ゲーム会社「ゲームばっかやってきた人間はうちでは採用しない」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/30(木) 01:46:10.01ID:J86+GA990
なんでなん??
2それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:47:09.45ID:QWkGKf+v0 プレイするだけじゃ創造性は身につかないから
3それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:48:18.63ID:81pfanTH0 せめて作ってから来いよ
4それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:48:28.75ID:cbX6QCxA0 やっぱり小学生くらいからゲーム作るくらいじゃないとね
まわりもそんなんばかりだったよ
MSXでやるのも多い
堀江もMSXから
まわりもそんなんばかりだったよ
MSXでやるのも多い
堀江もMSXから
5それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:49:19.36ID:nLnuzCevd ゲームばっかりやってきたような人間の末路が暇空茜みたいな奴って思えばわかるだろ
6それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:49:51.02ID:7I1xKSmg0 オナニーばかりしてきたワイを採用してくれんか
7それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:50:20.76ID:2JhyY2IX0 たぶん企画書かけないと思う
2023/03/30(木) 01:50:52.60ID:RDbc+eTz0
正しいやろ
アニメ漫画も映画小説まず見ろって言われるしな
アニメ漫画も映画小説まず見ろって言われるしな
2023/03/30(木) 01:52:13.55ID:VDvGeTuH0
コミュ取れんからかな
10それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:55:18.63ID:eVi50W6l0 ゲームしかやってこなかった奴に野球ゲーム作れって言ったらどうなるか考えたらすぐ解るよ
11それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:55:52.28ID:lTBzmNLta 実際に採用して失敗したんやろ
12それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:58:00.64ID:5ACHIn4T0 勉強ばっかやってきた人間は採用される模様
2023/03/30(木) 01:58:21.37ID:HvJqpxem0
漫画ばっか読んできた奴は漫画家になれないみたいな話?
14それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:58:37.57ID:RPcnjs8N0 ゲームが好きかどうかは作れるかどうかにあんま関係ないから
15それでも動く名無し
2023/03/30(木) 01:58:39.75ID:1+t4iWYPa マンガ・ゲーム・アニメだけ見てきた層がクリエイター側に立った結果がなろう系だからこの理屈は正しい
16それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:00:09.82ID:H0RK6kN+p これ言ってる会社どこなん?
17それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:00:50.27ID:cbX6QCxA0 >>16
ハドソン
ハドソン
18それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:01:06.00ID:sVDBGE560 ゲーム会社で働く人の大半は上からの支持聞いて決められたものを作る作業員やからな
19それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:01:51.02ID:H0RK6kN+p >>17
ダメやん
ダメやん
20それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:03:35.93ID:lN1ITinc0 >>17
もうないやん
もうないやん
2023/03/30(木) 02:04:08.90ID:omspdswma
伊集院の兄貴がアトラス社員でメガテンとか作ってたらしいけど子供の頃からめちゃくちゃボードゲーム好きで専門店でマイナーなボードゲーム買いまくって伊集院とやってたらしい
2023/03/30(木) 02:04:12.58ID:ktakojbY0
多分本当にゲーム好きなら作ろうとするんやろな
ゲーム会社に入るまで作ろうとしないようなフッ重のデブ症の奴はそれまでやということなんやろね
ゲーム会社に入るまで作ろうとしないようなフッ重のデブ症の奴はそれまでやということなんやろね
2023/03/30(木) 02:05:27.29ID:HvJqpxem0
野球の監督も別に野球やってなくても出来るよな
2023/03/30(木) 02:06:59.19ID:xJdp4hZq0
バンダイもガノタは即落とすんだよな
25それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:07:43.79ID:jYHRzvGf0 技術職でも資格必要だし、デザイナーでもポートフォリオ作るのに時間かかりすぎてぶっちゃけゲームする時間ないだろ
26それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:09:47.18ID:hQjM3CrX0 映画・漫画・アニメ・演劇といった表現や世界に触れないで面白いものは作れない、世界的に人気なゲームを作ってきた人たちでゲームだけやってきました!ってひとはいない
27それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:11:59.58ID:hQjM3CrX0 >>16
基本的にだいたいの会社がこれやで?ゲームだけやってきた人間は落とす、他の表現や世界に触れてきたものは採用することが多い
基本的にだいたいの会社がこれやで?ゲームだけやってきた人間は落とす、他の表現や世界に触れてきたものは採用することが多い
28それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:12:10.36ID:7I1xKSmg0 じゃあ映画や小説作るなら何やればいいんだよ
逆にゲームと漫画に触れなきゃならんのか
逆にゲームと漫画に触れなきゃならんのか
29それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:13:53.40ID:HiG94EHmd 下っ端の頃からワイの方が良いの作れると思ってたらもうそいつは成長しないんや
30それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:13:59.40ID:H0RK6kN+p >>27
それゲームばっかやってきたからじゃなくて他が足りてないから落としただけだろ
それゲームばっかやってきたからじゃなくて他が足りてないから落としただけだろ
31それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:17:57.04ID:xbikNRqEd こんな事をスクエア言ってそう
32それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:20:01.80ID:D7SybNb/0 ゲームばっかりやってる奴ならデバッガーから引き抜いてくればいいだけやし
33それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:21:36.16ID:xbikNRqEd ま、仕事でゲーム作るんやから
ゲーム見るのも嫌になる事もあるやろ
でもそうするとゲームしかストレス解消方法ないと詰になるけ
ゲーム見るのも嫌になる事もあるやろ
でもそうするとゲームしかストレス解消方法ないと詰になるけ
34それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:22:05.66ID:pQWdz6TR035それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:25:29.26ID:hkUgeJwna >>24
ガノタ入れても宇宙世紀もののプラモしか作らんからまあ落とすやろな
ガノタ入れても宇宙世紀もののプラモしか作らんからまあ落とすやろな
36それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:25:50.79ID:RrkRlPN30 ワイゲーム会社の人間だけどこれ裏があって結局はゲームやってる人間じゃないと採用されないぞ
1. ゲームばっかりやってるゲームファンはまずゲーム開発者の仕事を勉強してくれ
2. ゲームが得意なだけじゃなくて実務もできないとな
って意味が込められていて「実務ができる」をクリアしてやっとスタートライン
その「実務ができる」の中から「実務ができるかつゲームに詳しい人」を採用する
ゲーム全く知らない人はゲーム会社入れんぞ
少なくともゲームデザイナーでは
1. ゲームばっかりやってるゲームファンはまずゲーム開発者の仕事を勉強してくれ
2. ゲームが得意なだけじゃなくて実務もできないとな
って意味が込められていて「実務ができる」をクリアしてやっとスタートライン
その「実務ができる」の中から「実務ができるかつゲームに詳しい人」を採用する
ゲーム全く知らない人はゲーム会社入れんぞ
少なくともゲームデザイナーでは
37それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:27:28.92ID:RrkRlPN30 ワイはプログラマーだけどプログラマーとかグラフィッカーは別にゲーム好きじゃないけどプログラムできるとか絵が上手いから採用されたケースもざらにある
だけどゲームデザイナーは死ぬほどゲーム詳しい人材じゃないと入るの無理
だけどゲームデザイナーは死ぬほどゲーム詳しい人材じゃないと入るの無理
2023/03/30(木) 02:32:17.47ID:ktakojbY0
ゲームデザイナーだけは企画書作れって指令あるからな
ゲームの企画書の作り方なんて社会人経験やゲーム学校とか行かなきゃ学べないだろ
こいつだけは例の外
なんでこんな選考しとるのかは意味不明
ゲームの企画書の作り方なんて社会人経験やゲーム学校とか行かなきゃ学べないだろ
こいつだけは例の外
なんでこんな選考しとるのかは意味不明
39それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:32:40.85ID:QEnEMnx20 ゲームが好きで仕事にしたいのに、なんでや…
40それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:34:28.95ID:cbX6QCxA0 ハドソンがつぶれたのってなんとかFXのせいなん?
41それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:35:03.17ID:eVi50W6l0 >>36
裏っていうかゲーム「しか」やってない奴はいらないだけでゲーム「も」やってる奴は採用対象って話でしょ
裏っていうかゲーム「しか」やってない奴はいらないだけでゲーム「も」やってる奴は採用対象って話でしょ
42それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:35:32.43ID:RrkRlPN3043それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:36:34.46ID:lN1ITinc0 >>42
企画書て2、3枚程度でいいもんなの?
企画書て2、3枚程度でいいもんなの?
44それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:37:30.72ID:9yjIcBHfd >>17
だから滅びた
だから滅びた
45それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:37:53.05ID:eFPrzZXGM ゲームしかやってない「ファン」が来たらそら困るだろうけど
逆にゲームファンの気持ちを知らない人たちが舵取りしてしまったらゲームファンの心掴むことなんかできないんじゃないの?知らんけど
ゲームを小馬鹿にする人たちがゲームメーカーで実験握った例なんてないだろうから分からんが
逆にゲームファンの気持ちを知らない人たちが舵取りしてしまったらゲームファンの心掴むことなんかできないんじゃないの?知らんけど
ゲームを小馬鹿にする人たちがゲームメーカーで実験握った例なんてないだろうから分からんが
46それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:38:01.64ID:xbikNRqEd まあゲーム好きな奴が居たらジョジョASBみたいな調整はやらんやろ
47それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:38:31.06ID:RrkRlPN3048それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:38:34.94ID:9yjIcBHfd >>39
いくらでもおるからや
いくらでもおるからや
49それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:39:12.12ID:JfqnMDAG0 まぁ大抵は好みによらず
いつの間にかそのポジションに居るw
昔はライターから制作現場まで見渡せば全員居るような環境やったからそれなりにおもろかったんやけどな
いつの間にかそのポジションに居るw
昔はライターから制作現場まで見渡せば全員居るような環境やったからそれなりにおもろかったんやけどな
50それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:39:47.75ID:RrkRlPN3051それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:41:22.32ID:XZw6dAoO0 実際にこれを言ってる会社の具体名はほとんど上がらない模様
52それでも動く名無し
2023/03/30(木) 02:41:54.55ID:WzzdyLAB0 ゲーム好きなのは当然必要とは思うけどさ
プロの方が100倍ゲームに詳しいんだから
ゲームしかしてきませんでしたって奴が入ってきても
プロから見れば中途半端なゲームの知識以外は無個性な奴に過ぎないからな
そりゃゲーム以外に何か詳しかったり熱中してた奴の方が良い
プロの方が100倍ゲームに詳しいんだから
ゲームしかしてきませんでしたって奴が入ってきても
プロから見れば中途半端なゲームの知識以外は無個性な奴に過ぎないからな
そりゃゲーム以外に何か詳しかったり熱中してた奴の方が良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- インド人留学生に1人年300万円 AI人材確保へ文科省 [どどん★]
- 【速報】日鉄・USS買収計画 “完全子会社化”をアメリカに伝達へ [パンナ・コッタ★]
- 【恋愛】高校生男子のキスは過去最低、性交は18年前の約半分-変化の理由を学生たちが自己分析すると? [七波羅探題★]
- 【芸能】フット後藤、愛煙家にとっての“禁煙タイム”は「牢獄に入るようなもん」 新幹線での喫煙NGに絶望… 駅で3本ほど“吸い溜め” [冬月記者★]
- 「番組でネットの面白動画を流し、スタジオで出演者がコメントする これではテレビがダメになる」 超ベテラン俳優の苦言に共感殺到 [冬月記者★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★3 [お断り★]
- __あなたは藤井聡?竹中平蔵? [827565401]
- 【速報】中国、台湾侵攻★3 [833348454]
- 日本製鉄さん「石破が何言ったか知らんがUSスチールは完全子会社化するから」堂々と米国に通達へ [881878332]
- 川口市 毎月1000人ずつ人口が減り続けている異常事態発生 埼玉
- トランプ政権、インテルへTSMCの技術移転を要求 [281145569]
- 【動画】陽キャ、パルクールに失敗 [834922174]