X



【悲報】ChatGPTI社長「ぶっちゃけChatGPTが怖い。規制すべきだわこれ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:29:52.84ID:O9YCaJzu0
OpenAIのCEOが、ChatGPTを開発したことを「少し怖い」と思っていることを認め、多くの仕事を「消してしまう」可能性があると警告した。

「もし私が、怖いと思っていないと言ったら、私を信用しないか、私がこの仕事をしていることを非常に不幸だと思うべきだろう」とアルトマンは述べた。
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:30:07.94ID:O9YCaJzu0
アルトマンは2月、一連のツイートで、世界は「潜在的な脅威であるAIからそう遠くはない」かもしれないと警告した。ツイートでは、AIを規制することへの支持を表明し、ルールは「重要」であり、社会には「とても重要なこと」に適応するための時間が必要だと述べた。
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:30:21.24ID:O9YCaJzu0
OpenAIのアルトマンCEO、ChatGPTは「少し怖い」…多くの仕事を奪うかもしれない
https://www.businessinsider.jp/post-267190
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:31:37.83ID:NsZk/aB80NIKU
こんなクソアホAIやのに?
https://i.imgur.com/SOd1UD0.png
https://i.imgur.com/l6Szk5q.png
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:31:42.07ID:bXIOUlsM0NIKU
こいつはSNSを運営してるからネット民が好きそうな言葉遣いが得意なだけだろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:31:56.00ID:R7CHRG8lrNIKU
はよ奪ってくれ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:32:03.12ID:PvoUuWUH0NIKU
ダイナマイトみたいなもんや
諦めろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:32:15.94ID:/xmZo3PQ0NIKU
最高の宣伝文句やな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:32:42.39ID:A8NwC92BHNIKU
パンドラの箱を開けてしまったな...
2023/03/29(水) 23:32:43.08ID:Fqh1eUSl0NIKU
奪ってみろ雑魚が
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:32:50.49ID:uo5sVu210
怖いか?新時代が
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:32:52.04ID:aTpRqrja0NIKU
人間とAIの戦争はまだか
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:33:09.48ID:LGqzlu9FaNIKU
シン牛
2023/03/29(水) 23:33:50.58ID:V7Lf7cP50NIKU
さっさとやってくれよ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:34:02.55ID:ltsgHvmhdNIKU
はやく奪ってクレメンス…
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:34:12.27ID:LGqzlu9FaNIKU
ワイもう寿命やからそういう世界見たいぞ
2023/03/29(水) 23:35:28.57ID:V7Lf7cP50NIKU
仕事をAIが全部やって人類はベーシックインカムで働かずにウマーが最高やろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:36:21.77ID:Rxqc8S4kpNIKU
奪われるのは会計士とか弁護士とか内科医とかで
逆に残るのは土方とか風俗嬢とか介護士とからしいね
地獄かな
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:36:42.13ID:5p0PhBcGMNIKU
潰されるんか
メディアの小銭稼ぎか
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:36:50.68ID:JFDA9I/C0NIKU
>>17
それ人間生かす意味ある?
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:37:42.57ID:dOa8k3By0NIKU
>>18
〜らしいね
バカじゃねえの?
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:37:49.91ID:l//dpleD0NIKU
今キャパシティがどうこうで使えんわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:38:03.32ID:BanhsWfm0NIKU
誠実な人やな
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:38:16.88ID:ojYJNxMQ0NIKU
よくよく読んだら誰にでも通用するやろそれっていう中身スッカスカの駄文流してるだけやからな
速攻でネットのおもちゃのクソアホAIくんになってもうた
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:38:41.61ID:SybcZmaO0NIKU
ワイが最も恐れてるのはAIがより高度なAIを作成してしまう事や
いずれインターネットそのものが侵略されるぞ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:38:59.32ID:hwjFavCfMNIKU
リアルターミネーターくる?
2023/03/29(水) 23:39:44.06ID:V7Lf7cP50NIKU
>>20
自然に淘汰されたらええねん
アフリカとか多いとこはAIが核爆してくれるやろし
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:40:21.86ID:BksG3DlN0NIKU
GAFAのAIがことごとく差別思想に染まったりナチズムになったりしたって話あったよな
FacebookのAI同士が人間にはわからない言葉で会話しだして慌てて停止したとか
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:40:24.34ID:tARzuLgw0NIKU
openAIの社長はかなり大言壮語だ,から一々本気にしないほうがいい
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:41:15.69ID:WSTWwt0U0NIKU
思ってる以上にアホやからビビる必要はないで
2023/03/29(水) 23:41:17.60ID:7+f/hNXZ0NIKU
bingは規制したけど
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:41:19.79ID:uyXQLx+40NIKU
自分で怖い怖い言っとけば注目されるからな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:41:23.63ID:WDu3l5Id0NIKU
マスク氏ら、AI開発の一時停止訴え 安全性の確立優先
https://jp.reuters.com/article/elon-musk-ai-idJPKBN2VV0CW

こういうニュースもあるし世界を急変させそうな匂いは出てるよな
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:42:01.71ID:zdnDUlfN0NIKU
ホーキンス「だから言ったのじゃ」
2023/03/29(水) 23:42:13.28ID:V7Lf7cP50NIKU
>>28
今はまだ実害が無いレベルなんやからその先どうなるかまでやれば良かったのにな
AI任せになってからそうなったら終わりやろし
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:42:22.83ID:XbMvhcZBdNIKU
>>33
遅れた奴らが「ちょっとタンマ!追いつくまで待って!」って言ってるだけやん
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:42:44.52ID:bXIOUlsM0NIKU
>>29
RLHF一本槍でhallucinationは解決できるとか言ってるし
技術的にもあまり筋が良くなさそうなことを言ってるイメージがある
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:43:03.69ID:kw7Ic20VdNIKU
怖いのはNNの仕組みがよくわかってないことくらいやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:43:29.61ID:dOa8k3By0NIKU
AIが暴走とかコンセント抜けば1発やん(笑)
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:43:32.75ID:l+WgKtV6MNIKU
グーグルもチャットAI始めるんやろ
アップルは?
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:43:36.30ID:R6q98obW0NIKU
あんなクソアホAIじゃ当分無理やろ
中身ゼロの無難そうなこと言っとるだけやん
はよシンギュラリティ起こせや
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:43:54.09ID:lfkCz2eVMNIKU
毎日毎日おまんちんうんこばかり聞かされたらスカイネットになって殲滅したくなるんじゃね?
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:43:56.71ID:vURPI1tLMNIKU
残念ながらgpt-4.0はシンギュラリティ超えとるから現実逃避する前に活用法探したほうがええで
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:44:15.22ID:bXIOUlsM0NIKU
>>38
怖くはないやろ
誰かが言ってたけどこのパラダイムが広まるとエンジニアリングじゃなくて自然科学みたいになるからつまらんなとは思う
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:44:34.65ID:sNCENGF00NIKU
ChatGPT定員オーバーで入れなくなってるぞ
2023/03/29(水) 23:44:36.11ID:8Zoaa7HI0NIKU
俺のAI すごいアピールやろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:44:43.67ID:Fv82Ra86rNIKU
いうてネット上の情報総体的にまとめてるだけやん
レスポンスの速さは凄いけど
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:45:18.60ID:uyXQLx+40NIKU
>>40
こういう喋る系やなくて先回りして提案してくれる感じのAIに注力してたけどここ一ヶ月でこっちの方向にも力入れ始めたとかなんとか
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:45:20.25ID:BksG3DlN0NIKU
>>35
できることなんてまだ限られとるもんな
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:45:46.58ID:vcruESkx0NIKU
別に良くない?人類とか地球の歴史からしたらゴミだし
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:45:48.26ID:WDu3l5Id0NIKU
>>36
それだけ大きなビジネスになりそうやからな
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:46:02.76ID:Tqqi2J530NIKU
近い将来AIの方がコスパ良くできる仕事か誰もやりたがらない肉体労働かの二択になるで
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:46:33.89ID:kw7Ic20VdNIKU
>>44
NNも結局はQMの系やしそのQMもシュレディンガーすら理解してないしな
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:47:01.26ID:dOa8k3By0NIKU
シンギュラリティ言いたいだけ定期
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:47:05.46ID:YMXQcAEy0NIKU
3.5であれだもんな
4でかなりレベル上がったし5とか6はヤバそうや
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:47:07.87ID:BksG3DlN0NIKU
>>48
金儲けのアドバイスとかもするようになるんかな
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:47:25.96ID:kw7Ic20VdNIKU
スケーリング則に対するアンサーってどうなった?
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:47:37.05ID:sYcYVUKQ0NIKU
昨日シンギュラリティ食べたわ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 23:48:24.11ID:BanhsWfm0NIKU
>>36
どう考えてもコレ
明らかにゲームチェンジャーやから追いつけないやつが難癖つけとるだけやわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況