大分市の向陽中1年、近藤若菜さん(13)が今月、実用英語技能検定(英検)1級に合格した。日本英語検定協会によると、中1での最高位合格は全国的にも非常に珍しいという。「私以上に家族が喜んでくれた。もっと頑張ろうと意識が高まった」と話している。
英検は4技能が問われる。1次はリーディング(読む)、リスニング(聞く)、ライティング(書く)。2次は面接でスピーキング(話す)を審査する。
1級は大学上級程度とされる。英語力だけなく、医療や科学技術、ビジネス、政治といった社会的知識が必要。自分の意見を伝える発信力も求められる。合格者数や年齢などは非公開だが、同協会は「中学生で1級に合格したのは相当な努力の結果」と驚く。
小2の時、医師の父が英国オックスフォード大に研究留学することになり家族4人で渡英。現地の小学校に2年間通い、本場の英語に触れた。「いろんな国籍のクラスメートがいて、英語を使えば世界中の人と話すことができると実感した。英語が大好きになった」
小4で高校卒業レベルの2級に合格。大分に戻ってからも語彙(ごい)力を磨き、小6で準1級に合格した。向陽中に進学後、1級に挑んだが、不合格が続いた。受検をためらっていると、母に「やって何も損はない」と背中を押された。
英検1カ月前は1日3時間学習。定期テストの勉強やアーチェリーの部活動にも励んだ。同校や、隣接する大分東明高の英語教諭からサポートを受け、3回目の挑戦で頂にたどり着いた。
向陽中の伊藤久美子教諭は「授業や課題も手を抜かず、英字新聞も読んでコツコツとひたむきに努力する。それが1級合格の下地になった」と評価。
さらに高い点数が取れるよう定期的に1級を受検するという。夢は外交官。「英語力を高め、世界中の人に会い、さまざまな課題を解決したい。未来の自分のため全力で取り組みます」と前を向いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c24c77f513f225dcf99e6c304b8fa284275cfde8
探検
【朗報】大分県の激カワJCちゃんが英検1級合格の快挙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/31(金) 16:19:41.54ID:MB9UEMSV0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ガソリン高騰、山形では200円に迫る地域も 農家は悲鳴 [七波羅探題★]
- 【芸能】“日本一の漫画家”ランキング!第1位に…『手塚治虫』『尾田栄一郎』を超えた!「世界に誇る漫画家」「世界中に愛されている」 [湛然★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性★2 [七波羅探題★]
- 亡くなった元兵庫県議の遺児2人のため支援基金設立へ 同僚議員ら [七波羅探題★]
- 【芸能】元「尼神インター」誠子 吉本退所から約1年…金髪ショートの近影にファン衝撃「どんどんきれいに」 [湛然★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 外国人の間で「何故ジャップはドイツ人の様にWW2の悪者と考えないのか?」と話題に [152212454]
- 松屋、タイミーで入った人に「タイミーさん」の名札🏷つけて雇用へ𐤔𐤔𐤔 [315836336]
- トヨタ、EV販売で「バッテリーの所有権をトヨタに残す」方法を検討か。これにより500万円のEVを300万円台で売れる [838847604]
- オズワルド畠中「オンラインカジノって罰金払ったらそれでよくない?自粛とか意味ある?」 [579392623]
- 日本人の間で「節約」が大ブームにw [315836336]