X



【朗報】日本×ウルグアイ視聴率40.2%wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:03:35.68ID:j99bzq8vd
WBC効果でサッカーも上がった模様
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:16:52.98ID:Xnn3aOM10
>>348
リアルにソフバン戦くらいやと思うで
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:16:59.87ID:LLWP82fv0
まぁキリンカップなんて10%いけばいいだろ
野球もWBCじゃないと高くないだろうし
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:17:21.58ID:RaWpy8x4a
言うて普通にwbcの恩恵は受けると思うで
20くらいでまあ合格点って感じちゃうか
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:17:48.15ID:JhUHcIi9p
ガチで大谷なしの中日戦以下なら終わりやろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:18:03.54ID:J9BbUhoh0
視聴率17%+コア視聴率16%+渋谷ボーナス10%で43%らしい
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:18:05.21ID:zuy9Ibrt0
第二次森保ジャパンの初陣となったウルグアイ戦の前に、会場となった国立競技場周辺で、サムライブルーのサポーター50人に「WBCを観ましたか?」と訊いてみた。
結果は「全く観なかった」と答えたファンはなんと1人だけ。98パーセントが「観戦した」と回答した。
 その中で「なんとなく観た」「他に観るものがなかったから」という層は1割程度。残りは積極的に観戦していたことが分かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/52de4c4100969d308a91578f8414fc406bdb6adc
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:18:26.97ID:DwSrRdvo0
サッカーは若者のスポーツだから
爺婆主体の視聴率だと分が悪いのはしゃーない
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:18:49.03ID:bQBHlpKEa
でもサッカーには流行の最先端若者の街渋谷があるから
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:19:04.93ID:biwwhAAZd
>>357
いいえサッカー視聴層は脅威の70代wwww🤣

【調査サマリー】
2022年サッカーイヤー到来! サッカーファンの休養満足度45.4%

サッカーファン層は70代
https://recovery-science.jp/date_2022_vol-4/

>>サッカーファンが一番多い世代は、70代という結果に

渋谷の若者(70代)爆誕!
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:19:25.90ID:3MCzGxfs0
>>356
アフィカスとそれを信じたマジモンのガイジが対立しとるけど圧倒的大多数はスポーツは大概なんでもおもろいとおもっとるからな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:19:43.73ID:kujfdK+Ar
もしかしてクソすぎて公表せんのか?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:20:04.56ID:Iw3ykxXj0
WBCであんだけcm挟んでるから20%くらい行くんちゃう
というかいかないとやばい
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:20:40.69ID:HMIwsB6Q0
Jリーグのみで代表つくりました!ならまだ去年の栗山初陣試合と比較できたやろうけど
三笘筆頭に今の日本代表メンバー呼んでおいて
栗山阪神戦以下やと

久保とかいう陽性者は知らん
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:20:42.14ID:fTq/sMIFr
>>346
違わないし
知ってる奴は当たり前に知ってる話やで

ポリネシア人にアメリカ先住民のDNA、最初の接触は12世紀

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/071000412/?ST=m_news

南アメリカからオセアニアに行ったのか
オセアニアから南アメリカに入ったのかは謎やけど
海流の流れ的に後者の方が圧倒的に楽やから
たぶん後者や
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:21:25.90ID:eFzP03Zrr
>>351
こういう保険かける奴が一番だっさいわ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:22:10.78ID:XWI0URAka
【悲報】コンテ、解任
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:22:25.29ID:XmupKDa30
>>353
焼き豚の妄想上の選手にきまってるやろ
そんなガイジおるわけないわ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:22:55.38ID:5Vc/U6v9r
サッカーはCM挟めないから局からしたら地獄だよな
そら野球推すわな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:23:32.30ID:+52n84tka
>>369
うおおおおサンキューたろーーーー
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:24:26.14ID:0znmILi80
>>353

>>371

🤣🤣🤣

吉田麻也「ちょっとあれにしといてよ渋谷の(スクランブル交差点)定点カメラに!」

スマホで渋谷スクランブル交差点ライブカメラ見ながら
「これ(TV画面に)繋げられないの??」

https://i.imgur.com/BKGRPyZ.mp4
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:24:29.95ID:GVePqlpvM
>>373
挟めないししかもハーフタイムにテレビ見るやつなんかおらんからな
広告打つだけアホや
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:24:37.04ID:fTq/sMIFr
>>375
なぜワイより古いソースで勝てると思ったのか

お前はサカ豚かw
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:24:39.85ID:WY9hXSXj0
バルベルデはすごかった
スアレスも見たかった
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:26:19.50ID:biwwhAAZd
>>377
ガチで気にしてて草
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:26:23.83ID:pd5IBZSE0
渋谷率を信じろ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:27:08.28ID:XmupKDa30
>>378
イニングの表裏ごとに3分近くCM入れる野球と違って2時間弱の間に唯一入るCMならそこで色々用事済ますわな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:27:11.94ID:4ZuR7ckVr
>>377

お前はバカ騒ぎを止める側の人間やろ
ほんまヘディング脳ってカスしかおらんわ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:28:01.85ID:Gb9TzFx60
ハーフタイムCMみんな見ないから
見てもらうためにアイドルとか使った特別CM作らないとあかん始末
野球のがお金かからん
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:28:03.73ID:DF6kwjzWd
19なら十分高いやん
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:28:22.70ID:jfASJpou0
まだ?
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:28:30.67ID:etWg/UtQp
森保は浅野いつまで使い続けるんや?
ありゃ代表レベルじゃないわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:28:58.58ID:vRLEe2ihd
視豚さん、侍の阪神戦20%に負けるの濃厚なため、
数字出る前から謎ルールを設定する


130 名無しさん@恐縮です[] 2023/03/27(月) 07:37:11.31 ID:dhQ5DVGo0
>>113
やきうの同条件の強化試合の倍やん

・大きな大会後の初陣
・大会の壮行試合ではなく強化試合

【野球/TV】侍ジャパン強化試合(vs豪州)の世帯視聴率は9日が7.5%、10日が8.1%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668688285/
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:29:33.11ID:J9BbUhoh0
視聴率なんか打率や勝ち星みたいなもんや時代遅れな指標
渋谷率が高くないと何の意味もない
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:30:19.76ID:XmupKDa30
>>394
つまり道頓堀に飛び込む阪神ファンが最強ってことでええか?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:30:34.20ID:dPw1y4LBp
>>377
そらPKも外すわな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:30:41.60ID:fTq/sMIFr
>>390
なぜWikipediaでDNAに勝てると思ったのか

単純にバカなのか
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:31:09.73ID:w7XA5xvba
>>377
音声ないから実際どうか分からんやんアホかな?
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:31:17.67ID:EXPtYq4u0
Jリーガーも重視してる渋谷
ほんとうにアホ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:31:18.48ID:gYZxCc850
>>372
鬼滅のハードル上げまくってたのと同じ手法で🌿
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:31:25.11ID:AwC+8NIe0
>>373
WBCは序盤で全部広告流し終わって後半CMなしとかいうわけわからんことになってたしな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:31:54.15ID:83EL1Gxr0
>>1
視スレジジババ論争完全決着!
<年齢層別視聴率対決>
ワールドカップ2022 vs WBC2023

【老人以外】は全てサッカーの圧勝
コアはサッカー25.0 > 野球20.0
KID はサッカー24.1 > 野球17.0
TENはサッカー23.7 > 野球17.5
M1はサッカー19.0 > 野球17.8
F1はサッカー18.3 > 野球16.3
M2はサッカー29.7 > 野球20.0
F2はサッカー29.6 > 野球25.3

【老人だけ】ヤキウが勝利🥳
M3はサッカー40.2 << 野球46.5 ←老人+6.3
F3はサッカー33.8 << 野球42.4 ←老人+8.6
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:32:18.70ID:83EL1Gxr0
>>1
>>404

野球の足を引っ張る若者を許すな

WBC日本勝利後の渋谷の様子
https://i.imgur.com/fhLHD8Z.jpg



<高校>
JFA2種
2010年156,893人→2022年167,685人(+10,792)
高野連
2010年168,488人→2022年131,259人(―37,229)
※野球は女子マネを含んだ数

<中学>
JFA3種
2010年238,718人→2022年211,356人(―27,357)
中体連野球
2010年291,015人→2022年144,314人(―146,701)半減!

https://i.imgur.com/q8g4rcw.jpg

主要部活 加盟・登録状況
野球-19.6% サッカー-0.7%
tps://i.imgur.com/Yk2ZTN0.jpg

将来就きたい職業1位は5年ぶりサッカー選手 小中学生の男子調査、女子1位はパティシエ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0e98a08647aecac3af22e9c79d2c4580207eeba
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:32:21.14ID:HMIwsB6Q0
>>403
日本シリーズやと恒例やん

バブルでGO!
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:32:22.68ID:XJ2ngOlbp
で、本当の視聴率まだ?
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:32:39.95ID:XmupKDa30
>>403
おっしゃ投手代わったからCM入れたろ!→アカンもう流すCMないわ…
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:32:43.11ID:Hbdc+euha
WBC決勝再放送 22.2%
流石にこれは超えるよね?
再放送なんだし
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:33:05.83ID:biwwhAAZd
>>394
アンチ乙
発狂度なら道頓堀率に勝てると思うんか?おおん?
あいつら川に飛び込むんやで?しかもタイミングミスって飛び込んで通りすがりの船にぶつかった奴もおるんやで?
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:33:29.82ID:XkwxkTh90
>>377
これがキャプテンってマジ?
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:34:01.19ID:wgWwUy7ed
>>68
一時期野球の代表でもおーにっぽー使われててキモかった
ちんちん僕のちんちんの方がマシ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:34:10.14ID:0znmILi80
>>399

🤣🤣🤣🤣🤣

ひと息ついた吉田選手はベンチに腰掛けると、スタッフに「ちょっとあれ、(チャンネルを)あれにしといて。定点カメラの」と、渋谷のスクランブル交差点の定点映像をリクエストした。

https://www.j-cast.com/2022/12/02451700.html?p=all
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:34:11.22ID:biwwhAAZd
>>404
サカ豚大好きなそれいけ探偵団コア視聴率はもう抜かれたぞ

【悲報】サカ豚さん、コア視聴率まで野球に抜かれ憤死

野球WBC
https://soreyuke.tv/post-47599/
コア層 29.4% 31.1%(関東エリア、15〜49歳の男女)
Z世代 28.0% 30.2%(関東エリア、15〜24歳の男女)
若年層 30.4% 32.2%(関東エリア、15〜34歳の男女)

コアも取れてる
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:34:12.82ID:bn3GxLbga
>>412
サカ豚「サッカーファンは陽キャだから金曜の夜は飲み会なんだよなあ」
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:34:36.34ID:wuBE+nZo0
>>409
余裕で肥えてやるから震えて待ってろや焼豚
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:35:03.69ID:9rBOZrTQM
結局何%なんや
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:35:15.85ID:Xnn3aOM10
>>419
半分程度しか取れないぞ
現実見ろ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:35:21.14ID:0znmILi80
>>409
サカ豚やけど視聴率50%取って焼き豚ぶち殺すから覚悟しとけよボケナス
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:35:54.75ID:wYJItMhu0
野球はCM挟める中断タイミングが多い割に「CM入ったからチャンネル替えよ」ってなるほど中断が長くはないのがミソやな
ハーフタイム休憩とかだとCM見てない人がどうしても増えてしまう
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:35:55.98ID:0znmILi80
サッカーが一位になるの楽しみやな

2023スポーツ 視聴率
50~60 サッカーキリンチャレンジカップ
 日本×ウルグアイ
48.0 野球 WBC 日本×イタリア
44.4 野球 WBC 日本×韓国
43.2 野球 WBC 日本×オーストラリア
43.1 野球 WBC 日本×チェコ 
42.5 野球 WBC 日本×メキシコ
42.4 野球 WBC 日本×アメリカ
41.9 野球 WBC 日本×中国
29.6 箱根駅伝復路
27.5 箱根駅伝往路
22.2 野球 WBC 日本×アメリカ(再放送)
20.2 野球 練習試合 日本×阪神
19.8 野球 WBC 日本×メキシコ(再放送)
15.5 大相撲初場所14日目
14.8 野球 練習試合 日本×中日
14.7 大相撲初場所8日目
12.1 スポーツ王
11.5 ニューイヤー駅伝
11.4 大相撲初場所初日
10.1 都道府県対抗男子駅伝
10.0 都道府県対抗女子駅伝
10.0 消費税(標準税率)
*8.0 消費税(軽減税率)
:
:
:
*6.4 センバツ高校野球 開会式 (入場行進)
*6.3 全国高校サッカー選手権大会 決勝戦
*3.4 バスケ
*3.3 サッカーJリーグ開幕戦
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:36:00.50ID:CeyROmo00
>>409
ただの親善試合で野球が世界一になった試合の再放送超えるわけないだろ
16ぐらいと予想
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:36:17.94ID:9lXJ1+ycM
渋谷率100%超WWWWWWWWW
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:37:03.01ID:LswKD6yZ0
サッカーなんて見る人いるのか
チラッと見たけど、スター選手いないし
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:37:07.75ID:XmupKDa30
>>426
>*3.4 バスケ
雑過ぎるやろ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:37:16.43ID:J9BbUhoh0
WBCでも渋谷ガラガラの野球wwwwwwwwwwwwwwwwww
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:38:08.89ID:LQoFiyhkM
全試合40%超えが凄すぎてWBCがアマプラ史上最高記録作ったの語られてないよな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:38:21.31ID:fTq/sMIFr
>>418
アルゼンチンってブラジルで仕事を貰えなかった奴等が流れ込んだ土地やからね

白人の癖に黒髪がやたら多いのは
そんな甲斐性なしの男に付いて来る女なんてほぼおらんから
ネイティブ・アメリカンと交配したからやねん
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:38:41.92ID:9xgWvVIr0
コア視聴率ってスポンサーのための数字なんやで
そういう数字気にするなら広告挟めなくてCMも全然見られないサッカーよりは野球のほうがいいやろな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:38:49.73ID:tx8LdoN60
最近テレビ局やスポンサーは渋谷若者指数という新たな指標を重視してるから低くてもセーフ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:38:52.07ID:Gb9TzFx60
サッカー
放送するのに金がかかる
CM効果低い
JリーグはもとよりW杯ですら野球に負けたぽい

赤字覚悟でやるところかあるかどうかやなあ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:40:15.12ID:XkwxkTh90
>>438
税金使えばいいもんな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:40:28.14ID:wgWwUy7ed
アルゼンチンって元々先進国だったけど
世界で唯一先進国から後進国に転落した失敗国家ちゃうかった?
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:40:32.92ID:XmupKDa30
どうせ数字が発表されたら「WBCのことばかり取り上げたメディアが糞!そんなんだからテレビはオワコンになる」とか暴れるやろ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:40:54.31ID:eIHKtTyf0
15あればええ方やろ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:41:41.16ID:wtaFwn0U0
10時に出るの?
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:42:02.88ID:ABjWQy/e0
野球なら内野手の送球の強さサッカーなら体勢崩れてる状態でのシュート力とか、そういうときめっちゃ外国人とのパワーの差がでるよな
外野手の肩とかフリーキックの威力とか時間があるとそうでもないのに、体幹の差なのかね
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:42:21.91ID:XPqLXH8M0
>>377
渋谷区ご当地ローカルスポーツさっかあ(笑)
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:42:22.86ID:fTq/sMIFr
>>429
交配しとるぞ
カリブの黒人もネイティブ・アメリカンと交配してる

南米のネイティブ・アメリカンは身体能力の底上げに貢献しとると考えるのが普通や
なんでそんな事が可能だったのかは
最強の筋肉遺伝子を持ってるポリネシア人の遺伝子を持ってたからや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況