2009
・大会連覇
・イチローのアレ
2023
・大谷無双
・ヌートバー
探検
WBC2009vsWBC2023とかいう永遠に答えの出ない論争wwwwwwwwwwwwwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
2023/03/30(木) 23:05:30.79ID:OjREdxHmr830それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:02:14.23ID:62foIYpt0 単純に日本戦だけなら17が一番面白かった
832それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:02:15.64ID:mNlovi/x0 今回は負けた悔しさみたいなのがなかったもんな
833それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:02:17.32ID:i36x5j7i0834それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:02:17.77ID:p3jeVrb1p 正直2006と2009で日本が優勝したせいで大会の格が下がったよな
836それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:02:23.34ID:MEPCcy/Qd 2009派は思い出補正かかりすぎてて話にならんわ
837それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:02:26.04ID:TskI5tmI0 2009と2023出てるとか特殊な例やなダルビッシュ
200620092017の青木も不思議やけど
200620092017の青木も不思議やけど
839それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:02:30.56ID:sDDVIoX60 >>738
代打出せよの指示らしい
代打出せよの指示らしい
840それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:02:30.83ID:TtvMRaOA0 同じ相手と3回も対戦する2009年の欠陥ルールに比べたら今回のはくじ運の範疇だろ
2006年に問題視された部分がほとんど未解決のままで凄いガッカリした記憶
2006年に問題視された部分がほとんど未解決のままで凄いガッカリした記憶
841それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:02:31.48ID:SLU4tVRY0 >>782
あれはある種今回の大谷のツーベース煽りに匹敵するよな
あれはある種今回の大谷のツーベース煽りに匹敵するよな
842それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:02:36.91ID:xv+XeKFe0 さすがに2023より2009って言う奴は
イチローファンか韓国嫌いなやつだけやろ
イチローファンか韓国嫌いなやつだけやろ
843それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:02:38.52ID:Sjk+V19Q0 これで勝ち上がれたら感動やろ
1次リーグ(4チームx8グループ) 日本・キューバ・韓国・オランダ
2次リーグ(4チームx4グループ) 日本・メキシコ・ベネズエラ・台湾
準々決勝 日本vsプエルトリコ
準決勝 日本vsドミニカ
決勝 日本vsアメリカ
1次リーグ(4チームx8グループ) 日本・キューバ・韓国・オランダ
2次リーグ(4チームx4グループ) 日本・メキシコ・ベネズエラ・台湾
準々決勝 日本vsプエルトリコ
準決勝 日本vsドミニカ
決勝 日本vsアメリカ
844それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:02:39.06ID:qL4dYBjL0845それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:02:39.85ID:/LArRSA20 06名シーン
・生き返れ福留
・誤審抗議に出てくる王監督
・イチロー先頭打者ホームラン
・松中グーパン
・里崎ガッツポ
・生き返れ福留
・誤審抗議に出てくる王監督
・イチロー先頭打者ホームラン
・松中グーパン
・里崎ガッツポ
846それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:02:42.85ID:HZiAMYAMM847それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:02:47.66ID:gKChOJrO0 ボンジュングンとかいうサウスポーwwwww
なんであんなに打てなかったのか
なんであんなに打てなかったのか
849それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:02:50.49ID:c+JA9Yo2p 2023年がジャンプ漫画好きそうなやつが好きな展開っての分かる
2009年は裏にナショナリズム的なテーマがあって面白かった
2009年は裏にナショナリズム的なテーマがあって面白かった
850それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:02:53.27ID:xPfxoaYT0 あんま言われないけど今回のWBCの前に韓国の打線貼りまくって宣伝してた奴おったよな
チェジマンとかも入れてた奴
チェジマンとかも入れてた奴
851それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:02:53.80ID:K+/MOAtEa >>768
ユーロと女子W杯抜いたんかすげーやん
ユーロと女子W杯抜いたんかすげーやん
852それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:03:01.77ID:DnvyuQJ70 2023は決勝が若干塩だから付け込む隙はある
対メキシコみたいなドラマチックさがあったら一生越えられなかった
対メキシコみたいなドラマチックさがあったら一生越えられなかった
853それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:03:07.81ID:igD8sO6F0 まぁもはや大谷とかいうmlbトップクラスが球界全体の目線で語るもんだから勝ちたいは勝ちたいんやけど大会こなすごとにそういう目線でも見るようになるやろ
ワイなんかは大谷トラウトが今後のWBCにもたらす価値考えたらなんて思っとるし
ワイなんかは大谷トラウトが今後のWBCにもたらす価値考えたらなんて思っとるし
854それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:03:10.11ID:HZiAMYAMM >>829
チェコの社会人野球より面白いやろ
チェコの社会人野球より面白いやろ
855それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:03:11.61ID:XNv0vUx2H ワイ両方見たけど普通に2023やわ09はほとんど思い出補正やろ
韓国と5回戦ってたし冷静に見たら組み合わせヤバいわ世界大会とはいえん
韓国と5回戦ってたし冷静に見たら組み合わせヤバいわ世界大会とはいえん
856それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:03:15.41ID:vRkX7D2c0 白熱の準決勝と大谷vsトラウトの静かな頂上決戦ほんとすこ
あと今大会は互いの国をリスペクトし合う空気あったのがWBCの意義感じてすきやった
あと今大会は互いの国をリスペクトし合う空気あったのがWBCの意義感じてすきやった
857それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:03:17.14ID:llZ+6zgy0 >>838
やめてほしい
やめてほしい
858それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:03:20.53ID:K1utfv500860それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:03:23.72ID:3UNNeVfl0 正直ダブルエリミネーション方式は復活して欲しい
861それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:03:27.15ID:C9nIDDfdp >>821
アメリカに初勝利の大会を指してこれ言うやつは100%2009エアプ
アメリカに初勝利の大会を指してこれ言うやつは100%2009エアプ
862それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:03:32.92ID:ejhlKwaIM 大谷トラウト対決見れたらええなって思ってたけど
正直大会始まった時は実現確率30%ぐらいだと思ってたわ
それがまさかの9回2死1点差で実現するとか誰も想像してないやろ
正直大会始まった時は実現確率30%ぐらいだと思ってたわ
それがまさかの9回2死1点差で実現するとか誰も想像してないやろ
863それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:03:38.79ID:I0mI3hgs0 この後シーズン始まるってある意味残酷よな
864それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:03:44.25ID:MEPCcy/Qd お前らが今2009初戦から決勝まで見たら絶対ボロクソ言うやろな
14年経って性格悪くなってるやろ
14年経って性格悪くなってるやろ
866それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:03:46.06ID:HvJQQ4p2d 2009とか韓国とばっかやってた印象しかないわ
なーにが世界大会だよ
なーにが世界大会だよ
867それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:03:49.86ID:ogwSMNveM 第一回から見てる者からすれば遂にW杯並の視聴率取れるようになったんだなと感慨深いわ
当時イチロー達が言ってた俺達でこの大会を権威ある大会にしていくんだよみたいなこと言ってたのが実を結んできたんだなあ
当時イチロー達が言ってた俺達でこの大会を権威ある大会にしていくんだよみたいなこと言ってたのが実を結んできたんだなあ
868それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:03:53.40ID:+Mk9iemS0 2023は大谷という「本物の男」をアイコンに出来たのは幸いだよな
トラウトと並んでもガタイで負けないし誇らしいよね
これがもし内野安打神ことイチローだったらと考えると…w
トラウトと並んでもガタイで負けないし誇らしいよね
これがもし内野安打神ことイチローだったらと考えると…w
869それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:03:57.46ID:ELF2Y2210870それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:03:59.37ID:HryiLCH8p ダルってNPB歴代最高投手と言って過言ちゃうのにWBCの成績がどうもイマイチでちょっとイメージにいらん傷がついとるよな
871それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:04:05.44ID:juMSxOUj0 >>575
やっぱ2023の方がスポーツマンシップがあって良かったわ
やっぱ2023の方がスポーツマンシップがあって良かったわ
872それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:04:05.48ID:i36x5j7i0 イチロー「チョンには負けられない」
チョン「ゴキロー💢」
大谷「世界中に野球ファンを増やしたい」
チョン「大谷様〜❤」
実際いま韓国で大谷信者めちゃくちゃ多いからな
どの韓国人選手よりも人気ある
チョン「ゴキロー💢」
大谷「世界中に野球ファンを増やしたい」
チョン「大谷様〜❤」
実際いま韓国で大谷信者めちゃくちゃ多いからな
どの韓国人選手よりも人気ある
873それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:04:09.76ID:igD8sO6F0874それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:04:11.36ID:Un0NjdWWa 決勝も準決もタイブレークとかいうゴミにならんかったのがホント良かったわ
875それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:04:13.30ID:xBv+y2swM 2023年って言ってるやつはついこの前の出来事やからやろな
普通に考えたら2009やし
普通に考えたら2009やし
876それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:04:19.64ID:QoXdI1CFa みんなが仲良くしててこっちのがええな
なんかあんまりピリピリしすぎてるのはええわ
政治的な感じは好きじゃない
なんかあんまりピリピリしすぎてるのはええわ
政治的な感じは好きじゃない
878それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:04:22.31ID:oGnMh1eJ0 準決勝ドミニカ
決勝アメリカ
が見たかった
決勝アメリカ
が見たかった
879それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:04:22.48ID:SLU4tVRY0880それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:04:24.33ID:AVdbdrPSp 2017年
日本「あかん、ツーシーム打てへん…」
アメリカ「あかん、フォーク打てへん…」
2023年
大谷吉田岡本「ツーシーム?普通に打てるぞ」
アメリカ「あかん、フォーク打てへん…」
日本「あかん、ツーシーム打てへん…」
アメリカ「あかん、フォーク打てへん…」
2023年
大谷吉田岡本「ツーシーム?普通に打てるぞ」
アメリカ「あかん、フォーク打てへん…」
881それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:04:26.30ID:XWpDnyFq0882それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:04:29.33ID:NOKDmCBXd >>523
相手のリリーフ見たらそんなこと言えん
相手のリリーフ見たらそんなこと言えん
883それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:04:31.20ID:R2+T/LRv0 漫画大谷翔平としてみた時に予選ラウンドから同僚のライバルたちと当たりまくるのが面白いしチェコとのエピソードもええし言わずもがなVSトラウトの完璧さよ
884それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:04:31.27ID:9Q392rHQ0 2009WBCを本当の盛り上がり扱いするやつって
斎藤和巳とかを絶望感(笑)で史上最高の投手扱いしてそう
斎藤和巳とかを絶望感(笑)で史上最高の投手扱いしてそう
885それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:04:39.81ID:DfWH2v0z0886それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:04:44.71ID:aIqPhpGPa 今更やけど内川のあれ二塁セーフだよな タッチ甘過ぎやろ
887それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:04:46.24ID:7Dbc6HB70 >>768
ようやっとるな
ようやっとるな
888それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:04:47.15ID:HYdTspN9p 大谷なんてイチローの足元にも及ばんわ
889それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:04:54.67ID:bmiNxNMJ0 世間が盛り上がったのは23年やけどネット(2ch)は圧倒的に09年やったな
あの時は韓国からも荒らしが来てガチでバチバチやった
だからほとんどの鯖落ちたんやろな
あの時は韓国からも荒らしが来てガチでバチバチやった
だからほとんどの鯖落ちたんやろな
890それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:04:55.65ID:53w2JUCq0 09年はストレスかかってその反動だったから良かった
普通に野球としては2023や
普通に野球としては2023や
891それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:04:57.31ID:ELF2Y2210 >>854
2023はメキシコ戦で最高に爆発した大会やし
2023はメキシコ戦で最高に爆発した大会やし
893それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:05:01.84ID:sDDVIoX60 今回って確かにすごいんやけど
祈るような思いで画面見てたのが全くなかったわ
祈るような思いで画面見てたのが全くなかったわ
894それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:05:03.12ID:xBv+y2swM896それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:05:06.36ID:ejhlKwaIM897それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:05:08.26ID:TskI5tmI0 2009のダブルエリミネーション方式は2023予選では適用されてるからな
これのおかげでチェコやニカラグアが出れたんや
これのおかげでチェコやニカラグアが出れたんや
898それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:05:10.11ID:J0Cn9zvc0 >>875
年取ると最近の記憶より昔の記憶の方が鮮明らしいな
年取ると最近の記憶より昔の記憶の方が鮮明らしいな
899それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:05:12.77ID:qSw/bPWU0 日本でWBCがはやった理由ってやっぱり優勝したからだよな
あとボブデービットソン
あとボブデービットソン
900それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:05:16.12ID:/8+HAh7m0 >>621
めちゃくちゃ煽りスレ立ちまくってたやないかい…
めちゃくちゃ煽りスレ立ちまくってたやないかい…
901それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:05:17.11ID:i36x5j7i0 >>875
普通に考えたら韓国と5回も当たる価値無し大会は論外やぞ
普通に考えたら韓国と5回も当たる価値無し大会は論外やぞ
902それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:05:19.45ID:R2+T/LRv0 >>885
どんだけひねくれとんねんスポーツぐらい素直に見ろやカス
どんだけひねくれとんねんスポーツぐらい素直に見ろやカス
903それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:05:25.57ID:qbSIG7lK0 >>843
何で出場国32ヶ国もあって日本のリーグだけそんなちゃんと野球やってる国だらけやねん
何で出場国32ヶ国もあって日本のリーグだけそんなちゃんと野球やってる国だらけやねん
904それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:05:28.40ID:POjheCIH0 優勝した時にマウンドで天に指差すやつ嫌いだから今大会やってなかったから良かったわ
いつからやるようになったんあれ
いつからやるようになったんあれ
905それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:05:29.47ID:L5pQgOwM0 日本代表の何が凄いって全員コントロール乱さなかったところやろ
WBCってシーズン開幕前&大舞台で必ず誰かは2017岡田みたいにストライク決まらなくなるのに今回誰もそれがなかった
松井裕樹も強化試合やばかったけど本番修正してきたし
アメリカもプエルトリコもそれが原因で試合ぶっ壊れかけてたのに
WBCってシーズン開幕前&大舞台で必ず誰かは2017岡田みたいにストライク決まらなくなるのに今回誰もそれがなかった
松井裕樹も強化試合やばかったけど本番修正してきたし
アメリカもプエルトリコもそれが原因で試合ぶっ壊れかけてたのに
906それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:05:30.44ID:b1sOrzxE0 >>85
頭悪そう
頭悪そう
907それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:05:38.10ID:RDWBKV2Ed 2023は過去の大会には無いドリームマッチ的なワクワクはあったけど
あの2009の極限状態のヒリつきとストレスから一気に放たれた圧倒的カタルシスは無かったな
これだけは絶対に他の大会は勝てない
後は全部2023の勝ちでいいよ、実際すげえ盛りあがってたし豪華だしね
あの2009の極限状態のヒリつきとストレスから一気に放たれた圧倒的カタルシスは無かったな
これだけは絶対に他の大会は勝てない
後は全部2023の勝ちでいいよ、実際すげえ盛りあがってたし豪華だしね
908それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:05:42.00ID:OUITWIJqd 他の国の試合も見る奴なら06、17、23しか選択肢ないやろ
たぶん一番おもろいの17
たぶん一番おもろいの17
909それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:05:43.23ID:ELF2Y2210910それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:05:45.41ID:ZIv52Kj7a 2009の思い出とかほぼ韓国絡みの思い出しかないからな
タダの日韓戦だろ
タダの日韓戦だろ
911それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:05:49.92ID:7l0Tw0xu0 >>656
カキー「いった。」ーン
カキー「いった。」ーン
912それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:05:53.11ID:7bPA9UN90 ヌートバーのアレ←球際キャッチ
吉田のアレ←メキシコの3ラン
村上のアレ←サヨナラフェン直
大谷のアレ←???
吉田のアレ←メキシコの3ラン
村上のアレ←サヨナラフェン直
大谷のアレ←???
913それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:05:53.67ID:BSiQ+PGq0915それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:06:00.05ID:kwOP1nzN0 まぁ2023だと思うけど2009のおかげで今があるってことは忘れたらアカン
916それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:06:06.84ID:ddIObm4l0 人気ないけど2013結構好き
917それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:06:10.31ID:RDWBKV2Ed >>872
くっさ
くっさ
918それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:06:14.77ID:EbOZPe8L0 メキシコ戦は熱かったけどアメリカ戦はあっさりすぎてね
やっぱ逆転が熱いよね
やっぱ逆転が熱いよね
919それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:06:19.63ID:sDDVIoX60920それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:06:20.37ID:JBsP3I8P0 >>845
松中のツーベースグーパンすこ
松中のツーベースグーパンすこ
921それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:06:22.72ID:xv+XeKFe0 ホームランが普通に出る野球の素晴らしさよな
922それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:06:22.80ID:C9nIDDfdp >>910
アメリカに初めて勝った喜び知らんとか可哀想
アメリカに初めて勝った喜び知らんとか可哀想
923それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:06:23.71ID:i36x5j7i0 オジサンが必死に2009持ち上げてるけど大谷>>>>>内野安打ゴキヒッターだし比較にならんわ
大谷はゴキローと違って本物のスター
大谷はゴキローと違って本物のスター
924それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:06:27.05ID:SpA/PdyLM 2006から全試合見てるけど圧倒的2009
格が違う
マジでピリピリしてたのは2009年やし準決勝でアメリカを初めて倒した感動もエグかった
格が違う
マジでピリピリしてたのは2009年やし準決勝でアメリカを初めて倒した感動もエグかった
925それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:06:31.02ID:qyz7aL2Y0 言っちゃ悪いけど日本vs韓国の決勝とか野球大会として何の価値もないよな
一流メジャーリーガーがいない決勝とかお遊戯会でしかないし
一流メジャーリーガーがいない決勝とかお遊戯会でしかないし
926それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:06:34.18ID:btML462R0 流石に09のメンバーは超えられんよ
927それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:06:36.82ID:J0Cn9zvc0 >>889
ネット(ネトウヨVS親韓)
ネット(ネトウヨVS親韓)
928それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:06:37.62ID:/LArRSA20 12球団から選ぶのはわかるんやけど
それなら楽天って松井裕樹よりマー君やったよな
それなら楽天って松井裕樹よりマー君やったよな
929それでも動く名無し
2023/03/31(金) 00:06:37.89ID:PNDMZgJL0 日本以外のアジアの野球レベル落ちてるの笑えないよな ただでさえやってる国少ないのに
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- フジテレビ騒動で立場逆転…大誤報&お詫びの週刊文春はどこで間違ったのか? [Anonymous★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★2 [BFU★]
- 【自動車】日産、ホンダに統合協議打ち切り伝達 取締役から子会社化に反対意見 [ぐれ★]
- 【ここ10年】「日本の治安はよい」回答は56.4% 警察庁のアンケートで初めて6割切る… [BFU★]
- つば九郎が体調不良、しばらく活動見合わせ 4月イベントまで中止、公式戦も [おっさん友の会★]
- 安倍晋三「ゆとり世代がなんだかんだ一番まともだったな……氷やZを見てごらん?聳え立つゴミじゃないか」 [918057362]
- JK「絶対iPhoneじゃなきゃ嫌な理由まとめました!」共感の1609万閲覧 [856698234]
- 政府、米➡麦への転作を全力で支援。農水省が水田の「水張りルール」廃止 [838847604]
- 【悲報】日銀「需給ギャップは数字だけを見るとマイナスだが、実態はプラスである」 [386328734]
- 石破茂の公用車、また接触事故。運転手クビだろ [696684471]
- 【朗報】既婚ジャップさん、独身弱男に嫉妬「幸せすぎだろ…」 [843417429]