探検
【緊急討論】『ピッチクロック』は日本でも導入すべきか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/01(土) 18:57:54.75ID:2mZEB1gOd 試合時間は短縮できる反面、試合が淡白になってしまうという意見もある
276それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:26:34.95ID:svH0Jf8Md 15秒だとちょっと急かし過ぎに感じたから20秒でええわ
277それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:26:39.01ID:bbGvc4bk0 >>273
ダブルヘッダーとかやってたしな
ダブルヘッダーとかやってたしな
278それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:26:39.52ID:X5oOcWBrr 相撲は取り組み間に間がないと1時間ももたんで幕内終わってまうわ
若者にはええかもやけど
若者にはええかもやけど
279それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:26:44.28ID:q9usQpUUM >>267
まあ痛みを嫌がってたら改革はできないな
まあ痛みを嫌がってたら改革はできないな
280それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:26:47.30ID:yuvm5QNq0 >>272
嘘100%
嘘100%
281それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:26:47.98ID:Z3KfvLqU0 >>271
いつも思うけどバスケとか見たことないんかと
いつも思うけどバスケとか見たことないんかと
283それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:27:08.05ID:m636m+gz0 菊池雄星はピッチクロックの導入がかえって好影響になってるらしいな
284それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:27:08.06ID:ko+ete/i0285それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:27:13.68ID:BfTrJ4870 新制度のリクエストも評判いいしね
286それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:27:14.31ID:gK7N36KO0287それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:27:16.97ID:E16YuXwp0 ピッチクロック導入したほうがええわエンゼルスの試合見て確信した
サクサク進んでマジで良い
そもそも投球間ってゲームが動かないからつまらんのよな
サクサク進んでマジで良い
そもそも投球間ってゲームが動かないからつまらんのよな
288それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:27:28.93ID:FcNbdJXkd NPBは意地でもセ・リーグにDH導入しない頑固ジジイの塊やから無理やで
289それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:27:40.97ID:bbGvc4bk0 そもそもこれ10年前以上からいわれとったし
290それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:27:41.81ID:o4bLOlNla 試合時間短縮されてナイター19時プレイボールになったほうが仕事終わりに行きやすくなるしそうしてほしい
291それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:27:44.58ID:lHTWnqrO0 ピッチクロックよりチェンジの間もう少し縮めろや
守備つくのにノロノロしすぎやねん
守備つくのにノロノロしすぎやねん
292それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:27:51.57ID:ODascANu0 現地観戦2時間より3時間の方が好きなやつ貧乏性すぎるやろ
サクサク観て早く寝た方が絶対気持ち豊かになるわ
サクサク観て早く寝た方が絶対気持ち豊かになるわ
293それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:27:52.57ID:SQhO2D01d294それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:27:54.05ID:aWsDH4oP0 大谷がいる間に色々すべきだと思うわ
大谷引退したらガッツリ野球人気減るだろ
大谷引退したらガッツリ野球人気減るだろ
295それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:28:16.56ID:MqeCwcqzM >>276
NPBの投手はランナーなしなら意外とみんな10秒くらいで投げてるで
NPBの投手はランナーなしなら意外とみんな10秒くらいで投げてるで
296それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:28:17.19ID:dwC7vjBGr 申告敬遠も発案当時は否定されがちだったけど今「廃止するべき!」
なんて言うやつ見ないし絶対受け入れられる流れたわ
なんて言うやつ見ないし絶対受け入れられる流れたわ
297それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:28:27.56ID:q9usQpUUM もう地上波で野球中継なんて殆どないんだしCM気にしてもしょうがないやろ
298それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:28:33.55ID:O3l2dXcW0 時間短縮は必要やからそのまんまではないやろうけど導入すべきやろ
299それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:28:33.53ID:o/i61wWO0 >>285
リクエストの制度は日本のが絶対いい MLBは自分たちのベンチ裏で確認してからするかしないか判断するから糞 そこは自分達の目と感覚で判断しろよて思う
リクエストの制度は日本のが絶対いい MLBは自分たちのベンチ裏で確認してからするかしないか判断するから糞 そこは自分達の目と感覚で判断しろよて思う
300それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:28:41.26ID:yuvm5QNq0 どこの誰が「今の野球は時間短くなってるんかじゃあ見よか」となるんや
WBCで十分視聴率取れてるんだからサカ豚以外は気にせんでええわ
WBCで十分視聴率取れてるんだからサカ豚以外は気にせんでええわ
301それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:28:49.68ID:48e+iArVr 微妙なところだな
選手の交代時間はもう少し早くしてほしいとは思うけど、MLBのピッチクロックはやりすぎ感があるわ
落とし所を作って欲しい
球場で見てると交代の時間がほんましんどい
あと打者が打席に立つまでの時間とかももう少し早くして欲しいかな
投球間隔でイラつくことはほぼない
選手の交代時間はもう少し早くしてほしいとは思うけど、MLBのピッチクロックはやりすぎ感があるわ
落とし所を作って欲しい
球場で見てると交代の時間がほんましんどい
あと打者が打席に立つまでの時間とかももう少し早くして欲しいかな
投球間隔でイラつくことはほぼない
302それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:28:50.91ID:bbGvc4bk0303それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:28:53.80ID:ODascANu0 19:00プレイボール
21:30試合終了
が一番ええ
21:30試合終了
が一番ええ
304それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:28:56.28ID:1DweDTJ4d 皆wbcのおまんこの投球覚えてるやろ
早く導入しろ
早く導入しろ
305それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:28:58.95ID:vK3CUMeu0306それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:29:02.55ID:yuvm5QNq0 >>293
ぜってえ1試合も見てないわ
ぜってえ1試合も見てないわ
307それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:29:05.45ID:E16YuXwp0308それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:29:06.05ID:OWPxkXp90309それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:29:06.23ID:o/i61wWO0 >>296
これも否定的な意見多かったよな
これも否定的な意見多かったよな
310それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:29:06.54ID:641aOex00 WBCの大谷トラウトは時間長く感じなかったな
MLBでもセーブシチュエーションはピッチクロックはやめろって言ってるのいるな
MLBでもセーブシチュエーションはピッチクロックはやめろって言ってるのいるな
311それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:29:09.52ID:7GnVRQA00 ジャップランドやとくっそ長いやつもおるけど10秒かからんのもおるやろ
312それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:29:13.98ID:hSZdXTqy0 ああでもログ見たら20だと効果ないんか
難しいもんやな
難しいもんやな
313それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:29:27.86ID:Z3KfvLqU0 >>299
誤審した審判が裏でみにいって判断するほうがクソやろ‥
誤審した審判が裏でみにいって判断するほうがクソやろ‥
314それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:29:47.42ID:IxXCs8rp0 完全に投手不利だけどMLBは打高の流れにしたいのか?
315それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:29:48.67ID:KaBuoxKl0 野球をテレビで見てて途中で放送終了するのが1番つまらんよな
最後まで見させてくれないってのが1番の不満だわ
最後まで見させてくれないってのが1番の不満だわ
316それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:29:52.17ID:9XQlvdcs0 DHもピッチクロックもないの快適じゃなさすぎる
317それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:30:01.33ID:yuvm5QNq0 >>296
特に恩恵はなかったんやがな
特に恩恵はなかったんやがな
318それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:30:04.40ID:q9usQpUUM >>308
BSのCMなんてゴミみたいなスポンサーしかつかねえだろ
BSのCMなんてゴミみたいなスポンサーしかつかねえだろ
319それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:30:09.30ID:KpOJBPJs0320それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:30:14.45ID:0ngRFWjC0 まあ時短策自体は必要やろ?
321それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:30:19.82ID:bCsZKn820 1回慣れたら戻れなくなると思うわ
もうピッチクロック無しじゃ絶対みれなくなる
もうピッチクロック無しじゃ絶対みれなくなる
322それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:30:20.98ID:0KC3IkO30 谷繁「昌さんが現役時代に導入して欲しかった…」
323それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:30:31.27ID:ko+ete/i0324それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:30:40.78ID:BfTrJ4870 >>299
確かに。リクエストのライブ感好き
確かに。リクエストのライブ感好き
325それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:30:43.23ID:pHT4NweAd 高校野球あるんだからアメリカよりも反発ないだろ
つーか先行されてんじゃねーよ老害
つーか先行されてんじゃねーよ老害
326それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:30:47.37ID:Wv0Y8jaz0 なんで人気落ちてないのに変革が必要だと思うんや
保守でええやろ落ちぶれるまで
気配すらないのにリスク背負うアホおるか
保守でええやろ落ちぶれるまで
気配すらないのにリスク背負うアホおるか
327それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:30:57.60ID:xE7DULje0 何もしてない時間を減らすのが目的
時短はただの副産物
時短はただの副産物
328それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:31:07.13ID:O4uOsEO4M メジャーのピッチクロックは機械でのサイン交換ができるからあの短さで成り立ってると思ってたけどそんなことはないんか?
329それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:31:07.48ID:GQnX1BBtd330それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:31:13.89ID:CZMJX6z70 実況するの辛くなりそう、実際せかせかしてんなぁって思ったし
331それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:31:33.18ID:OWPxkXp90 >>326
WBCやプレミア12で導入されたら終わるやん
WBCやプレミア12で導入されたら終わるやん
332それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:31:33.53ID:YxPU3rzmd 15秒ルールっていつの間にか消えたよな
なんやったんあれ
なんやったんあれ
333それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:31:33.64ID:E16YuXwp0334それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:31:35.81ID:bbGvc4bk0335それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:31:37.65ID:fhfKkK7k0 でも狐ダンスはするんでしょ?
あーいうの無くすのが先ちゃうん?
あーいうの無くすのが先ちゃうん?
336それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:31:37.74ID:RLCRwL2ZM >>314
ダルがMLBだとピッチャーは打たれる為だけの存在とか言ってたな
ダルがMLBだとピッチャーは打たれる為だけの存在とか言ってたな
337それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:31:41.94ID:IqTgTLjy0 ストップウォッチ係大変そう
338それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:31:42.53ID:Yn3Ngw1T0 >>326
そのマインドで没落したのが日本という国家やで
そのマインドで没落したのが日本という国家やで
339それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:31:47.11ID:SQhO2D01d340それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:31:47.46ID:B+u+aDQnd ほぼ確実にWBCで採用されるだろうから早めに慣れさせといた方がいいやろ
341それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:31:49.14ID:pHT4NweAd342それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:31:50.87ID:o/i61wWO0 >>330
サッカーでも実況するくらいだから余裕やぞ
サッカーでも実況するくらいだから余裕やぞ
343それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:31:53.86ID:QckOGphza >>326
正直リスクなんて0やろ
正直リスクなんて0やろ
344それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:32:06.62ID:kU0NpdwoM >>328
メジャーはピッチャーの投げたい球主導でサイン交換してるってのが一番でかいと思うで
メジャーはピッチャーの投げたい球主導でサイン交換してるってのが一番でかいと思うで
345それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:32:11.19ID:yuvm5QNq0 >>334
完全に逆で草
完全に逆で草
346それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:32:23.68ID:E16YuXwp0 >>314
マイナーで去年一年間やって投打バランスに殆ど影響ないって結論になったで
マイナーで去年一年間やって投打バランスに殆ど影響ないって結論になったで
347それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:32:26.48ID:0tFsa6+20 別に野球人気が落ちてるわけじゃないからいらんわ
落ちてきたらやるべき
落ちてきたらやるべき
348それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:32:29.51ID:q9usQpUUM 改革を嫌うのが日本の老害だからな
島国は閉鎖的
島国は閉鎖的
349それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:32:32.00ID:641aOex00 NPBにあるけど機能していない15秒ルールをちゃんと機能させるようにするだけと思えば
350それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:32:34.59ID:GQnX1BBtd >>326
NPBの人気自体は下がりまくってるやろ
NPBの人気自体は下がりまくってるやろ
351それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:32:44.70ID:SM+qy5ly0 メジャーでも終盤のクローザー登板場面やポストシーズンではなくすみたいな案出とるから様子見やな
352それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:32:44.95ID:dwC7vjBGr ワンポイントもさっさと禁止にしろ
その結果ポジションがなくなる奴らならそいつらの能力の低さが悪い
その結果ポジションがなくなる奴らならそいつらの能力の低さが悪い
353それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:32:49.71ID:KaBuoxKl0354それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:32:53.98ID:Wv0Y8jaz0 >>331
クソどうでもええやろ
クソどうでもええやろ
355それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:33:01.01ID:bbGvc4bk0 吉田とかは普通に順応しとるしな
レベルの低い野手が苦労するだけや
レベルの低い野手が苦労するだけや
356それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:33:04.10ID:yuvm5QNq0 >>339
虚言癖で嫌カスとか最底辺やな
虚言癖で嫌カスとか最底辺やな
357それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:33:09.90ID:0bHpl3qba わかってない奴多いけどそもそものピッチクロックの目的は
このご時世もあって、新規ファンの獲得というより
既存ファンを離さないための意味合いがかなり強いんやで
このご時世もあって、新規ファンの獲得というより
既存ファンを離さないための意味合いがかなり強いんやで
358それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:33:12.51ID:GQnX1BBtd >>349
そのルールが機能しないんだからむりやり機能させるピッチクロックが必要なのでは‥?
そのルールが機能しないんだからむりやり機能させるピッチクロックが必要なのでは‥?
359それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:33:17.15ID:48e+iArVr まぁ野球を娯楽として球場で楽しむならピッチクロックはいらんけど、競技として見るならピッチクロックはあった方がいいよな
360それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:33:19.00ID:KpOJBPJs0 ていうか一番嫌なのは「急ぎでやらなきゃ見る価値ないスポーツ」みたいになることだわ
361それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:33:23.80ID:bbGvc4bk0 >>352
わかる
わかる
362それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:33:26.80ID:vK3CUMeu0 >>345
アメリカの野球ファンに取ったアンケート全てで賛成派が上回ってるのはどう説明するん?w
アメリカの野球ファンに取ったアンケート全てで賛成派が上回ってるのはどう説明するん?w
364それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:33:41.16ID:vDRcpFWG0 導入すべき
ピンチでだらだらだら一球ごとにふらふらして
結局打たれるみたいのマジでだるいからな
ピンチでだらだらだら一球ごとにふらふらして
結局打たれるみたいのマジでだるいからな
365それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:33:43.43ID:xE7DULje0 反対派も一回試合みたら戻れなくなるからな
以下にちんたらしてたか思い知らされる
以下にちんたらしてたか思い知らされる
366それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:33:48.29ID:ODascANu0 最盛期イチローが今いたら成績上がるんか下がるんか気になる
打席のルーチンは早めにせなアカンけど内野安打と盗塁はしやすい環境
打席のルーチンは早めにせなアカンけど内野安打と盗塁はしやすい環境
367それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:33:57.76ID:UzkjIvOK0 もしWBCでやってたら日本優勝できんかったかもな
368それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:34:06.39ID:CZMJX6z70 とりあえず15秒ははえーよ、昨日高校野球よりテンポ良くてびっくりしたわ
369それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:34:07.25ID:SQhO2D01d >>356
はい、君が何も反論出来ないのでこの会話終わりやね😊
はい、君が何も反論出来ないのでこの会話終わりやね😊
370それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:34:12.84ID:yuvm5QNq0 >>357
まあ増えてるんやけどね
まあ増えてるんやけどね
371それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:34:12.85ID:iq3pUx/G0 なんか一生懸命議論してるけどお前らみたいな一般人の雑魚に野球のルール変える権限があるんか?😅
372それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:34:15.11ID:o/i61wWO0 >>351
それもやめた方がいいわ 今日はクローザーやってセットアッパーやったりて時に選手は混乱する あったりなかったりするのが1番現場が大変
それもやめた方がいいわ 今日はクローザーやってセットアッパーやったりて時に選手は混乱する あったりなかったりするのが1番現場が大変
373それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:34:17.61ID:ItRA+0y30 WBCで導入される以上NPBでも導入しないわけにはいかないやろ
NPBの投手が急に対応できずあたふたして負けるところなんて絶対見たくない
NPBの投手が急に対応できずあたふたして負けるところなんて絶対見たくない
374それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:34:20.32ID:Wv0Y8jaz0375それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:34:21.78ID:dwC7vjBGr >>336
正直エースの投げ合いで1-0の試合とかテレビならすげーとは思うけど現地だったらつまならいと思っちゃうし
正直エースの投げ合いで1-0の試合とかテレビならすげーとは思うけど現地だったらつまならいと思っちゃうし
376それでも動く名無し
2023/04/01(土) 19:34:24.78ID:DUYcrWA8d■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 [煮卵★]
- 【フジテレビ】セクハラ横行のヤバイ実態が社内調査で判明… 報道局員の16%が「性的な関係や交際を迫られたことがある」と回答 [冬月記者★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 ★2 [ぐれ★]
- 令和ロマン、冠番組が番組表から差し替え TVerの過去回は配信停止 [ネギうどん★]
- 【サッカー】三笘薫の超絶弾をシーズンベストゴールに推す声も…ブライトンが7失点大敗から立て直してチェルシー連破 [ゴアマガラ★]
- 「エヴァ」「遊戯王」のAIイラストポスターがネットパトロールに捕捉されで書類送検されだ日本人、1000万円など売り上げていた😲 [312375913]
- 【実況】博衣こよりのえちえちおかゆにゅ~~む!🧪
- 石破、山口県下関市の天然とらふぐに舌鼓「コリコリ感が違う」 [196352351]
- 下級国民「数万オンラインカジノで使った」逮捕、上級国民「裏金で2728万儲けたわ」無罪 [744361492]
- 私と彼氏のLINE見て( ◜ω◝ )
- 東京都の世界一高い噴水(150m)、世界一のウンチまき散らしマシーンになると判明、終わりだよこの国 [691850561]