探検
【謎】大阪桐蔭野球部OB、プロになって大成する選手がなぜかほとんどいないwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/02(日) 12:49:13.80ID:e+KtPVKj0
なぜなのか?🤔
156それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:21:06.92ID:qP6UzOpM0 勝つチームやなくて負けないチームづくりよな
157それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:21:15.43ID:r2RL5Icvd 早熟なのばかりとってるから
158それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:21:32.84ID:mJNGL6Pfd159それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:21:38.31ID:3DRgqTk10 >>152
履正社は19〜20は強かったけど結局そこだけ
履正社は19〜20は強かったけど結局そこだけ
160それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:21:53.11ID:93vQ7wr/0 >>137
神奈川の人口多いし東海大相模はヒール扱いやし
神奈川の人口多いし東海大相模はヒール扱いやし
161それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:21:56.83ID:oB4xfgxd0 根尾や藤原がモノになるのに期待しろや
なんで見限るんや
なんで見限るんや
162それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:21:57.26ID:PB0ERSqD0163それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:22:02.29ID:S/CGk67l0 全盛期が中学硬式野球だからな
164それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:22:09.53ID:MmWVNzplM おかわり西岡中田森は成功やし平田も長年レギュラーやってたんやから成功扱いでええやろ
165それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:22:14.22ID:hFgDyfoe0 最近の大阪桐蔭さん見るとPLの異常さがわかるわ
名球界、タイトルホルダークラスをバンバンプロに送り込んでたからな
名球界、タイトルホルダークラスをバンバンプロに送り込んでたからな
166それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:22:18.11ID:8D2oJ+pp0167それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:22:18.98ID:HSI6uPGx0 藤原は分不相応な柳田フルスイングに憧れて失敗してるよな
168それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:22:27.44ID:UugDQZx/0 高校入学時点で才能開花してる奴って早熟型で大器じゃないんやろな
169それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:22:43.76ID:PTBq7IjwM 中学野球で活躍した選手をたくさんかき集めて層を厚くしてるから高校野球ではそりゃ勝てるけど
プロ野球はアマチュア野球でも活躍してる選手の集まりだから個人が飛び抜けてなきゃ埋もれるだけだしまあしゃーない
プロ野球はアマチュア野球でも活躍してる選手の集まりだから個人が飛び抜けてなきゃ埋もれるだけだしまあしゃーない
170それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:22:49.66ID:+Qg29tOx0 宮崎はパッとした強豪校は無いけども寺原に武田翔太に山本由伸に戸郷と本格派投手が出てくるなあ
山本由伸は出身岡山やけど
山本由伸は出身岡山やけど
171それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:22:49.91ID:cGuNyZesM 辻内のころは巨人出禁にするくらい立場強かったのに人材の質が落ちてからどこも割りと育成落ちさせたり戦力外にするようになったな
172それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:22:52.52ID:mJNGL6Pfd >>161
二軍ですら微妙やからやろ
二軍ですら微妙やからやろ
173それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:22:58.99ID:HT3IjZJyM ひたすら巨大戦力で轢き殺してるだけで個々人で見たら飛びぬけてる奴おらんしな
174それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:23:01.08ID:WgwHUn+40 大阪桐蔭の投手ってみんな違和感あるフォームになるよな
それで甲子園無双してるから高校野球的には正解なんだろうけど
それで甲子園無双してるから高校野球的には正解なんだろうけど
175それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:23:13.00ID:cv92A1ECM 中村 浅村 森
全員タイトル取っとる
全員タイトル取っとる
176それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:23:18.65ID:RM1YCEdQ0 >>137
そこは単純にここの利用者のボリューム層が強かった時代ドンピシャでファンが多いんじゃねあと神奈川県高校野球ファンはどこの高校推しも声がデカい
そこは単純にここの利用者のボリューム層が強かった時代ドンピシャでファンが多いんじゃねあと神奈川県高校野球ファンはどこの高校推しも声がデカい
177それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:23:21.75ID:EyhIfMsT0 投手→今中
捕手→森友
一塁→
二塁→
三塁→中村
遊撃→西岡
左翼
中堅
右翼→平田
他はよくわからん
捕手→森友
一塁→
二塁→
三塁→中村
遊撃→西岡
左翼
中堅
右翼→平田
他はよくわからん
178それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:23:26.58ID:g5Oep5tza179それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:23:31.55ID:Ij0smQ7S0 謙虚に粘って言うけど口だけやな
180それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:23:41.70ID:8D2oJ+pp0182それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:24:08.03ID:HT3IjZJyM >>166
激戦区ってのは学校の数が多いとこのことだから実際のレベルは関係無いで
激戦区ってのは学校の数が多いとこのことだから実際のレベルは関係無いで
183それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:24:08.45ID:xH3XTwSY0 プロで活躍するような選手はロマンある素材型ばかりやな
184それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:24:10.69ID:mJNGL6Pfd >>181
根尾藤原があれなのに松尾とかもう無理やろ
根尾藤原があれなのに松尾とかもう無理やろ
185それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:24:11.18ID:L0YgO9gB0 今回の WBCメンバーで出身校が一緒なの吉田と追加招集の山﨑の敦賀気比だけやろ
一流どころって想像以上に出身高校バラけてるよな
一流どころって想像以上に出身高校バラけてるよな
186それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:24:12.96ID:96cDsCk+0 OBでスタメン組んだら野手は最強まである感じやない
投手はまあ
投手はまあ
187それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:24:15.14ID:3DRgqTk10 控えの人数まで有望選手集めてるのは大阪桐蔭ぐらいだよ
浦和学院も東海大相模もその人数まで行くと明らかに角落ちする
スタメン候補が数人コケたら世代が終わらないのは大阪桐蔭だけ
浦和学院も東海大相模もその人数まで行くと明らかに角落ちする
スタメン候補が数人コケたら世代が終わらないのは大阪桐蔭だけ
188それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:24:30.57ID:8D2oJ+pp0 >>182
じゃあ神奈川だな
じゃあ神奈川だな
189それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:24:39.01ID:mJNGL6Pfd 根尾藤原とかもうプロ5年目やからな
今年結果残さなきゃクビもあり得る年齢
今年結果残さなきゃクビもあり得る年齢
190それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:24:39.68ID:S5QiJ+qtd 疲れたピッチャーボコって優勝してるだけだから
192それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:24:51.35ID:HeO6OCC70 北の仙台育英
東の????
西の大阪桐蔭
南の????
東の????
西の大阪桐蔭
南の????
193それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:24:51.36ID:KfwzQd9Ad 海堂定期
194それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:25:06.50ID:HSI6uPGx0 松尾がベストナインくらい取ったら
ちょっとは風評も回復するかもしれん
ただのレギュラーならそんなもんかってなる
ちょっとは風評も回復するかもしれん
ただのレギュラーならそんなもんかってなる
195それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:25:08.15ID:EyhIfMsT0 >>188
シードある時点でね
シードある時点でね
196それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:25:36.69ID:mGIeWwL3p 柿木ってどうなったん?
197それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:25:42.61ID:mJNGL6Pfd >>191
大阪桐蔭の選手だから
大阪桐蔭の選手だから
198それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:25:44.58ID:9vtAQF5kd >>189
藤原って月間MVPをとる程度には活躍してるのにまだハァンからは認められとないの?すぐスタメン外したりするからやろ 根尾とはまるで別もんやわ
藤原って月間MVPをとる程度には活躍してるのにまだハァンからは認められとないの?すぐスタメン外したりするからやろ 根尾とはまるで別もんやわ
199それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:25:45.23ID:WlYXMDi20200それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:25:50.79ID:6JSTmHhzp 大阪桐蔭は近年甲子園で全然勝ててないけど何があったんや?
201それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:26:01.53ID:idpYWEFDd202それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:26:13.08ID:Y+XzgRd+a 大阪桐蔭専用になってしまうんやろな
ハングリー精神が育たない
ハングリー精神が育たない
203それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:26:17.96ID:/kyXg+/+0 メジャーで通用しないゴミ
怪物は生まれない
怪物は生まれない
204それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:26:24.47ID:MmWVNzplM >>200
ベスト4定期
ベスト4定期
205それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:26:24.70ID:AbTGV0ay0 >>189
根尾に関しては起用法コロコロでかわいそうやわ
根尾に関しては起用法コロコロでかわいそうやわ
206それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:26:24.82ID:giIKJtGB0 一年生がピークというか入学時に持ち上げられ過ぎなんやろ
中学野球まで監視する高校野球オタが増えただけちゃうか
中学野球まで監視する高校野球オタが増えただけちゃうか
207それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:26:43.35ID:h73oxNEWd 逆に横浜はもう甲子園だとさっぱりなのに何故かプロで通用する奴出てくるよな
逆大阪桐蔭や この違いは何?
逆大阪桐蔭や この違いは何?
208それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:27:01.71ID:mGIeWwL3p >>192
プロで成功してるってことなら北は花巻東やな
プロで成功してるってことなら北は花巻東やな
210それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:27:07.69ID:8D2oJ+pp0211それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:27:08.55ID:Qucw3Kln0 >>130
古くは岡崎ノムケンから何故か名ショート排出率が高い
古くは岡崎ノムケンから何故か名ショート排出率が高い
212それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:27:13.75ID:UlLJQ3DU0 骨の構造から教えるPLと違って動きにコレっていう理論があらへんからな
213それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:27:39.14ID:yYmKu6gs0 良い施設で練習してウェイトもバンバンやってるから伸び代がないとかじゃないの
プロに入ってからの伸び代がありそうなタイプがいない
プロに入ってからの伸び代がありそうなタイプがいない
214それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:27:47.04ID:3oVDNkFb0 大阪桐蔭行かなくても、甲子園でなくてもスカウトは見てるから才能あるやつはふつーにプロ行けるよね
215それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:27:48.04ID:VyuB2bm10 藤原は守備の人になったんか?
216それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:27:57.04ID:pcSjJ7Ucd 大阪桐蔭の野球ってバントしてバントしてっていう典型的高校野球やからなあ
大打者は生まれにくいわな
大打者は生まれにくいわな
217それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:28:00.88 MLB
東北 佐々木、斎藤
花巻東 菊池、大谷
大阪桐蔭 藤浪
おかしいやろ
東北 佐々木、斎藤
花巻東 菊池、大谷
大阪桐蔭 藤浪
おかしいやろ
218それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:28:02.36ID:r+dnjtM40 東海大相模って門馬辞めさせたのに選手集めは力入れ続けとんの?
野球からラグビーに路線変更って噂あったけどそうやなくて門馬個人とのトラブルでもあったんか?
野球からラグビーに路線変更って噂あったけどそうやなくて門馬個人とのトラブルでもあったんか?
219それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:28:05.12ID:DqhKh4Vqd220それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:28:16.65ID:mGIeWwL3p >>207
例えば誰や?
例えば誰や?
222それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:28:19.23ID:3R8S25swd223それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:28:39.38ID:hKJ+TV1+0 藤浪とか高校から酷使されてもなお壊れない肩の強さとフィジカルがあるのにもったいない
高校で優越感を持つとあかんのかねやっぱ
高校で優越感を持つとあかんのかねやっぱ
224それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:28:55.29ID:K8qSRURjd あれだけ選手かき集めて最多勝利数が未だに今中ってやべえな
225それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:29:02.73ID:QERDlWP90 森友以降の方が高校としては圧倒的なのに個で成果出てないってことは
単純に高校野球のレベルが下がったってことなのでは
単純に高校野球のレベルが下がったってことなのでは
226それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:29:07.53ID:LYk+oADGM そらそうよ
227それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:29:10.92ID:DqhKh4Vqd228それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:29:17.33ID:MmWVNzplM >>216
バント戦法の愛工大名電からイチローが生まれ、カット打法の花巻東から大谷が生まれたのに?
バント戦法の愛工大名電からイチローが生まれ、カット打法の花巻東から大谷が生まれたのに?
229それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:29:22.95ID:3DRgqTk10 >>219
意味わからん高校で集めてる言ってるのにプロ行ったやつ並べてどうしたの?
意味わからん高校で集めてる言ってるのにプロ行ったやつ並べてどうしたの?
230それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:29:29.01ID:8D2oJ+pp0231それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:29:50.42ID:Ij0smQ7S0 台湾は決勝くるのは穀保家商か平鎮のどちらかたまに普門てレベルの寡占状態
232それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:29:53.14ID:DqhKh4Vqd >>229
すまん安価ミスや
すまん安価ミスや
233それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:30:00.50ID:NYQJ83qJ0 大阪桐蔭勢が誰も川井に挨拶いかないって話し聞いて怒って全員に挨拶いくよう電話した西谷好き
234それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:30:01.96ID:K4WuGz1ra 桐蔭てそんな全国から選手かき集めてるんや
西日本の有力株だけやと思ってたわ
西日本の有力株だけやと思ってたわ
235それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:30:11.87ID:UlLJQ3DU0236それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:30:13.32ID:Ei/0Q0kj0 大成ってなんだよ
中村が大成じゃないとか言うならほとんどの選手が無理だわ
中村 通算1700安打、454HR、本塁打王6回
中村が大成じゃないとか言うならほとんどの選手が無理だわ
中村 通算1700安打、454HR、本塁打王6回
237それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:30:15.93ID:r+dnjtM40 >>230
サンガツ
サンガツ
238それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:30:22.63ID:KXqPSmD7d 全国から強奪しといてこのレベルにしか育てられんのかよ…ってのはあるね
239それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:30:29.98ID:S5QiJ+qtd240それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:30:31.69ID:OH1FFQZod 明徳義塾とか帝京とか一周回ってヒールじゃなくなったよな
243それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:30:43.31ID:i47RjWy30 高校では凄い選手ってイメージ
244それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:30:47.21ID:HT3IjZJyM 高校野球でも直球のスピードって当然意味があって、140キロ以上やとホームランにされるケースはめちゃくちゃ減るんよね
ホームラン記録が更新された清宮球の2017も約40人が140キロ以上を計測してるが、67本くらい出たホームランのうち140キロ以上の球を運ばれたのは僅かに3本とかだった
で、大阪桐蔭は145キロ程度の投手を大量に用意してるから失点は当然めちゃくちゃ少ない
まあ大戦力が為せる技やわな
ホームラン記録が更新された清宮球の2017も約40人が140キロ以上を計測してるが、67本くらい出たホームランのうち140キロ以上の球を運ばれたのは僅かに3本とかだった
で、大阪桐蔭は145キロ程度の投手を大量に用意してるから失点は当然めちゃくちゃ少ない
まあ大戦力が為せる技やわな
245それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:31:01.73ID:/kyXg+/+0 やっぱり一度も優勝してなかった環境が選手を自主的にさせるんや
東北の高校は頭使ってる選手が多いんやろね
東北の高校は頭使ってる選手が多いんやろね
246それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:31:10.70ID:+Qg29tOx0 横浜で旬なのは7億の男かなw
ホンマに凄い選手になったな
ホンマに凄い選手になったな
247それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:31:14.25ID:zahFjw1j0 PLってOBのメンツ凄いけど甲子園で優勝したのは立浪世代が最後って凄い意外やわ
スレタイとは関係ないけど
スレタイとは関係ないけど
248それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:31:21.87ID:Ij0smQ7S0249それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:31:32.79ID:UlLJQ3DU0 >>228
バントやり出したのって雑な打撃で格下に負けまくってヤケクソになったのが理由なんやで
バントやり出したのって雑な打撃で格下に負けまくってヤケクソになったのが理由なんやで
250それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:31:43.57ID:i47RjWy30 大阪桐蔭から大学進学して野球やってる選手ってあまり話題聞かんな
251それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:32:00.51ID:B+xyWF5pd252それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:32:19.15ID:UlLJQ3DU0 >>247
それどころか今岡とか松井和夫のころは大阪ですら絶対的な存在やなかったからな
それどころか今岡とか松井和夫のころは大阪ですら絶対的な存在やなかったからな
253それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:32:21.47ID:xO54xpNSM どこの高校に行くかってつまり中学時代の実績で決まるからな
早熟ばっか集めたらそらそうなるよ
早熟ばっか集めたらそらそうなるよ
254それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:32:26.37ID:byEWgy/mM 投手の最高傑作がいまだに今中ってのがね
255それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:32:26.51ID:dgOc4SVr0 桐蔭産は西武しか育成無理やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 ★2 [樽悶★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 [蚤の市★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 【サッカー】ガンバ大阪・山田康太の「不適切なSNSの使用による他者への迷惑行為」が発覚 双方合意のもとで当面の間チームを離脱 [ニーニーφ★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪
- VIPでウマ娘
- 嫌儲ウマ娘部 ★2 [959428968]
- 【悲報】チーズオス、発狂。「豚丼効きすぎてチーズ連呼してる女、惨め過ぎんだろ!豚丼野郎が」🐮 [315952236]
- ゆめちゃんウンチの実たべるよぉ🤥💩ウン汁がジューシーだよぉ🤥🏡
- 2月22日22時22分22秒に書き込むスレ [859759869]