ピッチクロック導入した結果
SEA 17-6 CIN 3時間3分
NYM 11-2 TB 2時間54分
BAL 8-8 DET 2時間52分
CWS 12-0 OAK 2時間47分
COL 9-4 MIL 2時間46分
LAD 6-6 MIL 2時間37分
CHC 5-3 TEX 2時間34分
PHI 4-1 DET 2時間34分
BOS 7-4 PIT 2時間33分
AZ 4-7 CIN 2時間31分
HOU 5-4 WSH 2時間29分
MIN 6-4 NYY 2時間25分
CLE 10-0 SF 2時間24分
TOR 3-0 MIN 2時間24分
MIA 0-0 STL 2時間16分
LAA 0-3 SD 2時間14分
ATL 2-2 NYM 2時間8分
STL 1-1 NYY 2時間3分
KC 3-0 SF 2時間1分
CIN 4-1 SD 1時間52分
【朗報】MLBがピッチクロックを導入した結果、2時間台で試合が終わってしまうww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/27(月) 17:57:11.12ID:3h9c/pqQ0544それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:26:39.91ID:55RabWJQ0 攻守ともに、サインプレーとかどうするん?
15秒とか8秒で済ませるのきつくね?
15秒とか8秒で済ませるのきつくね?
545それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:26:44.11ID:3h9c/pqQ0 MLB ここまでオープン戦50試合
3時間を超えたのは6試合だけ
しかも最長は3時間6分
3時間を超えたのは6試合だけ
しかも最長は3時間6分
546それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:26:49.61ID:AiWqfENga 日本で導入するならもっと現地から放映権に収入比重移らんと無理やろ
そこが分かってないで導入しても現役ドラフトやハムのノンテンダーみたいなMLBごっこにしかならんで
そこが分かってないで導入しても現役ドラフトやハムのノンテンダーみたいなMLBごっこにしかならんで
547それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:26:52.17ID:cRt/3wMG0 スピードアップ賞(セパ)
2016 バルデス 牧田
2017 バルデス 牧田
2018 三上 多和田
2019 メルセデス 高橋礼
2020 戸郷 石川
2021 戸郷 石川
2022 小笠原 高橋光
全員牧田くらいで投げろ
2016 バルデス 牧田
2017 バルデス 牧田
2018 三上 多和田
2019 メルセデス 高橋礼
2020 戸郷 石川
2021 戸郷 石川
2022 小笠原 高橋光
全員牧田くらいで投げろ
548それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:26:52.34ID:yw61Zwe5d そんなハイペースでやったら大谷バテて使い物にならんぞ
549それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:27:10.21ID:XZ+JDmk0a ピッチコムなんかそんな難しいか?てか同じの輸入すればええやん
550それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:27:10.46ID:kvrX5UgLd 7回にしたらしたで
金やんがワシなら1000勝してた!とか言い出すけどエエんか
金やんがワシなら1000勝してた!とか言い出すけどエエんか
551それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:27:10.75ID:dWgl91uW0552それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:27:13.24ID:5qpgVgNhM >>544
機械化しろ
機械化しろ
553それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:27:13.88ID:JgPASWby0 今日なんGで知ったんやが社会人野球でピッチクロック導入されるらしいな
554それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:27:18.06ID:gygKYNz70555それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:27:21.73ID:MT8Dfv080 >>541
ヘイト野郎なところ以外は真面目なんやな
ヘイト野郎なところ以外は真面目なんやな
556それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:27:23.54ID:q+GgQxmMa シャーザーとかカーショウちゃんと受け入れてるんだから
誰も文句言えないだろ
誰も文句言えないだろ
557それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:27:27.74ID:adIGtYKUa 7回制にする前にピッチクロックやな
7回制にしてたら日本はドミニカに負けてたで
7回制にしてたら日本はドミニカに負けてたで
558それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:27:28.13ID:NibWaq670 >>533
ファーム観ろ
ファーム観ろ
559それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:27:33.37ID:ySOQYKTW0 >>546
7時開始の9時終わりになればもっと観客数増えるのでは?
7時開始の9時終わりになればもっと観客数増えるのでは?
560それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:27:35.15ID:HjGBiEHcp よく考えたらピッチクロック導入で投打どっちかに有利になるのはありえんって分かるやろ
561それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:27:37.01ID:/YSvNdwpr 野球最大の欠点が解消されたな
アンチが次どこに目つけるか楽しみや
アンチが次どこに目つけるか楽しみや
562それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:27:48.96ID:GZ4x0pri0 >>547
WBCでも戸郷のサクサクは良かったよな
WBCでも戸郷のサクサクは良かったよな
563それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:27:54.78ID:9By+mTyH0 ワイはVODで見返すとき投球後に10秒飛ばしして見ること多いからピッチクロック導入したら見やすくなりそうや
564それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:27:54.80ID:hdVVXWQ9M スポーツはドラマなんだから試合終盤はピッチクロックの時間伸ばしたほうがええやろ
ランナー出るまでは20秒、出たら25秒、得点圏まで行ったら30秒とかさ
ドラマが最初から最後まで同じテンポで進んでったらクソやんけ
ランナー出るまでは20秒、出たら25秒、得点圏まで行ったら30秒とかさ
ドラマが最初から最後まで同じテンポで進んでったらクソやんけ
565それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:27:56.93ID:bF1E/D4wa MLBが色々とやってるけど成果出てるのか?
目的は時間を短くすることでなく人気復活やろ
目的は時間を短くすることでなく人気復活やろ
566それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:27:58.92ID:14NNkyvO0 >>555
謝ったから許してやれ定期
謝ったから許してやれ定期
567それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:28:04.65ID:OIP535zi0 投球間にリプレイ流してて早く試合映せやって思ったらまだサイン交換してる時普通にあるもんな
568それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:28:06.14ID:gfBh9Hgua これ貧打連発にならない?
それなら反対やわ
それなら反対やわ
569それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:28:08.49ID:OD4V5gDGa イチローの言ってたつまらない野球がどんどん進んでいくなぁ
570それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:28:11.95ID:ZRJkTXw4p ピッチクロックが導入されたら応援歌も一周が短いのが増えそうな気がする
571それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:28:18.11ID:GlIFliqOM >>493
審判にゴーグル付けさせてストライクゾーンをAR表示とかさせたらええんちゃうの
審判にゴーグル付けさせてストライクゾーンをAR表示とかさせたらええんちゃうの
572それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:28:19.39ID:kff6N7GV0573それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:28:27.65ID:lAafhLev0 >>554
5ch実況スレのどこにそんな書き込みが?
5ch実況スレのどこにそんな書き込みが?
574それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:28:33.80ID:yfzC5Q1Ha >>554
WBCはそもそもプレーボール時間も遅れてたし4時間かかるのがザラやったからな
WBCはそもそもプレーボール時間も遅れてたし4時間かかるのがザラやったからな
575それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:28:37.89ID:GeXAw7Az0 DHは駆け引きがなくなってつまらない言うてるけど
そんなんパ・リーグに10年連続で圧勝してから言ってほしい
ピッチクロックは間がなくなるのがいやとか言うてるんかな
そんなんパ・リーグに10年連続で圧勝してから言ってほしい
ピッチクロックは間がなくなるのがいやとか言うてるんかな
576それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:28:37.93ID:ySOQYKTW0 >>569
イチローがつまらない
イチローがつまらない
577それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:28:38.09ID:14NNkyvO0 2時間半で終わるなら7時スタートにしたら見やすくなるんちゃうか?
578それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:28:43.68ID:W0Kee8StM >>565
今年のスプリングトレーニングの視聴者数はとりあえず増えてるらしいが
今年のスプリングトレーニングの視聴者数はとりあえず増えてるらしいが
579それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:28:44.98ID:MT8Dfv080 5時に仕事が終わって6時から試合を観て8時に終わって9時に帰宅
仕事帰りにふらっと行けるようになるやん!!
仕事帰りにふらっと行けるようになるやん!!
580それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:28:49.90ID:hdVVXWQ9M >>553
なお機械が設置出来ない模様
なお機械が設置出来ない模様
581それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:28:52.11ID:FJq4kc6Ba シフト禁止のおおまかなルール説明されてたけど
センターラインを境にして割って
各サイドの守備選手はセンターライン越えて逆サイドに入ったらアカンとかやった
センターラインを境にして割って
各サイドの守備選手はセンターライン越えて逆サイドに入ったらアカンとかやった
582それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:28:59.07ID:obyf6DHv0 肝心の試合内容はオモロくなるんか?
583それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:29:02.16ID:tZaQzNBm0584それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:29:02.69ID:fqpVfhb9r >>545
だから客入ってんだな
だから客入ってんだな
585それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:29:03.81ID:Xktsflz30586それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:29:06.95ID:wIq0esV50 >>547
アンダーは早漏
アンダーは早漏
587それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:29:07.99ID:MR/h9s6Hd 試合時間短くなるってことは相手の攻撃中にトイレ行ったりジェット風船膨らましたりもできなくなるやん
打席もすぐ終わるから前奏長い応援歌とかも歌えへんやん
現地のこと考えてないやろこのシステム
打席もすぐ終わるから前奏長い応援歌とかも歌えへんやん
現地のこと考えてないやろこのシステム
588それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:29:09.28ID:8VgPQ83B0 まあアメリカは野球人気がシャレにならないとこまできてるってのもあるかもな
日本はそこまで低下してないやろ
日本はそこまで低下してないやろ
589それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:29:09.50ID:pypuIpBFp 比較動画見たけどマジで別競技
今まで見せられてたものスポーツの形をしたレジャーや
今まで見せられてたものスポーツの形をしたレジャーや
590それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:29:09.74ID:NibWaq670 >>570
8小節に収まらないクソ長応援歌が増えて1-9がグダってるし丁度良いわ
8小節に収まらないクソ長応援歌が増えて1-9がグダってるし丁度良いわ
591それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:29:10.39ID:6kXF8d/rd タイパとかいう謎の言葉があるんだし時短はええやん
どうせイニング間はだらだらやるんやし
どうせイニング間はだらだらやるんやし
592それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:29:13.29ID:mvA7qxFk0 >>569
イチローとかいうゴキブリがつまらん害虫なだけやろwwwww
イチローとかいうゴキブリがつまらん害虫なだけやろwwwww
593それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:29:15.56ID:v5JpT7zh0 >>546
試合短くなったら現地収入減るのか?
試合短くなったら現地収入減るのか?
594それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:29:18.95ID:A4khDkGM0 森福みたいな投球くっそイライラするしこれでええわ
595それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:29:20.29ID:IxZ3xWcMa596それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:29:23.75ID:9qMTQoUZ0 大人しくアメリカの後追いしておかんと国際試合でおいてかれるで
同時は無理にしても2年遅れくらいではやらんと
同時は無理にしても2年遅れくらいではやらんと
597それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:29:24.50ID:HTcaI8H6d >>534
真似する意味もないんだからどうでもいいだろ
真似する意味もないんだからどうでもいいだろ
598それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:29:28.78ID:xDVOjB0P0 ランナー1人ごとに3秒プラスとかで良くない?
599それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:29:30.69ID:HIO8D05IM ワイは見に行くなら2時間ちょいで終わったら消化不良やなあ
少数派やと理解しとる
少数派やと理解しとる
600それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:29:30.76ID:9By+mTyH0 やる方は嫌がると思うけど観る方はメリットだらけやな
見やすくなって野球離れ防止にもなるんちゃうか
見やすくなって野球離れ防止にもなるんちゃうか
602それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:29:32.93ID:GrAQNRkA0 >>572
じゃあ開始時間遅くしたらええやん
じゃあ開始時間遅くしたらええやん
603それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:29:35.11ID:GZ4x0pri0 >>570
現状に最適化した故の今やしそれはそれでええとして短縮化されればそれに最適化していくやろ
現状に最適化した故の今やしそれはそれでええとして短縮化されればそれに最適化していくやろ
604それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:29:40.66ID:c3cv8nXQd わいが1番恐れてること
WBC効果もあって大谷ダル吉田鈴木藤浪ヌートバーらのMLB試合視聴が倍増
結果的にNPB野球が糞だらけて見えることになる
来年からやらんかったらわりと地獄やぞこれ
WBC効果もあって大谷ダル吉田鈴木藤浪ヌートバーらのMLB試合視聴が倍増
結果的にNPB野球が糞だらけて見えることになる
来年からやらんかったらわりと地獄やぞこれ
605それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:29:45.70ID:cRt/3wMG0 投球間隔は長い方がいいって人がいる事実が信じられない
606それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:29:47.89ID:xNfph0iP0 まだ長いわ
608それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:29:55.86ID:bF1E/D4wa >>593
1時間減ったらその分ビール買う数が減るやろ
1時間減ったらその分ビール買う数が減るやろ
609それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:29:57.19ID:gfBh9Hgua イニング間は今のままか?
さすがにトイレ休憩だけは消さないでほしい
さすがにトイレ休憩だけは消さないでほしい
610それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:29:58.74ID:dWgl91uW0 9回からピッチクロック無くすはダメでしょ
9回に回る打者とクローザーだけ成績変化起きて不公平やん
9回に回る打者とクローザーだけ成績変化起きて不公平やん
611それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:30:01.01ID:ZGByth7d0 NPBはセリーグのDH制とピッチコム導入から始めて欲しい
612それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:30:04.30ID:N0xb06qfr >>588
MLBはそこまでは深刻じゃないで
MLBはそこまでは深刻じゃないで
613それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:30:04.85ID:8E1UBEX+d 盗塁が重宝されそう
足早いだけでメジャー行けるやろこれ
足早いだけでメジャー行けるやろこれ
614それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:30:04.90ID:W0Kee8StM NPBだとピッチクロック導入+19時試合開始で仕事帰りの層も狙えるしむしろ観客増やすチャンスだよな
615それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:30:05.88ID:GPmPLf1ya >>593
営業時間短くなるんやから減るやろ
営業時間短くなるんやから減るやろ
616それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:30:08.15ID:ipabtAuK0 守ってる野手からしたら早く投げて欲しいこと多いやろな
617それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:30:08.89ID:llYK2MdN0618それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:30:15.28ID:Osh+bugn0 7回制とかチェンジになるアウトカウント減らすとかファール3球でアウトとか
試合の根本が変わるルール変更するわけないだろ
ピッチクロックは時短の落としどころとして最適や
試合の根本が変わるルール変更するわけないだろ
ピッチクロックは時短の落としどころとして最適や
619それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:30:17.72ID:MT8Dfv080 とりあえず平日のナイトゲームに導入したらどうや?
620それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:30:24.17ID:yNInuYMUd >>565
成果求めるのはまだ早いわ
成果求めるのはまだ早いわ
621それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:30:25.37ID:wIq0esV50 >>580
適当なタイマーネット裏に置いときゃええのに
適当なタイマーネット裏に置いときゃええのに
622それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:30:25.94ID:4ovjbQjR0 取り敢えず森福みたいな遅え野郎が消えてくれるのさ有難い
623それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:30:26.57ID:bPHHQxPU0 ファールで三振だけはありえないな
決め球のない凡投手すら無双できるやろ
決め球のない凡投手すら無双できるやろ
624それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:30:28.26ID:vP6E95rLd 昔NPBは18秒ルール導入したはずなのに何か知らんがいつの間にか消えたな
625それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:30:33.47ID:dUli+dF5M >>604
エンゼルスの試合見てもそうはならない定期
エンゼルスの試合見てもそうはならない定期
626それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:30:35.73ID:8/zIGSYWa いてまえドッグ食い切る前に試合終わってまうやん
627それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:30:38.79ID:kdfUrWVSd 4時間は長すぎるが3時間くらいは欲しいよな
628それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:30:43.88ID:obyf6DHv0 てかピッチコムは導入した方がええやろ
629それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:30:47.31ID:Ix8rxzPf0 3回までオーバーしてもいいことにしてくれ
630それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:30:48.90ID:MdZ1NgsN0 有能やん
632それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:31:02.12ID:IxZ3xWcMa ピッチャーが投げてない時間は本当に何も起こらない無駄な時間
633それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:31:03.58ID:gfBh9Hgua 18時30分~21時00分
平日これにしたら観客増えるやろ
平日これにしたら観客増えるやろ
634それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:31:04.35ID:c/pqG5Rp0 NPBはサインの機械伝達さえ導入すれば勝手に試合速度は上がるぞ
636それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:31:06.68ID:mHUkAFRl0 >>610
打者はいうほど不公平ちゃうやろ誰が9回に回るかなんかほとんど運やし
打者はいうほど不公平ちゃうやろ誰が9回に回るかなんかほとんど運やし
637それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:31:07.36ID:yfzC5Q1Ha638それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:31:07.75ID:tl8RnlpQd アメリカで野球人気落ちた理由ごちゃごちゃ言ってるけど結局アストロズが強いからやろ
639それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:31:11.50ID:dWgl91uW0 たぶんNPBとMLB両方見てる人はピッチクロックに慣れたらNPBの試合ダルくて見てられなくなるんちゃう?
641それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:31:13.33ID:tZaQzNBm0 >>600
時代に合わせて変わっていくものやからな
伝統という名で変化を拒絶する人たちは常に旧世代やしそういう人たちの感覚を否定はしないけど
時代に適応できなければ死んでいくのは普遍の真理やからね
変わるところは変われば良いんや
時代に合わせて変わっていくものやからな
伝統という名で変化を拒絶する人たちは常に旧世代やしそういう人たちの感覚を否定はしないけど
時代に適応できなければ死んでいくのは普遍の真理やからね
変わるところは変われば良いんや
642それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:31:24.05ID:8VgPQ83B0643それでも動く名無し
2023/03/27(月) 18:31:26.09ID:14NNkyvO0 マウンドの距離変えるとか言ってるから今後もいろんなことが変わりまくるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元タレント・田代まさし氏が衝撃告白… 薬物依存も“ミニにタコ”も『きっかけはフジテレビ』 「いいのありますよ」って [冬月記者★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 [蚤の市★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★8 [おっさん友の会★]
- 【TBS】2人の他にも吉本のタレント複数人が関わっていた疑い」吉本大、なかむら★しゅん「オンラインカジノ賭博」疑い「報道」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【芸能】ラジオ降板 生島ヒロシが日常的に行なっていた"セクハラ実態" 「紀州のドン・ファン元妻の不適切動画」を送っていた [冬月記者★]
- トランプさん「本当に憲法は3期目を禁止しているのだろうか🤔」 憲法、トランプ違反で解釈改憲へ [175344491]
- 経済産業省が 「出会い」を提供・支援する “ミラサポコネクト” という謎のサービスを開始 [485983549]
- 【悲報】日本人、気ずく「健康保険や年金、生活保護って必要か?普通に生きてて使わないし廃止して手取増やせよ」75万 [257926174]
- 【安倍悲報】日枝「お前らが辞めろ😡」フジテレビ幹部に進退問われブチギレる [359965264]
- 俺ならワイヤーで吊ってもらってトラックの運転手救出してヒーローになれたけど
- この数年間で日本から消えたもの、崎陽軒の弁当、安倍晋三を貫いた弾丸、トラックのおっちゃん⇠new!! [963243619]