WBC次期監督に高津監督浮上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/24(金) 05:53:00.61ID:KPJbfg5d0 監督経験者ではソフトバンクの監督として2021年までの7年間で5度の日本一に導いた工藤公康氏(59)、前西武監督の辻発彦氏(64)、前巨人監督の高橋由伸氏(47)らが候補。未経験者では松坂大輔氏(42)の名前が挙がる。
169それでも動く名無し
2023/03/24(金) 08:06:25.98ID:xSUOFKxlp 結局野村チルドレンから選ばれそう
170それでも動く名無し
2023/03/24(金) 08:07:45.94ID:svAaylCLa 工藤にやらせたら大谷リリーフで3イニングとかやらすぞ
171それでも動く名無し
2023/03/24(金) 08:08:19.71ID:yEmsYfGld172それでも動く名無し
2023/03/24(金) 08:08:31.77ID:6NaGNrIgd この中なら高津か工藤がええわ
投手のやり繰りが上手いから
投手のやり繰りが上手いから
173それでも動く名無し
2023/03/24(金) 08:09:38.64ID:api3zS4U0174それでも動く名無し
2023/03/24(金) 08:10:33.67ID:42HpTOvad テスト
175それでも動く名無し
2023/03/24(金) 08:11:13.54ID:bI5EtM6X0 サッカーやないんやから監督で招集メンバーなんかホンマに変わんのか?
控えは細かい違い出るやろうけどスタメンと投手10人は誰が選んでも一緒やろ
控えは細かい違い出るやろうけどスタメンと投手10人は誰が選んでも一緒やろ
176それでも動く名無し
2023/03/24(金) 08:11:45.19ID:OzyaexlDM 高津が監督じゃ近本も大山も辞退するからアカン
178それでも動く名無し
2023/03/24(金) 08:14:41.48ID:6NaGNrIgd180それでも動く名無し
2023/03/24(金) 08:17:38.57ID:OIhnSZ6w0 辛いジャパンでええやん
181それでも動く名無し
2023/03/24(金) 08:17:55.11ID:lh6ZQ5TId 大谷呼べそうなのはハムで現役被ってた中嶋とかか
182それでも動く名無し
2023/03/24(金) 08:20:45.72ID:0u+xfdCN0 高津なら阪神からは選出なしやな!
彼は使える選手しか選ばない
彼は使える選手しか選ばない
183それでも動く名無し
2023/03/24(金) 08:23:27.85ID:WEHi/QlX0 こいつも絶対大丈夫とか言って選手依存の無能監督やろ
184それでも動く名無し
2023/03/24(金) 08:25:08.67ID:6o2t3Dofd 中嶋なら大谷も吉田も余裕で呼べる
なんならダルも
なんならダルも
185それでも動く名無し
2023/03/24(金) 08:25:25.92ID:wS9ALtWW0 高津は青柳のこと絶対気にいってるぞ
186それでも動く名無し
2023/03/24(金) 08:25:26.15ID:uuNwJrHgH >>162
松井ってどっちさ
松井ってどっちさ
187それでも動く名無し
2023/03/24(金) 08:25:38.34ID:wS9ALtWW0 高津は青柳のこと絶対気にいってるぞ
188それでも動く名無し
2023/03/24(金) 08:26:21.87ID:ndui3IQZa >>184
中嶋ならイチローもコーチで呼べそう
中嶋ならイチローもコーチで呼べそう
189それでも動く名無し
2023/03/24(金) 08:28:58.74ID:nGxVt7+0d 中嶋が一緒にプレーしてた選手
山田久志・福本豊~イチロー・松坂~大谷
こうやって考えると普通にレジェンドやな
生き字引というか
山田久志・福本豊~イチロー・松坂~大谷
こうやって考えると普通にレジェンドやな
生き字引というか
190それでも動く名無し
2023/03/24(金) 08:31:03.55ID:eOKPzU+c0 人脈でいえば確かに中嶋はありそう
いずれにせよオリ退任してからやろうけど
いずれにせよオリ退任してからやろうけど
191それでも動く名無し
2023/03/24(金) 08:31:21.18ID:IqKoCkAGd 現役から選ぶな
矢野先生にしろ
矢野先生にしろ
192それでも動く名無し
2023/03/24(金) 08:35:32.63ID:4oub7pgTd 日シリ視聴率一桁連発の工藤でスポンサーが納得するわけないやろ
福岡の不人気ド田舎球団が調子に乗んなや
福岡の不人気ド田舎球団が調子に乗んなや
193それでも動く名無し
2023/03/24(金) 08:35:43.79ID:05bqWH+V0 >>189
コーチに昭和のレジェンド並べてお笑いジャパンしてもええんやでアジアラウンドは余裕でクリアでけるやろうし
コーチに昭和のレジェンド並べてお笑いジャパンしてもええんやでアジアラウンドは余裕でクリアでけるやろうし
194それでも動く名無し
2023/03/24(金) 08:37:46.78ID:b3BYDvJn0 大谷が来てくれる監督じゃないと論外やで
195それでも動く名無し
2023/03/24(金) 08:39:24.78ID:wS9ALtWW0 そういえばオリ次期監督修行中の田口をお借りするのもいいな
196それでも動く名無し
2023/03/24(金) 08:40:55.93ID:sdQgT35ga 高津でも中嶋でもいいけど3年後ならまだ、監督やってそう
197それでも動く名無し
2023/03/24(金) 08:52:47.79ID:M9rf7zV6a 中嶋とかいう山田久志~イチロー~大谷と仲良い謎の捕手
198それでも動く名無し
2023/03/24(金) 08:53:01.27ID:Eu+i9P4Yp 立浪を侍ジャパンで引き取ってもらえんかなぁ
199それでも動く名無し
2023/03/24(金) 08:54:07.75ID:8u6pFYX9M 与田はNPB系の仕事多かったからコネはありそうなんよな
基本的には無いだろうけど代打レベルなら
基本的には無いだろうけど代打レベルなら
200それでも動く名無し
2023/03/24(金) 09:00:03.84ID:qussDvvm0 斎藤佑樹ってどうや?
田中将大投手コーチと組んでやらせたらどうや?
田中将大投手コーチと組んでやらせたらどうや?
201それでも動く名無し
2023/03/24(金) 09:01:36.12ID:qussDvvm0 次のWBCの正捕手は誰になるんや?
今回は日本一の捕手中村がいたからよかったが次は誰になるんや
今回は日本一の捕手中村がいたからよかったが次は誰になるんや
204それでも動く名無し
2023/03/24(金) 09:08:41.33ID:z7nRLiHq0207それでも動く名無し
2023/03/24(金) 09:16:52.96ID:OtfXRFe/0 >>183
まあメンバー集めるだけ集めて選手依存でやるってのはひとつのやり方やろ
まあメンバー集めるだけ集めて選手依存でやるってのはひとつのやり方やろ
208それでも動く名無し
2023/03/24(金) 09:17:55.03ID:CTLxluZDr 大谷が嫌がらない監督なら誰でもエエわ
ここだけは必須条件
ここだけは必須条件
209それでも動く名無し
2023/03/24(金) 09:21:28.11ID:qussDvvm0 斎藤って田中前田ダルビッシュに嫌われてたっけな
投手コーチで田中とか来てくれるわけないか
投手コーチで田中とか来てくれるわけないか
210それでも動く名無し
2023/03/24(金) 09:29:25.66ID:nGvAaO+w0 古田とか脳筋すぎてダメだろ
211それでも動く名無し
2023/03/24(金) 09:32:08.92ID:nYBS9xLc0 大谷を操縦できないと論外だぞ
212それでも動く名無し
2023/03/24(金) 09:42:12.21ID:QfUHWpC50 準決勝までは誰が監督でもいける
実質2試合の采配を取ればいい
実質2試合の采配を取ればいい
213それでも動く名無し
2023/03/24(金) 09:46:00.16ID:f6nCtfGI0 どう足掻いても今回は超えられないから次にやる監督は可哀想ね
214それでも動く名無し
2023/03/24(金) 10:01:57.26ID:DRjPyAJU0 高津なら村上4番にこだわって負けてるぞ
215それでも動く名無し
2023/03/24(金) 10:03:41.15ID:mQkZsRnn0 すまん村上の完璧なモチベーター
選手からの評価も高い先生の名前がでてないんやが
選手からの評価も高い先生の名前がでてないんやが
216それでも動く名無し
2023/03/24(金) 10:11:59.63ID:Eyq+nYQSp 大谷が軽口叩けるとなるともう吉井くらいしかいないんやが
217それでも動く名無し
2023/03/24(金) 10:13:13.06ID:z7nRLiHq0 高津は監督というより投手コーチとして欲しい
さすがに投手コーチはメジャー経験者じゃないとあかん
さすがに投手コーチはメジャー経験者じゃないとあかん
218それでも動く名無し
2023/03/24(金) 11:05:10.24ID:wu6Kmt/ba 勝てる采配ができるかより重要なのは負けて叩かれても何とも感じない奴やろ
誰でも負けるときは負けるんだから
その面では工藤が適任
誰でも負けるときは負けるんだから
その面では工藤が適任
219それでも動く名無し
2023/03/24(金) 11:11:23.72ID:lU7PcxTP0 モチベーターじゃないと上手くいかない気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- トランプ政権が日本のキリスト教差別を批判「日本は統一教会を弾圧するな!」 [359572271]
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- 【画像】マクドナルドの椅子がやばい [281145569]
- おい、暇やからウミガメのスープでもやらんか?
- 【悲報】なんJ、終わる
- 中国で大人気アニメMyGOの声優、台湾国旗をツイートして中国父さんブチギレ [175344491]