X

twitter「エンジンブレーキ使うな!ブレーキランプ点かんから危ないんじゃ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/31(金) 14:17:48.57ID:ZJU36Vke0
えぇ…
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:18:29.85ID:/SdrBKVf0
ランプだけ見て運転するとかこえーな
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:18:40.83ID:yB/juANBM
エンジンブレーキ使うにしても軽くブレーキは踏んでランプ点灯させるやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:19:25.12ID:E6x5Pu+4d
>>3
これメンス
2023/03/31(金) 14:19:29.67ID:Z9fwkBnA0
ポンピングブレーキの一発目として一瞬光らせるようにしてるわ
2023/03/31(金) 14:19:34.13ID:Fl9XNhof0
まんさん
2023/03/31(金) 14:20:03.23ID:Fl9XNhof0
>>3-4
頭悪そう
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:20:38.83ID:+OZw9F4d0
エンブレ使わないと燃費落ちない?
止まる時緩やかに止まれないやろうし
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:21:04.21ID:3mKsMVw1M
一理ある
メーカーにはスピードガン(自車の走行速度も考慮して正確に先行車の速度を測れるもの)を搭載して運転者に知らせ先行する車の速度、加速減速を把握できるような車を作ってほしい
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:21:07.89ID:uP7gP3N/r
坂道ブレーキ踏みながら下ってそう
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:21:33.84ID:S+cPt6GT0
そもそもエンブレで急減速すな
前見てアクセルワークで車間距離維持しろ
そうすりゃブレーキなんて止まるときしか踏まん

ワイからは以上や
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:22:08.28ID:/SdrBKVf0
>>11
エンブレで急減速🤔
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:22:16.86ID:eA5Fvcn4a
急激なエンブレ感知してブレーキランプ光らせるとかできへんの?
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:22:17.92ID:em+Rr6g9r
どんだけ車間距離詰めてんねん
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:22:42.12ID:eSGkC7yod
車間取れ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:23:02.33ID:OZCzm1+Jd
走行中警察に止められてビックリしました。「迷惑運転してる」と通報あったらしくて...、

詳しく聞いたら「エンジンブレーキで減速してブレーキランプ光らないから迷惑運転」だそうです。
「エンジンブレーキかける時はブレーキランプで後ろに知らせろ」だそうです。
そんな通報ホントにあるんかよww

https://pbs.twimg.com/media/FsOHIBjaYAESu3e.jpg

https://twitter.com/ForceRize/status/1640303322187059200?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:23:05.28ID:n6CxiZR4p
街中でヒールアンドトゥの練習してるワイってかなり危険やったんか?
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:23:08.86ID:Y64QlcoM0
エンブレ程度の減速で危なくなるくらい車間詰めんなよ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:23:16.57ID:O5oXaZXW0
車間取ればいいだけだよね
2023/03/31(金) 14:24:03.70ID:m8Pwof860
子持ちまんさんの車間距離近すぎない?
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:24:49.36ID:gy7IH0JX0
高速で渋滞突っ込んでるのにハザードつけんやつ免許返納しろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:26:00.39ID:l9+KwZaM0
>>16
シチュエーションが不可解なんだが実際あるのこんなの
嘘くさい
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:26:10.47ID:S+cPt6GT0
>>12
速度合わせないで一気にシフトダウンしたらガクッといくやん
ついでにエンジンも逝くけど

ATのアクセルオフ程度で後ろに知らせる程のエンブレはかからんが
2023/03/31(金) 14:26:29.70ID:t33n7cNB0
エンジンブレーキっていつ使うねん?ってくらい使った覚えないわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:27:03.68ID:S+cPt6GT0
>>17
ワイもやるで
見通しのいいカーブとかで
2023/03/31(金) 14:27:10.45ID:m8Pwof860
後続者が車間距離近くてうざいときにエンジンブレーキで脅すのはあかんのか?
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:27:12.69ID:DqcqNDGK0
ワンペダルドライブなら減速度が一定値越えたらブレーキランプ点灯させるからな
やっぱり自動車メーカーとしては減速するなら後続に知らせる必要があるとは思ってるんでしょ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:27:13.02ID:rZUvcbtn0
>>23
ガイジ湧いてて草
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:27:13.55ID:mFY3mDILM
一応渋滞の原因の一つなんだけどなブレーキランプ
車速操作ミスった時に誤魔化すためには許して欲しい
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:27:26.09ID:heiW9jJBr
>>23
頭悪そう
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:27:41.74ID:ZJU36Vke0
下り坂でたまに見かける前の車に突っ込んではブレーキを繰り返してるやつ見てて怖い
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:28:50.97ID:/SdrBKVf0
>>23
MT乗ってて速度調整でレブ当たるような運転する奴いるんか?
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:28:55.74ID:MkThJwZcd
はい車間距離不保持違反
2023/03/31(金) 14:28:57.37ID:m8Pwof860
ブレーキと違う話やけど後ろのヘッドライトが眩しいときってどうしたらええんや
車線変えるしかないんか?
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:28:59.26ID:C0mI3Uws0
ATなら山登って下る時ぐらいしか使わんやろ
普段街中でDとLガチャガチャやってるんか?
2023/03/31(金) 14:29:08.15ID:BRlxDpU30
エンブレ時にもブレーキランプが自動点灯するようになってきてるからそのうち消える議題や
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:29:16.20ID:0cO5zGiGM
>>27
煽り運転と間違えられるらしいな
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:29:35.47ID:5Gf9QLdn0
これMT車の話?パドルシフトの話?
まさかATでDから2にしてるってことはないやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:30:02.53ID:Hc7Pir2Ma
>>3
これ正しいんやなかったっけ
エンジンブレーキ+停止前に2回に分けて踏むの
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:30:07.26ID:MIg6gNKua
そういう奴には下り坂永遠走らせればええねん
2023/03/31(金) 14:30:12.26ID:dQG2uEcMa
トラックとかバスはエンジンブレーキというか排気ブレーキでランプ付くのもあるけど
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:30:56.99ID:+OZw9F4d0
>>38
知り合いで停止時毎回2にしてる奴はおるぞ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:31:01.98ID:iBLm5vMV0
エンブレでも自動でブレーキランプ点くようにした方がええんちゃうか割とマジで
文化が違いすぎて危ない
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:31:08.48ID:mFY3mDILM
思ったより足乗せるだけではブレーキランプつかんから困る
もちろん車やメーカーで少し違う
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:31:24.96ID:WR6Y1xON0
エンブレは全然OKなんだけどe-power車は普通のエンブレより速度落ちるくせにブレーキランプ付かないから怖いわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:32:10.22ID:NM2b8Zhb0
煽り運転かよ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:32:13.61ID:YVsCIuaCp
高速で減速する時変にランプ付けるのも迷惑かと思ってエンブレ使ってるわ
いかんかったんか
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:32:30.17ID:FiY47YEwd
車間ゼロで走ってるんやろなあ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:32:42.45ID:UUxFjAPXM
>>39
教習所でもブレーキ掛けて減速するときはポンピングしろって教えてた記憶がある
場所によるのかもしれんけど
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:33:11.15ID:flMsSnKBM
エンジンブレーキって山道以外使わんやろ ATでわざわざ使うのもガイジや
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:33:11.60ID:/SdrBKVf0
>>39
正しい正しくないの前に周り見て運転せなアカンよのな
車間距離はランプ云々関係ないしな
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:33:32.45ID:LHH///Wb0
むしろ今の車は回生疑似エンブレ強めがデフォだし
この減速エネルギー回収ムーブが今後のスタンダード

昭和老害は牢獄しろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:33:45.11ID:heiW9jJBr
>>50
下手くそほどエンブレ使わないってましなんやな
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:33:48.32ID:kVLDb+4pa
だって思考読まれたくないじゃん
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:33:58.04ID:hIVDCAfBp
いきなり前も詰まってないのにエンブレかけ始めて直前でウインカー出すやつとかは死ねって思うよ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:34:44.99ID:flMsSnKBM
>>49
今はポンピングブレーキあかんな ABS搭載してるし
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:34:47.46ID:C0mI3Uws0
よっしゃエンブレの話はそろそろおしまいや
ここからは左足ブレーキに切り替えてくぞ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:35:21.32ID:flMsSnKBM
>>53
マシやろw
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:35:30.61ID:5e4F5pN9p
へたくその運転はアクセルブレーキコントロールも下手やしエンブレの掛け方も下手よな
たまに薄くブレーキ踏み続けていきなり深く踏むやつとかおるけどエンブレ使えやって思う
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:35:33.88ID:9XcFhcye0
>>16
ファ!?
2023/03/31(金) 14:36:22.85ID:YTf6ZwRid
かといって過剰にブレーキ踏むのもいるからな
あれこそ邪魔
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:36:40.39ID:vZ/0vTNf0
そもそもお前らオートマがブレーキぺこぺこ踏むから渋滞になんねんぞ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:36:43.48ID:iBLm5vMV0
イキっとる奴ほどエンブレ使いたがるのもホンマ危ないんや
周りの人に知らせるっていう頭が無いんや
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:37:02.45ID:Yz4PJ13ja
MTで取ってないやつはエンブレ軽視するよな
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:37:16.50ID:heiW9jJBr
>>63
下手くそほど吠えるのなんでー
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:37:24.23ID:+OZw9F4d0
MTはわからんけどATでDに入れてても一応エンブレは働いてるんやし有効活用すべきやろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:38:11.60ID:mvhJ5HDwr
昨日京セラ横のイオン駐車場から出るとき前の車がスピードアップ!急ブレーキ!Uターン!繰り返してたの見て怖かった
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:38:36.36ID:2Ftg0Su50
バイクはリアブレーキ踏めばいい感じに減速できるわ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:39:11.90ID:IGMjfrnG0
ランプ点かないから危ないの意味がわからない
減速してるか加速してるかなんか見てればわかるだろ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:39:27.17ID:nKiG69SS0
車間距離が近い人はなんなんだろうね
謎の存在だわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:39:33.72ID:5yxxWqpEa
>>23
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:39:34.53ID:dAFy+AHR0
下手くそほどエンブレ使わんよな
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:39:50.53ID:MJ/onzz/p
帰宅時の暗くて交通量多い時にエンブレばっか使う奴の後ろになると殺意湧くで
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:40:05.05ID:9XcFhcye0
エンジンで動いてる限りどんなギアでもエンブレは効くやろ
ハイブリットやEVでも回生でブレーキ掛かるし
どないせいちゅーねんw
2023/03/31(金) 14:40:10.46ID:weUSNyWR0
>>51
シフトダウンでのエンブレはブレーキ踏むのと変わらんくらい減速するぞ
車間とかそういう問題ではないだろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:40:10.50ID:xGBL0I3C0
いっぱいアクセル踏んでいっぱいブレーキ踏むのをかっこいいと思ってるからな
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:40:23.02ID:AV8Pgf7Da
薄く踏み続ける奴はブレーキすり減ってあぶない😡
2023/03/31(金) 14:40:36.99ID:KmjHacT60
車間空けろや糞共め
詰めるメリット何一つ無いのに
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:41:02.93ID:L10rJr2Ep
混雑時に前進んでるのにやたらと車間距離空けてアクセル踏んで詰めて急ブレーキすると言う謎の存在
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:41:49.33ID:iBLm5vMV0
ブレーキはどんどん踏んでええで
気を使って踏まなかったりエンブレやろうとすると事故増えるんや
ぶつかってくる方がアホや
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:41:53.51ID:RcuGoaoxM
オーバードライブくらい使うやろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:42:33.29ID:9VBYqaTi0
無免許板で立てる無能
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:42:55.90ID:E0XZISxCr
ブレーキランプ使わんのは勝手やけど後ろから突っ込まれて死ぬのは自分やで
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:43:00.31ID:r4NNb3FO0
けつべたしてくるあほにはエンブレでびびらせるやろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:43:22.34ID:jS1OdE8T0
むしろブレーキランプピカピカマンの方が怖いわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:43:31.24ID:KJ8Ki8kk0
意味不明な場所でブレーキランプ点灯させるやつはムカつく
2023/03/31(金) 14:43:32.72ID:TOHP4s1d0
最近の回生ブレーキ積んでる車はやってるわな

電気式回生制動装置動作時の制動灯点灯が、これまでの点灯禁止から、減速度によって、禁止(減速度0.7m/s2以下)、点灯任意(減速度0.7m/s2を超え、1.3m/s2以下)、点灯義務(減速度1.3m/s2を超える場合)の3つに分けられたことが挙げられる。この適用時期は、2014年1月30日以降に形式指定を受ける自動車となっており

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/423467.html
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:43:38.01ID:WKDPP4qH0
エンブレの減速で危ないとか車間詰めすぎだろ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:43:39.40ID:vZ/0vTNf0
>>69
運転ってセンスだからな
駄目なやつは本当に駄目
>>81
波紋使いか?
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:43:58.16ID:WP90Ha6fd
今のブレーキは簡単にフェードしないからガンガン踏め
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:44:14.84ID:4lzrZkeuM
信号やカーブでリフトアンドコースト多用するワイはめっちゃ迷惑運転になるんか 混雑してる道ではやらないから許してほしい
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:44:35.69ID:k3ZUvcnV0
左足でブレーキするアホの後ろはいつもライトがピカピカしとるな
まぁガイジ宣言やし煽られんやろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:44:52.75ID:v4O0nCXZ0
チー牛の運転マウントやばすぎて草
リアルでは生きれないからインターネットや車内みたいな絶対安全な空間でしかイキれないんやね
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:44:58.05ID:7KMx1IOT0
まぁでも車間距離おかしい車が後ろにいたらエンブレ激しくきかせて減速は怖くない?
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:45:43.64ID:mvhJ5HDwr
何人かエンブレを何かと間違えてるやついねーか
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:45:44.56ID:9XcFhcye0
エンブレ使うなつーことはATでもおニュートラルに入れてブレーキで制動せいっつー事やで
そんな事するかいなw
LレンジやBレンジを使うなってのもおかしな話やな
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:46:02.80ID:AV8Pgf7Da
>>93
車内が絶対安全とか人生エアプレベルやろ
2023/03/31(金) 14:46:05.85ID:WHUGZsL50
ガックンガックン運転してそう
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:46:13.54ID:ZHWpJtQe0
サイドも一緒に引かれてるんやろそらエンブレは危険よ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:46:25.15ID:lWe2nsKx0
どういう事?
分からん
2023/03/31(金) 14:47:21.39ID:l8ZkFUlb0
>>26
100%相手の責任になるとしてもそんなクソみたいなことに時間取られるのアホらしくない?
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:47:25.08ID:UUxFjAPXM
>>93
安全運転をイキりと捉える方がチー牛やろ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:48:04.69ID:ZtpzKHOw0
ワイ昨日、免許取ったんやけど教習所でAT車は坂道以外でエンジンブレーキ使わんでええよ言われたんやが
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:48:08.11ID:WKDPP4qH0
>>26
ハザードで威嚇しろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:48:16.40ID:EoDIM8TS0
下り坂以外でいる?
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:48:35.00ID:6jL+Td6Da
>>11
ばーか
2023/03/31(金) 14:48:47.47ID:/5Mm8Y6La
2速のエンブレはかなり効くから
いつも3速の緩いエンブレとブレーキや
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:48:54.31ID:0oo5zakgp
オートマ主流の今片足でアクセルブレーキする意味って全くないのに未だにやってるのなんなん
踏み間違いとか明らかに片足の方が起こる統計もあるのに
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:49:03.25ID:EDyLDRQN0
前の車を参考にしてブレーキ踏んでるやつには辛いだろうね
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:49:18.84ID:StuGXGl90
そろそろAT車は法律で禁止しろ
自動運転かMTだけにしなさい
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:49:24.27ID:+OZw9F4d0
>>103
それは2とかの話やない?
2023/03/31(金) 14:49:30.93ID:BCfpTXrsd
最初から車間空けろ定期
2023/03/31(金) 14:49:41.70ID:CbtgphZF0
>>110
ミッションがない車は?
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:49:52.35ID:dAFy+AHR0
ちょこちょこおかしなコメントあるのはエンブレを勘違いしてる輩か
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:50:22.46ID:qVvByfM7M
MT乗りやけど急ブレーキ以外減速の始動はエンブレじゃいかんの?
どうせ前の信号が赤だったり目に見えて渋滞してるときくらいしか減速する機会なんてないんだから前の車のブレーキランプじゃなくて自分で判断しろよって思うわ
もちろん青信号や信号のないところで右左折するときはブレーキ早めに踏んで知らせるようにしとるけどそうじゃないときもブレーキ踏んで減速するべきなんか?
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:50:25.70ID:rQlyOeBgM
エンブレ如きで危ないと思うなら車間開けろや😅
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:50:30.01ID:8LUoC5Hzd
車間詰める奴に限って運転下手くそだからな
この前運転してたら前の車が車間詰めすぎて、信号で前の車にぶつけてたわ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:50:49.42ID:EDyLDRQN0
「出口の方がが狭いのにスピードが乗り過ぎてるんだぁ!うわぁぁぁぁ!」
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:51:20.25ID:nl8Uha3cd
高速道路でブレーキ踏みまくるやつは下手くそ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:51:53.26ID:EDyLDRQN0
車間空けて走ってる時に追い抜いて間に入ってくるやつクソむかつくよな
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:51:54.24ID:jXvv2zA7p
高速じゃなくても下手だよブレーキ踏みまくる奴は
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:51:58.49ID:HSZoBj34d
>>21
でも後ろからダンプが突っ込んでくれたらもう営業先に行かんで済むやん
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:52:07.96ID:LvoN+8390
まあトラックなんかはエンブレでやたら減速するのもおるな
2023/03/31(金) 14:52:22.84ID:sGQO4H2Ud
>>23
これ半分無免許やろ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:52:28.52ID:wxjbMcvL0
そもそもエンブレで危なくなるほど車間距離積めんなよガイジ
2023/03/31(金) 14:52:30.95ID:HFUT8uOP0
ポンピングブレーキこそが正義だと思ってそう
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:53:00.07ID:EqYc9oUa0
たまにいるこっちはずっと同じ速度で走ってるのに追い抜いて前に来てスピード落とすやつって何がしたいんや?
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:53:02.14ID:V5czJ3w4d
車間詰める奴がガイジなのは当然やけど
後ろの車間詰まってるの分かっててブレーキランプ点灯させずに減速する奴も馬鹿だろ
追突されてもいいことないやん
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:53:07.89ID:m3v/oVx9d
この前旅先でノート借りたらエンブレの効き強すぎて慣れるまで運転しづらかったわ
何であんなにエンブレ強いんや
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:53:14.84ID:SSp59YJNr
車間詰めすぎやろ
無自覚に煽り運転してそう
2023/03/31(金) 14:53:38.39ID:HFUT8uOP0
>>125
これ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:53:50.15ID:L/bocFFip
電気自動車はやたらエンブレ強いのあるよな
あれはあぶねえわ
2023/03/31(金) 14:53:54.29ID:sGQO4H2Ud
>>20
しかもチャイルドシートしてないしな
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:53:54.47ID:k3ZUvcnV0
>>103
高速でちょっと車間つまったらブレーキするほどでもない時にエンブレきかすと楽、ってか高速でブレーキ点灯は下手くその証明なるからエンブレつかい
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:54:03.95ID:ZtpzKHOw0
>>111
減速する時にエンジンブレーキ使った方がええんか聞いたらブレーキペダル使えばええから坂道以外で使わんでええって言われたわ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:54:10.79ID:hC2PPdUAa
というかエンブレで危ないってどういうことだよどんだけ詰めてんだよ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:54:15.40ID:HSZoBj34d
普通前の車を見てりゃ速度なんか分かるやろ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:54:19.52ID:TPGky3CSd
MT乗ってる化石まだおるんやなw
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:54:22.06ID:EnwInJIVr
シフトダウンのエンブレなんて下り坂走ってる時くらいしか使わんなぁ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:54:22.32ID:h81BUjXG0
>>129
ワンペダル操作の提案や
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:54:26.00ID:FZR3zIRhd
Mazda3アクセル抜いても全然エンブレ効かない気がすんのは気のせいか?
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:54:34.97ID:4K61X/DZM
>>23
免許返納しろお前
2023/03/31(金) 14:54:41.58ID:HFUT8uOP0
>>129
ワイも代車のアクアでいつもの癖でBレンジに入れたらビビったわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:54:56.73ID:9XcFhcye0
>>129
回生で発電して燃費稼ぎやな
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:55:00.31ID:ZHWpJtQe0
>>120
ほんまはヤバい奴じゃないのかもしれないけどやばい奴かもしれへんから車間とって慎重に運転したろという罪悪感から解放されるから嬉しいわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:55:02.77ID:hC2PPdUAa
なんや新しい車はめちゃつよエンジンブレーキなんか?
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:55:06.42ID:4lzrZkeuM
>>129
それエコモードだかワンペダルモード入ってたんやないかね
ノートはアクセルペダルだけで運転出来るモードがあってエンブレめっちゃ効くようになる
モード切り替えたら普通に惰性走行できるようになる
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:56:01.00ID:/dznGhm/0
エンブレの意味わかってないやつ多すぎやろ
クラッチ踏んだままブレーキかけてみろ
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:56:30.46ID:pWF8+2Kbd
止まる時やアクシデント以外でブレーキ使う奴は運転下手やと思うわ
2023/03/31(金) 14:56:49.86ID:HFUT8uOP0
>>141
Dレンジは全く効かんでしょ
2とかBレンジ無いの?
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:56:50.58ID:bGqg4MZXp
ミッション車とか普通の人は乗らないので
2023/03/31(金) 14:57:09.96ID:sGQO4H2Ud
>>146
日産ノートとかでワンペダル出来る車がある
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:57:11.68ID:40B6ZkBCF
i-DCDは全然エンブレ効かんで
寧ろ意図的にEV走行させるために為にアクセル緩める必要あるし
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:57:37.32ID:3uElBlCo0
目の前の信号赤やからってくっそ手前から惰性でトロトロ走るやつおるけどあれはどうなんや
そんなにブレーキ踏みたくないんか?
2023/03/31(金) 14:57:49.24ID:De5NQhwA0
追突されたくないからブレーキ踏んでるけど
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:57:55.98ID:hC2PPdUAa
ワンペダルまじか
欲しい
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:58:22.42ID:1DEip3Kq0
e-powerは停止するまでブレーキランプ点かないやついるから怖いのはわかる
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:58:25.02ID:f3wCiCyj0
渋滞でもないのにエンブレだけで減速が間に合わないのは車間つめ過ぎがスピード出しすぎが原因
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:58:48.08ID:NrNOBdJsd
いうて高速道路の坂道とかならともかく
普通の街中で意図的にエンブレ使うことなんてあるか?
後続車への注意喚起も兼ねて普通にブレーキ踏む方がええやろ
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:58:48.25ID:9XcFhcye0
>>141
カゾリン車は燃費向上の為に逆にDレンジでエンブレ効かさない設定になってるみたいやな
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:58:53.17ID:xRiv63bod
>>154
ワイMT、発進がめんどくさいのでクラッチ切って粘る
2023/03/31(金) 14:59:02.50ID:zTe5iqg9a
車間距離近いヤツよりセンター線踏んで走るヤツマジゆるさんぞ
一度緩やかな左曲がりでミラー持ってかれてビビった
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:59:28.31ID:C3SnzXQda
ダッさいスポ車アイコンのチー牛がワラワラ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:59:28.66ID:m3v/oVx9d
>>147
ワンペダルモードになってたとしてブレーキランプ付くんか?
付かないとしたらこれここ危険やろ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:59:39.78ID:APf8I3uhM
ワイが割り込みやすいからドンドンエンジンブレーキ使っててええよ😊
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:59:59.75ID:hEi/P8TwM
MTの話?
ATで後続車がびびるエンブレて急坂でBに入れたとかなんか?
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:00:00.36ID:iuk+Hp5kd
運転下手な奴増えたよな
20年前と比べたら格段や
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:00:00.70ID:hC2PPdUAa
>>160
カゾリン
2023/03/31(金) 15:00:14.04ID:+kNsrl+50
減速したら自動的にランプつくようにすればええと思うんやがメーカーはなんでそうしないんや?
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:00:35.38ID:rQlyOeBgM
>>154
ブレーキも減るしガスも無駄やろ
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:00:52.33ID:QwsHXSdNr
フットブレーキって今言わんのかな
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:00:55.84ID:xRiv63bod
>>169
上りの坂道で結果的に減速した時にブレーキランプ点いたら渋滞の元や
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:01:11.97ID:1smfLPPUp
ワイの車、緩くて長い下り坂だと自動でエンジンブレーキかかる気がする
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:01:22.79ID:VZ0zY9Ls0
はやく完全自動運転になるといいね
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:01:27.51ID:dAFy+AHR0
>>154
ブレーキ踏みたくないというか止まりたくないんやないか
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:01:27.65ID:KbIoDKCs0
最近は若い男も運転下手なやつ多いのはマジ
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:01:34.25ID:GLIUXus70
ブレーキランプはあえて玉切れさせておくのが漢
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:01:45.17ID:4lzrZkeuM
>>164
条件までは知らんけどつくはず メーター内のインジケーターでもついてるかどうか確認出来たと思う
2023/03/31(金) 15:01:48.40ID:xmxqpUM/d
車間開けるワイ
くっそどうでもええ議論してんな
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:02:04.99ID:s7sQbqrNd
>>154
ガソリン節約とブレーキ消耗節約や
ワイも後続車おらんときはやってるわ
2023/03/31(金) 15:02:15.44ID:9lDNUUSjM
MTだけどエンブレの時ブレーキランプも光らせてるわ
2023/03/31(金) 15:02:34.39ID:4r/doPrm0
じゃあワイはギア落として減速するから
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:02:45.55ID:OSJXAEqNM
>>154
別に急いだとこで着時間かわらんやろ
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:03:22.35ID:f3wCiCyj0
パカパカブレーキは下手くそやけど前につられて自分までパカパカブレーキになるやつも下手くそ
前のやつが下手くそだったらいつもより多めに車間取れ
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:03:47.12ID:9edzijDSM
お前らブレーキランプが点かないと危ないって文句を言うのにウィンカーを出さないのはなんでや?
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:03:50.30ID:1smfLPPUp
ワイ都内民、車は時間に追われてない時に乗るのが一番良いと気づく
週末の出かける時以外しか使わんくなったわ
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:03:54.27ID:1smfLPPUp
ワイ都内民、車は時間に追われてない時に乗るのが一番良いと気づく
週末の出かける時しか使わんくなったわ
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:04:09.90ID:1fdk4gnCM
こわっ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:04:11.98ID:PPA2KN55a
別に軽くブレーキ踏むだけなのになにがそんなに嫌なんや?
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:04:18.59ID:9XcFhcye0
>>169
オートクルーズで急制動が掛かった場合にはブレーキランプがピカピカする車もあるな
高速道路でなーにコイツはブレーキ光らせとんねんってのはオートクルーズの巡行の場合もあるね
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:04:18.91ID:MKlvjRvqd
自転車でトラックの横すり抜けるとかもそうだが
ルール上自分が正しいからいいんだ!って話じゃなくて身の安全も考えたほうがええんやから
減速するときはブレーキランプちゃんと点灯させたほうが追突防げて安全やろ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:04:25.91ID:40B6ZkBCF
>>177
今最低グレードとか以外のまともな車はほぼLEDやぞ
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:04:27.73ID:n3+2F10/M
>>185
思考が読まれるのカッコ悪いやん
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:04:28.96ID:hC2PPdUAa
>>185
曲がろうとしてるのバレるやん
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:04:52.73ID:btfmcsov0
ブレーキランプつけまくるクソのほうがウザない?
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:04:59.61ID:zF7qYkyHd
ワンペダルって慣れたら他の車乗れなくなりそう
2023/03/31(金) 15:05:03.69ID:HFUT8uOP0
>>185
曲がる時にウインカー出す奴は教習所で何を教わったんだと思うわ
あと右折レーンにノーウインカーで入る奴
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:05:39.11ID:q5efzvHIM
車間距離取れよ
煽りカスかよ
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:06:00.39ID:PPA2KN55a
>>185
それむしろブレーキランプつける必要ない勢だろ
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:06:07.79ID:1fdk4gnCM
>>195
クソウザい
下手くそゴミって思う
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:06:12.58ID:lnQg4Oup0
エンブレによるエンジンの劣化、エンジン・ミッション等の駆動系アッシー交換代金 < ブレーキパッド・ディスクローター代金

こうなるらしいので無理にエンジン使わなくて良いらしい
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:06:18.08ID:DCBMxz4n0
なんもないところでブレーキランプ点滅させまくってるやつの方がうざいやろ…
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:06:19.08ID:cKXsVZd+a
ハイブリッドカーのエンブレかかるモードの話だよねこれ
ブレーキかからない程度に踏んで光らせるやろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:06:23.80ID:v/KAGZJJa
車間取らんのか
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:06:26.99ID:dAFy+AHR0
>>191
ブレーキランプつけないと危険なんて考えたことなかったわ
車間距離取るのが普通やし
それで危ないんなら普通に走ってても危ないやろ後ろのやつ
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:06:47.11ID:1fdk4gnCM
>>202
え?何?なんのブレーキ?て思うわ
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:06:54.92ID:tajV/8YWa
馬鹿「ブレーキパカパカ」
ワイ「…チッ」
馬鹿「ブレーキパカパカ」
ワイ「何?なになに?」
馬鹿「ブレーキパカパカパカパカ」
ワイ「なになになにィ!?何なんだよもぉ~😫」
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:07:13.76ID:bwvipmcmp
高速道路ってエンブレかける時ハザード点灯させなきゃいけないんか?知らんかったわすまんな
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:07:24.04ID:9LjWvhrP0
何のブレーキやねんは俺の口癖ランキング14位
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:07:34.07ID:40B6ZkBCF
>>205
周り走ってる車は全員ガイジだと思った方がええで
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:07:40.65ID:BvNoNpKGM
>>200
あれブレーキするぞってアナウンスのためやから下手なやつは寧ろできん
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:07:45.63ID:/3RYn2q9a
煽ってる自覚なく車間詰めてくる奴がいっぱい居るの恐怖よな
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:07:53.12ID:hC2PPdUAa
>>209
2023/03/31(金) 15:07:57.02ID:HFUT8uOP0
>>209
1位は南無三定期
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:08:00.15ID:ZNDoJTqZM
アクセル踏みすぎたぁ!ブレーキ!アクセル踏みすぎたぁ!ブレーキ!アクセル踏みすぎたぁ!ブレーキ!
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:08:16.53ID:btfmcsov0
>>209
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:08:19.84ID:K0vggSAa0
>>23
お、おう…
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:08:29.42ID:v/KAGZJJa
>>23
レーシングゲームかな
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:08:32.94ID:7qwnXjqKd
エンブレでエンジンに負担かかるって意見訳分からんわ
燃料だってフューエルカット入ってるし
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:08:36.42ID:q5efzvHIM
>>212
これな
煽りカスが自爆して誰にも迷惑かけずに死ぬ装置とか道路につけてくれりゃええのに
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:08:39.99ID:XjJbMkxJa
MT乗りは自分が超マイノリティってことを自覚した方がいいよ
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:08:58.68ID:MKlvjRvqd
>>205
危ない奴に遭遇しても事故らないようにするのが真の安全運転やで
ルール守ってさえいればOKの思考だとそのうち事故に巻き込まれるぞ
2023/03/31(金) 15:09:09.06ID:xmxqpUM/d
エンブレごときで後ろからつっこんでくるようなのはランプつけたところでつっこんでくるから運が悪かったと思え
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:09:24.74ID:6j2zRS5d0
たまにおる何にもないところでいきなりブレーキ踏む奴は殺したくなる
なんやねんあれ
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:09:31.33ID:fdktsAnm0
9割の車は車間近いよな
2023/03/31(金) 15:09:43.52ID:HFUT8uOP0
>>222
いくらルール守ってても対向車線から年寄りの車が突っ込んできたら死ぬからなあ
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:09:45.29ID:ZNDoJTqZM
車間詰めてくるゴミの顔みたらおばちゃんでほっこりすることはある🤗
ただの下手くそならゆるす🤗
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:10:01.04ID:iiVzRlqJ0
>>224
鳥がいたんだもん
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:10:04.67ID:by+cMmx7d
エンブレ使うけどガイジ多過ぎるからちゃんとブレーキランプ光らせてからにするで
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:10:05.10ID:6BCynIidM
ノートEパワーのエンジンブレーキ笑うくらいかかるんだよな
あれガコンガッコンなるやろ
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:10:20.57ID:pWF8+2Kbd
>>224
携帯いじってたり他に気を取られてるんや
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:10:20.84ID:8Nw+Yozq0
>>202
愛してるのサインやろ
2023/03/31(金) 15:10:28.19ID:uHkzCIyBd
普通ブレーキランプ5回点灯させるぞ
2023/03/31(金) 15:10:34.27ID:0BSrInOm0
ブレーキランプすぐペカペカ光らす下手クソは死ね
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:10:49.96ID:u/ZV35S60
ワイの友人、50kmくらいだしててもスマホをハンドルに置いて地図アプリいじってて怖かったわ
渋滞で前の車に当たりかけてたし
ワイが免許取得後の初めてドライブだったけど、絶対悪い見本やろ
2023/03/31(金) 15:11:18.13ID:zTe5iqg9a
車間距離積めてるヤツが車間距離近いせいで動物の死骸避けれずにガッツリ踏むのすき
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:11:30.71ID:7CDmKW5eM
視野が狭いので目の前の車しか見てない
速度の調整はアクセルかブレーキ踏むかの二択
ウインカー出さない若しくはブレーキかけて速度落としてからウインカー出す
2023/03/31(金) 15:11:34.30ID:uHkzCIyBd
>>232
くそ、気づかんかったわ
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:11:37.92ID:8Nw+Yozq0
ちょっと危険な運転できるワイかっけえの精神のガイジってホンマにおるからな
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:11:40.94ID:fdktsAnm0
カーブ入るときに毎回ブレーキ踏んで急減速する奴が前にいた時はクソイライラしたわ
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:12:09.08ID:2vFpQGot0
むしろ緩急事態以外でブレーキ踏むなや
ブレーキ踏むから渋滞するんやぞボケが
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:12:18.77ID:yGHA0zQ+0
長めの信号待ちの際にN入れてサイド引いて足ブラブラしてます←かけてあげたい言葉
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:12:22.39ID:sjk4PENLM
ア・イ・シ・テ・ルのサインなんて平成生まれのワイですら知らんぞおっさんども
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:12:28.17ID:NDIl7PU4M
ブレーキ多用する奴はほとんど急減速急加速のカスじゃん
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:12:55.36ID:hC2PPdUAa
>>241
なんや緩急事態て
ええやん踏んでも
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:12:56.68ID:7qwnXjqKd
>>242
発進出遅れたら殺す👹
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:13:16.04ID:MKlvjRvqd
>>226
まあどうしょうもない場合が存在するのも確かやけど
変な車がいたら車間をいつも以上にあけるとかで防げる事故も多いからな
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:13:24.82ID:4lzrZkeuM
実際このエンジンブレーキってどの位のエンジンブレーキやったんやろペダル離す程度なんかギアチェンジしてエンジン吹けるレベルやったのか
ツイート元みたら偏見やけどいかにもオタクが乗ってます的ロードスターで割と雑に乗ってそうにも見えたけど
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:13:33.94ID:PPA2KN55a
急にブレーキ踏むガイジにビビるならエンジンブレーキ効かせてるやつには気づかずに距離詰めそうやね
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:13:34.67ID:9XcFhcye0
>>242
膝イタイイタイなんか
お疲れちゃん
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:13:37.56ID:BtqcFRFA0
エンブレは車間がかなり空いてて信号が青になるなぁてときにスピード落とす時に使うか下り坂で使うかのどっちかやね
後ろにベタ付きのアホはしらん、そんなやつはアクセル離しただけでもケツ掘ってくるやろ
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:13:45.79ID:2vFpQGot0
>>245
緊急事態の間違いやな
例えばAT車ならカーブの手前なんてブレーキ踏まなくてもアクセル離して速度調整できるやん
ブレーキ踏むやつは下手くそなんよ
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:13:47.09ID:VbJSJ9AN0
エンジンブレーキ使ったことないんやけどみんなそんな使うんか🤔
2023/03/31(金) 15:14:02.19ID:l6hnbH//r
スマートペダルのワイどうすればいいんや…
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:14:05.07ID:8Nw+Yozq0
煽りカスが後ろにおったらブレーキランプチカチカさせるわ、すまんな
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:14:06.25ID:UHP6bjBuM
ATで微坂道でNにいれてぼーっとしてたら徐々に後ろに下がってクラクション鳴らされたかわいいワイは?🥺

それからNは封印した🥺🥺
2023/03/31(金) 15:14:11.03ID:HFUT8uOP0
>>247
まあな
極論言うようだが自分含め周り全員ガイジだと思ってないと運転なんてできねーわ
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:14:47.29ID:ZJU36Vke0
ワイ含めMTで免許とってAT乗ってるのが多いと思うがAT限定の講習てLとか2とかMTモード使う意味習わんの?
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:14:47.40ID:gy7IH0JX0
後ろの車に『気取られる』からな
自らの行動を他者に把握されるというのはストレスだと理解してほしい
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:14:50.40ID:8Nw+Yozq0
Nとか使ったことねえわ
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:14:59.33ID:3tfHQ6ixd
その内ブレーキかけるなとか言いそう
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:14:59.56ID:04tOSSwkp
下手なやつは同じ速度で走れないよな
マジで自分の運転が周りに迷惑かけてるかわかってないカス多すぎ
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:15:05.47ID:/LTUJkCtr
そんなことしてるからMTが嫌われるんやぞ
2023/03/31(金) 15:15:07.30ID:HFUT8uOP0
>>255
それやって後ろのトラックに潰された奴がおるんだよなあ
2023/03/31(金) 15:15:08.04ID:sGQO4H2Ud
>>233
は や く し ね のサイン~
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:15:10.96ID:7qwnXjqKd
そもそもブレーキランプ見えないだろ!って奴は意識が散ってる
前の車との車間距離は基本ずっと見ながら保つもんやろ
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:15:20.80ID:kgO1EMSkd
ほなヒールアンドトゥしまくるわ
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:15:22.84ID:hC2PPdUAa
>>253
使ったことないはやばいで
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:15:28.32ID:ZTakoynyr
最近の大型中型はエンブレでもランプつくけどな
2023/03/31(金) 15:15:35.77ID:xmxqpUM/d
>>253
意識してるかどうかはともかく使ったことないやつはいないやろ
常にアクセル踏んでるんか
2023/03/31(金) 15:16:22.26ID:Imt6Pwdv0
ワロタ
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:16:23.35ID:9XcFhcye0
>>253
アクセル戻したら速度落ちるやろ
それがエンブレや
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:16:27.05ID:PPA2KN55a
>>258
今の車はボタン式でそもそもLとかないの多くなってきてるからな
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:16:39.15ID:Q27FtfWrM
こんなやつおるんか
ブレーキランプで判断すなよ
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:16:44.16ID:dAFy+AHR0
>>253
ぎゅーーん!キキィーーッ!みたいな運転しとるんか
2023/03/31(金) 15:17:16.10ID:HFUT8uOP0
>>273
それが事故の原因になってるケースが多いらしいな
プリウスとか
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:17:21.82ID:fdktsAnm0
>>253
ATでLとかに入れるのがエンジンブレーキじゃなくて
アクセル離すのがエンジンブレーキや
Lとかに入れてギアを落とすとエンジンブレーキが強くかかる
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:17:22.61ID:x5ZWrUb9a
こんなもんAI搭載されたら馬鹿話になるわ
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:17:31.84ID:+OZw9F4d0
みんなMTとATのどっちなんだい?
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:17:34.08ID:btfmcsov0
エンブレてATも2とかSやらBやら使うやろ?
使わん奴おるの?
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:17:36.72ID:MKlvjRvqd
>>266
それは理想やけど実際眠いとか電話してるとかで意識散って運転してる奴も多いからな
ちゃんとブレーキランプつけて身を守るのは大事やろ
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:17:55.41ID:8Nw+Yozq0
>>279
普通、免許MTで車ATだよね
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:18:09.48ID:9sGy5aDJa
ワイ回生だけでほぼ停止まで持っていくからいつ追突されるかヒヤヒヤしてるわ
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:18:14.41ID:/w3fVBx/0
久々マニュアル乗ると1速で引っ張ってアクセル離すと思った以上に減速してびびった
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:18:26.31ID:8Nw+Yozq0
>>281
流石に死んでほしいなそれは
償い聴けや
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:18:35.55ID:2vFpQGot0
>>280
ワイは使わない
峠の下りでも使わなくて大丈夫やで
前にクソ雑魚がいたら煽り運転みたいになるけど
2023/03/31(金) 15:18:37.25ID:HFUT8uOP0
アイサイトって実際何キロくらいまで止まってくれるんやろか
怖くて誰も実験できないよな
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:18:41.37ID:dAFy+AHR0
>>281
いやまず車見ろよ
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:19:11.10ID:FwMs4z0ca
>>237
道路の真ん中で止まってからウインカー出すやつはホンマ困るな
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:19:11.50ID:4w+cWz4n0
減速するときはブレーキ踏めよ
教習所でメリハリつけて運転しろって習ったやろ
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:19:15.83ID:FJ5Sr+gR0
右側走って煽られたとかいってそう
AT限定とか今すぐにでも免許没収でええやろ
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:19:27.03ID:DCBMxz4n0
>>283
それは流石にうざいからやめた方がええやろ…
だいぶ手前で減速しとるんやろそれ
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:19:27.02ID:kla7TQJPp
たいしたことないカーブで反対に振って車線はみ出してるやつとか曲がるために止まってる時車線踏んでるやつとかカーブで平気ではみ出してくるやつとか
あそこらへん全部免許とりあげて再講習させて欲しいわ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:19:31.57ID:eNKAiqmu0
車道にカラスがいたときはどうすればいいんや
2023/03/31(金) 15:19:34.28ID:sGQO4H2Ud
>>287
この前プロパイロット試して叩かれたアホおったな
https://i.imgur.com/b5Ch6nN.png
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:19:54.83ID:2vFpQGot0
>>290
教習所は嘘ばっかり教えるからアテにしたらあかんで
ブレーキは渋滞の原因や
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:20:05.24ID:yYtAeRyA0
エンブレでの減速に気づかない状況がアカンのちゃいますかね
車間距離詰めすぎか注意力散漫では
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:20:08.88ID:7qwnXjqKd
>>281
まあそれはそうなんやけどトラック相手でもない限りこっちはまず死なんし
ただそういう奴に限って任意保険入ってなかったりするのほんまクソやわ
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:20:17.80ID:iyxh6xRl0
エンブレでもランプ点灯する定期
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:20:19.42ID:FwMs4z0ca
>>280
ついとらんし
2023/03/31(金) 15:20:27.54ID:LASfFH+l0
>>214
ええい、ままよ
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:20:42.51ID:8i6QfOl70
自動車部か何か入ってそう
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:20:43.44ID:6kH6uh2xp
完全自動運転にするには道路状況の整備が必須やろからなあ
線消えかかってるとことか消えてるとことか多々あるし
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:21:30.05ID:WcgdqeA5M
前の車が急に止まってもぶつからないように車間距離取れが大原則なんだからまず自分の運転を見直せよ
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:21:59.97ID:4w+cWz4n0
>>296
アホか合図減らして事故のリスク増やすな
2023/03/31(金) 15:22:01.93ID:EuA4yOy50
加速か急停止しかないってマジ?
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:22:18.60ID:7qwnXjqKd
>>303
実現への道のりは遠そうやね…
https://i.imgur.com/diPKou1.jpg
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:22:21.87ID:fdktsAnm0
>>303
進化した自動運転で分からないレベルなら人間でも分からないと思うで
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:22:45.63ID:bQo9hCtYM
冗談抜きでこんな考えの奴いるの知らんかったから驚き
お知らせブレーキランプつけたほうがええんか…
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:23:16.64ID:yYtAeRyA0
>>299
何のことやと思ったら最近はそんなのもあるんか
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:23:17.13ID:9XcFhcye0
>>303
レーンキープあるしと高速道路でボケっとしすぎるのはアカンな
ライン消えとる場所があるし
ちゃんとメンテナンス頼むやで
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:23:32.94ID:hC2PPdUAa
>>309
いらんやろさすがにやばいやつや
信号見ずに前の車だけ見てるんやろな
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:23:52.36ID:/MHiPUz1M
渋滞でもないのに頻繁にブレーキランプ踏むやつは普通に○ねって思うけどワイだけじゃないよな?
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:23:53.26ID:BCltFydgM
エンジンブレーキでそんな危険なほどの制動かからんやろ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:24:13.87ID:2vFpQGot0
車間間隔開けてりゃエンジンブレーキだろうが対応できるやろ
結局詰めて運転するアホが原因よ
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:24:35.59ID:96Q0ps9+a
>>292
回生の強さ変えれるタイプやからそんなにノロノロではないはずや一応
赤信号見かけたら回生無しの惰性走行に切り替えてだんだんと回生強くしていってラスト10mでブレーキ踏むみたいな感じ
2023/03/31(金) 15:24:45.24ID:HFUT8uOP0
>>311
レーンキープは自分の想定外の挙動をすることがあるから
逆にこえーわ
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:25:01.49ID:cvhM2G96a
>>314
MTならともかくATとかほぼ効かん感じやな
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:25:07.82ID:7qwnXjqKd
初めてオートクルーズ使って停車する時のドキドキは異常
当たり前ではあるんやが
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:25:10.73ID:MKlvjRvqd
これ結局自分が減速する車の立場かその後続車の立場かで変わる話だよな
前の車の立場ならちゃんとブレーキランプ付けて後ろに知らせたほうが安全だからそうすべきだし
後ろの車の立場ならちゃんと車間とってエンブレ減速だろうと対応できるようにすべき
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:25:13.66ID:0sLV1WyEd
AT限定の嫉妬やんw
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:25:54.22ID:34hRdcLd0
原付のレッツ新しい型だとエンジンブレーキかなり強いけどあれ回生でもしてんの?
モータ付いてないから関係ないか
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:26:08.95ID:DCBMxz4n0
>>209
今の行けたやろ
お前は行くなよ
はよ行けや

が上位に入ってそう
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:26:12.11ID:btfmcsov0
オートクルーズに慣れるとマジで高速つらいよな
ワイのは一世代前の前車センサーないやつやけど
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:26:26.37ID:hC2PPdUAa
>>320
もしかしてやばいところに住んでるんか?
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:26:28.67ID:0Yob0e5i0
強いエンブレなら予告でブレーキランプつけてくれ

ブレーキランプ頼みの運転すんな、車間ちゃんと余裕持て
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:26:36.47ID:TEukKUXw0
社外品のエンジンブレーキに交換してから効きが良すぎて
何度か突っ込まれそうになった事ある
2023/03/31(金) 15:26:55.11ID:xmxqpUM/d
>>318
ATというかCVTのせいじゃね
メーカーや車種によってはCVTじゃないのはエンブレもそれなりにかかる
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:27:17.79ID:VH9AxLQ/M
>>324
センサーあるやつマジでノーストレスやで
前が緩めたら緩める
動き出すと設定速度まで回る
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:27:40.72ID:DCBMxz4n0
>>316
そういう車種もあるんか、そんならうざくはなさそうやけど
夜間は見にくいしやめた方がええかもな
2023/03/31(金) 15:27:47.64ID:7CgAlOJZ0
今日めっちゃ黒ワゴンが後ろビタ付けやったわ下手くそ
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:27:57.97ID:NuDYtpeZ0
エンブレというかアクセル緩めて速度落とすは普通やしなあ
あんなんいちいちブレーキ踏まなアカンの
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:28:07.78ID:MKlvjRvqd
>>325
車なんて自分以外全員ヤバい奴が乗ってると思って運転するものだろ
しょーもないこだわり発揮して無駄に事故に巻き込まれたくないわ
2023/03/31(金) 15:28:08.28ID:As2Bex520
山道の下り以外で使ったらゲェジやん
2023/03/31(金) 15:28:11.91ID:pnBiaULld
最低5台分くらい車間距離取っとけよ
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:28:21.10ID:7qwnXjqKd
そもそもエンブレかけたからって急ブレーキ踏むようなのは車間詰めすぎor前見てなすぎやからいずれ事故するよ
エンブレの制動力なんかたかが知れてるし
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:28:21.40ID:1hqLTwcod
ウインカー絶対出すマンもキショい
ワイに行動読まれてるで
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:28:31.28ID:w9iAxlf7p
自動運転はマジで楽
オートクルーズは速度維持しかしてくれんからあれやが
操作いらん分前見るのに集中できるし
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:28:37.44ID:wLWTwQbuM
nboxやけどなんかMTみたいに仮想ギア切り替えられるスイッチあるわ
下り坂で便利
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:29:10.43ID:rsPk/r0Lr
エンジンブレーキの話でATMT対立になんでなんねん
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:29:14.83ID:0Yob0e5i0
>>337
えっ?
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:29:17.44ID:wLWTwQbuM
ビタ付けされたら逆にブレーキ踏みまくるよね
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:29:48.58ID:7qwnXjqKd
ドラレコ事故集見てると世の中思ってるよりアホばっかで恐ろしいわ
道路の上にある車みんな敵や
2023/03/31(金) 15:30:06.61ID:xmxqpUM/d
エンブレとギア落とすのが混同してそうでAT限定の闇を感じてきたわ
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:30:41.23ID:yGHA0zQ+0
左折寸前で停車時めっちゃ左に寄せます←かけてあげたい言葉
2023/03/31(金) 15:30:42.88ID:sGQO4H2Ud
>>337
大都会岡山
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:30:51.08ID:TEukKUXw0
アクセル離すと回生に入るハイブリッド車の方が危なくね
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:30:51.66ID:kuptksrEp
この間マジの垢信号無視見たわ
なんか赤なのに前に詰めてるなと思ったらそのまま曲がっていった
暖かくなってくると虫が出てくる
2023/03/31(金) 15:31:11.03ID:HFUT8uOP0
>>343
違反者講習の時に見せられるビデオ面白いで
特にバイカスチャリカスは思っている以上に自殺志願者が多い
あれは人のふり見てなんとやらって効果てきめんだと思うわ
2023/03/31(金) 15:31:11.16ID:7cZk+6KC0
日産の電気自動車とかも最近のは強力な制動かからないようになってるらしいな
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:31:15.71ID:yYtAeRyA0
>>337
これホンマ意味わからんわ
読まれるのが目的やろ
2023/03/31(金) 15:31:39.94ID:As2Bex520
後続からしたらゆっくりゆっくり前から車間詰められてるのと同じやからな
エンジンブレーキだから無罪にしたらあおり運転に使われるやん
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:31:57.14ID:De5NQhwA0
事故防止でブレーキランプ点けない奴多いんやな
2023/03/31(金) 15:32:17.53ID:BtdPhengM
Twitterじゃなくてへんなまとめサイトの切り抜きで話題になってた定期
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:32:19.26ID:f1FgLx3Yd
最近のはオーバードライブボタンないんやな
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:32:30.26ID:5bURQFTwM
バイクってすごいよなすり抜けに命懸けてて
高速でよーやるわ
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:32:32.69ID:7FaC8sn1d
キツイカーブ曲がるときとか坂道とか普通につけずL入れてるんやがあかんのか?
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:32:34.74ID:DCBMxz4n0
前の車に急ブレーキ踏まれたらアウトになる車間距離しか取っとらんアホ多すぎる
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:32:43.15ID:9ZcjceGgp
バイクチャリ原チャは全員池沼と思った方がええぞマジで
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:32:55.61ID:esJ5ubOt0
頭おかしい
2023/03/31(金) 15:33:44.21ID:xmxqpUM/d
>>357
エンジンまわしたままやると車壊れるで
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:33:44.39ID:dAFy+AHR0
事故防止でブレーキランプはなんかもう意味わからん
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:33:44.37ID:AM3XM76Ba
>>12
いきなりLにいれたらぶぅーうーんとかいってそこそこ減速しない?
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:33:51.37ID:fTWtxxEBM
ぶつけられんためにもブレーキランプつけた方が安全や
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:33:52.40ID:7qwnXjqKd
そもそも減速した手段がエンブレやったってだけの話や
登り坂で前の車が自然に減速したからってブレーキランプ点灯させろとは言わんやろ
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:34:10.03ID:ngiy8KZpM
>>359
チャリ含めた2輪はほんまガイジばっかや
あいつら自分が死ぬってわかってない
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:34:13.18ID:1k7C2E920
>>346
あいつら曲がりながらやけど出すで
ほんまにどいつもこいつも回りながら出すから一見の価値ありや
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:34:13.49ID:5bURQFTwM
そら普通でもエンブレはかかるけどかけたいときは普通ギア落とすやろATでも
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:34:28.93ID:7qwnXjqKd
>>361
オーバーレブ想定してるの地味にヤバいやろ
2023/03/31(金) 15:34:50.19ID:CW6ohpMja
アイシテルのサイン
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:34:56.56ID:1k7C2E920
>>366
下向いて走ってるロード乗りとかおるしな
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:35:05.19ID:TEukKUXw0
今までそんな話題になった事ないけど
もしかしてMT乗った事ないガイジが増えたからなのか
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:35:14.49ID:qLt6kkqP0
ポンピングブレーキってあかんの?
特に高速で前が詰まったらポンピングで減速しとるんやが
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:35:41.29ID:obhRVCMS0
エンジンブレーキ=セカンドかと思ってたわ…
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:35:43.02ID:De5NQhwA0
>>362
やるやらんはともかく意味は分かるやろ
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:36:16.79ID:AM3XM76Ba
>>365
登り坂は登りだからだから減速するのってのが頭入ってんだから文句でるわけねえだろ
逆だから文句でるわけで
馬鹿なの?
2023/03/31(金) 15:36:23.86ID:gKuXk8cLM
エンジンブレーキで車間詰めて急ブレーキしてそうな煽り屋が正当性訴えるために必死にレスしとるな
まあ正当性唱えなきゃいけない時点でそのレベルだって事やね
2023/03/31(金) 15:36:27.45ID:vfUXvANSa
>>373
ちなみになんのためにやるんや
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:36:31.48ID:wI3+KDu6d
>>362
意味は分かるやろ……
そもそもなんでブレーキ踏むとランプがつくと思ってたんや……
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:36:44.59ID:w1a4qNuk0
トラックのリターダーってランプ付かんの?
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:37:01.00ID:7qwnXjqKd
>>376
お前前の車が減速するかもって常に頭入れてないの?
公道走るのやめろ
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:37:03.11ID:p9OcDaMIM
ちょっと減速する度にランプ点灯させてたら後ろに迷惑やと思うけどな
その度に後続もブレーキ踏もうとすふやん
信号とかで明らかに停止する場合は早めにランプで知らせるけど
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:37:06.49ID:b3nin+8mp
どんだけ自分が正解な運転してようが下手くそにぶつけられて死んだら負けだからな
そこら辺をMTガイジは分かってない
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:37:25.60ID:YKPw98GQ0
>>3
それよな
周りに配慮、知らせる意識ないやつ運転しないで欲しい
2023/03/31(金) 15:37:45.64ID:As2Bex520
ちょっと減速するまえにちょっと加速するのをやめたほうがええのでは?
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:37:55.82ID:81Ws6Ezy0
車間距離ちゃんととれや
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:38:01.83ID:XDER22++0
>>372
日本の自家用車登録の99%がAT車なんやけど
教習所でMT乗ったからってそんなん普通覚えてないで
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:38:17.76ID:XDm2m61J0
アクセルベタ踏みガイジぐらいやろエンブレに文句言うの
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:38:25.57ID:QXezTLpma
もしかしてエンジンブレーキだけで赤信号止まるようなやつをイメージしとるんか?
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:38:26.01ID:l134Mw0PM
>>382
実際渋滞の原因の一つやね
連鎖ブレーキ
2023/03/31(金) 15:38:35.88ID:G4lT4PhjM
車間距離取っててもエンジンブレーキなら容易に詰められるって話やろ
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:39:03.80ID:WLC40cDZp
後ろが突っ込んでくる可能性を減らすためのランプやからエンブレ多用はアホ
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:39:05.27ID:QXezTLpma
後ろに知らせるエンジンブレーキってなんだよ
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:39:05.61ID:r7wznqmGM
>>387
20年以上mt運転したことないやつも7割位はいそうやね
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:39:09.22ID:BtdPhengM
>>356
バイク乗りやけどあれやるのはただのアホやから殺してやって欲しいぐらいやで
GW渋滞みたいに動かない時にすり抜けするのはあるんやが
流れてる時にやる奴は自殺志願者や
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:39:21.35ID:6xjrpqfy0
どこ見て運転してんだ?
流れ見て詰まってきたなぁと思ったらスピード落とすだけだろ?
自分の前の車しか見てない奴もいるけどこいつら論外だろ
2023/03/31(金) 15:39:21.79ID:z2+3Gtsp0
中年くそババアなんかコレやろ
アクセルワークも下手やから常に前の車しか見てない
車間距離を取れないからメッチャ詰める→ブレーキ→メッチャ広がるの繰り返し
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:39:54.46ID:YKPw98GQ0
ATでも下り田舎道でシフトダウンするだろ…
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:39:54.59ID:qLt6kkqP0
>>378
後ろから見たらブレーキランプがパカパカするやん
後続車に止まるでーっていう意思表示やな
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:40:06.77ID:oivu2m9vM
>>395
法律が許すならやるけどよぉあんた俺に轢き殺させる気ぃ!?
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:40:14.42ID:TEukKUXw0
よく考えたら減速の度合いで自動でブレーキランプ点くようにすれば良いのでは
色々安全対策言ってるけど
これやらないのメーカーの怠慢だろ
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:40:21.55ID:UIKyjqDcd
ベタ付けされてたらわざとブレーキ踏んだりはするけどわざわざエンブレでええのに踏むのは意味わからんわ
フットブレーキ壊れてエンブレしか効かなくなって一気にギア落とす時くらいしかやる機会なさそう
2023/03/31(金) 15:40:22.77ID:xmxqpUM/d
アクセル踏みっぱなし運転ガイジだらけで草
2023/03/31(金) 15:40:24.28ID:N+PIcw8o0
>>23
ようわからんシチュエーションでイキっててくさ
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:40:45.98ID:AM3XM76Ba
>>381
自分の話してねえよ
どうしても不注意な奴はいるんだから少しでも減らす努力したほうがいいよねって話になにいってんだ障害児
頭エンジンブレーキか?
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:40:52.73ID:VbJSJ9AN0
>>272>>277
それを所謂エンジンブレーキって名前やと思ってたわ😖 
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:40:57.58ID:RoMuQ42v0
こんなガイジですら免許取れるのに落ちてるやつはどんな頭してんだろう
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:41:03.17ID:6xjrpqfy0
アクセルオンかブレーキしかないやついるよな
安いラジコンかお前の車
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:41:08.83ID:BtdPhengM
>>382
ほんまそれ
エンブレで間に合う減速なのにブレーキ踏まれると
落下物とかあったんか?って思ってしまうわ
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:41:17.51ID:7AX8d3TDd
ウィンカーもそうやけど車運転するときは周りに自分の動きを伝えることが大事って意識が抜けてる奴おるな
そら全員がちゃんと車間とって常に前の車の動きに対応できるように運転してるのが理想やけど
ボケーっと運転してる奴に追突されたら怪我するのは自分やん
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:41:17.70ID:H3b3nGlOd
ガイジか?
2023/03/31(金) 15:41:26.48ID:As2Bex520
無駄にエンジンブレーキ使うことで後続にブレーキ踏ませて渋滞を誘発してる下手くそって自覚してどうぞ
自分の運転技術アピールよりも立ち回りで社会に貢献しろ
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:41:27.58ID:+OZw9F4d0
>>378
チカチカさせて後ろに気づきやすくさせるって言ってたな
高速の渋滞ならハザードでええとおもうけど
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:41:37.83ID:axwNfSeZM
車間とれ
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:41:59.90ID:H3b3nGlOd
今から止まりますよ合図出すからな
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:42:04.98ID:2dHUxVGPp
二輪と言い軽と言い車が小さければ小さいほど運転適当にするよな
お前ら歩行者ちゃうねんぞ?
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:42:14.53ID:QuW3KZWPM
ガイジに免許渡すのが間違いや
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:42:23.39ID:DCBMxz4n0
>>391
車間距離取ってたら普通に止まれるやろ
ブレーキランプだけで判断するわけや無いし
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:42:29.57ID:Umqr9Jtdd
一生懸命ガイジ芸してんのに構ってもらえない奴が数名いるな
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:42:34.90ID:QXezTLpma
止まる時にブレーキランプつくの当たり前よな?
ブレーキランプつけないのは危ない言うてるやつはエンジンブレーキで信号止まるおもっとるちゅうことか?
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:42:56.27ID:XSbNlMAjd
>>407
筆頭になんGのネームドガイジが悉く免許取れなかったの観ても
ほんまもんのガイジはちゃんと弾いてるから日本の免許制度は機能してるってことだぞ
ここにの無免許で語ってる奴絶対居るやろうしば
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:43:01.24ID:GLIUXus70
目潰しのためにブレーキランプは白色LEDにしたらいいのに
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:43:03.47ID:UvcSygWsM
ワイがいつも思うのは青信号になったら全員一斉にアクセル踏んだら渋滞なくなるよなぁってこと

現実的に無理なのは知ってる
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:43:11.44ID:7FaC8sn1d
オートマでも下り坂でエンブレ使わな怖ないんか?
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:43:16.97ID:BtdPhengM
>>400
流石に冗談やけど
トラックにすり潰されて欲しいなと思ってはいるわ
アレやる奴ってカッコつけてSS乗って腰が痛いから渋滞待てないおっさんか
珍走車乗ってるただのアホが多いから死んでも世の中のためにはなるわ
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:44:03.24ID:AM3XM76Ba
>>423
前の車信じきれないと出来ないwwwwwwwww
2023/03/31(金) 15:44:04.67ID:2tzhaCqFa
エンブレは止まるときにブレーキ踏んでブレーキランプつくからまだいい
しかしe-powetは許せないブレーキ踏まずに止まるんじゃねーよ😡😡😡
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:44:37.90ID:btfmcsov0
>>423
みな想像すること
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:44:39.94ID:yYtAeRyA0
>>420
赤信号が見えてる状態でエンブレ使わんの?
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:44:49.58ID:uodmQ4++p
前ナイトスクープに免許が取れないって相談してきてた女がおったんやがガイジっぽくて結局ペーパー受からずに取れんかったんやが場所によればペーパー補助とかもしてくれたりするからマジのガイジが受かってしまうんよな
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:44:50.66ID:wV6Wwfbb0
そもそもエンブレでそんな減速せんやろ
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:44:54.69ID:VKKasTmzp
>>423
ぜんぶ自動運転車になったらそんなことも可能なのかな
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:44:59.91ID:9VBYqaTi0
ブレーキランプ7回はアイシテルのサイン
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:45:39.80ID:k2WxNNXM0
ワイのパッパが80キロとか出してても平気でBに入れるんやが大丈夫なんかあれ?
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:45:45.27ID:YU9mWrj5p
自動運転もたまになんのブレーキなんや?って急ブレーキする時あるから怖い
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:45:49.08ID:1k7C2E920
>>423
個々の加速性能の差で大惨事やろ
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:45:52.41ID:PecCdvcq0
e-powerの回生ブレーキは車間詰めてくるバカが絶対事故起こすやろな
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:46:21.46ID:RoMuQ42v0
>>430
そういやそれ見てたの思い出したわ
本人も家族もまともそうなのに何回も落ちてるの不思議だった
2023/03/31(金) 15:46:21.51ID:004vxGUsM
>>418
同じタイミングでエンジンブレーキはじめんとどう頑張っても車間詰まるやんゲエジか?
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:46:37.46ID:Kz0w90y1d
e-powerって高速でも嫌われるしこういうスレでも槍玉に挙がるし日本でしか売れねーのがようわかるわ
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:46:58.11ID:gnSZbSCp0
ブレーキランプなんて仕方なくつけるもんで基本エンブレだよな
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:46:58.13ID:6xjrpqfy0
このスレ無免許ガイジ多すぎやろ
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:47:28.90ID:7qwnXjqKd
>>438
本人言うほどまともそうやったか?
受け答え見てるだけでも(アカン)ってなったが
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:47:31.33ID:MK1bXkFxd
シンプルにブレーキランプ光ってくれた方が分かりやすいし後ろから追突されるリスクも減らせるからちょっとだけ踏むわ
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:47:36.00ID:wV6Wwfbb0
>>435
80km設定の自動運転にしたら直線の何もないとこで急ブレーキかかった時はクッソ焦ったわ
でもワイ以上に後続車がビビって以降めっちゃ車間距離空けてた
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:48:01.65ID:DCBMxz4n0
>>439
それフットブレーキの場合と何が違うんだよ…
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:48:24.19ID:ZJU36Vke0
何人かオーバーレブするレベルで急激なシフトダウンさせることの前提で話してねーか?
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:48:33.81ID:KtTR1bIl0
ブレーキパッド意外と値段するんだよなあ
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:48:49.62ID:7qwnXjqKd
ブレーキランプちょっとだけ踏む→エンブレ継続
ならアホ共はブレーキランプにしか反応せんからそのまま車間詰めてくるぞ
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:48:50.66ID:jViCppbUM
>>445
みんな後続車くらい賢かったら事故はぐっと減るやろな
2023/03/31(金) 15:48:57.42ID:vfUXvANSa
>>399
>>413
それ意味あるんかねぇ
夜なら多少は効果あるかもしれないけど
日中にパカパカ点滅してもあんまり意味なさそう
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:49:12.89ID:cXQNv4hd0
>>23
君行動でサーキット走行してんの?
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:49:17.81ID:eK/Qa7JD0
エンブレって名前がわかりにくいのは分かるわ
アクセル離して減速←これをなんでエンジンブレーキと命名すんねん
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:49:24.25ID:TEukKUXw0
自分は燃料ケチりたいからブレーキも踏まず
エンブレも使わずニュートラルに入れて惰性運転してる
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:49:25.60ID:wBLyqnbgH
ワイが思う「運転が上手い」の基準は「他人にブレーキを強要させない」だと思う
例えば車線変更とか合流の時に「後続車が気付いてブレーキしてくれないとぶつかる」ってタイミングで飛び込む奴はヘタクソ
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:50:16.62ID:6xjrpqfy0
基本はアクセルの開度で調節すんのどうしても間に合わない時と停車する時にブレーキは使うの
速度に合わせた車間距離とってればブレーキは基本踏まなくてもいいはずです
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:50:27.41ID:QXezTLpma
>>454
もう前の車に紐でもつければええ
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:50:40.46ID:UvcSygWsM
>>453
まぁ実際ブレーキかかってるから
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:50:57.16ID:qLt6kkqP0
>>451
ブレーキランプ点滅が意味なかったらハザードもウインカーも意味ないんか?
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:50:59.89ID:UOmZQcfad
>>3
こんなの見てもこいつ変なブレーキ踏むやつやなって思うだけやろ
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:51:15.30ID:cXQNv4hd0
>>445
免許返納しろ
2023/03/31(金) 15:51:23.60ID:qjaptTFOM
危険になるくらい接近しなきゃいい話で
なんでそんなに近づくのか
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:51:25.02ID:b9tXr3q60
エンブレで危ないとか思うくらい車間距離詰めてるなら
ブレーキ踏んだら追突するだろ
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:51:36.70ID:MK1bXkFxd
>>460
減速する合図なんやなくらいは察せるやろ
2023/03/31(金) 15:51:36.80ID:xmxqpUM/d
そもそも下り坂でギア落とすならブレーキはどうせちょっと踏むし
登り坂は流石に踏まないけど
でもエンブレのたびにブレーキってアクセルとブレーキ両方に足乗せてそう
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:51:48.47ID:tDniiqGoM
>>456
建前やん
円滑な交通が最優先ですよ?
2023/03/31(金) 15:52:03.24ID:XZyJe8WZd
まずエンブレごときでぶつかる速度と車間距離なのがアホなんよ
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:52:04.02ID:KtTR1bIl0
もしかしてエンジンブレーキってエンジン悪くなるんか?
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:52:12.01ID:wV6Wwfbb0
今九州~中国~四国~近畿と旅してるんやけど地域によって癖とか荒さ全然違うんやなって
九州のゆとりの無さヤバいわ
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:52:20.25ID:TEukKUXw0
>>457
高速はデカいトラックの後ろについて
スリップストリームで燃料節約してるで
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:52:31.86ID:6xjrpqfy0
>>466
???なに言ってんのかわからん免許取ってきてからレスしような
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:52:38.29ID:BmgB5PPUM
トラックでもなきゃ減速してるシチェーションに突っ込んでくるアホが悪いやんけ
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:52:40.72ID:bm+Mou/DM
ワイ車間距離空ける方なんやけど割り込みされるから泣く泣く詰めることがある
おまえのために空けてるんちゃうんやでこの距離
2023/03/31(金) 15:52:44.58ID:vfUXvANSa
>>459
しばらく点滅させておくのと数回点滅するのが同じ効果だと考える方がどうかしてる
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:52:55.33ID:7qwnXjqKd
>>466
エンブレで困るような車間距離なり意識の向け方してる奴が円滑な交通の妨げですよ
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:53:10.61ID:wV6Wwfbb0
>>461
高速用の自動運転なんだからワイに言うなや
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:53:29.34ID:N/YD0gPN0
最近重たいターボ車からライトウェイトのNAに乗り換えたけど15km/hまでの減速はエンブレでできるくらい効くから多用する
そんなことより軽自動車の光軸上向まくりのライトをなんとかしてくれ
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:53:34.92ID:4V4AqnJz0
雪降る地域はこの辺は揉めんな
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:53:37.02ID:XvgLpP9Cd
すり抜けガイジが信号で止められてるとふふってなるよな
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:53:49.57ID:btfmcsov0
>>473
ガイジは車1個入れる隙間があると割り込んでくるからな
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:53:51.31ID:cwPCW1IKd
覚えてないけど後ろのやつに知らせるためにポンピングブレーキとか言ってたのは覚えてるから要るんちゃうか
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:54:05.41ID:9vaufd810
下手くそは車間距離詰めがち
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:54:15.35ID:btfmcsov0
>>478
エンブレ基本だっけ?
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:54:16.99ID:cXQNv4hd0
>>456
これやね
赤信号で止まる時なんか距離がギリギリじゃなければアクセルオフだけでほぼ減速できる
最後に止まる瞬間だけブレーキ踏むだけ
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:54:18.03ID:eR1zi9lia
高速道路の追い越しで背後に覆面が来て
エンブレで思いっきり減速したら
警察にブチ切れられたわ

反省はした
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:54:25.35ID:UOmZQcfad
>>464
だからそれはお前が察してくれるやろと思ってるだけの自己満って話やで
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:54:28.35ID:5DabCmHDp
>>476
めっちゃ怖いやん
何乗ってるん?
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:54:32.76ID:cXQNv4hd0
>>466
氏ねよ基地外
2023/03/31(金) 15:54:46.40ID:rstsX4Q90
オートマってエンブレ全然きかねえよな
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:54:49.66ID:7qwnXjqKd
ポンピングブレーキみたいなブレーキランプ点滅は最近の車なら急ブレーキしてると判断したら勝手にやってくれるで
ABS付いてるんやからお前はしっかりブレーキ踏め
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:55:16.26ID:lnQg4Oup0
アイサイトver2 乗ってるけど、高速で自動追従の車間に慣れたら普通に運転するときも同じくらい開けるようになったわ
ワイの中で機械が停まれる距離より自分が停まれる距離のが短いって認識
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:55:20.71ID:KtTR1bIl0
車博士ワイに教えてくれ
エンジンブレーキを使うとエンジンに悪いのか?
エンジン悪くするくらいならブレーキパッド交換の方がマシってことある?
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:55:21.89ID:DCBMxz4n0
>>466
ギチギチに詰めてブレーキ踏みまくるより
車間距離取って必要最低限しかブレーキ使わん方が円滑やと思うんやが
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:55:22.00ID:QXezTLpma
>>485
エンブレでおもいっきり🤔
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:55:31.80ID:TEukKUXw0
突発的な事除けばブレーキランプ無くても
大体どこで減速するか予測出来るだろ
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:55:32.33ID:c75BJF0sM
>>489
だって自分でギア下げられないし
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:55:34.24ID:4/bvOE/vd
車間距離詰めてくるやつにはエンブレ喰らわすよ
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:55:34.31ID:+OZw9F4d0
>>451
まあ無難に自車校卒業するための技術やろな
2023/03/31(金) 15:55:35.40ID:xmxqpUM/d
>>489
CVT積んでるゴミのるとそうなる
2023/03/31(金) 15:55:44.61ID:sv20VbJm0
たまに乗る営業車がハイブリッドで回生ブレーキがポンピングする暇もないくらい減速する感覚あって不安になることはあるな
街乗りならよっぽど反射神経衰えてなければとまれるやろうけどじーさんばーさんだらけやしなぁ
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:55:56.97ID:lnQg4Oup0
>>477
たまに自分でHIDとか入れて光軸ヤベーやつはぶち殺したくなる
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:55:57.27ID:T+5wKFV/0
最近準中型の免許とったんやけど視力検査の3本線のやつ全然できんかったんやけどヤバイかこれ?
5〜6回トライして無理やっておっちゃんがおまけで通してくれたから何とかなったけど
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:55:57.54ID:cXQNv4hd0
>>476
もう一度言うで
免許返納しろ
自動運転補助のシステムもちゃんと理解してないのに使用するな
説明書読み直せ
こういうやつが事故った時に自動運転を言い訳にするんだよな
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:56:06.53ID:3FgMl59m0
>>489
使うとしても下り坂やから減速ではなく加速を止めるためのエンジンブレーキやな
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:56:10.40ID:wV6Wwfbb0
>>487
ソリオハイブリッドや
多分直前で緩ーーいカーブだったから中央線のポールに反応したんやと思うわ
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:56:13.58ID:rXuBMrOUa
車の整備士してる人の車乗ったらエンブレ使いまくって調子こいててキショかったわ
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:56:28.44ID:btfmcsov0
atで高速走行中に急にL入れても壊れへんで
リミッターあるから
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:56:31.79ID:Zgxy1FDid
ごめん

エンジンブレーキって何や?(一応免許取り立て)
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:56:34.52ID:FizMIcdZ0
その為に車間距離あけるんやぞ
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:56:44.56ID:XDER22++0
ハイブリッドの回生ブレーキはブレーキパッド殆ど減らんからガンガン使うべきなんやけどな
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:56:53.40ID:3zlmXggb0
最近免許取ったばっかなんやけど運転の度にガチガチに緊張しまくるわ
これそのうち慣れるんか?
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:56:55.96ID:pxxrOGfur
最近頭おかしいドライバー多いような気がするわ
ワイが合流車線で車線変更したら後ろから鬼クラクション鳴らしてきてライトチカチカさせて威嚇してきたからエンブレで対抗したったわ
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:56:57.05ID:CJeTyM3h0
エンブレうまぶり野郎は自己中のバカ
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:57:02.68ID:7qwnXjqKd
>>502
深視力検査は普通に難関やで
ただ無理のまま通したのはよろしくないけど
ミラーと目視の二刀流で巻き込みとかに気を付けるんやで
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:57:18.11ID:OUI7JUJza
>>456
オートマはブレーキの上手さ
マニュアルはアクセルの上手さが出るっていうよな
煽るような運転ばかりしてるやつがそんなもの持ち合わせてるわけもない
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:57:19.18ID:c75BJF0sM
>>508
走行中アクセルを離すこと
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:57:25.24ID:3YIRlkqaM
>>501
あれマジでキツい
ハイビームにしてんのか?ってやつ
してるかもしれんけど
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:57:38.33ID:twoqwlD2M
>>502
さすがにそれはヤバい
車間距離は普通の人より十分とってくれ
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:57:43.47ID:5DabCmHDp
>>505
あれ自動運転ついてるんや
ワイがそんなん起きたらめちゃくちゃ焦るわ
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:57:57.33ID:N/YD0gPN0
>>492
MTだとオーバーレブに近い領域でシフト落としたりしてるとブローのリスクが高くなるけど基本的には問題ない
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:57:59.79ID:0Noa1MRPp
車間取らない方が悪い
突っ込まれても悪くて9:1だしこれからも使うよ
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:58:07.68ID:W5RbCMKAd
下道のエンブレはどうでもええわ減速したなと思ったらブレーキ踏むだけやし
高速のエンブレは死ね
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:58:07.83ID:YfaaehLda
エンジンブレーキ言われてキルスイッチみたいな想像してるやつおるやろ
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:58:13.29ID:3FgMl59m0
>>502
ワイも何度かミスったわ
連続で成功しないと駄目ですよーゆあれた
2023/03/31(金) 15:58:19.25ID:8YXfdCCC0
>>508
アクセル離せばエンジンブレーキかかる
シフト落とさんでも勝手にかかるやつ
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:58:43.49ID:zjS6ZcBy0
動き読まれたくないからウインカーは直前まで出さないし車線変更時はウインカー出さない
周りに気遣いすると舐められるから止まる時にハザードも付けない
ワイに道を譲るのは当然やから手も挙げないしサンキューハザードもしない
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:58:44.86ID:BVmSuRauM
車間距離詰めてる奴以外怒らんやろ…
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:58:44.95ID:T+5wKFV/0
>>514
やっぱあれむずいよな
全然できんくて「ワイもしかしてガイジなんか…?」って凹んでたわ
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:58:45.32ID:FizMIcdZ0
エンブレ知らん奴おるんけ?
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:58:45.57ID:iVnlqpK00
運転してる時ってなんか気性が荒くなる気がする
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:58:47.51ID:pks3ZD40a
>>512
ウインカー出さないガイジまじで多いわ
免許返納してほしい
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:58:55.85ID:DCBMxz4n0
前詰まってるとかでも無い限りベタ付けしてくるやつが悪いわ
急ブレーキにも対応できるくらいの車間距離空けるのが普通やで
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:59:04.15ID:QXezTLpma
ワイが知らないだけで最新の車は急エンジンブレーキとかあるんか?
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:59:14.25ID:g8FxSMY4d
オートマって下り坂のときどうしてるん?
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:59:22.13ID:gpoUb5ndH
アイスバーン状態の北海道の峠をフットブレーキのみで下れる者のみがエンジンブレーキを批判しなさい
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:59:28.40ID:dAFy+AHR0
>>530
お前は車乗るな
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:59:31.45ID:FizMIcdZ0
自分の為にも車間距離はあけとけ
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:59:42.21ID:aDo8Ly/+M
>>154
発進する時ブルンブルンふかしまくってそう
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:59:47.79ID:Zgxy1FDid
>>516
>>525
要するにチャリンコ漕ぐの辞めたらだんだん失速していくのと同じやろ
これってブレーキ扱いなん?
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:00:00.98ID:EF43FiNbM
>>528
十人くらい受け取ったけどみんなすんなりと通っとったぞ
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:00:05.40ID:KtTR1bIl0
>>520
そうなんやね
たまにエンブレ使うから安心したわ
サンガツ
2023/03/31(金) 16:00:17.35ID:xmxqpUM/d
>>508
アクセル離すと減速するやろ
それや
このスレにはエンブレ使わないアクセル踏みっぱやアクセル離す度にブレーキも踏むガイジがたくさんいるから気をつけや
2023/03/31(金) 16:00:46.36ID:8YXfdCCC0
>>539
チャリは摩擦だけやん?
エンブレはエンジン回すのにエネルギー使うやん
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:00:51.76ID:6xjrpqfy0
車間距離つめつめで車の流れ読めないバカはブレーキで無駄に減速して速やかに加速できないから後続車に迷惑です
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:00:52.62ID:3YIRlkqaM
北海道のレンタカーでブレーキ踏んだらスリップしたときはおしっこちびった
スタッドレスがレンタカーやからしょぼいんやな…
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:00:52.75ID:iVnlqpK00
>>536
一応ゴールドやから許して😢
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:00:53.40ID:wV6Wwfbb0
>>503
具体的な事は何も言わず取り敢えず否定して煽る典型的な煽りカスガイジやね君
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:00:54.92ID:0Yob0e5i0
>>454
エンブレ中は燃料噴射カットしてるから消費を抑えられるんやぞ
ニュートラは最低でもアイドリングと同じガソリン量噴射してる
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:00:57.44ID:7qwnXjqKd
>>539
エンジンブレーキはエンジンの力で減速してる状態なんや
あんたが想像してるのはニュートラルでそのまま減速してく感じ
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:01:05.16ID:Pd6aXMLBd
通常のブレーキと比較されてるんやからMTでシフトダウンまでするタイプのエンブレの話ちゃうんか
ただアクセル離すだけのエンブレじゃたいして減速せんやろ
2023/03/31(金) 16:01:21.93ID:YDbdMZBC0
>>530
皆そうだから気にすんな態度でかくなる人ばっかだよ
ただやばい人に目付けられたらヤバいから気をつけろよ
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:01:33.44ID:QXezTLpma
エンジンブレーキを体感させる講習も加えろ
2023/03/31(金) 16:01:41.34ID:zTe5iqg9a
>>535
エンジンブレーキで皆感覚開けて下ってる時にレンターが怖い勢いで後ろから車間距離詰めてきて怖い思いしたわ
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:01:43.52ID:tIrsHYVN0
防衛運転ってやつやな
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:01:44.47ID:btfmcsov0
>>545
街中アイスバーン舐めんなよ
2023/03/31(金) 16:01:52.46ID:vfUXvANSa
>>532
カマ掘られた経験があってなおそう思うならそれでエエと思うで
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:02:11.73ID:Kz0w90y1d
高速でオートパイロットで走ってたら
前に強引に割り込まれて急ブレーキかかったみたいになったけどこういう時ってブレーキランプ点くんかね?
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:02:32.93ID:KPsp0OOCM
>>546
荒くなると自覚して普段より自制できるならそれでええ
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:02:33.89ID:3qarCJBU0
ブレーキランプガン見で減速判断するやつとか市川収監される前に免許返納しとけよ犯罪者予備軍
2023/03/31(金) 16:02:39.06ID:OfuowKHVd
>>492
車博士なのになんでそんなこと聞くんや😢
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:02:46.31ID:MVS3XCb3a
>>539
それは車で言うところのニュートラルでアクセルもブレーキも踏んでない状態のことだ
競輪の自転車なら逆回しで空転しないから操縦者が車でいうエンジンとなるのである意味ではエンブレになるけども
2023/03/31(金) 16:03:05.00ID:JKY+S2/v0
フェード現象で死ぬ
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:03:10.13ID:k4w4Ebjr0
教習所行きたての時カーブでエンジンブレーキ使えやァ!!!って教官に言われたけどなんの事かわかんなくてハンドブレーキかけてぶん殴られたわ
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:03:24.12ID:sEo4CMaS0
回生ブレーキもエンブレになるんか?
あれってモーターを回すからブレーキ効くからエンブレとは違うん?
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:03:54.49ID:EUPxjbOK0
>>486
ブレーキするでっていう注意喚起のサインの話なのに論点ちゃうやろ
察する察しないやなくてやらないよりマシやん
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:03:56.16ID:PAsFeRjwd
ホンマフェイク情報ならいくらでも拡散されるよな
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:04:03.18ID:E0GS0cuzM
Nという使い道のないウンコモード
強いて言うならPにしたらドアの鍵勝手にあくからそれが嫌なときか
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:04:07.08ID:6xjrpqfy0
>>550
減速シフトしないでマニュアル運転してたら危ねーよ
エンブレ併用できないってことだぞ
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:04:13.95ID:voPDvj4MM
カマ掘られた時はぶつけられた衝撃で首が痛いアピールしとけよ
2023/03/31(金) 16:04:22.72ID:dXpowojB0
車間距離を見れば玉突き事故連発する理由がわかる
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:04:26.66ID:MVS3XCb3a
>>557
全ての車を知ってるわけじゃないけど大体は点灯するはず
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:04:34.47ID:3UnFjeUOd
>>563
なんか草
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:04:54.84ID:lkFyhVxya
前も詰まってるのにアホみたいに車間距離詰めてくる奴等は何がしたいの
仮に詰めたおかげで信号1つ止まらず渡れたとしても到着時間なんて3分も変わらんやろにデカい事故のリスクの跳ね上がりと比べてメリット薄すぎやろ
2023/03/31(金) 16:05:19.55ID:2tzhaCqFa
>>511
慣れるけど今のままのほうが事故らなくてええぞ
常にビビって車間距離あけとくとええで
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:05:29.08ID:2NRykrrTp
>>563
2023/03/31(金) 16:05:46.13ID:dXpowojB0
>>511
練度がすべて
やがて鼻ほじになる
そして慢心して事故る
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:05:46.97ID:MVS3XCb3a
>>573
そういう車間距離詰めつめのやつはウンコ漏れそうな可哀想なやつだと思っておこう
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:05:48.44ID:ERQe5h6X0
車間詰めすぎてブレーキペタペタするやつには近づかん方がええわ
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:05:51.77ID:g8FxSMY4d
>>563
楽しそう
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:05:58.64ID:TEukKUXw0
>>508
チャリンコってペダル回さずに足乗っけたまま坂を下れるけど
ペダルと車輪を直結状態にしたのがエンジンブレーキや
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:06:25.55ID:Lrjj+NzTM
>>567
何かあったときのためのもんや
動かなくなったけどちょっと動かさなあかんってときは一人はニュートラルにして乗っといて一人が押すってこともある
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:06:26.99ID:0Yob0e5i0
>>508
普通エンジンブレーキはギア下げてエンジン駆動抵抗を利用して減速する方法。
アクセル離すだけのよりは強めの減速がかかる
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:06:35.86ID:6xjrpqfy0
>>573
そう言う奴こえーから路肩止めて譲ってる
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:06:45.89ID:cXQNv4hd0
仕組みもわかってないのに使ってる奴ほんま怖いわ
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:06:50.90ID:G1paF5utd
エンジンブレーキ如きの減速に対応できんかったら運転したらあかんやろ
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:06:55.30ID:N/YD0gPN0
急なエンブレやめろってことはヒールトゥでブリッピングしながら減速しろってことかな
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:06:56.71ID:5W7Hv3riM
車間距離詰めるやつらがいる限りブレーキサインした方がええやろ
昨日も原因は知らんがトラックの玉突き事故のぺしゃんこ画像話題になってたし
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:07:00.00ID:cXQNv4hd0
>>563
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:07:04.57ID:KdHHG4ED0
距離感や急ブレーキ意識してアクセルから足離して減速してたけどアレアカンのか?
2023/03/31(金) 16:07:05.15ID:jGIFaOiG0
2ちゃん時代からそうだけど免許と運転スレが毎度毎度伸びるのほんま闇深いと思うわ
謎のマウント取り合いと謎の高圧的態度のレスばっかだし
運転なんて大多数の人が無事故なんだからそんな誇るもんでもないのに
イキれるところが他にないからこういうとこで発散する典型的な弱男
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:07:07.84ID:zjS6ZcBy0
>>567
車動かなくなった時に手押し出来ないじゃん
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:07:12.49ID:sEo4CMaS0
自転車もライトのダイナモくっつけたらエンジンブレーキになるやろ
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:07:14.38ID:iv/gFrBd0
ブレーキランプ見るより
車間距離見ろよ
2023/03/31(金) 16:07:24.15ID:zTe5iqg9a
たまに路上教習車に距離詰めてるバカおるけどすげーな
あと教習車の渋滞で二台追い抜きとか
2023/03/31(金) 16:07:45.38ID:dXpowojB0
もうそろそろ自動運転の時代だから

この会話も未来人が見たら、馬乗りの作法くらいどうでまよく見えるんか
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:07:46.00ID:T+5wKFV/0
なんか調べたら免許更新の度にあの3本線の視力検査やらなあかんみたいや…終わったわ
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:07:48.60ID:iv/gFrBd0
>>563

キュキュキュ!!!ってスピンしてそう
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:07:51.57ID:kSiGFrav0
ガソリン車でもギア入れたままアクセルオフのエンブレ多用した方が燃料がわずかに節約になるぞ
エンブレ効いてる間はエンジンへの燃料供給止まるから
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:07:58.14ID:7FaC8sn1d
信号で止まるときもL入れて速度下げて最後にブレーキで完全に停車ってしてるんやがあかんのこれ
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:08:03.51ID:6xjrpqfy0
>>582
オートマしか運転したことねーだろ?
マニュアルでもそんな急激なエンブレかけねーよ普通
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:08:04.59ID:mHx2/qPOM
ワイ「ブレーキランプ5回点滅♪」
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:08:26.11ID:MVS3XCb3a
>>595
雪がある以上、完全に自動運転にはならんと思うわ
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:08:31.19ID:9ZWnuBClM
ブレーキ踏んだらエンブレかかる定期
まさか、アクセル踏みながらブレーキ踏んでるのか?
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:08:34.86ID:3vvh1V1H0
エンブレはエンジンに負担かかるし
下り坂以外では積極的には使わん方がええやろ
ブレーキパッドなんか取り替えればええだけやしな
エンジンとブレーキパッドは心臓と靴の裏くらい重要度が違うわ
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:08:42.55ID:Kz0w90y1d
>>590
一番の闇が深いのは車どころか免許すら持ってない奴が何故か車スレでマウント取ることだぞ
阿見ガイジとかな
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:08:47.73ID:DCBMxz4n0
>>556
なんが言いたいのかわからん
仮にエンブレ程度でぶつかってくるやつおるとしたら、こっちがどんな運転しても無駄やろ
2023/03/31(金) 16:08:48.28ID:gWfR9sm7M
エンジンブレーキで後続の車間が徐々に詰まることを考えたら無意味どころか事故を誘発してる有害ドライバーやな

減速する時はブレーキランプをちゃんと照らせ
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:08:50.71ID:fljK87uBM
>>596
深視力検査なら教習所でできるとこもあるからそこでコツ掴むのも手や
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:08:54.76ID:Sn3KhNXl0
なんG民「ブレーキランプ何回もつくやつはダサい」
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:08:57.70ID:CsTSa97D0
エンジンブレーキって名前が悪いよな
バカは分からんやろ
アクセル離せでええやん
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:09:02.67ID:btfmcsov0
一般人「教習車やん!やさしくしたろ!」
ガイジ「教習車やん!煽って試験落としたろw」
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:09:43.64ID:NXfTSg0la
車間空けときゃそんな気にならんやろ
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:09:52.45ID:JsVA/Q75d
下り坂でずっとブレーキ踏んでる奴
何でエンブレ使わんの?
2023/03/31(金) 16:10:07.44ID:tdxcnxCD0
車間距離詰めてる奴もいればぼーっとしてる奴もいる
そいつらが悪いで思考停止してる人は車に乗らないほうがいい
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:10:09.13ID:lkFyhVxya
エンブレとか自動運転よりLの使い方&存在を忘れてる人のが多そう
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:10:12.17ID:cXQNv4hd0
>>582
運転したことないんやろ?
アクセルオフするだけでエンジンブレーキはかかるんやで
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:10:19.46ID:cQZVF/wi0
歩行者用信号見て信号予測マンがクッソウザいわ
時間差あってなかなか黄色にならないとこでもノロノロ走るしそのくせ行けるとわかるや否や後続のワイを置いて黄色信号で急加速
死ねや
2023/03/31(金) 16:10:19.78ID:J/uRTPQZa
>>460
あるあるやね
なんで踏んだの??ってケース多いわ
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:10:25.73ID:g8FxSMY4d
>>606
それはその通りやな
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:10:26.63ID:pK9IhvLh0
>>602
雪とか大雨だと簡単にセンサーがエラー起こすしな
自動ブレーキシステムが機能しないから慎重に運転しないと
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:10:31.60ID:6xjrpqfy0
>>604
エンジンに負担かかるようなエンブレかける奴いねーから無免
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:10:32.29ID:0Yob0e5i0
>>582
ああ、AT前提で話ししてたよ
マニュアルならアクセル離すだけでエンブレになるのはもちろんわかるが
エンブレ知らんのはマニュアッルなんか乗らん若い世代だと思ってあえてな
でもそんな苛立つなよ
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:10:33.82ID:3uElBlCo0
>>563
華麗にドリフトかましてそう
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:10:42.41ID:bDaUyeaYM
車間詰め過ぎ
2023/03/31(金) 16:10:56.76ID:xmxqpUM/d
>>590
いいたいことはわからんでもないけど知識くらいはあったほうがいいよね
とくに今AT限定が多いみたいだし
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:10:59.16ID:TEukKUXw0
>>604
オーバーレブさえしなければ負担かからないよ
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:11:02.44ID:TCf2S7AE0
エンブレ憤怒民って車間距離取らんガイジなだけよな
まず自分の運転あらためなアカンわ
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:11:07.81ID:sFWJLkV80
エンブレ使うな危ないとか意味わからん
前の車のスピード落ちたらそれに合わせてアクセル離すなりしゃあええだけやろ
2023/03/31(金) 16:11:11.15ID:8bTnnMs60
見通しいい直線でブレーキペタペタはド下手やなあって思うわ
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:11:11.94ID:pK9IhvLh0
回生ブレーキも減速力的な意味ではエンジンブレーキの範疇だと思っていいよ
使い道や効果はほとんど同じだから
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:11:12.08ID:/U+17Zg6a
エンジンブレーキの車にぶつかるってそれ後ろでアクセル踏み続けてたってことか?
それエンジンブレーキ関係なくあかんやろ
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:11:19.46ID:9ZWnuBClM
>>613
エンブレは使ってるやろ
2023/03/31(金) 16:11:21.75ID:As2Bex520
正直問題視されてるのは信号もエンジンブレーキで止まろうとするガチもんやと思っとる
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:11:37.66ID:jcpF4wRe0
危ないって認識出来る距離なら仮にブレーキランプ点いてもぶつけるやろな
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:11:41.58ID:Ha7MCqo3M
2はともかくLてなかなか使わんよな
というか今はもうBだけとか1個しかないんかな?
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:11:48.00ID:0Yob0e5i0
おっと622は>>600
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:12:25.20ID:+OZw9F4d0
>>622
ATでもアクセルから離せばエンブレ働くやん
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:12:29.88ID:AGYtx+yt0
>>596
メガネ作ったりアプリで秒間掴むなりするしかないわ
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:12:53.12ID:N/YD0gPN0
まあルームミラー見て後ろが老害っぽかったらわざとらしく点滅させたりリアフォグつけたりするかな
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:12:54.28ID:k4w4Ebjr0
こんなガイジのワイでも免許取れるって怖いからはよ自動運転実用化して欲しいわ
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:13:28.52ID:G55wvSoTd
昨今のハイブリッド車やEV見たらわざわざブレーキランプ点けるのがいいとは思わんなあ
回生で0.2Gの減速かかったらランプついてまうし
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:13:41.02ID:XDER22++0
相手の行動を読むって大事よ不審な行動には大抵理由がある
何故か急に車線の右側に寄りだしたら記念ウインカーで左折するとか良くあること
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:14:09.29ID:pjhCNVRA0
エンブレするような道走ってる時なんて他のやつもエンブレで走ってるだろって思って無意識にわかるもんやと思ってたけど
最近の子はそういう感覚ないもんなんか?
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:14:12.23ID:Zgxy1FDid
>>613
坂の勾配の程度によるけどエンブレなんか使っても対してスピード変わらんだろ
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:14:18.30ID:Ha7MCqo3M
回生ブレーキてなンすか?
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:14:21.50ID:lkFyhVxya
>>635
うちのは「L」1個に統一されてるわ
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:14:26.21ID:gGhzMRnM0
ワイの車DとLシフトしかないんやがLで減速ってあかんの?
https://i.imgur.com/13k3MmM.jpg
2023/03/31(金) 16:14:37.22ID:vfUXvANSa
>>606
事故はどんなに気を付けてても起きるときは起きる
ただ実際起きてみるとクソ面倒くさいし仮に自分としては0:10位の責任割合だと思っても思った以上にぶつけられた方も責任取らされる
そういうことが身に染みると考えが変わってくる
こともあるよってこと
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:15:02.69ID:0Yob0e5i0
>>637
ちょっとしか効かなくね、確かに効くけどさ
古めのセダンしか載ってなかったけどほぼ惰性で走るわ
CVTとかは別にして
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:15:36.63ID:XDER22++0
>>647
やってもええけどやり過ぎるとギアが壊れる危険性あるぞ
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:15:52.22ID:N/YD0gPN0
>>635
200万ちょいのインプすらマニュアルモード付いてるのにLとか未だにあるのか?
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:16:21.74ID:zdPSCzPpa
>>620
車線も見えなくなるし、なんなら道路自体も幅が狭くなって場所によっては1車線無くなるような所もあるしね
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:16:47.89ID:Ha7MCqo3M
>>650
いうて普通減速のためちゃう?
加速で使うことあるんやろか
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:16:55.60ID:6xjrpqfy0
>>644
変わるけど説明書読んだ?
それとも無免許?
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:16:57.28ID:Sx8cm2gr0
エンブレって自動的にかかるやろ
ずっとアクセル踏むわけやないんやし
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:17:16.81ID:2NRykrrTp
>>647
このLとかSに入れるのがエンジンブレーキだと思ってたわ
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:17:48.06ID:k3OOWn3J0
>>642
田舎の下道とか高速よりも速い時あるぞ
走り慣れてるから速いんやろうけど
相手の行動予測とか以前に詰められるからな
2023/03/31(金) 16:17:54.16ID:xmxqpUM/d
最近のはマニュアルモードあるからAT限定でもMT体験できるわね
パドルシフトでらくらくギアチャンジや
2023/03/31(金) 16:18:03.48ID:jcpF4wRe0
>>648
急減速からの急停止でぶつけられたとかじゃないと割合ほぼ変わらなくね
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:18:15.90ID:nXZYu2TNM
>>656
エンブレを強くするって意味やからまぁ完全ハズレではない
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:18:15.92ID:LQPq+/6Rx
ブレーキパカパカ踏むやつ死ね
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:18:23.42ID:UbWU7/F4M
ワイの軽トラアクセル離すとエンストするからブレーキ踏む時もアクセルちょっと踏んでないとあかんのやけどめんどいわ
2023/03/31(金) 16:18:40.31ID:xmxqpUM/d
>>656
それはあくまでギアチェンジや
ギア落とすからエンブレが強くなるだけ
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:19:15.72ID:2jhpPLfjM
>>657
広いとこやと80km以上出しとる車だらけでビビるわ
高速ちゃうのに
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:19:23.32ID:qX1Fu+Zba
坂道ずっとブレーキ踏まれてる方がこえーんだわ
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:19:32.72ID:voPDvj4MM
>>647
オーバードライブを切るだけでも3速程度にならんか?
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:19:40.68ID:JsVA/Q75d
>>661
ブレーキパカパカである程度の事は察せるよな
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:20:11.15ID:nXZYu2TNM
まぁATCTVはコンピュータ制御やからアホ操作しても中々壊れへん
なんなら走行中にPとかRいれるアホもおるらしいし
ちな弾かれるらしい
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:20:16.92ID:6xjrpqfy0
>>662
アイドリング不調でしょ修理しろよ
2023/03/31(金) 16:20:28.30ID:xmxqpUM/d
>>653
登り坂きつくて長いところで使えなくはない
2023/03/31(金) 16:21:23.26ID:PCl5kVeW0
どんだけ車間距離詰めてんだよ。ブレーキランプを目安にしてる時点で危ないわ
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:21:32.54ID:OcDqbNTUM
たまに白い煙だしてるやつなんなん?
ディーゼル車ってやつ?
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:21:52.55ID:OcDqbNTUM
くせーんだよ煙よぉ
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:21:55.91ID:DCBMxz4n0
>>648
まあそうやね
最初にワイがどっちが悪いかで言うたのがよくなかったわ、すまん
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:22:29.02ID:JsVA/Q75d
>>672
オイル上がりやろ?たぶん
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:22:46.03ID:1m6h7qFC0
ミッション乗った後にオートマ乗ったらエンブレ効かなすぎてビビるわ
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:22:53.32ID:btfmcsov0
>>672
視界妨害レベルのやついて笑える
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:23:14.74ID:H9WCpBfYM
>>664
野菜の出荷で寝坊したときの峠とかワイもやらかしてるからすまんかったわ
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:23:21.36ID:TEukKUXw0
>>668
下り坂でN入れて燃費稼ごうと思ったら行き過ぎてR入った事あるぞ
100キロぐらい出てる状態で後輪ロックして死にそうになったわ
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:23:42.22ID:DCBMxz4n0
>>614
まあアホに合わせることも運転技術やしな
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:23:58.32ID:M9iGoR8qM
>>23
どこの世界で生きてんのお前
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:24:23.26ID:pWDML1K40
高速ではブレーキランプつけるなってよく言うやん
エンブレで危ないは流石にアホやろ
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:25:01.86ID:4Si1WXubM
>>303
打ち上げ失敗したせいであと10年は実現不可能になったぞ日本だけ
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:25:05.84ID:B7xJOPOyd
何も無いところで急にブレーキランプ着いた方がびびるわ
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:25:43.54ID:6xjrpqfy0
荷物いっぱいとかで坂道パワー足りなくて加速できない時にもLレンジは使えるよ
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:25:55.09ID:Sx8cm2gr0
ゆりかもめはずっと昔から自動運転やしそのノリで道路置き換えればええやろ
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:26:25.55ID:qX1Fu+Zba
>>679
N行くだけならボタン押さんでええやんけ
何ボタン押してんねん
2023/03/31(金) 16:27:01.95ID:vR4E0xka0
>>685
へー
登り坂でチャリのギア軽くするのと同じか
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:27:16.48ID:HoT+dwG2a
後ろに知らせるいうとるやつはエンジンブレーキで急ブレーキしとる思っとるんか
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:27:22.18ID:6xjrpqfy0
そのうち自動運転じゃない車迷惑ですって言われるんやろうな…
2023/03/31(金) 16:27:35.10ID:xm1m0qhA0
この前赤信号で思いっきり交差点に突っ込んできて急ブレーキしてるジジイ見たわ
ヤバいね
2023/03/31(金) 16:27:42.24ID:ClKCSokG0
>>682
いわないが
流れ止まりそうな時はハザードで後方に知らせるけどブレーキもかけるわ
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:28:03.43ID:TEukKUXw0
>>687
ボタン無くてゲートがギザギザになってるコラムシフトや
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:28:07.66ID:Yzh4tGniM
チャリは手元操作で変速できるのにどーしてMTはクラッチいるの🥺
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:29:19.32ID:mBjqoWCBd
パドルシフトが簡易ブレーキボタンになってるわ
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:29:28.85ID:M9iGoR8qM
>>680
アホが多すぎんねん
免許を金さえ払えば誰でも取れるようにしたのはホンマにガイジ采配
先読みが出来る人間しか走ったらアカン
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:29:28.88ID:KLR0oh9J0
車間開けとけや
2023/03/31(金) 16:29:34.58ID:ClKCSokG0
>>679
ギア入るわけねーだろエアプ
ボタン押しながらじゃないと入らない上にギア入る前にミッション死ぬわ
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:29:48.39ID:UbWU7/F4M
>>694
ギアの形が違うからやない?
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:30:37.90ID:mJdASd3Ba
最近の車ってエンブレでもランプ点かんけ
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:30:52.23ID:RBXJQvH8d
e-power乗ってる分には楽なんやけどいつもブレーキの時に葛藤してる
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:31:18.15ID:4lzrZkeuM
>>694
人力とは比較にならんパワーかかってるからやないよ
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:31:37.18ID:ZCKQM4DQ0
エンジンブレーキを使わない方法ってあるのか?
アクセル踏み続けるしかなくね
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:31:43.04ID:B7xJOPOyd
エンブレでランプ付くってどういうこっちゃ
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:31:52.80ID:opP5HkN30
つーか普通のブレーキはブレーキランプ点灯させて後続に速度落とすよってアピールする目的があるからな
エンジンブレーキしか使わない馬鹿は玄人ぶってるだけのただの馬鹿だわ
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:32:33.89ID:POFuU4pBa
車間距離取らないアホ
2023/03/31(金) 16:32:41.84ID:DyQ4lj1Ed
ダンプ乗りワイ、下り坂でブレーキふみふみしてたらいらつくだろ?
めちゃくちゃ速度あがるんやぞ
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:33:03.91ID:H9WCpBfYM
>>694
一瞬踏むのやめてトルク抜くのがクラッチの代りや
ママチャリとかもトルクかけながら変速すると速効で痛んで壊れるで
2023/03/31(金) 16:33:17.38ID:DyQ4lj1Ed
>>705
車間近いやつに威嚇のために強めにエンブレしてもええか?
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:33:50.19ID:QfAXJpF1a
>>705
こいつもエンジンブレーキで急ブレーキする輩か?
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:33:52.06ID:6xjrpqfy0
>>705
速度が落ちんのなんて普通の人はランプなくても流れ見てればわかりますから
2023/03/31(金) 16:34:37.24ID:DyQ4lj1Ed
トヨタはそうでもないけど日産の車はアクセラレータ離すだけでまあまあ減速するぞ
2023/03/31(金) 16:34:53.59ID:ClKCSokG0
アフィカスが免許ないのに必死に免許あるフリをするスレでしたとさ😅
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:35:18.06ID:FJvzhyEx0
>>701
葛藤ってブレーキランプのことか?
だとしたら一定以上の減速なら点くから気にしなくてええやろ
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:35:23.03ID:H818RK89d
単車乗ってるときはブレーキパカパカ踏んでるガイジ車は即ぶち抜いていく
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:35:28.39ID:juB+x0Si0
まず車間とれよ
高速で100km超えやのに公道とあんま変わらん車間で走行してるやつ結構おるぞ
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:35:29.54ID:G55wvSoTd
エンブレ、ひいてはエキゾーストブレーキは大事だぞ
この前山道で観光バスがすってんころりんしたろ
速度落とせなくなって
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:35:35.31ID:/rJgaCos0
前の車は勝手に視界に入るくらいでいいんだぞ
車間距離とってもっと前見ろ
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:36:19.18ID:H9WCpBfYM
>>709
そういやMT車だから車間あけとけってシール初めて見たわ
坂とかでよほど車間詰められてたんやろうなぁ
2023/03/31(金) 16:36:24.61ID:uHZFN35a0
ワイは運転下手くそやから常にアクセルかブレーキ踏んでるし大丈夫やな
急ブレーキ怖いってたまに言われるけど
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:36:42.41ID:qkgGC/5EM
@ちゃんと前見て運転しろバカ
Aちゃんと車間距離とれバカ
このどっちかで終わる話やろ
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:37:00.07ID:6xjrpqfy0
ワイの車のナビエンジンかけるとたまにアドバイス嫌味みたいに何種類か話すんだけど
ブレーキを不必要に踏まずエンジンブレーキで対応できる車間距離を取るようにしましょうって言うんだけど玄人なんやな
2023/03/31(金) 16:37:10.11ID:DyQ4lj1Ed
車間距離あければ延々と割り込んでくるし煽られるよね?
割り込まれないくらいの車間が正解
むりやり割り込んできたらクラクション鳴らすだけ
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:37:41.71ID:GuS267TJ0
車間距離詰めて煽ってんのか
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:37:54.46ID:TEukKUXw0
>>698
え?入ったけど
ボタン無いATシフトご存じない?
2023/03/31(金) 16:37:58.70ID:DyQ4lj1Ed
>>719
下り坂でフットブレーキだけだと焼けるから排気ブレーキ使うしかないねん
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:38:02.15ID:OHa8EHrQa
車間取れない下手くそ多過ぎ問題
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:38:12.68ID:q9NpHprzM
>>722
お前がど素人なだけや
わからせろ
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:38:22.99ID:TVZH0Bg70
車間空けとけカス
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:38:25.30ID:6xjrpqfy0
>>723
クラックションは発狂するガイジおるから気をつけろ
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:38:35.30ID:IY7BXGbX0
最近の車なら日産じゃなくてもエンジンブレーキ強く効く疑似ワンペダルレンジ標準やん
ブレーキランプ付かないから危ないってどんだけ車間詰めて走ってんねん
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:38:37.25ID:GuS267TJ0
>>23
アクセルオフでエンジンブレーキやろがい
2023/03/31(金) 16:38:56.19ID:uL412ALnp
シフトダウンする場所って大抵長い下り坂とかやろ?
そんなスピードのりやすい場所で車間詰めんな
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:39:01.62ID:6RG9me44a
前の車がアカン奴やなと察したら車線変えて逃げてるわ
こんなことで無駄にストレス抱える必要はないんやで
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:39:02.34ID:EX8ZrPCya
防衛運転ってやつやろ
馬鹿のせいで事故見たらアホくさいから運転上手なきみ達がお知らせしてあげるんや
2023/03/31(金) 16:39:06.42ID:DyQ4lj1Ed
>>727
いきりDQNならわかるけどナチュラルに車間近いまんこと老人は怖いな
サイコパスだろあいつら
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:39:41.12ID:+MLO+aVx0
停止距離を車間距離にしろ
2023/03/31(金) 16:39:45.27ID:DyQ4lj1Ed
>>730
ハイエースだと絶対発狂されないぞ、それどころか逃げられる
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:39:52.14ID:5U0e9ab4d
バイク乗ってるけどブレーキなんか普通に乗ってりゃ必要がない
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:40:19.13ID:6xjrpqfy0
>>736
前の車を目印に運転してしとるんや奴らは
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:40:31.85ID:+MVSCZXB0
>>17
ヒールアンドトゥやってればブレーキランプはついてるからいいのでは?
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:40:34.43ID:0R79X8YHd
ミッションとか言うガイジなんなん
関西に多いわ
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:41:20.38ID:6xjrpqfy0
>>738
ルーフに脚立載せてるとさらに強い
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:41:21.38ID:sEo4CMaS0
ライムグリーンの色のフォグランプのやつ全部上向きになってるのかクソ眩しいのなんなん?
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:41:39.34ID:DCBMxz4n0
法定速度+10くらいで走ってんのにベタ付けしてくるやつはほんまに急ブレーキ踏みたくなるわ
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:41:57.54ID:q20ABK8x0
そもそも車間距離話よな
走行中ギリギリまで接近してくる奴何なん
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:42:40.03ID:6xjrpqfy0
天気いいのに爆光フォグガイジはあれカッコいいと思ってるの?それとも嫌がらせなの?
2023/03/31(金) 16:42:53.97ID:DyQ4lj1Ed
>>743
ムキムキドカタでてきたら怖いからねしょうがないね
ほんと車選ぶのはださい
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:43:05.26ID:H9WCpBfYM
>>742
西日本はミッション呼びやわ
マニュアルトランスミッションでミッションや
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:43:36.79ID:0PVnBJru0
車間距離詰めガイジは死ね
2023/03/31(金) 16:44:04.29ID:DyQ4lj1Ed
たまにあるカエツとかいうポルシェ乗り放題とかの怪しいところなんなん
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:44:07.39ID:BI1yxS8n0
AT車でもエンブレそこそこ利かすチューニングって店に言ったらやってくれるん?
普段バイクのエンブレになれてるとAT車乗ったときにエンジン離しても全く減速せんから怖いねん
2023/03/31(金) 16:44:35.60ID:5jpTqWi10
片側一車線で対向車くるたびにブレーキ踏んでるババアいたけどよく免許取れたな
どんだけビビっとんねん
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:45:21.51ID:juB+x0Si0
>>746
ワイの知りあいに前の車の後輪が自分の車のボンネットのラインと重なるくらいまで近づかなあかんと思ってるやつおったわ
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:45:28.20ID:2iFeqc9p0
車間距離分からないやつもおるし両目が前に付いてないんやろ
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:45:33.46ID:6xjrpqfy0
>>753
おるおる
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:45:53.60ID:EX8ZrPCya
>>752
車のエンジンやミッション部分を変更できるわけねぇだろ
2023/03/31(金) 16:45:59.26ID:3l4hCY/ua
前の前の車見て運転しろ
止まってからウィンカー出して右折待ち始める奴も事前の雰囲気で大体分かる
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:46:20.29ID:AaPTvNXyp
ベーパーロックとか今の車で起きるんか?
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:46:35.16ID:CyzskDt+M
>>747
フォグなんていらない状況で着けてるの最高にみっともないよな
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:46:58.78ID:2NvxVPs9M
>>752
ローギアード化するとか?
2023/03/31(金) 16:47:09.24ID:uL412ALnp
>>747
両方や
威嚇の道具やねん
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:47:11.94ID:xvowOKoH0
>>746
道路を一つの容器と考えたらぎっちぎちに詰まった方が効率がええやん
どうせ前の車が急ブレーキかけることなんかめったにあらへん
2023/03/31(金) 16:47:34.22ID:Qx8xWpZ90
>>154
歩行者で道渡りたい時は邪魔やなって思うけど
自分で運転するとああなるのはわかる
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:47:42.07ID:cP2xeUNy0
>>759
その前にパッドがフェードするやろな
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:47:52.00ID:q20ABK8x0
>>763
それが渋滞の原因になたりするんだぞ
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:48:22.62ID:BI1yxS8n0
>>757
いや車の仕様とか知らんし
>>761
なにそれ

スレ見返したらワンペダルてのがあるみたいやしそれ買うわ
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:48:27.27ID:k0x/uDWv0
ワイのジムニーはギア落として回転上がってエンブレかかると煙とオイル飛沫で後続に知らせるからセーフやな
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:48:32.75ID:gGhzMRnM0
ハイエースに脚立ってだいたい電工やろ
電工ってオタクも多いんやで
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:48:48.18ID:7+TCzspR0
車間距離開けとけよ
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:48:49.50ID:Yl1zesND0
>>759
それ原因で観光バスで何人か殺した運転手おったやろ
2023/03/31(金) 16:48:52.29ID:xmxqpUM/d
>>752
CVTじゃない車にのれ
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:48:54.83ID:M9iGoR8qM
>>763
あっ!坂道(下り)
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:48:59.52ID:xvowOKoH0
>>183
でもさっさと信号で止まって運転休みたいやんか
2023/03/31(金) 16:49:04.90ID:Qx8xWpZ90
>>563
ワイは「あー、エンジンブレーキねー。免許取って自分の車買ってからやってねー」って言われたわ
なんでかは知らん
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:49:38.58ID:DCBMxz4n0
>>763
全部の車がネットにつながってて制御されてんならその理屈もわかるけど、運転しとんの人やからな
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:49:57.99ID:IdfEBwpB0
たしかにたまにマニュアルの後ろ走ってるとエンジンブレーキでちょっと不意をつかれることあるよな
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:50:00.49ID:xvowOKoH0
>>766
知らんがな見せの行列に並ぶ時も詰めた方が効率ええやろ
俯瞰や俯瞰
2023/03/31(金) 16:50:59.99ID:/A4ZSYAt0
エンブレでランプほぼ光らせないで止まれる車ってなんだよ
フライホイール死ぬほど軽くしてんの?
2023/03/31(金) 16:51:12.88ID:LDHn9SY+0
AT講習だとエンブレ教えないからブレーキランプ付かずごりごり減速してるのみてわりとビビった
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:51:37.90ID:Yl1zesND0
1回の青信号で車間あけて10台通るか車間詰めて20台通るかで全然違うよな
2023/03/31(金) 16:51:47.49ID:DyQ4lj1Ed
車間とか技術じゃねえんだよ思いやりたまよ思いやり
ただし品川ナンバーのタクシーとゴミ収集車は許さん
2023/03/31(金) 16:52:00.86ID:TOHP4s1d0
>>759
長い坂で踏みっぱなしならフェードするで
ベイパーロックはないやろなあ
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:52:13.77ID:6xjrpqfy0
>>779
ランクルとかはトルクあるからクラッチ踏まんでもエンストせんな
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:52:28.79ID:M9iGoR8qM
>>763
途中で書き込んでもうた
下り坂道ですぐにブレーキ踏んで車間調整するガイジが多いから信号がない幹線道路でも渋滞起こすんや
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:52:46.78ID:j0gfNfep0
エンブレで減速して後ろで「ヒェッ」みたいなアホ面晒してるのをミラーで見るの楽しい
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:53:19.13ID:gGhzMRnM0
マニュアルで免許取って最後にちょろっとだけオートマ乗ったときはエンブレ効かないから焦った
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:53:51.03ID:xvowOKoH0
かんけーねーけどアクセル開けるってなんだよ
ペダルは踏んでるじゃねーか
なんで閉めるじゃねーんだよ
アクセルの何を開けてんだよ
2023/03/31(金) 16:53:54.00ID:6STT7N680
去年エンジンブレーキ使わんかったとかで事故った観光バスあったやん
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:54:48.55ID:mVlU1jid0
>>788
キャブレターの弁を開けてる
2023/03/31(金) 16:55:08.94ID:uL412ALnp
>>788
アクセルを踏むとスロットルバルブが開く
2023/03/31(金) 16:55:14.23ID:3l4hCY/ua
>>788
スロットルバルブ
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:55:41.61ID:bgFMz06Ca
この前初めてまともに高速運転したんやけど坂を登ってんのか下ってんのか分かんなくなる時ってよく分かんねえなあと思いながらスピードメーター確認するくらいしかできることない?
ずっとどっちか分かんなくて怖かった
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:56:04.63ID:xvowOKoH0
>>785
やからそんなんしらんがな
こっちはいちいちあっこれ渋滞のもととか考えながら運転するほど渋滞の道路なんか走っとらんわ
前が一歩進んだらこっちも同じだけ進む
これだけや
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:56:05.65ID:d2yfUjlV0
日産のあれは確かに危険
規制したほうがいい
2023/03/31(金) 16:56:27.58ID:uL412ALnp
>>794
出てけ
2023/03/31(金) 16:56:28.14ID:xbiLuNMP0
やたら他人の運転に厳しいやつは車間とってないゴミ運転手であることが多い
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:56:39.94ID:GR1NAiLZ0
高速道路ではブレーキ踏んだら負けだと思っとるわ
名古屋~東京間くらいならブレーキ踏まずに行けるで
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:56:51.77ID:Yl1zesND0
>>793
標識の柱とか電柱は垂直に立ってるんやから見たらわかるやろ
2023/03/31(金) 16:57:21.26ID:uL412ALnp
>>793
せやから車間とスピードメーターの確認は常にしながら運転するやろ
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:57:36.13ID:mVlU1jid0
エンブレ効いてるときにもランプ付くようにしたほうがええんかな
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:57:51.81ID:6rOM5FBrM
>>793
高速は速度はそんな気にせず前の車との車間距離で調整してるわ
近づいたら踏み込み弱くするし離れたら少し踏み込む
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:57:58.44ID:M4DRjAH7r
>>795
あいつに運転させない方がいい
あんな猛者がいるのがTwitterなんだよなw
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:57:59.15ID:2ue3vScda
>>788
車の仕組みをわかると開けるってなるわ
2023/03/31(金) 16:58:00.44ID:Nld772ND0
車間開けないガイジが全部悪いで済む話
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:58:46.02ID:gGhzMRnM0
うちの近所山道でかつカーブ多いから40キロ制限なんやが
50で走っててベッタベタにつけられることあって困ってる
速度上げてもすぐ下りのカーブ来るからあんまりスピード出したないのに
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:58:58.81ID:nKiG69SS0
レンタカーした時はcvtのL多用してるわ
壊れたらすまんな
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:59:10.43ID:juB+x0Si0
>>801
ランプついてない時間の方が短そう
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:59:21.58ID:fyagfBhLM
峠の下り坂でエンジンブレーキ使ってたら通報されたわw
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:59:30.28ID:Yl1zesND0
>>806
山道の40は60キロで走るのが正解やろ
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:59:40.03ID:2ue3vScda
>>806
気になるなら直線長いとこでハザードだして譲るしかないな
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 17:00:07.67ID:6xjrpqfy0
>>801
停車してる車に錯覚起こして突っ込みそうで危なくない?
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 17:00:33.15ID:2ue3vScda
>>801
もうそこまでやるとレースの世界や
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 17:00:55.67ID:TSBRlDRia
前々の車の動き見てないんやろな
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 17:01:22.35ID:k0x/uDWv0
普通に運転してたら信号待ちで横付けされて「煙で自動ブレーキ誤作動する」って文句言われたワイよりマシやわ
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 17:02:35.56ID:6xjrpqfy0
>>806
ワイの車背高くて峠スピード上げると危ないから
ベタ付けしてくるアホには路肩よって譲っとる
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 17:03:11.14ID:6xjrpqfy0
>>815
草、臭
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 17:03:15.84ID:j0gfNfep0
>>810
コーナー遅いヘタクソほど直線で無駄に加速する法則
定速で走ってるワイに追いつかれてるのに気づかない
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 17:03:38.62ID:Yo0yM2VL0
ちゃんと車間取れてないからやろな
広く前まで状況見れたらこんなこと思うことない
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 17:04:36.97ID:PfT9avaCa
>>23
免許取れないガイジが頑張って健常者のフリしてて草
2023/03/31(金) 17:04:39.62ID:/A4ZSYAt0
>>818
コーナーは腕前より車の性能やろ
車高高くてクソみたいな足してる車をあんま煽ったらあかんよ
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 17:06:22.62ID:7LWot76ya
急な減速は追突要因
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 17:07:02.12ID:ZbcQMNEC0
ワイも減速する意味で普通に軽く踏んだりするわ
万が一それで追突避けられるなら避けたいし
わざわざ踏まないことにそんなメリットも無い気する
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 17:07:17.33ID:2ue3vScda
>>822
サーキットじゃないからね
何があるかわからない
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 17:08:16.37ID:H9WCpBfYM
>>821
ワイのターボ付きトッポ低みの見物
阿蘇から日田と基山経由して福岡入りして観葉植物卸してたらワイやで
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 17:08:26.60ID:2ue3vScda
>>823
エンブレ効かせるとしてもブレーキに足置くと無意識でポンって踏んでる人は多そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況