【謎】大阪桐蔭野球部OB、プロになって大成する選手がなぜかほとんどいないwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/02(日) 12:49:13.80ID:e+KtPVKj0
なぜなのか?🤔
43それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:01:48.69ID:hSXKpSP4r >>13
漫画で例えるやつバカそのものや
漫画で例えるやつバカそのものや
44それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:01:55.07ID:5qPkLvvo0 他の高校も補強言われるけど大阪桐蔭みたいに20人実績あるの集めてる高校はない
東海大相模とかも上5人ぐらいは負けてないけどその少し下の新入生がダンチ
東海大相模とかも上5人ぐらいは負けてないけどその少し下の新入生がダンチ
45それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:02:16.53ID:7dgBbrs0d 1番格上がおかわりなのは間違いないけど
浅村中田西岡で
2番目は誰なん?
浅村中田西岡で
2番目は誰なん?
46それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:02:35.17ID:5jfkFE6dp かと言って全員花巻東高校に進学すればメジャーリーガー量産されるって訳でも無いし
ようやっとるやろ
ようやっとるやろ
48それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:02:56.70ID:f4qWha/dr >>15
これのどこが…
これのどこが…
49それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:03:10.99ID:ix/wS4zc0 >>42
岩田???
岩田???
50ソガイクラシック ◆QcN0JunjLg
2023/04/02(日) 13:03:40.87ID:dDKfAE8k0 裏金強奪高校だから
51それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:04:09.83ID:bK6gPt59H 大成の線引きはどこや
複数年タイトル獲得とかか
複数年タイトル獲得とかか
52それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:04:32.45ID:g5Oep5tza 最近だと大谷とか佐々木とかも地元公立校やし
わざわざ大阪桐蔭いかなくてもスカウトはみてるし大学経由でプロになる道も普通になってきたし
強豪私立でてプロで活躍してる人ばっかりじゃないし
わざわざ他県の強豪私立に行く理由無いわな
わざわざ大阪桐蔭いかなくてもスカウトはみてるし大学経由でプロになる道も普通になってきたし
強豪私立でてプロで活躍してる人ばっかりじゃないし
わざわざ他県の強豪私立に行く理由無いわな
2023/04/02(日) 13:04:34.43ID:V85xLZOq0
根尾藤原横川柿木の代がひどすぎた
54それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:05:13.72ID:M9TEW+Ox0 どの数かまでは知らんけど2023の入学先みたら大阪桐蔭も結構断られてるんやろな
例年よりお漏らししてる
例年よりお漏らししてる
55それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:05:33.79ID:r3f5gmqNd >>52
大谷私立やが
大谷私立やが
56それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:05:39.34ID:g5Oep5tza57それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:05:41.06ID:ix/wS4zc0 >>52
はぇ~花巻東って公立やったんか
はぇ~花巻東って公立やったんか
58それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:05:44.16ID:7dgBbrs0d そもそも森以降のプロで大成した
高卒野手ってどれくらいいる?
村上と鈴木誠也か
高卒野手ってどれくらいいる?
村上と鈴木誠也か
59それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:06:05.29ID:+Qg29tOx0 おかわりさんだけでもお釣りが来るやろ
60それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:06:07.35ID:ix/wS4zc0 >>58
鈴木は森以前定期
鈴木は森以前定期
2023/04/02(日) 13:06:11.54ID:n7ap8Zt3a
62それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:06:15.36ID:P/QFOLaV0 大学社会人経由有りと無しで考えてそれぞれ1番大成した選手を排出した高校どこや
高卒ならやっぱPLか?
高卒ならやっぱPLか?
63それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:06:40.06ID:g5Oep5tza >>55
まあ私立と言えば私立だけど他県から選手集めるガチの私立やないしなあ地元のあと学校やし
まあ私立と言えば私立だけど他県から選手集めるガチの私立やないしなあ地元のあと学校やし
64それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:06:48.82ID:z0NxtZ/x0 投手に関してはガチで酷いな
近年はローテどころか2軍レベルしかいない
近年はローテどころか2軍レベルしかいない
65それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:07:22.67ID:g5Oep5tza66それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:07:30.93ID:+Qg29tOx0 まあ近年微妙な選手がプロ入りしているのは確か
67それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:07:35.57ID:8gqrdKyOd 歴史的にも智弁に比べたら、活躍した選手は多いやろ
2023/04/02(日) 13:07:39.42ID:kyJFhJ6g0
PLと比べたらやはり見劣りするよね
69それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:07:57.71ID:gEQisqKsd >>63
そうなんですか知りませんでしたってちゃんと言えやボケカスゥ
そうなんですか知りませんでしたってちゃんと言えやボケカスゥ
70それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:07:59.30ID:OoKb1mo50 関西ナンバーワンピッチャーの福田と
関西ナンバーワン野手の金本
この二人が桐蔭を蹴って相模を選んだからな
桐蔭の時代終わりかけてる気がする
関西ナンバーワン野手の金本
この二人が桐蔭を蹴って相模を選んだからな
桐蔭の時代終わりかけてる気がする
71それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:08:13.71ID:j1KhqYFZa 寄付乞食しまくっておいて礼も一切言わないんやろ?
72それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:08:27.53ID:7EnnrKdg0 >>12
松尾は本物やわな
松尾は本物やわな
73それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:08:42.94ID:8D2oJ+pp0 >>70
相模のスカウトが大阪桐蔭と同じぐらい凄いは前からずっとだろ
相模のスカウトが大阪桐蔭と同じぐらい凄いは前からずっとだろ
74それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:09:24.41ID:iQVJVSf90 >>70
それただ単に巨人行きたいだけやん
それただ単に巨人行きたいだけやん
75それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:09:40.87ID:lLO3Nrf4d 高校野球で出来上がりすぎなんやろ
大学野球でも1年から活躍するのは多い
その後の伸びがないのか知らんがプロにはあまり来ないけども
大学野球でも1年から活躍するのは多い
その後の伸びがないのか知らんがプロにはあまり来ないけども
2023/04/02(日) 13:10:04.24ID:aqi+IHrm0
桐蔭ピッチャーって高校で無双してたのに毎回失敗するのなんでなんやろな
プロの方がストライクゾーン狭いから?
プロの方がストライクゾーン狭いから?
77それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:10:04.38ID:geaMKRLb0 花巻東に比べたら雑魚
国内専用
国内専用
2023/04/02(日) 13:10:11.41ID:QRsAwiJnp
森友もスター性皆無よな
何故大阪桐蔭の選手はスター性がないのか
甲子園出るけど、どちらかというとヒール高校のイメージあるからか
何故大阪桐蔭の選手はスター性がないのか
甲子園出るけど、どちらかというとヒール高校のイメージあるからか
79それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:10:14.01ID:8D2oJ+pp080それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:10:21.60ID:ip2/2eyG0 根尾と藤原はなぜ化けなかったのか
2023/04/02(日) 13:10:22.13ID:n7ap8Zt3a
>>67
智辯は奈良はちょい前までは二軍扱いみたいな感じで和歌山も超一流が入ってくるわけでもなかった
他だと明徳とかも超一流が入る学校じゃなくてこのへんは甲子園の実績に比べて素材が基本控えめなんや
だからプロで活躍できなくてもわりと納得できる
智辯は奈良はちょい前までは二軍扱いみたいな感じで和歌山も超一流が入ってくるわけでもなかった
他だと明徳とかも超一流が入る学校じゃなくてこのへんは甲子園の実績に比べて素材が基本控えめなんや
だからプロで活躍できなくてもわりと納得できる
2023/04/02(日) 13:10:28.55ID:+g+DLPjF0
謎でもなんでもないやろ
中3時点で有望な選手が大人になってからもほとんど一流なんてことは他のスポーツでもほとんどない
中3時点で有望な選手が大人になってからもほとんど一流なんてことは他のスポーツでもほとんどない
83それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:10:33.38ID:8KRpuxGW0 大成しないとかはないと思うが
人の集め方からしたらもっと出てきてもええなとは思うが
人の集め方からしたらもっと出てきてもええなとは思うが
84それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:10:47.50ID:OoKb1mo502023/04/02(日) 13:11:26.43ID:n7ap8Zt3a
でも今相模選ぶのはわりとギャンブルな気がするな…
実際スモウライダーいなくなって最近そこまで成績良くないやろ
実際スモウライダーいなくなって最近そこまで成績良くないやろ
87それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:11:27.29ID:OoKb1mo50 >>79
金本に関しては日本ナンバーワンで間違いないやろね
金本に関しては日本ナンバーワンで間違いないやろね
89それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:11:59.15ID:LVc7ST/c0 リアル海堂高校定期
2023/04/02(日) 13:12:10.38ID:nDNgpRola
森が卒業した後の大阪桐蔭はボーイズの日本代表という早熟かき集めてて甲子園出るだけの高校
それで東京六大学の推薦貰えるから問答無用で亜細亜行きだった昔よりマシやな
それで東京六大学の推薦貰えるから問答無用で亜細亜行きだった昔よりマシやな
91それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:12:38.11ID:6Em0WIEA0 別に割合としては普通やろ
92それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:12:41.60ID:RM1YCEdQ0 >>15
この辺の時代のスター選手と比べると藤浪森以降チームとして全国からの注目され具合に反比例して選手個人で突出した注目のされ方してるのはなくなったかもな
この辺の時代のスター選手と比べると藤浪森以降チームとして全国からの注目され具合に反比例して選手個人で突出した注目のされ方してるのはなくなったかもな
93それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:12:50.08ID:M9TEW+Ox0 U15で個人的に好きなやつ誰も大阪桐蔭行かんかったわ
なんか印象ないのは大阪桐蔭やけど
なんか印象ないのは大阪桐蔭やけど
94それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:13:08.33ID:8D2oJ+pp095それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:13:16.23ID:ZqWJVqMC0 前田とかいい球なげても結局チームは勝たせられなさそう
96それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:13:23.17ID:d1VQWyp60 早熟をめちゃくちゃ鍛えて超高校レベルにしてるからプロ行ってのびしろないんだろ
97それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:13:25.68ID:snxiDeYG0 早熟かき集めてるだけ
プロ行ったら大阪桐蔭も通じないから自分で考えて成長しないと行けない
最後にこれが出来てたのが森友哉だけ
プロ行ったら大阪桐蔭も通じないから自分で考えて成長しないと行けない
最後にこれが出来てたのが森友哉だけ
2023/04/02(日) 13:13:57.64ID:TlOvZvpp0
報徳は前田対策めちゃくちゃしとったみたいやなそら西谷も考えるわな良い投手でも対策されると厳しいもんやな
99それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:14:05.67ID:0qomvBN10 A級の選手が多いから学校としては強いから甲子園出て勝つけどプロになって活躍するにはS級の能力が必要だからプロでは通用しない
地方の学校なんかにはS級の選手が1人いるが他がC級だから予選で負けたりして甲子園出られないし、出ても1回戦負けとかになる
地方の学校なんかにはS級の選手が1人いるが他がC級だから予選で負けたりして甲子園出られないし、出ても1回戦負けとかになる
100それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:14:13.30ID:g5Oep5tza >>69
すまんな
まあ強豪は練習環境いいのは事実だから完全否定はできないけど
高校三年間で伸びるし重要な時期やしな
でも県内に一校くらいは野球強い学校あるからやっぱり県外にいくまでもないよなあってなるよな
すまんな
まあ強豪は練習環境いいのは事実だから完全否定はできないけど
高校三年間で伸びるし重要な時期やしな
でも県内に一校くらいは野球強い学校あるからやっぱり県外にいくまでもないよなあってなるよな
101それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:14:16.90ID:ZqWJVqMC0102それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:14:20.43ID:6Em0WIEA0 強豪校でも10年やって一流のプロを一人二人輩出できればええ方やん
103それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:14:20.52ID:S/CGk67l0 やってることはウエイトと個人練習だから他とそこまで変わらないのにな
104それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:14:30.51ID:Ny630BTZ0 むしろプロで活躍する選手をたくさん輩出する高校ってどこやねん
数人活躍出来ればいい方だろ
数人活躍出来ればいい方だろ
105それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:14:36.47ID:4znwBYEAp ヌート エルセグンド
近藤 横浜
大谷 花巻東
吉田 敦賀気比
村上 九州学院
岡本 智弁学園
山田 履正社
源田 大分商業
甲斐 楊志館
日本代表のスタメン見てもそこまで頭抜けた名門校出身のやつはそんなにおらんな
近藤 横浜
大谷 花巻東
吉田 敦賀気比
村上 九州学院
岡本 智弁学園
山田 履正社
源田 大分商業
甲斐 楊志館
日本代表のスタメン見てもそこまで頭抜けた名門校出身のやつはそんなにおらんな
107それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:14:44.98ID:VKvKsCZL0 中学で成長期ほぼ終わってます、みたいな選手集めたらそりゃ高校まではごまかせるやろうけどな
高校でも身長伸びとるやつとかが後々伸びてくるからな
高校でも身長伸びとるやつとかが後々伸びてくるからな
108それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:14:56.43ID:d9F2pO/u0 大阪桐蔭のコピペ右投手陣
110それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:15:09.19ID:qgCe2WkF0 大阪桐蔭出身通算
今中慎二 91勝69敗5S
岩田稔 60勝82敗0S
藤浪晋太郎 54勝49敗0S
川井貴志 28勝36敗0S
澤田圭佑 7勝6敗0S
桟原将司 5勝2敗2S
背尾伊洋 1勝2敗0S
横川 凱 0勝1敗0S
246勝247敗7S
投手に関してはちょっとヤバいな
今中慎二 91勝69敗5S
岩田稔 60勝82敗0S
藤浪晋太郎 54勝49敗0S
川井貴志 28勝36敗0S
澤田圭佑 7勝6敗0S
桟原将司 5勝2敗2S
背尾伊洋 1勝2敗0S
横川 凱 0勝1敗0S
246勝247敗7S
投手に関してはちょっとヤバいな
111それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:15:13.65ID:iQVJVSf90 >>105
名門ばっかりやんけ
名門ばっかりやんけ
112それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:15:22.74ID:97itKb+rM 上原育ってない扱いなんか
113それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:15:30.13ID:zahFjw1j0 なんG民の大阪桐蔭嫌いは異常。実況スレでもほぼ相手チーム応援やからな
強者は強者なりのプレッシャーとか苦労があるやろうにG民にはそれが分からん奴多い
強者は強者なりのプレッシャーとか苦労があるやろうにG民にはそれが分からん奴多い
114それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:15:49.46ID:g5Oep5tza >>80
どっちもイチローになれる素質はあるのにな
どっちもイチローになれる素質はあるのにな
115それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:15:55.62ID:+CrAr+Ph0 >>101
今宮が単独で根尾があんだけ競合したのわけわからんわ
今宮が単独で根尾があんだけ競合したのわけわからんわ
116それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:16:11.75ID:f2QIPaNu0 早熟かどうかなんて簡単には見分けつかんやろ
自分で考える力を育てないのが問題
自分で考える力を育てないのが問題
117それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:16:17.44ID:/blGLdlr0 近年高校生でもう完成させる傾向が多いからやろ
プロ入り出来るだけでも大したもんやけど伸び悩む評価され始めたしなこの高校
プロ入り出来るだけでも大したもんやけど伸び悩む評価され始めたしなこの高校
118それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:16:19.22ID:vkxaIy8nd >>110
246勝しても247敗する投手はいらない
246勝しても247敗する投手はいらない
119それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:16:39.13ID:mJNGL6Pfd 大阪桐蔭がスカウトで全国の有望株乱獲仕出してからプロじゃ通用せんくなった事実
120それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:16:48.42ID:OQIEiokT0 前はいっぱいおったろ
121それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:16:52.07ID:vkxaIy8nd123それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:17:01.24ID:0qomvBN10124それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:17:03.30ID:6Em0WIEA0 強豪私学のやつは小粒っていうドラマが気持ちいいから無理やりそこに押し込もうとしとるように見えるわ
125それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:17:05.96ID:PB0ERSqD0 >>104
菰野
菰野
126それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:17:15.13ID:Eg43kxZt0 海堂って佐藤眉村ノゴローいるんだよなあ
127それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:17:18.99ID:mu7DZ5Jx0 竹中とか中田みたいな微妙にまとまったうんちが良く投げる
速くても使えない関戸
ムラがある別所
速くても使えない関戸
ムラがある別所
128それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:17:19.44ID:RM1YCEdQ0 東海大相模ってラグビー派が野球一回切ろうとしたけど失敗してまた野球OBが力戻したんか?
129それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:17:29.80ID:mJNGL6Pfd >>112
大阪桐蔭に上原なんていたっけ?
大阪桐蔭に上原なんていたっけ?
130それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:17:34.29ID:+Qg29tOx0 >>105
大分とかいう内野手の名産地
大分とかいう内野手の名産地
131それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:17:40.09ID:idpYWEFDd132それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:17:42.22ID:TlOvZvpp0 >>113
ここだけじゃなくて準決勝は甲子園も明らかに報徳寄りで大阪桐蔭アウェーやったけどな強いってそういうもんや
ここだけじゃなくて準決勝は甲子園も明らかに報徳寄りで大阪桐蔭アウェーやったけどな強いってそういうもんや
133それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:17:51.20ID:Kp6weubF0 根尾が大成しなかったのは中日のせいじゃなかったみたいだな
134それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:17:53.54ID:AUQMOdS70 >>110
川井が桐蔭の後輩は誰も挨拶に来ないってポロって言ったら西谷がブチ切れてみんなくるようになったとか言ってたの笑う
川井が桐蔭の後輩は誰も挨拶に来ないってポロって言ったら西谷がブチ切れてみんなくるようになったとか言ってたの笑う
135それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:18:18.73ID:Noj6omT40 いうて優勝常連ってほどでもないし
136それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:18:25.89ID:Ij0smQ7S0 >>105
大分すげえな
大分すげえな
137それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:18:37.00ID:zahFjw1j0 なんGやと逆に横浜高校は好かれてるの謎やわ。今年の選抜も横浜選出推してた奴多かったし
横浜も最近プロで目立った実績ないやろ?
横浜も最近プロで目立った実績ないやろ?
138それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:18:38.56ID:PB0ERSqD0 >>130
森下とか言う明治の4番いたよな
森下とか言う明治の4番いたよな
139それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:18:39.79ID:mJNGL6Pfd >>131
根尾の守備がいいは草
根尾の守備がいいは草
140それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:18:47.31ID:SBeHsCGL0 大阪桐蔭最強ピッチャー今中
「良い選手をそこらから集めてるだけの大阪桐蔭に指導力なんてあるわけない」
「藤浪の迷走もホントのこと言えば大阪桐蔭が悪いのよ 基礎を叩き込んでない選手は落ちてからが長くなるの」
「そのくせOBに寄付しろばっかり言うてきてね」
「母校愛?あるわけないやろ」
「寄付してもお礼も何もない、して当然と思ってる」
「一回手紙が来たのよ、やっとお礼状かと思って読んだら優勝したから寄付よこせって」
「破って捨てたわ」
「良い選手をそこらから集めてるだけの大阪桐蔭に指導力なんてあるわけない」
「藤浪の迷走もホントのこと言えば大阪桐蔭が悪いのよ 基礎を叩き込んでない選手は落ちてからが長くなるの」
「そのくせOBに寄付しろばっかり言うてきてね」
「母校愛?あるわけないやろ」
「寄付してもお礼も何もない、して当然と思ってる」
「一回手紙が来たのよ、やっとお礼状かと思って読んだら優勝したから寄付よこせって」
「破って捨てたわ」
141それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:18:49.02ID:OHYWZrW3d >>110
あんだけスカウトしててこれ酷すぎやろ
あんだけスカウトしててこれ酷すぎやろ
142それでも動く名無し
2023/04/02(日) 13:19:20.64ID:idpYWEFDd >>137
横浜は集めても全く勝てないから阪神やアーセナルみたいで応援したくなる
横浜は集めても全く勝てないから阪神やアーセナルみたいで応援したくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 【速報】 米国、ダウ平均500ドル超下落 [お断り★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- 婚活成功者ワイ、今日もチー牛独身お前らを見下してしまう
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 【動画】中国人が作るパラパラチャーハン🇨🇳 [834922174]
- 高校無償化反対70%www [342017262]