X



twitter「エンジンブレーキ使うな!ブレーキランプ点かんから危ないんじゃ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:27:03.68ID:S+cPt6GT0
>>17
ワイもやるで
見通しのいいカーブとかで
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:27:10.45ID:m8Pwof860
後続者が車間距離近くてうざいときにエンジンブレーキで脅すのはあかんのか?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:27:12.69ID:DqcqNDGK0
ワンペダルドライブなら減速度が一定値越えたらブレーキランプ点灯させるからな
やっぱり自動車メーカーとしては減速するなら後続に知らせる必要があるとは思ってるんでしょ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:27:13.02ID:rZUvcbtn0
>>23
ガイジ湧いてて草
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:27:13.55ID:mFY3mDILM
一応渋滞の原因の一つなんだけどなブレーキランプ
車速操作ミスった時に誤魔化すためには許して欲しい
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:27:26.09ID:heiW9jJBr
>>23
頭悪そう
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:27:41.74ID:ZJU36Vke0
下り坂でたまに見かける前の車に突っ込んではブレーキを繰り返してるやつ見てて怖い
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:28:50.97ID:/SdrBKVf0
>>23
MT乗ってて速度調整でレブ当たるような運転する奴いるんか?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:28:55.74ID:MkThJwZcd
はい車間距離不保持違反
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:28:57.37ID:m8Pwof860
ブレーキと違う話やけど後ろのヘッドライトが眩しいときってどうしたらええんや
車線変えるしかないんか?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:28:59.26ID:C0mI3Uws0
ATなら山登って下る時ぐらいしか使わんやろ
普段街中でDとLガチャガチャやってるんか?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:29:08.15ID:BRlxDpU30
エンブレ時にもブレーキランプが自動点灯するようになってきてるからそのうち消える議題や
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:29:16.20ID:0cO5zGiGM
>>27
煽り運転と間違えられるらしいな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:29:35.47ID:5Gf9QLdn0
これMT車の話?パドルシフトの話?
まさかATでDから2にしてるってことはないやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:30:02.53ID:Hc7Pir2Ma
>>3
これ正しいんやなかったっけ
エンジンブレーキ+停止前に2回に分けて踏むの
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:30:07.26ID:MIg6gNKua
そういう奴には下り坂永遠走らせればええねん
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:30:56.99ID:+OZw9F4d0
>>38
知り合いで停止時毎回2にしてる奴はおるぞ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:31:01.98ID:iBLm5vMV0
エンブレでも自動でブレーキランプ点くようにした方がええんちゃうか割とマジで
文化が違いすぎて危ない
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:31:08.48ID:mFY3mDILM
思ったより足乗せるだけではブレーキランプつかんから困る
もちろん車やメーカーで少し違う
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:31:24.96ID:WR6Y1xON0
エンブレは全然OKなんだけどe-power車は普通のエンブレより速度落ちるくせにブレーキランプ付かないから怖いわ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:32:10.22ID:NM2b8Zhb0
煽り運転かよ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:32:13.61ID:YVsCIuaCp
高速で減速する時変にランプ付けるのも迷惑かと思ってエンブレ使ってるわ
いかんかったんか
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:32:30.17ID:FiY47YEwd
車間ゼロで走ってるんやろなあ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:32:42.45ID:UUxFjAPXM
>>39
教習所でもブレーキ掛けて減速するときはポンピングしろって教えてた記憶がある
場所によるのかもしれんけど
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:33:11.15ID:flMsSnKBM
エンジンブレーキって山道以外使わんやろ ATでわざわざ使うのもガイジや
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:33:11.60ID:/SdrBKVf0
>>39
正しい正しくないの前に周り見て運転せなアカンよのな
車間距離はランプ云々関係ないしな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:33:32.45ID:LHH///Wb0
むしろ今の車は回生疑似エンブレ強めがデフォだし
この減速エネルギー回収ムーブが今後のスタンダード

昭和老害は牢獄しろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:33:45.11ID:heiW9jJBr
>>50
下手くそほどエンブレ使わないってましなんやな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:33:48.32ID:kVLDb+4pa
だって思考読まれたくないじゃん
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:33:58.04ID:hIVDCAfBp
いきなり前も詰まってないのにエンブレかけ始めて直前でウインカー出すやつとかは死ねって思うよ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:34:44.99ID:flMsSnKBM
>>49
今はポンピングブレーキあかんな ABS搭載してるし
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:34:47.46ID:C0mI3Uws0
よっしゃエンブレの話はそろそろおしまいや
ここからは左足ブレーキに切り替えてくぞ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:35:21.32ID:flMsSnKBM
>>53
マシやろw
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:35:30.61ID:5e4F5pN9p
へたくその運転はアクセルブレーキコントロールも下手やしエンブレの掛け方も下手よな
たまに薄くブレーキ踏み続けていきなり深く踏むやつとかおるけどエンブレ使えやって思う
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:35:33.88ID:9XcFhcye0
>>16
ファ!?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:36:22.85ID:YTf6ZwRid
かといって過剰にブレーキ踏むのもいるからな
あれこそ邪魔
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:36:40.39ID:vZ/0vTNf0
そもそもお前らオートマがブレーキぺこぺこ踏むから渋滞になんねんぞ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:36:43.48ID:iBLm5vMV0
イキっとる奴ほどエンブレ使いたがるのもホンマ危ないんや
周りの人に知らせるっていう頭が無いんや
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:37:02.45ID:Yz4PJ13ja
MTで取ってないやつはエンブレ軽視するよな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:37:16.50ID:heiW9jJBr
>>63
下手くそほど吠えるのなんでー
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:37:24.23ID:+OZw9F4d0
MTはわからんけどATでDに入れてても一応エンブレは働いてるんやし有効活用すべきやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:38:11.60ID:mvhJ5HDwr
昨日京セラ横のイオン駐車場から出るとき前の車がスピードアップ!急ブレーキ!Uターン!繰り返してたの見て怖かった
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:38:36.36ID:2Ftg0Su50
バイクはリアブレーキ踏めばいい感じに減速できるわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:39:11.90ID:IGMjfrnG0
ランプ点かないから危ないの意味がわからない
減速してるか加速してるかなんか見てればわかるだろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:39:27.17ID:nKiG69SS0
車間距離が近い人はなんなんだろうね
謎の存在だわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:39:33.72ID:5yxxWqpEa
>>23
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:39:34.53ID:dAFy+AHR0
下手くそほどエンブレ使わんよな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:39:50.53ID:MJ/onzz/p
帰宅時の暗くて交通量多い時にエンブレばっか使う奴の後ろになると殺意湧くで
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:40:05.05ID:9XcFhcye0
エンジンで動いてる限りどんなギアでもエンブレは効くやろ
ハイブリットやEVでも回生でブレーキ掛かるし
どないせいちゅーねんw
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:40:10.46ID:weUSNyWR0
>>51
シフトダウンでのエンブレはブレーキ踏むのと変わらんくらい減速するぞ
車間とかそういう問題ではないだろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:40:10.50ID:xGBL0I3C0
いっぱいアクセル踏んでいっぱいブレーキ踏むのをかっこいいと思ってるからな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:40:23.02ID:AV8Pgf7Da
薄く踏み続ける奴はブレーキすり減ってあぶない😡
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:41:02.93ID:L10rJr2Ep
混雑時に前進んでるのにやたらと車間距離空けてアクセル踏んで詰めて急ブレーキすると言う謎の存在
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:41:49.33ID:iBLm5vMV0
ブレーキはどんどん踏んでええで
気を使って踏まなかったりエンブレやろうとすると事故増えるんや
ぶつかってくる方がアホや
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:41:53.51ID:RcuGoaoxM
オーバードライブくらい使うやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:42:33.29ID:9VBYqaTi0
無免許板で立てる無能
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:42:55.90ID:E0XZISxCr
ブレーキランプ使わんのは勝手やけど後ろから突っ込まれて死ぬのは自分やで
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:43:00.31ID:r4NNb3FO0
けつべたしてくるあほにはエンブレでびびらせるやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:43:22.34ID:jS1OdE8T0
むしろブレーキランプピカピカマンの方が怖いわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:43:31.24ID:KJ8Ki8kk0
意味不明な場所でブレーキランプ点灯させるやつはムカつく
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:43:32.72ID:TOHP4s1d0
最近の回生ブレーキ積んでる車はやってるわな

電気式回生制動装置動作時の制動灯点灯が、これまでの点灯禁止から、減速度によって、禁止(減速度0.7m/s2以下)、点灯任意(減速度0.7m/s2を超え、1.3m/s2以下)、点灯義務(減速度1.3m/s2を超える場合)の3つに分けられたことが挙げられる。この適用時期は、2014年1月30日以降に形式指定を受ける自動車となっており

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/423467.html
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:43:38.01ID:WKDPP4qH0
エンブレの減速で危ないとか車間詰めすぎだろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:43:39.40ID:vZ/0vTNf0
>>69
運転ってセンスだからな
駄目なやつは本当に駄目
>>81
波紋使いか?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:43:58.16ID:WP90Ha6fd
今のブレーキは簡単にフェードしないからガンガン踏め
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:44:14.84ID:4lzrZkeuM
信号やカーブでリフトアンドコースト多用するワイはめっちゃ迷惑運転になるんか 混雑してる道ではやらないから許してほしい
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:44:35.69ID:k3ZUvcnV0
左足でブレーキするアホの後ろはいつもライトがピカピカしとるな
まぁガイジ宣言やし煽られんやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:44:52.75ID:v4O0nCXZ0
チー牛の運転マウントやばすぎて草
リアルでは生きれないからインターネットや車内みたいな絶対安全な空間でしかイキれないんやね
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:44:58.05ID:7KMx1IOT0
まぁでも車間距離おかしい車が後ろにいたらエンブレ激しくきかせて減速は怖くない?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:45:43.64ID:mvhJ5HDwr
何人かエンブレを何かと間違えてるやついねーか
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:45:44.56ID:9XcFhcye0
エンブレ使うなつーことはATでもおニュートラルに入れてブレーキで制動せいっつー事やで
そんな事するかいなw
LレンジやBレンジを使うなってのもおかしな話やな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:46:02.80ID:AV8Pgf7Da
>>93
車内が絶対安全とか人生エアプレベルやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:46:13.54ID:ZHWpJtQe0
サイドも一緒に引かれてるんやろそらエンブレは危険よ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:46:25.15ID:lWe2nsKx0
どういう事?
分からん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:47:21.39ID:l8ZkFUlb0
>>26
100%相手の責任になるとしてもそんなクソみたいなことに時間取られるのアホらしくない?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:47:25.08ID:UUxFjAPXM
>>93
安全運転をイキりと捉える方がチー牛やろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:48:04.69ID:ZtpzKHOw0
ワイ昨日、免許取ったんやけど教習所でAT車は坂道以外でエンジンブレーキ使わんでええよ言われたんやが
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:48:08.11ID:WKDPP4qH0
>>26
ハザードで威嚇しろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:48:16.40ID:EoDIM8TS0
下り坂以外でいる?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:48:35.00ID:6jL+Td6Da
>>11
ばーか
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:48:47.47ID:/5Mm8Y6La
2速のエンブレはかなり効くから
いつも3速の緩いエンブレとブレーキや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:48:54.31ID:0oo5zakgp
オートマ主流の今片足でアクセルブレーキする意味って全くないのに未だにやってるのなんなん
踏み間違いとか明らかに片足の方が起こる統計もあるのに
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:49:03.25ID:EDyLDRQN0
前の車を参考にしてブレーキ踏んでるやつには辛いだろうね
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:49:18.84ID:StuGXGl90
そろそろAT車は法律で禁止しろ
自動運転かMTだけにしなさい
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:49:24.27ID:+OZw9F4d0
>>103
それは2とかの話やない?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:49:52.35ID:dAFy+AHR0
ちょこちょこおかしなコメントあるのはエンブレを勘違いしてる輩か
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:50:22.46ID:qVvByfM7M
MT乗りやけど急ブレーキ以外減速の始動はエンブレじゃいかんの?
どうせ前の信号が赤だったり目に見えて渋滞してるときくらいしか減速する機会なんてないんだから前の車のブレーキランプじゃなくて自分で判断しろよって思うわ
もちろん青信号や信号のないところで右左折するときはブレーキ早めに踏んで知らせるようにしとるけどそうじゃないときもブレーキ踏んで減速するべきなんか?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:50:25.70ID:rQlyOeBgM
エンブレ如きで危ないと思うなら車間開けろや😅
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:50:30.01ID:8LUoC5Hzd
車間詰める奴に限って運転下手くそだからな
この前運転してたら前の車が車間詰めすぎて、信号で前の車にぶつけてたわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:50:49.42ID:EDyLDRQN0
「出口の方がが狭いのにスピードが乗り過ぎてるんだぁ!うわぁぁぁぁ!」
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:51:20.25ID:nl8Uha3cd
高速道路でブレーキ踏みまくるやつは下手くそ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:51:53.26ID:EDyLDRQN0
車間空けて走ってる時に追い抜いて間に入ってくるやつクソむかつくよな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:51:54.24ID:jXvv2zA7p
高速じゃなくても下手だよブレーキ踏みまくる奴は
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:51:58.49ID:HSZoBj34d
>>21
でも後ろからダンプが突っ込んでくれたらもう営業先に行かんで済むやん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 14:52:07.96ID:LvoN+8390
まあトラックなんかはエンブレでやたら減速するのもおるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況