大分市の向陽中1年、近藤若菜さん(13)が今月、実用英語技能検定(英検)1級に合格した。日本英語検定協会によると、中1での最高位合格は全国的にも非常に珍しいという。「私以上に家族が喜んでくれた。もっと頑張ろうと意識が高まった」と話している。
英検は4技能が問われる。1次はリーディング(読む)、リスニング(聞く)、ライティング(書く)。2次は面接でスピーキング(話す)を審査する。
1級は大学上級程度とされる。英語力だけなく、医療や科学技術、ビジネス、政治といった社会的知識が必要。自分の意見を伝える発信力も求められる。合格者数や年齢などは非公開だが、同協会は「中学生で1級に合格したのは相当な努力の結果」と驚く。
小2の時、医師の父が英国オックスフォード大に研究留学することになり家族4人で渡英。現地の小学校に2年間通い、本場の英語に触れた。「いろんな国籍のクラスメートがいて、英語を使えば世界中の人と話すことができると実感した。英語が大好きになった」
小4で高校卒業レベルの2級に合格。大分に戻ってからも語彙(ごい)力を磨き、小6で準1級に合格した。向陽中に進学後、1級に挑んだが、不合格が続いた。受検をためらっていると、母に「やって何も損はない」と背中を押された。
英検1カ月前は1日3時間学習。定期テストの勉強やアーチェリーの部活動にも励んだ。同校や、隣接する大分東明高の英語教諭からサポートを受け、3回目の挑戦で頂にたどり着いた。
向陽中の伊藤久美子教諭は「授業や課題も手を抜かず、英字新聞も読んでコツコツとひたむきに努力する。それが1級合格の下地になった」と評価。
さらに高い点数が取れるよう定期的に1級を受検するという。夢は外交官。「英語力を高め、世界中の人に会い、さまざまな課題を解決したい。未来の自分のため全力で取り組みます」と前を向いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c24c77f513f225dcf99e6c304b8fa284275cfde8
探検
【朗報】大分県の激カワJCちゃんが英検1級合格の快挙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/31(金) 16:19:41.54ID:MB9UEMSV0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★4 [蚤の市★]
- 永野芽郁、衝撃の“肉食W不倫”の代償「CMドミノ降板」『キャスター』出演シーン大幅カット [阿弥陀ヶ峰★]
- 【大阪・関西万博】“空飛ぶクルマ” デモ飛行中に機体の一部破損 [香味焙煎★]
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【FF】『ファイナルファンタジー3』35周年!ジョブチェンジシステムや召喚獣を導入、シリーズの礎となる作品。 たまねぎ剣士が光の戦士へ [湛然★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【画像】中国人、またもや奈良公園の鹿を暴行し炎上wwwwww
- FC2PPVにメチャクチャな逸材が出演して界隈が騒ぎに🤭💕 [153490809]
- 朝日新聞「13年前に増税法の成立を主導したのが野田佳彦。その野田佳彦が消費税ゼロへの舵切りは疑問。選挙を意識した目先のアピール」 [932029429]
- __トランプ関税、記録的な高収益150億ドルが生まれさらに増加中 [827565401]
- 👦「やーい、お前んち、おっばけやーしきー!」
- 近所のジジイさん、朝6時半から草刈り機で草刈りをスタート [389326466]