X



巨人ファン「浅野がさあ!」阪神ファン「井坪がさあ!」 それではこちらをご覧ください…👉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 00:03:43.18ID:cQtEzLBP0
高卒外野専ドラフト上位

2010 1位駿太
2011 1位川上 3位石川慎
2012 1位高橋大
2014 3位浅間
2015 1位オコエ 
2017 2位西川愛
2018 1位藤原 
2019 2位井上
2020 2位笹川 3位来田
2021 1位吉野
2022 1位浅野 2位古川 3位井坪

高卒外野専は"レギュラーになれない"んやで
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 02:59:33.95ID:a3eHZVKhd
高卒外野専って括りが謎すぎない?
高校レベルで外野専門なのは野球センスが~って理論なら別に高校時代から外野やってた大社の選手含めても理論的には破綻ないやろ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:02:52.96ID:FR37laQQd
報知動画見たファンは水野スカウトが想像以上に有能やから安心してるんよな
去年の今の時期の未来の無さは以上やったけど
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:03:27.23ID:4Wbl+zTU0
そういえば西武栗山も高卒外野手やな
あいつはほんまに守備へったくそやったから外野一本の珍しいタイプやしドラフト4位や
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:07:54.40ID:KnNvGllT0
>>312
秋山とかも高校からずっと外野やしな
よくわからん理屈やわ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:10:09.12ID:4Wbl+zTU0
というか高卒外野手って普通は投手か元投手やし
井坪も元々投手で浅野みたいな捕手から外野一本なんてレアケースそんなおらん
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:12:02.50ID:iJEOlnBcd
柳田悠岐も高校時代外野な
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:13:24.35ID:PoKNzwKz0
調子のいい奴らやな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:13:26.13ID:Ru2OipAId
>>312
そいつらを高校時点で拾うと当たり率がとんでもなく低いって話やろ
0320それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2023/03/30(木) 03:13:27.41ID:ktakojbY0
>>316
高校時点で投手と捕手失格されとるような奴は大成しないということなのかもな
これからの選手は大谷のように二刀流やるやろから二刀流選手の指名が当たり指名なのかも

そう思うと根尾が育たなかったのは謎だが
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:13:41.05ID:sp18eEaOd
浅野の昨日の四球の取り方は良かった
https:/i.imgur.com/uqFEu0i.jpg
https:/i.imgur.com/HJDq3lk.jpg
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:14:36.16ID:aozy73OPd
金属バットだし内野手や投手と違って下半身の使い方試行錯誤する習慣があんま無さそうよね
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:16:18.14ID:IBMSb9kWd
>>319
そこまで条件つけるとようわからんな
高校時点で外野専になるセンスのない選手はなんで高卒でプロ入りするとダメで大学に行くと当たり率が上がるんや
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:18:51.00ID:yorRSV0u0
ぶっちゃけ高卒ルーキーの4月にも入ってない段階での成績で煽るやつはほんまもんのにわかやと思ってる
笑えんレベルの
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:19:19.47ID:4Wbl+zTU0
外野内野関係無く高校時点では身体出来上がってない上に金属バットのせいで打撃の技術もパワーも完成形が全然見えんから打撃の比重は当然大きくなる外野手やと早く拾ったら高掴みしやすいのが答なんやろな
単純な身体能力の比重が大きい守備の部分やもっと生まれもったセンスが影響しまくる投手は早めにわかる
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:19:37.48ID:Igpno1mra
高校の外野野手は注目選手でも走るような選手多いからやろ
高校で万波のような外野は稀

万波も横浜でなければ内野とかやってそうやけどな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:20:13.03ID:Ru2OipAId
>>323
無数にいる高卒外野手の上澄みを大卒で取れるからな
よりプロに近い投手と木製バットを使って対戦してて、その中で良いやつを取れる訳なので
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:23:50.06ID:VtK+wj8Sd
>>326
万波も足はそこそこ速くね?
0329それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2023/03/30(木) 03:24:34.57ID:ktakojbY0
>>323
まぁそこはなんでなのか分からんけど色々あるんやろな 
バットの違いだったり遅咲きやったり

高校よりも大学の方が学校少ない分上澄ってことやし野球のレベルも跳ね上がるしな
それ経て大学でも超成績残せた選手がドラフトにかかると
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:25:23.09ID:jNGFulLJd
高卒は外野に限らず内野も投手もマジでわからんよ
近年はドラフト1位2位に限っても当たり1割もおらんやろ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:28:51.39ID:bjUzuDTop
>>330
高卒だからな、そりゃ近年で見たら当たり少ないわ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:28:57.19ID:kfwF0v3ua
>>328
それでも高校の注目外野手って浅間や上林みたいなタイプばかりやろ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:36:24.11ID:t3vVJ3Lqa
つか西川はライトやってたよな?智辯和歌山の西川といえば背番号18か9や
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:37:07.29ID:ICykGNwTa
オコエって結局今年レギュラーなの?
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:38:09.12ID:Oixq5aLd0
>>8
それで内野練習させてるんかなるほどな納得したわ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:38:43.69ID:ICykGNwTa
駿太
浅間
西川
オコエ


ここら辺って一時期ブレイクして球団からも期待かけられてたのに
何故かその後続かんかったよな
不思議やわ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:39:12.29ID:Qfh5ztkk0
NPBがSNSでの誹謗中傷、侮辱に注意喚起 異例の12球団連名「法的措置など断固とした対応」
https://news.livedoor.com/article/detail/23959249/

お前らほんまええ加減にせえよ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:40:20.76ID:/kOvWgQ7a
浅間はただただ怪我やろ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:40:50.78ID:WUyVhOQB0
中日岡林おるやんって思ったけどドラフト下位だし元投手だったっけ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:42:23.69ID:KnNvGllT0
>>334
開幕スタメンは確実やで
そこから維持出来る気はあんませんけど
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:47:12.90ID:FahaJLSi0
>>340
内野も一応できるしね
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:48:42.81ID:auocIhMq0
プロに入るやつってだいたい投げてるの多くね
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:49:41.24ID:g/HXFjped
>>338
去年除くここ10年の高卒ドラ1投手
堀田 森木 西純 高橋宏 小笠原 奥川 山下舜 宮城 風間 高橋純 松本裕 今井 高橋光 達 堀 佐々木朗 藤平 安楽 松井裕

そこそこ当たり率高いな 7割くらいありそう
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:50:34.15ID:Uf0k4e7D0
来田は今年やるで
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:51:13.17ID:WUyVhOQB0
>>344
安楽地味に長生きしてるよな
ドラフト時にはもう壊れてるとか言われてたのに
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 03:58:49.82ID:Oixq5aLd0
>>344
言うてもドラ1限定なら当たり率はそれくらい欲しい
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 04:03:07.59ID:6zFQ0JiQ0
マ?
0349それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2023/03/30(木) 04:03:35.55ID:ktakojbY0
最近のドラフト上位の高卒あたり野手
岡本、清宮、村上、小園、紅林、内山

岡本村上以外微妙な選手多いなぁ
当たればめちゃくちゃデカいけど当たらないガチャや
高卒外野専はやめといた方がええね
高卒野手はただでさえ当たりないガチャなのに
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 04:07:43.20ID:mICdIQQfr
>>349
それはあたりではないのでは?
内山は全然なんとも言えんし
紅林はでかいだけや
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 04:08:12.30ID:4Wbl+zTU0
大谷って投手ではあるけど野手扱いされてるのにこういうとき野手扱いされないのもズルいよな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 04:09:16.14ID:cQtEzLBP0
高卒外野専許せねえわ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 04:11:15.44ID:4Wbl+zTU0
鈴木誠也だの坂本だの村上だの森友だのいたら指名したいのはわかるんやが誰がそいつらなのかわからんからガチャでしかないのは確かやし
でもガチャでしかなくても指名しなきゃ可能性は0なんやからダメ元で指名するのは別に悪くないよな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 04:15:45.24ID:qcWY4jHJ0
才能有れば投手か内野やってるしな
野球センスの問題なんだろうな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 04:17:26.94ID:vvIEAZYS0
イツボって誰だよ
坪井の間違い?新しい選手が出てきたのか
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 04:23:27.83ID:pEQhhBUa0
>>26
これって外野以外での出場の安打は抜いてるんか
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 04:24:31.59ID:L35VJwhy0
高校で外野やファーストやってたらもうあかんて
投手と二遊間と捕手とサードしかほぼ可能性無いんやな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 04:30:35.75ID:pEQhhBUa0
川上って高校時代投手件センターだったのに
謎にショート行けるやろって内野指名したんよな
ちなショートのレギュラーは1学年下の北條やったが
北條も成功したとはいい難いが内野は結構長く見てもらえるな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 04:40:08.18ID:HUOgY8HA0
投手やってた根尾が育たないのはなぜ
入る球団間違えたか
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 04:52:31.90ID:zK1TuVeH0
じゃあ高校時代に外野しかしてなかった大社外野手はどうなるんだって話やけどな
高校でプロに掛かった外野専よりセンスが無いことになるはずだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況