2009
・大会連覇
・イチローのアレ
2023
・大谷無双
・ヌートバー
探検
WBC2009vsWBC2023とかいう永遠に答えの出ない論争wwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:05:30.79ID:OjREdxHmr6それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:06:37.58ID:e9WYZ7j10 2023はあまりにも脚本通りにいきすぎた
7それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:06:41.10ID:sXAfLEKB0 2023やな
トラウトvs大谷ってだけで格が違うわ
トラウトvs大谷ってだけで格が違うわ
8それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:06:54.43ID:vttHGK61M イチローのアレは越えられないわな
対戦相手がアレなのが惜しいけど
対戦相手がアレなのが惜しいけど
9それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:07:33.61ID:9qwtlW1h0 すんげえアフィ臭いスレ
10それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:07:38.11ID:OjREdxHmr マジで悩ましい
終わり方は2023が圧倒的にいい
終わり方は2023が圧倒的にいい
11それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:08:05.24ID:MiJo6+NY012それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:08:22.48ID:Rk2zBgl00 吉田正尚が大活躍してるのに地味すぎる
13それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:08:40.67ID:thXbh5Gx0 中韓韓キュー韓キュー韓アメリ韓
14それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:08:47.12ID:GpayMFam0 相手が韓国かアメリカかって考えたら答え出るやん
15それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:08:56.02ID:eJcngSJR0 2023はキレイ過ぎるんよな何か
16それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:09:04.23ID:xjt3+xcTp >>11
これ見るとWBCって成長してるよなって思うわ
これ見るとWBCって成長してるよなって思うわ
17それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:09:12.51ID:Hanyx5Uyd メキシコ戦合わせたらどう考えても2023
ドラマが違うわ
ドラマが違うわ
18それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:09:15.77ID:FcFGz7Jz0 >>11
単純に韓国と日本が強すぎたからしゃーない
単純に韓国と日本が強すぎたからしゃーない
19それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:09:17.29ID:OjREdxHmr 10年後どっち見返してるかって聞かれるとおそらくワイはイチローのアレ見返してる
2023/03/30(木) 23:09:29.30ID:44Oj3MwK0
日韓ベースボールクラシックとワールドベースボールクラシック比べるとかアホ?
21それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:09:52.41ID:h1FmFrDFr 2023は準決決勝までがつまらなすぎたやろ
2009は宿命の日韓決戦やアメリカキューバとか強敵揃いやったしな
2009は宿命の日韓決戦やアメリカキューバとか強敵揃いやったしな
22それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:09:56.42ID:x764vUhL0 史上最高の試合は今回のメキシコ戦
史上最高のシーンはイチローのあれ
史上最高のシーンはイチローのあれ
23それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:10:04.07ID:MSlkJwMt024それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:10:13.09ID:NolwC/h6d イチローを無理矢理持ち上げてた時代ってマジで暗黒だよな
イチロー以外にヨイショできる選手がいなかった
他のスポーツも冬の時代やったからね
松山とか錦織とかが出てくる前
せいぜいが女版たまけり
イチロー以外にヨイショできる選手がいなかった
他のスポーツも冬の時代やったからね
松山とか錦織とかが出てくる前
せいぜいが女版たまけり
25それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:10:18.16ID:IeJIaADC0 イチローのはあっさり打ったんじゃなくてファールで粘って緊張感が高まるのがポイント高い
26それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:10:19.34ID:8kMHxJfea 流石に2023やわ
決勝でアメリカ相手に一点差ゲームは痺れる
決勝でアメリカ相手に一点差ゲームは痺れる
27それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:10:57.13ID:hew781ft0 2009は中韓韓キュー韓キュー韓米韓がね...
28それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:10:58.23ID:hc4fHQbfa 2023年は展開が臭すぎる
29それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:11:06.94ID:4sl3Yss/0 09年があっての23年だからどっちも必要だったわ
13が最高にゴミ
13が最高にゴミ
30それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:11:22.39ID:dG2U3EJ/M 2023は最後のトラウト大谷が無ければ駄作やからな
31それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:11:31.89ID:359enoqH0 イチローの逆転劇とメキシコ戦は同じくらいやろそれを超えたトラウトvs大谷よ
32それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:11:36.27ID:FcFGz7Jz0 >>24
まるで大谷以外ヨイショできるメジャーリーガーが今はたくさんいるような言い方すなよ😅
まるで大谷以外ヨイショできるメジャーリーガーが今はたくさんいるような言い方すなよ😅
2023/03/30(木) 23:11:40.64ID:EieDuK8m0
どっちも神や
同率1位じゃダメなんか
同率1位じゃダメなんか
34それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:11:48.72ID:BGcsmiJL0 2023は綺麗に行き過ぎかつ大谷圧倒的すぎてドラマっぽいのがないわ
35それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:11:57.57ID:Hanyx5Uyd 2009は抑えダルが打たれたってのがクソなんだよなあ
2023の決勝のボスラッシュとか今までの雑魚とは格が違うんだよ比べるのも烏滸がましい
2023の決勝のボスラッシュとか今までの雑魚とは格が違うんだよ比べるのも烏滸がましい
36それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:11:59.40ID:0HOQImfe0 決勝だけの比較なら2009
大会全体の比較なら2023
大会全体の比較なら2023
37それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:12:09.23ID:zo3CWObD0 2009がなかったら2023も生まれなかった事実
38それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:12:13.95ID:lFDwGMW/d39それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:12:17.70ID:5x2z3MkN0 2006の韓国って2次ラウンド全勝してるんだよな
日本アメリカメキシコに勝っとるとか強すぎやろ
日本アメリカメキシコに勝っとるとか強すぎやろ
40それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:12:31.39ID:OpKtZTfId 決勝が韓国戦だった時点で2009が2023超えることは無い
41それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:12:33.52ID:JophTWNv0 2009は自分たちで追い詰められてドラマ作っただけやし
42それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:12:39.40ID:zBT818Hf0 2006やな
初回ってのもあってお祭りみたいやったわ
初回ってのもあってお祭りみたいやったわ
43それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:12:42.16ID:FcFGz7Jz044それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:12:44.16ID:6WCPpAXy0 2023は正直圧倒的に勝ちすぎて緊張感無かったよな
2009年はイチローも不調でハラハラしてドラマ感あったわ
2009年はイチローも不調でハラハラしてドラマ感あったわ
45それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:12:44.17ID:C9HpxgKM0 いつも同じ相手と戦ってるからチェコとかイタリアとかメキシコと戦うの見れて良かった
次はベネズエラとかニカラグアとかと戦うの見たい
次はベネズエラとかニカラグアとかと戦うの見たい
46それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:12:56.35ID:IwI3f83b0 今回の韓国何であんなクソ雑魚だったんや
47それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:13:16.70ID:lFDwGMW/d >>43
18やで
18やで
48それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:13:30.80ID:6YBbA24ZM イチローのあれより大谷のツーベースのが感動したわ
49それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:13:31.17ID:e9WYZ7j1050それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:13:32.73ID:xjt3+xcTp51それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:13:32.66ID:5exNXC+q0 村上が決勝トーナメントでちゃんと復活したのポイント高えわ
52それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:13:44.62ID:DBpNcoc40 メキシコ戦超えるのは無理やわ
53それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:13:48.77ID:o5uwysHE054それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:14:03.08ID:7nkgbCEX0 全勝ってのはでかいな
55それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:14:14.14ID:pn8IWdQm0 言うて準々決勝までは歴代で一番つまらなかったわ今回
56それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:14:23.30ID:O6kZUlU8M 2009は日本スポーツ史に残る名場面があるからな
57それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:14:24.49ID:h1FmFrDFr 韓国が強くないと1次ラウンドから盛り上がらんのよな
2006と2009の日韓戦は緊張感半端なかったからな
2006と2009の日韓戦は緊張感半端なかったからな
58それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:14:25.33ID:lFDwGMW/d 村上と大谷だけで今年の勝ちや
59それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:14:32.06ID:7O/jT95K0 メキシコ戦より面白い試合見たことないわ
野球の面白いとこ全部詰まった試合言われるのもわかる
野球の面白いとこ全部詰まった試合言われるのもわかる
60それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:14:33.73ID:DBpNcoc40 >>53
イチローがいきなりホームランかました試合やなかったっけ
イチローがいきなりホームランかました試合やなかったっけ
61それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:14:37.31ID:pV1kTaxM0 2023年のメンツのが強いし雰囲気も良さそう
2009年とかしょぼいで韓国に二敗もしてる
2009年とかしょぼいで韓国に二敗もしてる
62それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:14:55.93ID:NolwC/h6d63それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:14:57.54ID:30ydt+7ba 2023だな
大人になったダルがみんなを奮起させるリーダーになり
ダル→大谷のリレー
最後の大谷とトラウトとの死闘の6球 これ以上の展開はもう有り得ん
大人になったダルがみんなを奮起させるリーダーになり
ダル→大谷のリレー
最後の大谷とトラウトとの死闘の6球 これ以上の展開はもう有り得ん
64それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:15:04.38ID:0HOQImfe0 大谷(14)「イチローの2点タイムリー」
山本(10)「イチローの2点タイムリー」
村上(9)「イチローの2点タイムリー」
っぱイチよ
山本(10)「イチローの2点タイムリー」
村上(9)「イチローの2点タイムリー」
っぱイチよ
65それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:15:06.57ID:PotJW8510 2009年なんか韓国と勝ったり負けたり繰り返してただけやんけ
今回のが圧倒的に上やわ
今回のが圧倒的に上やわ
66それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:15:10.71ID:4sl3Yss/0 今年のは吉田がいたから結果的に圧勝になったけどいなかったら準決勝敗退定期だったのがポイントやな
決勝戦はオマケ
決勝戦はオマケ
67それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:15:11.08ID:hR4Xtjwid 野球の試合としては2009決勝と2023準決勝が緊張感やばすぎて面白かった
2023決勝は大谷vsトラウトがドラマチックすぎる
2023決勝は大谷vsトラウトがドラマチックすぎる
68それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:15:15.48ID:Hanyx5Uyd >>36
ここまで真逆の意見しか出てこないレスも珍しい
ここまで真逆の意見しか出てこないレスも珍しい
69それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:15:34.92ID:GYKXcgCuM 09はドラマが多かったからね
王監督が健康上の理由で辞退
↓
星野が候補になるも北京オリンピックからの反発多数で星野辞退
↓
原が受諾
↓
原が侍JAPANの名称を命名
↓
「皆出てくれると思ったら大間違い」と落合中日が一斉辞退
↓
亀井を選出し叩かれる
↓
強化試合で西武にボロ負けし叩かれまくる
↓
第一ラウンド通過もイチローが絶不調
↓
第二ラウンドキューバ戦でサイン盗みされ松坂城島が対策で勝つ
↓
第二ラウンド韓国戦で負けマウンドにまた国旗を立てられ煽られる
↓
イチローを励ますため全選手オールドスタイルに統一
↓
第二ラウンド韓国戦でリベンジ成功も村田スペって栗原緊急招集
↓
準決勝アメリカ戦で不調藤川を外しダルビッシュを抑えに変更する
↓
決勝韓国戦で絶不調イチローが最後の最後に決勝タイムリーで世界一
王監督が健康上の理由で辞退
↓
星野が候補になるも北京オリンピックからの反発多数で星野辞退
↓
原が受諾
↓
原が侍JAPANの名称を命名
↓
「皆出てくれると思ったら大間違い」と落合中日が一斉辞退
↓
亀井を選出し叩かれる
↓
強化試合で西武にボロ負けし叩かれまくる
↓
第一ラウンド通過もイチローが絶不調
↓
第二ラウンドキューバ戦でサイン盗みされ松坂城島が対策で勝つ
↓
第二ラウンド韓国戦で負けマウンドにまた国旗を立てられ煽られる
↓
イチローを励ますため全選手オールドスタイルに統一
↓
第二ラウンド韓国戦でリベンジ成功も村田スペって栗原緊急招集
↓
準決勝アメリカ戦で不調藤川を外しダルビッシュを抑えに変更する
↓
決勝韓国戦で絶不調イチローが最後の最後に決勝タイムリーで世界一
70それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:15:42.80ID:T0vcr/MbM 2006はすごい好き
71それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:15:52.09ID:ByB3EHNqa72それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:15:54.84ID:o5uwysHE0 >>60
2006じゃなかったそれ?
2006じゃなかったそれ?
73それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:15:55.63ID:R0Ehq6kO0 次の大会の時には予選がなぁ…とか言われるんやろな
というか韓国のレベル落ちすぎて萎えるわ
というか韓国のレベル落ちすぎて萎えるわ
74それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:15:58.14ID:LZk16g/70 2023に決まってんだろぃ
75それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:16:05.30ID:MCdCsJKO0 09とか明らかに過大評価だろ
76それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:16:16.49ID:/jCEuCxHM >>69
次々と生まれる困難に立ち向かった感は09よな
次々と生まれる困難に立ち向かった感は09よな
77それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:16:17.09ID:8kMHxJfea78それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:16:17.86ID:DBpNcoc40 >>72
2006か
2006か
79それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:16:22.59ID:FcFGz7Jz080それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:16:22.74ID:MiJo6+NY0 2013WBC
1番 二 鳥谷
2番 指 井端
3番 左 内川
4番 捕 阿部
5番 右 糸井
6番 遊 坂本
7番 一 中田
8番 中 長野
9番 三 松田
このクソ雑魚メンツでベスト4のピーコ有能よな
台湾相手に苦戦して敗退しかける雑魚メンツ
1番 二 鳥谷
2番 指 井端
3番 左 内川
4番 捕 阿部
5番 右 糸井
6番 遊 坂本
7番 一 中田
8番 中 長野
9番 三 松田
このクソ雑魚メンツでベスト4のピーコ有能よな
台湾相手に苦戦して敗退しかける雑魚メンツ
81それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:16:31.42ID:FOuyicfQ0 どう考えても2023
82それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:16:34.41ID:TOK9xsDz0 2009年を生で見てなかったワイはもちろん2023年や
イチローの凄さをあんまり知らんかったし大谷のが上やと思う
イチローの凄さをあんまり知らんかったし大谷のが上やと思う
83それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:16:41.19ID:h1FmFrDFr スンヨプとかデホとかめっちゃ怖かったしなあ特に国民的は国際試合鬼やったし
84それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:16:41.29ID:JQGJ9X3eM85それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:16:48.63ID:Hanyx5Uyd >>61
今の日本の投手陣なら2006年も2009年も侍ジャパンの打者は完封負けしてるよ、当時とは投手のレベルが違う
今の日本の投手陣なら2006年も2009年も侍ジャパンの打者は完封負けしてるよ、当時とは投手のレベルが違う
86それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:16:49.49ID:v7Z3//0EM >>80
スタメンに稲葉居ただろ
スタメンに稲葉居ただろ
87それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:17:07.56ID:9nCWVDuK0 2023は無双しすぎやな
もう少し苦戦しても良かった
もう少し苦戦しても良かった
88それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:17:14.83ID:Fdb4tf1X0 準決勝村上VS決勝大谷やったらどっちの方が人気出るんやろな
割と50:50になりそうな気がするんやが
割と50:50になりそうな気がするんやが
89それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:17:17.64ID:xjt3+xcTp 2023は大谷トラウトでチャラになったけどメキシコ戦以外はそんなに面白くないからなあ
アメリカ戦も1点差ゲームの割にはそんなにやし
アメリカ戦も1点差ゲームの割にはそんなにやし
90それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:17:28.19ID:FcFGz7Jz091それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:17:31.45ID:FV1XkXZE0 2009って韓国とばっか当たってるじゃん
優勝したから許されてるだけで振り返ったら普通にクソや
優勝したから許されてるだけで振り返ったら普通にクソや
92それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:17:34.21ID:zMssL55g0 2023に文句言う奴が2009を楽しめるとは思えない
ガチで日本人しか見てない大会だったし
ネットでも韓国がヘイト煽ってくれたおかげで盛り上がったんだわ
ガチで日本人しか見てない大会だったし
ネットでも韓国がヘイト煽ってくれたおかげで盛り上がったんだわ
93それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:17:37.98ID:0HOQImfe094それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:17:38.67ID:JQGJ9X3eM イチローのアレは単純にあのヒットだけで語れないからな
そこに至るまでのストーリーがデカすぎる
みんなでイチロー鼓舞するために全員イチロー仕様のユニフォーム着こなしにしたりな
そこに至るまでのストーリーがデカすぎる
みんなでイチロー鼓舞するために全員イチロー仕様のユニフォーム着こなしにしたりな
95それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:17:48.31ID:30ydt+7ba 大谷vsトラウトは WBC決勝日本vsアメリカで ラストバッターがアメリカの主将とか 誰もが頭に思い浮かぶ妄想話や それを見られたのは本当奇跡
96それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:17:48.79ID:DBpNcoc40 >>88
野球知らん人には準決野球好きな人は決勝やないかな適当やけど
野球知らん人には準決野球好きな人は決勝やないかな適当やけど
97それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:17:58.03ID:lUew7sFrd 2009とかいうただの韓日戦
98それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:18:08.83ID:gaRJjt6m0 2009とか韓国と当たりすぎ
論外
論外
99それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:18:09.74ID:hR4Xtjwid >>87
メキシコ戦はずっと追う展開でバリバリ苦戦してたろ
メキシコ戦はずっと追う展開でバリバリ苦戦してたろ
100それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:18:15.04ID:Hanyx5Uyd >>76
日本の若き三冠王が開幕からずっと不調って時点でドラマ性があるからなあ
日本の若き三冠王が開幕からずっと不調って時点でドラマ性があるからなあ
101それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:18:15.37ID:pEhLre5sM >>69
緊急事態多かったよな2009年
緊急事態多かったよな2009年
102それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:18:15.73ID:X+b0409v0 2023の最後も
1点リード2死満塁でトラウトやったら瞬間性交視聴率60%超えてたやろ
1点リード2死満塁でトラウトやったら瞬間性交視聴率60%超えてたやろ
103それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:18:24.46ID:pEhLre5sM 普通に09
104それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:18:45.50ID:wQGZGMBw0 日本ラウンド退屈すぎたのが弱点やな
105それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:18:59.27ID:MiJo6+NY0 槙原「過去の代表はスモールベースボールだの掲げて逃げててレベル低かったけど、今の日本代表は投打共にレベルが高い」
上原がリアルミュート化したのこれ原因やろ
上原がリアルミュート化したのこれ原因やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 日銀「日本の景気、順調に回復してるよ~( ◜▿◝ )」 [469366997]
- 【速報】USスチール問題に大進展 トランプ大統領 今日USスチール社長と面会 買収承認観測 [978437748]
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- ワイの口癖が「うんうんっ!うんちっ!うんちっちっ!💩」なんやが
- 「この漫画、つまんねぇのになんでこんなに売れてんだよ…」ってなった漫画上げてけ
- __トランプ一味、USDCでONDO購入 [827565401]