X



WBC2009vsWBC2023とかいう永遠に答えの出ない論争wwwwwwwwwwwwwww

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 23:05:30.79ID:OjREdxHmr
2009
・大会連覇
・イチローのアレ

2023
・大谷無双
・ヌートバー
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:04:26.30ID:XWpDnyFq0
WBC決勝当時の2chってニコニコの神動画知っとるやつおるか?これの今年ver見たいわ

https://nico.ms/nm8290095
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:04:29.33ID:NOKDmCBXd
>>523
相手のリリーフ見たらそんなこと言えん
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:04:31.20ID:R2+T/LRv0
漫画大谷翔平としてみた時に予選ラウンドから同僚のライバルたちと当たりまくるのが面白いしチェコとのエピソードもええし言わずもがなVSトラウトの完璧さよ
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:04:31.27ID:9Q392rHQ0
2009WBCを本当の盛り上がり扱いするやつって
斎藤和巳とかを絶望感(笑)で史上最高の投手扱いしてそう
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:04:39.81ID:DfWH2v0z0
>>832
これ
そもそも敗退した監督が野球界の勝利とか言ってるの見て見せ物になってる
つか大谷vsトラウトみたいな作られたシナリオで2009のイチローに勝てるわけない
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:04:44.71ID:aIqPhpGPa
今更やけど内川のあれ二塁セーフだよな タッチ甘過ぎやろ
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:04:46.24ID:7Dbc6HB70
>>768
ようやっとるな
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:04:47.15ID:HYdTspN9p
大谷なんてイチローの足元にも及ばんわ
2023/03/31(金) 00:04:54.67ID:bmiNxNMJ0
世間が盛り上がったのは23年やけどネット(2ch)は圧倒的に09年やったな
あの時は韓国からも荒らしが来てガチでバチバチやった
だからほとんどの鯖落ちたんやろな
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:04:55.65ID:53w2JUCq0
09年はストレスかかってその反動だったから良かった
普通に野球としては2023や
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:04:57.31ID:ELF2Y2210
>>854
2023はメキシコ戦で最高に爆発した大会やし
2023/03/31(金) 00:05:00.74ID:jV1BP8Yld
>>872
まじでにわか女子みたいでキメェわ
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:05:01.84ID:sDDVIoX60
今回って確かにすごいんやけど
祈るような思いで画面見てたのが全くなかったわ
894それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:05:03.12ID:xBv+y2swM
>>575
これな
今回は鈴木誠也の遺影でチョケてるし緊張感0
2023/03/31(金) 00:05:03.94ID:HryiLCH8p
>>868
イチローはイチローでThe日本人て感じのビジュアルやし全然ありだわ
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:05:06.36ID:ejhlKwaIM
>>852
クローザー大谷がなかったら決勝割と塩やしな
まじで大谷が全て持っていったわ
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:05:08.26ID:TskI5tmI0
2009のダブルエリミネーション方式は2023予選では適用されてるからな
これのおかげでチェコやニカラグアが出れたんや
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:05:10.11ID:J0Cn9zvc0
>>875
年取ると最近の記憶より昔の記憶の方が鮮明らしいな
2023/03/31(金) 00:05:12.77ID:qSw/bPWU0
日本でWBCがはやった理由ってやっぱり優勝したからだよな
あとボブデービットソン
900それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:05:16.12ID:/8+HAh7m0
>>621
めちゃくちゃ煽りスレ立ちまくってたやないかい…
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:05:17.11ID:i36x5j7i0
>>875
普通に考えたら韓国と5回も当たる価値無し大会は論外やぞ
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:05:19.45ID:R2+T/LRv0
>>885
どんだけひねくれとんねんスポーツぐらい素直に見ろやカス
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:05:25.57ID:qbSIG7lK0
>>843
何で出場国32ヶ国もあって日本のリーグだけそんなちゃんと野球やってる国だらけやねん
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:05:28.40ID:POjheCIH0
優勝した時にマウンドで天に指差すやつ嫌いだから今大会やってなかったから良かったわ
いつからやるようになったんあれ
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:05:29.47ID:L5pQgOwM0
日本代表の何が凄いって全員コントロール乱さなかったところやろ

WBCってシーズン開幕前&大舞台で必ず誰かは2017岡田みたいにストライク決まらなくなるのに今回誰もそれがなかった
松井裕樹も強化試合やばかったけど本番修正してきたし

アメリカもプエルトリコもそれが原因で試合ぶっ壊れかけてたのに
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:05:30.44ID:b1sOrzxE0
>>85
頭悪そう
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:05:38.10ID:RDWBKV2Ed
2023は過去の大会には無いドリームマッチ的なワクワクはあったけど
あの2009の極限状態のヒリつきとストレスから一気に放たれた圧倒的カタルシスは無かったな
これだけは絶対に他の大会は勝てない

後は全部2023の勝ちでいいよ、実際すげえ盛りあがってたし豪華だしね
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:05:42.00ID:OUITWIJqd
他の国の試合も見る奴なら06、17、23しか選択肢ないやろ
たぶん一番おもろいの17
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:05:43.23ID:ELF2Y2210
>>846
だからアジアラウンドは視聴率こそ高いけど微妙な雰囲気やったのはみんな認めてるやん
メキシコ戦が全てかっさらったんよ
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:05:45.41ID:ZIv52Kj7a
2009の思い出とかほぼ韓国絡みの思い出しかないからな
タダの日韓戦だろ
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:05:49.92ID:7l0Tw0xu0
>>656
カキー「いった。」ーン
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:05:53.11ID:7bPA9UN90
ヌートバーのアレ←球際キャッチ
吉田のアレ←メキシコの3ラン
村上のアレ←サヨナラフェン直
大谷のアレ←???
2023/03/31(金) 00:05:53.67ID:BSiQ+PGq0
>>880
アメリカ野球がフォーシーム主体になってきたのが日本に追い風になったんちゃうか
エアベンダーにはさっぱりやったし
2023/03/31(金) 00:05:59.28ID:bmiNxNMJ0
>>867
言うて06年も09年も視聴率良くないか?
2023/03/31(金) 00:06:00.05ID:kwOP1nzN0
まぁ2023だと思うけど2009のおかげで今があるってことは忘れたらアカン
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:06:06.84ID:ddIObm4l0
人気ないけど2013結構好き
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:06:10.31ID:RDWBKV2Ed
>>872
くっさ
2023/03/31(金) 00:06:14.77ID:EbOZPe8L0
メキシコ戦は熱かったけどアメリカ戦はあっさりすぎてね
やっぱ逆転が熱いよね
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:06:19.63ID:sDDVIoX60
>>523
せやねん
ほぼ勝ち確定の余興みたいな感じやったわ
だからピリピリした空気はなかった
後がない状況でもないしな
アメリカはピリピリしてたやろな
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:06:20.37ID:JBsP3I8P0
>>845
松中のツーベースグーパンすこ
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:06:22.72ID:xv+XeKFe0
ホームランが普通に出る野球の素晴らしさよな
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:06:22.80ID:C9nIDDfdp
>>910
アメリカに初めて勝った喜び知らんとか可哀想
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:06:23.71ID:i36x5j7i0
オジサンが必死に2009持ち上げてるけど大谷>>>>>内野安打ゴキヒッターだし比較にならんわ
大谷はゴキローと違って本物のスター
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:06:27.05ID:SpA/PdyLM
2006から全試合見てるけど圧倒的2009

格が違う

マジでピリピリしてたのは2009年やし準決勝でアメリカを初めて倒した感動もエグかった
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:06:31.02ID:qyz7aL2Y0
言っちゃ悪いけど日本vs韓国の決勝とか野球大会として何の価値もないよな
一流メジャーリーガーがいない決勝とかお遊戯会でしかないし
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:06:34.18ID:btML462R0
流石に09のメンバーは超えられんよ
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:06:36.82ID:J0Cn9zvc0
>>889
ネット(ネトウヨVS親韓)
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:06:37.62ID:/LArRSA20
12球団から選ぶのはわかるんやけど
それなら楽天って松井裕樹よりマー君やったよな
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:06:37.89ID:PNDMZgJL0
日本以外のアジアの野球レベル落ちてるの笑えないよな ただでさえやってる国少ないのに
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:06:44.16ID:sdbf7QsX0
>>816
いうても最初のキムグァンヒョン相手に最初は苦戦してたやろ
931それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:06:45.76ID:zJRcuOBFp
>>872
お囃子はチョンだった?
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:06:50.98ID:igD8sO6F0
>>872
これも単純に比較できない部分あるからな
先駆者と継承者って意味で
イチローがいなかったら大谷はWBCなんかに魅せられてないやろって
そこの繋がりと、あと韓国はまだ先駆者になる手前なんよ
だから大谷も国名出して言うてたろ
そういう位置づけなんや
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:06:55.58ID:AYiO8RcZ0
思い出補正込みでも2023やわ
冷静に考えたら韓国から甘い球センター返しって何が凄いねん 
2023/03/31(金) 00:06:59.40ID:qSw/bPWU0
>>924
アダムダンあれで覚えた
2023/03/31(金) 00:07:01.83ID:BSiQ+PGq0
なんであの素晴らしかった大会を見てイチロー煽るバカが存在するのか理解できん
あまりにも悲しすぎる人生では?
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:07:02.34ID:bdd7Q2B60
>>867
別に日本では初回から視聴率高かっただろ
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:07:06.25ID:i36x5j7i0
>>925
06と09は価値無し大会やからな
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:07:09.03ID:LEmghTd4d
ガチで燃えたのは2009
ガチで強いのは2023
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:07:12.55ID:LpPGpl3P0
イチローのアレ言うても相手ヤクルトの抑えやろ?大谷のアレは相手トラウトやぞ
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:07:16.24ID:mNlovi/x0
>>919
ベッツがやらかさなくてノーアウト1塁2塁とかやったらまた違ったかもなぁ
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:07:17.81ID:9Q392rHQ0
>>905
2013なんて投手の中で2番目に信用できる扱いの能見が押し出し四球してるからな
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:07:20.35ID:MEPCcy/Qd
思い出補正とナショナリズム拗らせてる奴が持ち上げてるのが2009な
2023/03/31(金) 00:07:22.34ID:jV1BP8Yld
>>915
まぁそれはそうや
2009年だけじゃなくて先輩達が作り上げて来たものを受け継いで盛り上げてくれるなら何でもええ
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:07:23.55ID:SLU4tVRY0
韓国の報復死球が無いと熱くなれないという風潮
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:07:26.81ID:azcOeYMP0
でもWBCがやっぱり格が違うよなと思う
プレミアとオリンピックは完全に記憶から消えたわ
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:07:28.83ID:TskI5tmI0
>>916
これすき
これ見てからペナントはつまらんくなった
2023見た連中もこうなる
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:07:29.58ID:OXrgctiT0
決勝はアマプラの実況解説がヒリついてたから面白かったで
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:07:30.58ID:DfWH2v0z0
杉谷が会見でシナリオ通りでしたかって栗山に聞いたときにピキってたの笑った
あれでシナリオじゃないは無理ある
2023/03/31(金) 00:07:31.39ID:pdugJU3qM
>>914
当時の視聴率と今の視聴率じゃ価値が全然ちゃう
多様化してる今7試合連続40%は意味がわからんよ
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:07:33.39ID:7l0Tw0xu0
>>912
膝つき片手ホームランか準決最終回ツーベースか最後のスライダー
2023/03/31(金) 00:07:35.70ID:qSw/bPWU0
>>929
逆や日本だけ上がりすぎてる特に投手
2023/03/31(金) 00:07:40.08ID:BSiQ+PGq0
>>845
川崎の神の手
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:07:41.44ID:aIfQR+g20
>>912
vsトラウト
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:07:42.13ID:UknT3kBhM
>>922
しかも06年の不当判定で負けた鬱憤が溜まった上での勝利やからな
泣いてしまったわワイは
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:07:43.29ID:zmpMahfm0
>>674
クソガキに見えるのは君がおっさんになったからやで
956それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:07:43.70ID:JBsP3I8P0
>>936
高いことは高かったけど爆上がりしたのはボブからやなかったか?
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:07:44.49ID:XYVlpLke0
06 西岡の意表を突いたドラッグバンドでオールセーフ
09 イチローの延長逆転タイムリー
13 井端の同点タイムリー
17 無し
23 吉田の3ラン

17だけ印象が無い
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:07:47.91ID:sDDVIoX60
>>938
これやな
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:07:55.00ID:o4KnGkSvd
>>933
2023の思い出しか知らなそう
ユーチューブで画質悪い当時の動画見て知った気になってそう
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:07:55.44ID:mNlovi/x0
>>945
オリンピックはおもんなさすぎた
他国なんてしょぼいメンツばかりやし
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:07:56.24ID:/8+HAh7m0
日本の代表なんやから圧倒してなんぼやろ
なんで贔屓の試合みたいな残塁祭りヒヤヒヤイライラな試合見せられなあかんねん
962それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:07:56.88ID:gKChOJrO0
2009韓国戦ばっかやったけど韓国が今とは比べもんにならんくらい強かったし
代表戦でガチのマジで負けられない戦いって2009のWBC決勝が最初で最後やろ
あのヒリつきをリアルタイムで追ってたかどうかで評価分かれそう
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:07:58.48ID:i36x5j7i0
>>924
ピリピリしてた(雑魚すぎてチョンに2回も負けた)
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:07:59.67ID:+Mk9iemS0
そもそも2009みたいに韓国なんかがライバルってのは恥ずべきことじゃないの?
氷河期ネトウヨって韓国ヘイトまきちらす割には韓国への執着が凄まじいよな

大谷の世代にとっては韓国なんかはワンオブゼムやろ
965それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:08:05.55ID:mLKdQWWud
>>933
だよな
今大会もアメリカラウンドで打った吉田村神がすごくて日本で無双してたメジャーリーガーの大谷ヌートバーは微妙やったわ
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:08:10.02ID:sg7NR8M1M
リスペクトとかいう馴れ合いでキャッキャしてんのが好きなガキが2023は持ち上げてそうやな
2023/03/31(金) 00:08:10.10ID:qSw/bPWU0
>>957
小林があったろ
968それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:08:10.89ID:o4KnGkSvd
>>933
2023の思い出しか知らなそう
ユーチューブで画質悪い当時の動画見て知った気になってそう
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:08:13.25ID:xv+XeKFe0
>>957
実は1番空気なのは2017よな
970それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:08:13.49ID:xPfxoaYT0
>>957
筒香3ラン定期
971それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:08:14.31ID:kBfc8S0k0
2009はなんか増悪的なものが凄かった
2023は純粋に野球を楽しんだ感じ
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:08:18.59ID:qbSIG7lK0
>>930
2回までのキムグァンヒョンは確かに良かったけどこいつ降りればロクなのいないなと思ってたし抑えてる割に球数嵩んでたからそんな心配してなかったわ
結果2.0回4失点だしキムすらそんな大した事は無かった
973それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:08:20.00ID:qzXWARul0
>>754
ネタ抜きに韓国での大谷人気ヤバいでほんま
韓国の国営放送で未だに連日大谷ホルホル番組作って「大谷はこんなに素晴らしい!イチローと違って!!」ってやりまくってるくらいヤバい
あと台湾容認発言で台湾でもめちゃくちゃ英雄扱いされてる

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1641456925253709827/pu/vid/746x376/U51hbu1MI-eBYGCv.mp4
974それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:08:28.21ID:POjheCIH0
>>945
プレミアでシャンパンファイトやってたのはアホらしい
975それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:08:28.27ID:SO/3p9WC0
今回はイタリア戦までワンサイドだからあまり見てなかった
相手も強くないと面白くないよ
976それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:08:28.67ID:ogwSMNveM
>>914
>>936
そうやったっけ?
イチローのアレですら真っ昼間だったか30数%ぐらいだったと記憶してるわ
2023/03/31(金) 00:08:30.36ID:BSiQ+PGq0
>>912
自分の看板ぶち当てホームラン
メキシコ戦9回裏先頭打者二塁打
vsトラウト
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:08:31.39ID:igD8sO6F0
>>957
世界のコバヤシ
979それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:08:32.32ID:HQaq1klx0
>>957
小林の投手前ツーベース
980それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 00:08:37.11ID:A774xy1k0
09はリアタイで追ってないと後から当時の状況を文字やデータで追うのとでは全く良さが変わってくるだろ

23をここにいるほぼ全員がリアタイで追った上でそれでも09を上げてる人が多いことからも分かる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況