【謎】大阪桐蔭野球部OB、プロになって大成する選手がなぜかほとんどいないwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/02(日) 12:49:13.80ID:e+KtPVKj0
なぜなのか?🤔
319それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:40:21.75ID:Ij0smQ7S0320それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:40:25.66ID:1tzQ8XEBM サッカーの青森山田も大学で伸びる選手がほとんどおらん
321それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:40:26.81ID:RScRSDXG0 PLはほぼ名球会で打線組めるからちょっとおかしい
322それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:40:29.38ID:wkEKoc5X0 サッカーの市立船橋も日本代表少ないよな
323それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:40:39.34ID:HT3IjZJyM325それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:40:43.54ID:8D2oJ+pp0326それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:40:55.26ID:hRi5jmn50 >>311
正隨とかそうやね
正隨とかそうやね
327それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:41:02.82ID:KXqPSmD7d >>312
森下
森下
328それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:41:01.89ID:/kyXg+/+0 今後も中学実績で捕って
関戸みたいなの量産するだけやろね
前田が傑作になる程度やし
関戸みたいなの量産するだけやろね
前田が傑作になる程度やし
329それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:41:53.59ID:ZiQzL/+V0330それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:41:56.90ID:vkxaIy8nd >>295
根尾なんて体小さいし最強とは思えんかったやろ
根尾なんて体小さいし最強とは思えんかったやろ
331それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:41:57.51ID:MStm2E1sa 敦賀気比とかいう地味に良選手排出する隠れた名門
吉田のお陰で隠れなくなったな
吉田のお陰で隠れなくなったな
332それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:42:01.16ID:+Qg29tOx0 中京大中京とかいう超は付かないが並みのレギュラークラスを輩出する高校
333それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:42:02.11ID:ejwsLVgKa 1中/松井稼頭央1993(2090安201本837点363盗 率.291)
2遊/宮本慎也1988(2133安62本578点111盗 率.282)
3二/立浪和義1987(2480安171本1037点135盗 率.285)
4指/清原和博1985(2122安525本1530点59盗 率.272)
5一/加藤英司1966(2055安347本1268点136盗 率.297)
6右/福留孝介1995(1951安285本1075点76盗 率.287)※
7三/片岡篤史1987(1425安164本717点35盗 率.270)
8左/新井宏昌1970(2038安88本680点165盗 率.291)
9捕/木戸克彦1978(505安51本226点8盗 率.230)
先/桑田真澄1985(173勝141敗14S率3.55)
先/尾花高夫1975(112勝135敗29S率3.82)
先/野村弘樹1987(101勝88敗0S率4.01)
先/前田健太2006(97勝67敗0S0H率2.39)
先/戸田善紀1963(67勝57敗10S率3.71)
救/金石昭人1978(72勝61敗80S率3.38)
救/入来祐作1990(35勝35敗3S0H 率3.77)
救/橋本清1987(9勝12敗8S率3.17)
2遊/宮本慎也1988(2133安62本578点111盗 率.282)
3二/立浪和義1987(2480安171本1037点135盗 率.285)
4指/清原和博1985(2122安525本1530点59盗 率.272)
5一/加藤英司1966(2055安347本1268点136盗 率.297)
6右/福留孝介1995(1951安285本1075点76盗 率.287)※
7三/片岡篤史1987(1425安164本717点35盗 率.270)
8左/新井宏昌1970(2038安88本680点165盗 率.291)
9捕/木戸克彦1978(505安51本226点8盗 率.230)
先/桑田真澄1985(173勝141敗14S率3.55)
先/尾花高夫1975(112勝135敗29S率3.82)
先/野村弘樹1987(101勝88敗0S率4.01)
先/前田健太2006(97勝67敗0S0H率2.39)
先/戸田善紀1963(67勝57敗10S率3.71)
救/金石昭人1978(72勝61敗80S率3.38)
救/入来祐作1990(35勝35敗3S0H 率3.77)
救/橋本清1987(9勝12敗8S率3.17)
334それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:42:09.96ID:HT3IjZJyM 本物の天才は俺一人いれば勝てる精神で最強を倒したがるからな
335それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:42:11.72ID:nfPrc+ZEp サンキュー森
ちなオリ
ちなオリ
336それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:42:16.63ID:qTg47dQa0 大阪桐蔭の投手ってプロ以前に甲子園基準でも微妙なのばっかよな
338それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:42:30.35ID:/uCzeNUc0 昔と違って超強豪に行かなくてもスカウトくるんやしもっとバラけてもええよな
339それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:42:36.37ID:3DRgqTk10340それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:42:41.03ID:PB0ERSqD0 >>318
マエケンってPL感ないな
マエケンってPL感ないな
341それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:43:06.26ID:/uCzeNUc0 >>333
頭おかしいメンツだらけ
頭おかしいメンツだらけ
343それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:43:12.76ID:hRi5jmn50345それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:43:34.54ID:g5Oep5tza >>295
打撃に関してはマジで史上最強だったな根尾世代桐蔭
打撃に関してはマジで史上最強だったな根尾世代桐蔭
346それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:43:38.15ID:vkxaIy8nd >>333
木戸って思ったより打ってないんやな
木戸って思ったより打ってないんやな
347それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:43:41.36ID:MmWVNzplM348それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:44:05.83ID:RODYrJCE0 高校の時点で選手として完成させるから甲子園じゃ強いけどプロでは伸び代が無いだけやろ
体ガチムチにしてフォームも固めてるから強いけど裏を返せばそこまでして所詮高校レベルなんやで
体ガチムチにしてフォームも固めてるから強いけど裏を返せばそこまでして所詮高校レベルなんやで
349それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:44:15.35ID:3lNvtiKT0 高校野球で学校の方が勝ちに拘る意義ってなんやろかと考えてしまう
必ずしも選手のためにならないなら
必ずしも選手のためにならないなら
350それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:44:19.80ID:KXqPSmD7d 去年近江で活躍してた山田の兄の山田優太は大阪桐蔭行ったが中学は近江山田以上の才能やったらしい
351それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:44:19.29ID:MmWVNzplM353それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:44:28.04ID:3DRgqTk10 大社含めたら7人ぐらい指名漏れしてたな去年の大阪桐蔭
354それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:44:31.98ID:Ij0smQ7S0 >>343
鯖江ボーイズのええとこは掻っ攫ってるんやろな
鯖江ボーイズのええとこは掻っ攫ってるんやろな
357それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:45:17.70ID:hZ18Ra360358それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:45:23.00ID:HT3IjZJyM359それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:45:27.58ID:8qpgZIx6a >>349
選手のためて言うけど、選手も甲子園優勝するためにその高校きたんやろ
選手のためて言うけど、選手も甲子園優勝するためにその高校きたんやろ
360それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:45:35.69ID:ZiQzL/+V0361それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:45:34.38ID:eLfy5k980 今の桐蔭なんて筋トレで身体作ったプロで1割は打てるやつらに金属バット持たせてるだけやしな
素材型がおらん
素材型がおらん
362それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:45:39.54ID:F9SwHPEH0 サッカーの青森山田もプロはワールドカップで活躍するクラスまでは出てきてないしな!
363それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:45:46.05ID:8D2oJ+pp0 >>350
関西硬式No.1やった弟より兄が上は流石にありえない
関西硬式No.1やった弟より兄が上は流石にありえない
364それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:46:02.34ID:J7y6GERN0 今江、サブローもだったな
366それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:46:23.16ID:5F362EIb0368それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:46:40.05ID:hRi5jmn50 マエケンは高校時代の話聞くと完全にPL
369それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:46:43.25ID:3DRgqTk10370それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:46:44.79ID:MmWVNzplM ここ10年で一番成功したのが一番貧体の森友哉やねんから
恵体の育成がなっとらんな
恵体の育成がなっとらんな
371それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:46:52.22ID:MStm2E1sa372それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:46:53.78ID:f6+5v9KTa 強者にもまれるのが最良の環境ってわけでもないしな
格下だらけのチームで伸び伸びと王様やったほうが伸びるタイプもおる
そんなの中学生には自己判断できんけど
格下だらけのチームで伸び伸びと王様やったほうが伸びるタイプもおる
そんなの中学生には自己判断できんけど
373それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:47:11.71ID:HT3IjZJyM >>267
実は高知出身のプロ野球選手は現役で6人おるが野球人口が800人くらいしかおらんことを考えるとめちゃくちゃようやっとるんやで
実は高知出身のプロ野球選手は現役で6人おるが野球人口が800人くらいしかおらんことを考えるとめちゃくちゃようやっとるんやで
374それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:47:28.99ID:gioacs+b0 根尾世代に関しては根尾中日、ロッテ藤原と最悪の進路先だったって事もある
あまり才能見せてないとはいえ、他ならいくらかマシだったはず
あまり才能見せてないとはいえ、他ならいくらかマシだったはず
375それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:47:35.30ID:8D2oJ+pp0 >>340
マエケンはPLでも入学から先輩にタメ口だったしいじめられそうになっても返り討ちにしてたし、寮もしょっちゅう脱走してたからPLで育った人間と色々違う
マエケンはPLでも入学から先輩にタメ口だったしいじめられそうになっても返り討ちにしてたし、寮もしょっちゅう脱走してたからPLで育った人間と色々違う
376それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:47:39.03ID:7NMl/od90 >>294
PL高校
投手 桑田真澄 通算173勝
一塁 清原和博 通算2122安打
二塁 立浪和義 通算2480安打
三撃 宮本慎也 通算2133安打
遊撃 松井稼頭央 通算2705安打
左翼 加藤秀司 通算2055安打
右翼 福留孝介 通算2450安打
中堅 新井宏昌 通算2038安打
PLとかいう神
PL高校
投手 桑田真澄 通算173勝
一塁 清原和博 通算2122安打
二塁 立浪和義 通算2480安打
三撃 宮本慎也 通算2133安打
遊撃 松井稼頭央 通算2705安打
左翼 加藤秀司 通算2055安打
右翼 福留孝介 通算2450安打
中堅 新井宏昌 通算2038安打
PLとかいう神
377それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:48:33.48ID:+Qg29tOx0378それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:48:45.08ID:uUSPF0Xlr まず大成する選手って全体のごく僅かな選手やろ?
大学で一番大成してるとこはどこや?そこだってたかが知れてるはずや
大学で一番大成してるとこはどこや?そこだってたかが知れてるはずや
379それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:48:48.30ID:W5wExhmPa 源田の大分商は毎年のようにプロ輩出してるイメージある
381それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:49:24.86ID:KXqPSmD7d >>363
山田の関係者の知り合いから聞いた話なんだけどな
山田の関係者の知り合いから聞いた話なんだけどな
382それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:49:26.54ID:hZ18Ra360 今はトレーニング方も機器も発達して練習して伸ばせるようになってるから体がある程度
大きくなった高校以降の方が伸びるからな。だから高校野球だけで判断してもあまり意味
ないんやろうな
大きくなった高校以降の方が伸びるからな。だから高校野球だけで判断してもあまり意味
ないんやろうな
383それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:49:29.96ID:3lNvtiKT0 >>376
三撃なんか草
三撃なんか草
384それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:49:33.80ID:f6+5v9KTa PL出身者はプロでの成功率すげぇ高いよな
今は精神論ってだけで否定される時代やけど、やっぱ地獄の環境で生き残った奴の精神は強いわ
今は精神論ってだけで否定される時代やけど、やっぱ地獄の環境で生き残った奴の精神は強いわ
385それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:49:40.95ID:MStm2E1sa 最後のPL戦士中川が気付いたらオリで3番打って活躍してるのもPL凄いなって思わされる
386それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:49:46.76ID:e/P8K2b3M そうか?
387それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:49:50.45ID:od75vRotd >>375
なんでそんな特別扱いなんや
なんでそんな特別扱いなんや
389それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:50:16.36ID:HT3IjZJyM そういやこないだのwbc組も甲子園でいい成績残してる奴あんまおらんよな
ダル、高橋奎二、松井裕樹、大城くらいか
ダル、高橋奎二、松井裕樹、大城くらいか
390それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:50:22.45ID:qTg47dQa0 >>384
スパルタの亜細亜大が活躍してるやつ結構いるのもそういうとこなんかな
スパルタの亜細亜大が活躍してるやつ結構いるのもそういうとこなんかな
391それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:50:27.94ID:KXqPSmD7d392それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:50:35.89ID:C30L3bgOM リアル海堂
393それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:50:37.99ID:2e87F21q0 近藤(ドラ4)
大谷(単独1位)
村上(ハズレ1位)
岡本(単独)
山田(ハズレハズレ1位)
源田(ドラ3)
牧(ドラ2)
山本(ドラ4)
戸郷(ドラ6)
湯浅(ドラ6)
山崎(ドラ6)
伊藤(単独)
高橋宏(単独)
甲斐(育成)
周東(育成)
宇田川(育成)
WBC代表なんて大半高校時代無名の叩き上げ選手ばかりだからな
競合ドラフト一位で甲子園スターのWBC代表が大して活躍しなかった松井しかいない事実
大谷(単独1位)
村上(ハズレ1位)
岡本(単独)
山田(ハズレハズレ1位)
源田(ドラ3)
牧(ドラ2)
山本(ドラ4)
戸郷(ドラ6)
湯浅(ドラ6)
山崎(ドラ6)
伊藤(単独)
高橋宏(単独)
甲斐(育成)
周東(育成)
宇田川(育成)
WBC代表なんて大半高校時代無名の叩き上げ選手ばかりだからな
競合ドラフト一位で甲子園スターのWBC代表が大して活躍しなかった松井しかいない事実
394それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:50:42.52ID:8D2oJ+pp0 >>381
野手としては兄のがセンス上でも投手として兄が上はありえんよ
野手としては兄のがセンス上でも投手として兄が上はありえんよ
395それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:50:54.83ID:SAtpI/YR0 全国に包囲網張り巡らせてるイメージがなかった頃の方が名選手多いな
396それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:51:09.25ID:3DRgqTk10 マーガード「石川行くわ」
宮城「埼玉行くわ」
津嘉山「兵庫行くわ」
宮國「愛知行くわ」
😭
宮城「埼玉行くわ」
津嘉山「兵庫行くわ」
宮國「愛知行くわ」
😭
397それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:51:18.40ID:5F362EIb0 >>393
大谷単独は単独扱いしてええんかいな
大谷単独は単独扱いしてええんかいな
399それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:51:24.34ID:N1AQ1RPw0 平田も高校時代は化け物だったけどプロでは微妙だったの悲しい
401それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:51:32.56ID:l7Bf8rkt0 森以降なにがダメなんやろ
402それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:51:35.78ID:8D2oJ+pp0 >>393
2017は千賀と甲斐と青木以外ほとんど1位指名でたまに2位指名だったような
2017は千賀と甲斐と青木以外ほとんど1位指名でたまに2位指名だったような
403それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:51:42.76ID:DQWCSQVv0 大成ってどこからを言うん?
全盛期にタイトル獲ったことあるとか日本代表に選ばれたことあるとかやったら大成したことにならへんのか?
全盛期にタイトル獲ったことあるとか日本代表に選ばれたことあるとかやったら大成したことにならへんのか?
404それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:51:48.59ID:HT3IjZJyM405それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:51:54.65ID:MmWVNzplM >>340
フィールディングやバッティング上手いのは桑田の系譜って感じがするやろ
フィールディングやバッティング上手いのは桑田の系譜って感じがするやろ
407それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:52:15.39ID:Ij0smQ7S0408それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:52:23.69ID:/K2naJlM0 甲子園でも最近準決とかで敗退してるやん
410それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:52:51.73ID:hRi5jmn50 >>387
例の事件以降PL死んでたから、ガチで力のある奴が「俺がPL優勝させるんや」って言って入ってきてまあかわいがられたらしい
例の事件以降PL死んでたから、ガチで力のある奴が「俺がPL優勝させるんや」って言って入ってきてまあかわいがられたらしい
411それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:53:16.44ID:GnFPhh1X0412それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:53:19.88ID:KXqPSmD7d413それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:53:19.84ID:gBEqhA0G0 前田って蓋を開けてみればドラ3くらいやろ指名されるの
414それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:53:25.61ID:OScC1UZA0 大阪桐蔭云々というより高校生野手自体がダメになってる説を推したい
野手は大学生を獲るのがコスパが良いような
野手は大学生を獲るのがコスパが良いような
415それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:53:31.11ID:HT3IjZJyM416それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:53:35.03ID:wqXv5I6Fr >>393
湯浅なんて高校時代無名どころか補欠要員だったからな
湯浅なんて高校時代無名どころか補欠要員だったからな
417それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:53:39.54ID:RODYrJCE0 >>405
まあ強豪上がりはフィールディング上手いわね
まあ強豪上がりはフィールディング上手いわね
418それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:53:41.73ID:7PgA1F0Q0 花巻東も大谷菊池以外はそうでもないんやね
泉沢彰
阿部成宏
菊池雄星
大谷翔平
岸里亮佑
高橋樹也
千葉耕太
松本遼大
泉沢彰
阿部成宏
菊池雄星
大谷翔平
岸里亮佑
高橋樹也
千葉耕太
松本遼大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 【速報】 米国、ダウ平均500ドル超下落 [お断り★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- 婚活成功者ワイ、今日もチー牛独身お前らを見下してしまう
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 【動画】中国人が作るパラパラチャーハン🇨🇳 [834922174]
- 高校無償化反対70%www [342017262]