土では何それぐらいの感じやけど
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:41:58.29ID:o3yBdbRu0
>>964
キュラソーっていうドミニカの南にあるカリブ海の島の奴らをオランダ代表として扱ってるからやな
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:42:09.50ID:9gMn5N0da
>>971
韓日、な?
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:42:13.73ID:ddl+SvrW0
wbcは日本忖度みたいなルールがくそやろ
こんなん応援出来るわけない
八百長大国らしいわ
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:42:17.54ID:T9gzRgFfM
キューバはカストロ死んで人気野球選手も亡命しまくってるから代表チームがオワコンになっただけの話やろ
人気選手誰もおらんくなった球技誰が見んねん
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:42:43.14ID:o4IRyRepM
やっぱゴルフって世界中で豚が立って棒ふる退屈なスポーツと思われてんだな
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:42:56.03ID:iWlnZAd4a
>>968
アメリカはワールドカップ基本本気ださん、Cチームぐらいが出てくる、それでも優勝候補だけど
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:42:56.64ID:UO7+MQRfM
>>976
あ、ヘイトバーにレイプされたサンジュだ
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:42:58.67ID:ULMabKak0
>>972
なるんかね
WBCと一緒で日本戦以外見ないってなるんちゃう
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:43:07.12ID:SfMPJM0b0
でも実際、
WBCってなんか観てて退屈じゃね?
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:43:23.83ID:9gMn5N0da
>>984
なんせ長いねん
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:43:24.26ID:ddl+SvrW0
>>964
フィジカルお化け
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:43:26.83ID:Vs+jka5D0
結局地上波でゴルフやってる理由誰にも分からんのやね
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:43:27.68ID:jkHh5Zt00
>>971
ガチでこれ
毎度東京ドームせこすぎ
0989それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:43:30.51ID:L32UJO210
本気出さないアメリカマジでつまんねーわ
滅びろよ
寒すぎる
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:43:36.39ID:a3EdwU8p0
バスケこそ全ての学校に部活あるほど普及してるのにそこまでプロ人気ない意味が分からんけど、やっぱ自国のスターがいるかってのがその国で普及する上で大きいんやろな
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:43:38.65ID:Pm0aZLCs0
1次ラウンドはサッカーのアジア予選みたいなもんって言うけどずっとホームで緩くやってるのと頭おかしい人に囲まれる中東で試合やるの全然違うよな
0992それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:44:47.48ID:UTvhHXew0
プレーする楽しさと観戦する楽しさは全く別のものだからな
0993それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:44:54.80ID:L32UJO210
>>991
ぶっちゃけアジアアウェイの難易度を欧州強豪国も体験してほしいわ
0994それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:45:14.56ID:n7BfhXhE0
>>980
日本人ってエキサイティングするって見る絶対条件じゃないんやろな
0995それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:45:26.43ID:LWSM+OHd0
やっぱり東南アジアとアフリカ抑えてるサッカーの将来性が一番高いな
あそこ21世紀での人口増加が半端じゃないし
野球は大航海時代に出るのがあまりに遅すぎたな
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:45:32.91ID:AybNJsFJ0
>>962
バスケW杯はオリンピックの出場権がかかってるからな
そこで確定出来なくてもまだ余地はあるけど
欧州相手に勝つのは無理やから事実上はノーチャンス
W杯でアジアで上位にならないと無理だからという意味で
盛り上がるってだけやね
0997それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:45:41.24ID:Q6QJQ+5D0
>>990
そもそも自国プロリーグに魅力がない。テニス卓球バレーみたいなもんだろ
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:46:28.28ID:L32UJO210
バスケは協会がゴミだったからしゃーないわ
まだまだこれからやろ
0999それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:46:31.71ID:SfMPJM0b0
松井裕樹が投げてる時って全然楽しくないよな

楽天戦で松井が投げてる時からおもってたけど
なんか辛気臭くなる
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 09:46:44.89ID:KJCq3Dona
1000ならLOTO6一等当選
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 17分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況