探検
64の「ゴールデンアイ007」とかいう全てのFPSゲームの祖wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/28(火) 20:26:43.22ID:jVaIIJnI0 今思うと神ゲーだったな
500それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:12:34.66ID:c+anLcL30 ゴールドpp7すき
501それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:12:44.74ID:6mzCJsL6a502それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:13:07.23ID:sDmzqVvJ0503それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:13:24.03ID:DWeSaQ7q0 64でゲーセンにある銃のゲームみたいな感じで進んでいくやつなんだっけ
504それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:13:24.77ID:Cwi19+1R0 ウルフェンシュタインかDOOMやろ!😡
ドゥームガイカッコヨ
おとTPSならバイオ4
ドゥームガイカッコヨ
おとTPSならバイオ4
506それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:14:08.36ID:NPzhbtM4a507それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:14:17.01ID:Y9rjlE+Ya508それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:14:24.31ID:C1PpulNH0 今思うとしょうもない陰プレイとか馬鹿プレイに
妙に耐性あるのこのゲームのお陰やわ
妙に耐性あるのこのゲームのお陰やわ
509それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:14:33.92ID:7EYJKTMM0 >>502
謎のキャラオールスターズ
謎のキャラオールスターズ
510それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:14:50.64ID:DqOttazJ0511それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:14:53.57ID:kwlf/iuyM バンカズってアイテムの当たり判定めっちゃシビアだったよな
普通はアイテムを纏う空間に当たり判定があるけどバンカズはメッシュそのままが当たり判定になってる感じ
普通はアイテムを纏う空間に当たり判定があるけどバンカズはメッシュそのままが当たり判定になってる感じ
512それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:14:55.94ID:74XruiYfa >>502
バンジョー定期
バンジョー定期
513それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:15:00.59ID:n7bAjhr30 ⌨と🖱以外は論外な風潮の中に🎮で最高に遊べると証明したFPSの転換点
514それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:15:07.08ID:2icojgpD0 >>502
ディディーとバンジョー以外知らんやつ定期
ディディーとバンジョー以外知らんやつ定期
515それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:15:12.86ID:o7UoEEfna 1991年、id Softwareが自社の迷路ゲームであった『Hovertank3D』(1991年)の技術を発展させた『Catacomb3D』(1991年)は現在のFPSと変わらない仕組を確立しており、この作品が現在のFPSの原型ともいえる。
らしいで
らしいで
516それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:15:16.44ID:j1Wpgcw/M ミッションで1番難しいステージどこやろな・・・
やっぱエジプトか?
やっぱエジプトか?
517それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:15:38.24ID:Y9rjlE+Ya >>502
これの「コ〜ラ〜」が未だになって言ってるのかわからん
これの「コ〜ラ〜」が未だになって言ってるのかわからん
518それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:15:44.14ID:Cwi19+1R0 Quakeが現代FPSの祖でも別にエエぞ
520それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:15:58.33ID:G/tLazdE0 >>18
きっかけはゴールデンアイだけど完成度で言えば断然こっちよな
きっかけはゴールデンアイだけど完成度で言えば断然こっちよな
521それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:16:13.36ID:VnmOnxLL0522それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:16:51.57ID:O4HbTkj+0 Switchオンラインの追加やってもすぐ飽きるし
楽しかったのはゲームの中身やなくてあの時の友達とやる空気感だったんやなって…
楽しかったのはゲームの中身やなくてあの時の友達とやる空気感だったんやなって…
523それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:16:58.60ID:yQr9LzdU0524それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:17:13.33ID:XC/WGd3yM あと15年ぐらいしたらなんGのスレもフォートナイトめっちゃ面白かったよなってスレが伸びるんやろか
526それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:17:36.28ID:VnmOnxLL0 >>516
ナターリアかボリスがひたすらパソコン触ってるところを防衛するステージがハードやとキツかった覚えがある
ナターリアかボリスがひたすらパソコン触ってるところを防衛するステージがハードやとキツかった覚えがある
527それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:17:57.92ID:If+51SJl0 シリアスサムっていつだっけ
528それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:18:15.70ID:jjRfGpmT0 ドンキーコング64のバトルロイヤルモードが流行ってたのワイの小学校だけやろうなあ
529それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:18:16.74ID:JVBgKtNzM530それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:18:52.21ID:NPzhbtM4a531それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:18:56.68ID:C1PpulNH0 >>522
あの頃かえして
あの頃かえして
532それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:19:21.21ID:1oVJSv0Ya533それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:19:37.57ID:XLXnaCBT0 ゴールデンアイはマルチ対戦のステージでエリア制限なしで遊ばせてくれたらもっと面白かったのに流石に無理やったんかな?
534それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:20:00.34ID:yKKvTnzF0 秘密基地でナターリヤにゲート開けてもらう時の壁に埋め込まれたPCがずっと気になってしょうがなかった
535それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:20:00.58ID:VnmOnxLL0536それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:20:16.48ID:LYjmuTJO0 >>502
ダッシュ板乗る時にボタン離した方が速いっていうのをだいぶ後に説明する無能
ダッシュ板乗る時にボタン離した方が速いっていうのをだいぶ後に説明する無能
537それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:20:37.04ID:i518T3jLM >>532
太もものチラ見せいるか…?
太もものチラ見せいるか…?
538それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:20:51.99ID:xsm2GRb/0 スイッチオンライン出るって聞いていつになったら出るんや
海外ではもう出てるらしいやん死ねや
海外ではもう出てるらしいやん死ねや
539それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:21:05.23ID:rMdvjIlga >>502
左下のやつチェーンソーで64のロゴ切り裂いたやつやん
左下のやつチェーンソーで64のロゴ切り裂いたやつやん
540それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:21:12.81ID:n7bAjhr30541それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:21:23.81ID:QXqvkhLp0 ナターリア死亡
542それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:21:59.65ID:gr1nXRela >>537
昔はヘソも出してたし地獄での最先端ファッションや
昔はヘソも出してたし地獄での最先端ファッションや
543それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:22:09.54ID:JVBgKtNzM >>541
任務A 失敗
任務A 失敗
544それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:22:16.26ID:gP9eWPB00 ジジイやん
546それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:23:06.30ID:NdP9zw2/M547それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:23:36.33ID:m50e/Va1M ゴールデンアイってもしかしてレア社?
レア社有能すぎやろ
トラックのゲームはやったことない
レア社有能すぎやろ
トラックのゲームはやったことない
548それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:23:42.49ID:VnmOnxLL0 >>545
フライトレコーダーが複数の候補でランダム落ちやから場所に恵まれんと時間に追われるからね
フライトレコーダーが複数の候補でランダム落ちやから場所に恵まれんと時間に追われるからね
549それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:23:47.76ID:xf3+fL5Ka スノボキッズとかいうクッソ面白い謎のレースゲーム
550それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:24:15.12ID:LYjmuTJO0 スイッチオンラインもっと充実させてくれよ
スーファミだとドンキー2.3が一番おもろいわ
スーファミだとドンキー2.3が一番おもろいわ
551それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:24:50.68ID:Nh6FJ6C5d ディディーコングレーシングやらせてくれんかな
ガキの時クリア出来んかったわ
ガキの時クリア出来んかったわ
552それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:24:52.59ID:bburTe/pM レア舎って今もあるん?
553それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:25:25.17ID:wVQIyYTud ゲームやってるけど映画は観てないって奴がほとんどやった気がするわ
554それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:25:26.12ID:ehb0Pzgfr パーフェクトダークは今でも楽しめるわ
ゴールデンアイと違ってしっかりリロード演出もあるし照準合わせたらオートAIMになるサブマシンガンになったり、第二武装でグレランとか地雷になる武器もあったな
ゴールデンアイと違ってしっかりリロード演出もあるし照準合わせたらオートAIMになるサブマシンガンになったり、第二武装でグレランとか地雷になる武器もあったな
555それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:25:29.01ID:VnmOnxLL0556それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:25:46.93ID:dzEph3dY0 >>545
あそこめっちゃ迷うわ
あそこめっちゃ迷うわ
558それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:26:19.49ID:VnmOnxLL0 >>553
ワイはゴールデンアイで007シリーズを知って過去作をVHSで見たわ
ワイはゴールデンアイで007シリーズを知って過去作をVHSで見たわ
559それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:26:39.26ID:sDmzqVvJ0 >>549
スノボキッズは改めて見るとコース数少なすぎてビビるわ
スノボキッズは改めて見るとコース数少なすぎてビビるわ
560それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:26:43.76ID:m50e/Va1M561それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:27:06.47ID:TSkdShAPa 【悲報】N64版ロックマンDASHとバイオハザード2、誰もやってない
562それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:27:10.19ID:m8DQQMdqa ゴールデンアイ
↓
BF2
↓
MAG
ここでFPSは行き詰まったわ
↓
BF2
↓
MAG
ここでFPSは行き詰まったわ
563それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:27:14.11ID:7rL87tJBM 20世紀にunreal見たときはそらもうたまげたよ
564それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:27:14.46ID:jj8FQqoa0 レア社の64のゲームはクリア出来なかったのが多いわ
ディーディーコングレーシングやスターツインズとか
ディーディーコングレーシングやスターツインズとか
565それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:27:26.21ID:rt3vxdsH0 >>556
変なコンテナに入ってたおっさんにビビって撃っちゃったのも今では良い思い出や
変なコンテナに入ってたおっさんにビビって撃っちゃったのも今では良い思い出や
566それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:27:34.50ID:jjRfGpmT0 バンカズ2はよスイッチでできるようにしてや
567それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:28:12.09ID:sDmzqVvJ0 >>564
ゲーム自体の出来はいいんだけど難易度がどう考えてもキッズのこと考えてないんだよな…
ゲーム自体の出来はいいんだけど難易度がどう考えてもキッズのこと考えてないんだよな…
568それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:28:22.66ID:i9cufoqFM >>562
apexやらんの?
apexやらんの?
569それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:28:24.49ID:a5mRqL/Wa ワイがfpsにはまらない理由はこのゲームやり倒してるからやろうな
570それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:28:32.35ID:O4HbTkj+0 PS2で出てた007のゲームはマルチもあるしソロでもボンドのいろいろなアイテム使えて面白かったけど
みんなやってないのか話題に上がらなすぎる
みんなやってないのか話題に上がらなすぎる
571それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:29:05.59ID:rt3vxdsH0 >>549
いろんな意味でシノビン出したら終わるゲーム
いろんな意味でシノビン出したら終わるゲーム
572それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:29:08.53ID:VnmOnxLL0 レア社とかジッパー社とかアホみたいにやり込んだゲームのところほど今は残ってないの悲しすぎるわ
573それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:29:22.01ID:UaXL8gmT0 ゴールデンアイもよかったがナイトファイアもおもろかったな
574それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:29:42.48ID:m8DQQMdqa >>568
256人体験してしまうと全てが物足りないわ
256人体験してしまうと全てが物足りないわ
575それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:29:55.25ID:M98Mv6VA0 パワプロも64の時のは話題になってたな
シナリオの忍び寄るマシンガンとか昇竜は奇跡を呼んだかとか
シナリオの忍び寄るマシンガンとか昇竜は奇跡を呼んだかとか
576それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:30:13.46ID:VnmOnxLL0 64でいろんなゲームやったけど、これマジでクソ!速攻で辞めた!ってゲームは無かったな
なんだかんだでガチのクソゲーは掴まなかった
なんだかんだでガチのクソゲーは掴まなかった
577それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:30:36.22ID:vDtHKIBg0 パーフェクトダークはリモート爆弾を身体に付けれるんよなそれで爆弾付けて遊んでたは
578それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:30:38.37ID:kCNRMd7Da スパボン派の陰に隠れたサターンボンバーマン勢
ワイやで
ワイやで
579それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:30:57.66ID:M98Mv6VA0580それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:31:02.63ID:RjXfR6IT0 ゴールデンアイ世代とスマブラ世代は被らんのが不思議やわ
581それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:31:17.29ID:ewM4kWXi0 黄金銃もええけどやっぱロケランやセンサー爆弾が楽しいわ
582それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:31:18.76ID:m8DQQMdqa オッドチョップ使うと怒られたわ
583それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:31:31.31ID:njmEq4OR0 酔うんよ
584それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:31:41.46ID:pNf7RlAJ0 64の007ゴールデンアイの列車面って
時計レーザー尽きたら詰むんかあれ?
時計レーザー尽きたら詰むんかあれ?
585それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:32:20.78ID:Yc3Sm7d9M >>576
親がデザエモン買ってきたけどガチでクソゲーやった
親がデザエモン買ってきたけどガチでクソゲーやった
586それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:32:34.99ID:VnmOnxLL0587それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:32:49.30ID:zgh+dOkk0 アンテナで出てくるバグみたいな速度で走り回るメインボスを倒せなくて諦めた
ありゃ子どもじゃ倒せん
ありゃ子どもじゃ倒せん
588それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:33:03.59ID:t4cHRTQu0 ゴールデンアイ世代でも大半は
PUBGやフォトナ、荒野行動、エペとかバトロワ銃ゲーの難しさにすぐに萎えたろ?
PUBGやフォトナ、荒野行動、エペとかバトロワ銃ゲーの難しさにすぐに萎えたろ?
590それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:33:09.14ID:rt3vxdsH0 >>580
仲間内でゴールデンアイやるやつはスマブラやらんし逆もしかりってイメージ
仲間内でゴールデンアイやるやつはスマブラやらんし逆もしかりってイメージ
591それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:33:20.57ID:77cOioW6a ファンには申し訳ないがヨッシーストーリーはクソゲーの部類に入ると思うわ
592それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:33:27.12ID:yQr9LzdU0 なにげにBGMが全部くそかっこいいのええわ
あとゲームやってから映画見たけどストーリーの落とし込み方もすごい上手
あとゲームやってから映画見たけどストーリーの落とし込み方もすごい上手
593それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:33:33.28ID:m8DQQMdqa594それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:33:36.91ID:VnmOnxLL0595それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:33:51.50ID:j1Wpgcw/M596それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:34:22.67ID:KANwy5PC0598それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:34:41.51ID:abW9+BPt0 センチネルぶち込めるのってこれやっけ?
599それでも動く名無し
2023/03/28(火) 22:35:12.54ID:fYiq+IkpM お前ら何歳のときにゴールデンアイやってたん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- ローソン盛りすぎチャレンジ47%増量
- 日銀「日本の景気、順調に回復してるよ~( ◜▿◝ )」 [469366997]
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- ワイの口癖が「うんうんっ!うんちっ!うんちっちっ!💩」なんやが
- 八潮の下水管内部、お前らが思ってる以上に詰んでる [498389267]
- 【動画】ニコ生で51歳キモオジと22歳女子の年の差カップル誕生!!! [126042664]