探検
松本人志の映画、教養がないからつまらないという風潮
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/13(月) 03:39:40.91ID:R9Jxge/Ed 単純に笑いのセンスですべっただけやろ
94それでも動く名無し
2023/03/13(月) 05:27:02.53ID:2RUXD43Dp でもしんぼるとみんな〜やってるか!
どっちが面白いかって言われたらどっこいどっこいやろ?
北野武はヤクザ映画にちょっとした笑いのエッセンス加えたのはおもろいけど
本業のお笑いを映画でやろうとすると毎回すべっとるやん
そう考えたらコントを映画でやるのはやっぱ難しいんよ
せやから松本の映画が上手くいってないのはある意味当然なんや
どっちが面白いかって言われたらどっこいどっこいやろ?
北野武はヤクザ映画にちょっとした笑いのエッセンス加えたのはおもろいけど
本業のお笑いを映画でやろうとすると毎回すべっとるやん
そう考えたらコントを映画でやるのはやっぱ難しいんよ
せやから松本の映画が上手くいってないのはある意味当然なんや
95それでも動く名無し
2023/03/13(月) 05:28:20.91ID:XMT0aqiur 黒澤明「日本映画の未来は暗い。二人天才がいるが片方はアニメだし、もう片方は映画が専業じゃない」
96それでも動く名無し
2023/03/13(月) 05:28:21.60ID:5BX02sJ1a97それでも動く名無し
2023/03/13(月) 05:28:38.45ID:2RUXD43Dp98それでも動く名無し
2023/03/13(月) 05:30:22.63ID:5BX02sJ1a >>97
外国人は知らんやら
外国人は知らんやら
99それでも動く名無し
2023/03/13(月) 05:32:09.88ID:2RUXD43Dp100それでも動く名無し
2023/03/13(月) 05:32:55.45ID:iHqXweoYM 完全に黒歴史になってるの闇深いよな
まっつんも触れられたくないオーラ出しててきつい
まっつんも触れられたくないオーラ出しててきつい
101それでも動く名無し
2023/03/13(月) 05:35:06.37ID:m9HMNEnrd102それでも動く名無し
2023/03/13(月) 05:35:42.70ID:5BX02sJ1a >>99
吉本にケツ持ちしてもらっても赤字やんけ
吉本にケツ持ちしてもらっても赤字やんけ
103それでも動く名無し
2023/03/13(月) 05:38:50.79ID:hCkYdaSm0 しんぼるは流石にイマイチ練らずに作られたっぽいよな
大元の荒い設定案だけ松本であとは高須とかの作家に丸投げしてやってそう
さすがにおもんなさすぎる
大元の荒い設定案だけ松本であとは高須とかの作家に丸投げしてやってそう
さすがにおもんなさすぎる
104それでも動く名無し
2023/03/13(月) 05:39:39.50ID:2xfG+li40 全部映画館で観てるけどなかなか厳しいで
105それでも動く名無し
2023/03/13(月) 05:39:50.26ID:yKwFfPhE0 じっさい「収支トントン、賛否両論(50:50)」だったらまだ作り続けてるだろうしな
106それでも動く名無し
2023/03/13(月) 05:41:56.23ID:B8ahqpN9d >>103
スイッチ押す松本とプロレスラーのシーンが繋がってくるのなんて誰でも予想出来るから40分ぐらい引っ張って回収することじゃないんだよな
スイッチ押す松本とプロレスラーのシーンが繋がってくるのなんて誰でも予想出来るから40分ぐらい引っ張って回収することじゃないんだよな
107それでも動く名無し
2023/03/13(月) 05:41:58.85ID:m+xQaEVy0 コント職人が映画なんか作れるわけないやろ😅
108それでも動く名無し
2023/03/13(月) 05:43:37.42ID:mWdZVk7sa 爆笑太田が浅草キッドの談志版でも撮ったら松本はいよいよ立つ瀬がないやろな
109それでも動く名無し
2023/03/13(月) 05:44:09.35ID:5BX02sJ1a >>107
ひとりとかバカリは比較的まともな映像作ってるから分かってやってるやつはそれなりに見れるんやろけどな
ひとりとかバカリは比較的まともな映像作ってるから分かってやってるやつはそれなりに見れるんやろけどな
110それでも動く名無し
2023/03/13(月) 05:45:23.22ID:ZMm7tQaR0 死後評価されるタイプなんかもしれん
111それでも動く名無し
2023/03/13(月) 05:47:48.45ID:sXyBzyJC0 >>61
映画づくりの因数分解理論好き
映画づくりの因数分解理論好き
112それでも動く名無し
2023/03/13(月) 05:48:04.65ID:No6WQ5fA0 大日本人だけ見れる
R100あたりは拷問
R100あたりは拷問
113それでも動く名無し
2023/03/13(月) 05:48:27.10ID:3t395DVT0 ビートたけしに憧れてなれなかっただけや
才能の差
才能の差
114それでも動く名無し
2023/03/13(月) 05:52:26.96ID:dlSD/MC00 ごっつの頃からおもろそうなシチュエーション持ってきてあとはどうにかするって感じで展開なんてあったもんやなかったし
30分が限界なんや
大日本人もしんぼるもショートムービーなら見てられた
30分が限界なんや
大日本人もしんぼるもショートムービーなら見てられた
115それでも動く名無し
2023/03/13(月) 05:56:49.09ID:gy/vS2Pe0 教養無い奴が作った映画なのに教養が必要なのはおかしいやろ
116それでも動く名無し
2023/03/13(月) 05:57:48.25ID:0apVSEWS0 サンジャポに勝てなくてワイドナ投げたのはほんま幻滅したわ
最初から勝つ見込みほとんどないとは思ってたけど
最初から勝つ見込みほとんどないとは思ってたけど
117それでも動く名無し
2023/03/13(月) 06:00:48.74ID:XN2602nA0 批評だけしてふんぞり返ってる事も出来たのにちゃんと自分で映画撮ったのは評価してやりたい
118それでも動く名無し
2023/03/13(月) 06:03:03.10ID:YIOlSsPv0 長編は無理ってだけやろ
短編コント集みたいなのにすりゃ良かったのにな
短編コント集みたいなのにすりゃ良かったのにな
119それでも動く名無し
2023/03/13(月) 06:04:34.45ID:2xfG+li40 北野武出すのはもはや失礼やな
お笑いやってるという点以外共通点がない
お笑いやってるという点以外共通点がない
120それでも動く名無し
2023/03/13(月) 06:04:37.43ID:8pJyEbBFd 教養というより世界に対する態度とか見方とかそういうレベルの気がする
121それでも動く名無し
2023/03/13(月) 06:05:23.30ID:rChBKtPy0 松本が普通にコントでやったほうが面白い
122それでも動く名無し
2023/03/13(月) 06:06:49.73ID:YIOlSsPv0 もし長編やるならダウンタウン密着のドキュメンタリーしか無理だろうな
123それでも動く名無し
2023/03/13(月) 06:07:01.10ID:0apVSEWS0124それでも動く名無し
2023/03/13(月) 06:07:07.80ID:vsk6mZ9F0 でもアウトレイジ最終章はマジモンのゴミ映画や
ソナチネと比べてピエール瀧くらいしか勝ってない
ソナチネと比べてピエール瀧くらいしか勝ってない
125それでも動く名無し
2023/03/13(月) 06:16:05.21ID:aKdqv5/r0 周りから押されて本人も悪い気がしないまま「映画を撮る」ことが目的でやっちゃたのが大日本人という感じだわ
126それでも動く名無し
2023/03/13(月) 06:20:33.35ID:6A18qIi40 お茶の間のお笑いリーダーとして認められてるけどテレビ以外の場所ではその威光が通用しづらいからおもろくないんやな
クラスで一番おもろいやつも違う場所では滑りキャラになったりするんや
お笑いなんてそんなもの
クラスで一番おもろいやつも違う場所では滑りキャラになったりするんや
お笑いなんてそんなもの
127それでも動く名無し
2023/03/13(月) 06:21:11.79ID:dQ3GjQpx0 「俺こんなおもろい事考えてんちょっと聞いいてや~」
お笑いは直感だからこれでいいけど映画でこれやられても観てる方には伝わらないからな
お笑いは直感だからこれでいいけど映画でこれやられても観てる方には伝わらないからな
128それでも動く名無し
2023/03/13(月) 06:22:12.15ID:NU14Vqxpd 松本人志の映画が嫌いなやつってやっぱキューブリックの映画なんかも嫌いなわけ?
129それでも動く名無し
2023/03/13(月) 06:23:30.94ID:XfzL/rKh0 この発想はいかんですよとか普通の映画鼻で笑うってラジオやってたけど
どこの場面だよって突っ込み待ちなんか
どこの場面だよって突っ込み待ちなんか
130それでも動く名無し
2023/03/13(月) 06:23:57.49ID:6A18qIi40 ごっつも喧嘩別れしたことになってるけど最後の方はゴミすぎて観るのきつかったわ
あそこで喧嘩して格を保つことに成功したのが松本人志の芸人人生最大のホームランなんやろな
あそこで喧嘩して格を保つことに成功したのが松本人志の芸人人生最大のホームランなんやろな
131それでも動く名無し
2023/03/13(月) 06:25:08.74ID:300wFmVMp 松本信者でも擁護できないからあの映画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見 [ぐれ★]
- フィフィ、万博英国館のアフタヌーンティーに苦言「紙コップにティーバッグ」「五千円出してあの内容は残念すぎる」 [ネギうどん★]
- 【東京】「もう新宿に用はない」 立川が今選ばれる理由! 「住みたい街ランキング」急上昇も裏で迫る人口減! この人気は持続可能なのか [ぐれ★]
- 【陸上】ミニスカから伸びる脚が…23歳陸上選手ふくらはぎの血管℃服姿に「こういうの求めてた」の声 [ネギうどん★]
- 【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- 🏡が無い😭
- 【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に😂 [359965264]
- __日経、トランプ政権100日、「脅し」で不法入国95%減、少なき成果誇示👈偏向報道😏 [827565401]
- 【特報】中居正広、まさかの反論を公表か [663382246]
- ジャップ、🐼パンダ0頭の危機wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 和歌山「これからどうすれば…」中国「ほしーの?」 [271912485]