探検
【謎】大阪桐蔭野球部OB、プロになって大成する選手がなぜかほとんどいないwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/02(日) 12:49:13.80ID:e+KtPVKj0
なぜなのか?🤔
664それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:33:57.65ID:d0fwhH2z0 >>653
高校野球にサクサク求めてるやつおるん?
高校野球にサクサク求めてるやつおるん?
665それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:34:29.16ID:JieBn0+aa ここ行ったら間違いなくプロでも通用する!って高校なんかないやろ
なら甲子園出て有名大学、有名企業とパイプ持ってて進路も安定する
大阪桐蔭へ行こうってなるのはなにもおかしい事じゃないと思う
プロだけが野球人生の全てちゃうやろ
なら甲子園出て有名大学、有名企業とパイプ持ってて進路も安定する
大阪桐蔭へ行こうってなるのはなにもおかしい事じゃないと思う
プロだけが野球人生の全てちゃうやろ
666それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:34:33.35ID:f+6WjwzRd 桐蔭行くとプロで大成できないって風潮出たら桐蔭行くやつ減るんちゃうの
ただでさえ人数多すぎて活躍のチャンスすら低いのに出たところでその先では活躍できないってかなり悲しくないか
だって有望な高校球児なんてみんなプロでスターになるの夢見とるやろ
ただでさえ人数多すぎて活躍のチャンスすら低いのに出たところでその先では活躍できないってかなり悲しくないか
だって有望な高校球児なんてみんなプロでスターになるの夢見とるやろ
667それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:34:40.82ID:nNQ6gmedd チームに上手いやつばっかりおるとミスってもちゃんとカバーしてもらえちゃうから成長鈍るんやろなぁ
668それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:34:41.90ID:mT6NuyQFd669それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:34:45.78ID:Ol/jNB1Qd >>650
おもんないから
おもんないから
670それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:34:45.83ID:Ij0smQ7S0 カットマンは高校野球なら反則なんやろ
671それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:34:49.67ID:hZ18Ra360672それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:34:51.10ID:d0fwhH2z0 >>663
そんなこと言ってるやつ全然おらんかった気がするんやが
そんなこと言ってるやつ全然おらんかった気がするんやが
673それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:35:19.06ID:vuCke2QEd 横川柿木揃ってだめやったの悲しいなぁ
横川は目処だったんやなかったんか
横川は目処だったんやなかったんか
675それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:35:51.50ID:i10LPZyNd 栗山はなんで二刀流を提案したんだろ?
どっちもやらせるよって普通言わし乗る方もおかしい
どっちもやらせるよって普通言わし乗る方もおかしい
676それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:36:08.71ID:U98iEORz0677それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:36:24.90ID:MmWVNzplM678それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:36:49.64ID:KXqPSmD7d >>665
親からしたらOBの進学先は重要よなあ
親からしたらOBの進学先は重要よなあ
679それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:36:47.81ID:LdvNGaVh0 >>650
セカンドランナーでコース伝達とかしてなかったっけ?
セカンドランナーでコース伝達とかしてなかったっけ?
680それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:37:00.35ID:ZiQzL/+V0 歴代高卒野手
08 大田
09 今宮 筒香
10 山下斐 山田哲 後藤駿
11 高橋周 川上竜
12 高橋大
13 森友 渡邉諒
14 岡本
15 平沢 オコエ
17 清宮 中村奨 村上 安田
18 根尾 藤原 太田椋 小園
19 石川昂 森敬斗
20 井上朋
21 松川 吉野創
22 浅野 松尾
08 大田
09 今宮 筒香
10 山下斐 山田哲 後藤駿
11 高橋周 川上竜
12 高橋大
13 森友 渡邉諒
14 岡本
15 平沢 オコエ
17 清宮 中村奨 村上 安田
18 根尾 藤原 太田椋 小園
19 石川昂 森敬斗
20 井上朋
21 松川 吉野創
22 浅野 松尾
681それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:37:01.90ID:e+3HFva3d >>675
スター選手を自分とこに入団させるためやないの?
スター選手を自分とこに入団させるためやないの?
682それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:37:07.62ID:i10LPZyNd683それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:37:12.07ID:tSVduVxkM 楽天浅村
はい論破
はい論破
684それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:37:26.65ID:p7WUske80 高校大学と名門野球部は年々劣化してるわな
685それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:37:28.07ID:rDanmiRGa そもそも日本時代の大谷ってぶっちゃけ打者としてもピッチャーとしても超一流とは言い難かったのにMLBが何に期待してポスティングしたんかわからん
日本時代にホームラン20越えたの一度だけやし、両方規定到達すら達成してなかった
日本時代にホームラン20越えたの一度だけやし、両方規定到達すら達成してなかった
687それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:37:36.01ID:ZiQzL/+V0 >>680
書き忘れたがドラ1限定
書き忘れたがドラ1限定
688それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:37:58.32ID:yPMOjVd/0 ただでさえ少子化と不人気で野球やる子供減ってるのに一部の強豪校に有望株が集中するのは野球界としてはけっこうな損失だよな
689それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:38:16.73ID:HMWn+4cFd690それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:38:22.23ID:dKxLpLd7d691それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:38:26.94ID:i10LPZyNd >>685
アメリカで自力で覚醒したってこと?
アメリカで自力で覚醒したってこと?
692それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:38:35.38ID:oNOJLofF0 いろんな話聞いてるとPL全盛期は練習の環境もいいけどそれ以上に中村順司の指導がプロ向きなんやと思うわ
過剰な上下関係だの体罰だの悪い面に目が向くけど目の前の勝ち負けだけが全ての指導はしないんやろ
過剰な上下関係だの体罰だの悪い面に目が向くけど目の前の勝ち負けだけが全ての指導はしないんやろ
693それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:38:38.53ID:PO816aGs0 カットマンは安楽がいた済美に勝った時のインタや坂東がいたときの鳴門戦のサイン盗み疑惑がな
そもそも花巻東って地方予選でも全力プレーに見せかけた陰湿プレーで相手校からすげえ嫌われてたやろ
そもそも花巻東って地方予選でも全力プレーに見せかけた陰湿プレーで相手校からすげえ嫌われてたやろ
694それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:39:17.38ID:NWjEGog70 ついにメジャー投手輩出したやん
695それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:39:35.70ID:rDanmiRGa >>668
多分大成はしてると思うで
大谷は自分の頭で考えられるタイプだから
そもそも打者に関しては爆発的に飛躍したのはメジャーの教え方のおかげやし
向こうのメソッドありきの考え方の方が普通にあってるやろ
多分大成はしてると思うで
大谷は自分の頭で考えられるタイプだから
そもそも打者に関しては爆発的に飛躍したのはメジャーの教え方のおかげやし
向こうのメソッドありきの考え方の方が普通にあってるやろ
696それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:39:49.47ID:3mFdUb2+0 >>619
レベルはその頃の方が上だわな 30後半や40くらいのダルやバーランダーが10年前に通用するかと考えたら厳しいだろうからな
レベルはその頃の方が上だわな 30後半や40くらいのダルやバーランダーが10年前に通用するかと考えたら厳しいだろうからな
697それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:39:53.03ID:giIKJtGB0698それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:40:02.85ID:3lNvtiKT0699それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:40:13.42ID:KXqPSmD7d700それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:40:13.11ID:NWjEGog70 >>690
大谷ブーストはマジで凄かったあそこからSBまくるとかとんでもない
大谷ブーストはマジで凄かったあそこからSBまくるとかとんでもない
701それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:40:26.68ID:PO816aGs0702それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:40:37.20ID:Az1GpyJt0 大谷がTJ手術したとき終わったと思ったよね
703それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:40:37.71ID:lQfzDjQ7d いまプロの育成方法ならある程度スピードは伸びそうやし肩消耗してない弱小高の方が有利なんやないの
704それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:40:40.72ID:p7WUske80 高校野球なんて3年間だけの同年代とやり合うだけだからな
プロに行ったら上は30越えて生き残る古強者だらけで一瞬で潰される
プロに行ったら上は30越えて生き残る古強者だらけで一瞬で潰される
705それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:40:43.47ID:XcVXSpaB0 忘れてたけど大谷のドラフトあれやったな
706それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:40:47.09ID:MmWVNzplM707それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:40:59.03ID:gKrHny7Hd 横浜みたいに甲子園で勝てなくなってるけどプロでようやってる高校の方が有能だわ
大阪桐蔭仙台育英智弁和歌山最近甲子園で勝ってる高校でプロでろくに通用してへんよな
大阪桐蔭仙台育英智弁和歌山最近甲子園で勝ってる高校でプロでろくに通用してへんよな
708それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:41:06.15ID:k3tWbTVj0 西岡2006WBC優勝メンバーだからもう少しだけ評価してあげたい気持ちある
709それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:41:12.10ID:HBOVff9U0 カットに対しては事前の警告が必要だな
2013年当時もルールがあってもいきなりバント扱いにする事はなく前に打てと言うのみ
チームに「次からはバントとみなすこともある(つまりスリーバント失敗でアウトにする)」と通達した
2013年当時もルールがあってもいきなりバント扱いにする事はなく前に打てと言うのみ
チームに「次からはバントとみなすこともある(つまりスリーバント失敗でアウトにする)」と通達した
710それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:41:13.01ID:rDanmiRGa711それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:41:15.42ID:Tpn3H+dR0712それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:42:10.16ID:o9BVYjg40 通用してるのが西岡おかわり中田浅村と全国からかき集める前ばかりという皮肉
714それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:42:45.38ID:Az1GpyJt0 >>708
ロッテ時代の西岡好きだったわ〜ロッテのユニフォーム似合いすぎ
ロッテ時代の西岡好きだったわ〜ロッテのユニフォーム似合いすぎ
715それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:42:52.49ID:mT6NuyQFd716それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:43:11.28ID:NNVUqZe20 あのオリで2年連続優勝した山足さんは補欠として大成してる
717それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:43:25.69ID:DkYu5UE3d 学校としては甲子園勝ててるからええやん
桐蔭産の選手がカスなのはスカウトな育成がカスなとった球団の仕事やろ
桐蔭産の選手がカスなのはスカウトな育成がカスなとった球団の仕事やろ
718それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:44:00.08ID:PqjrfUiq0 大阪桐蔭より智弁和歌山やろ
こっちの方がプロで活躍した選手が皆無に等しい
こっちの方がプロで活躍した選手が皆無に等しい
719それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:44:00.09ID:rDanmiRGa720それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:44:38.10ID:rG13qZq3d >>685
規定未達で投手しながら20本って最上級の素材やろ
規定未達で投手しながら20本って最上級の素材やろ
721それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:44:49.63ID:NY6T6MSJM いうて名門校と大阪桐蔭で鍛え方が違うとかあるか?
722それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:44:59.91ID:mT6NuyQFd >>695
渡米した高卒マイナーが同じ教育されるとは思えんわ
渡米した高卒マイナーが同じ教育されるとは思えんわ
723それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:45:08.82ID:hZ18Ra360724それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:45:13.93ID:VbWRa1TS0725それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:45:17.56ID:WNhgoyjw0 花巻って菊池、大谷排出して何でいまいち人気ないん?
東北でも仙台育英や青森山田に取られとるよな
東北でも仙台育英や青森山田に取られとるよな
726それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:45:33.71ID:66XL5kIZM 関係ないけどチャイコフスキーの若い頃の写真が大谷にそっくり
やはりロシア人だったか大谷
やはりロシア人だったか大谷
727それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:45:39.09ID:oZvvSIO6d 下級生のとき騒がれてたやつが三年になったときに育ってない感がね…
早熟を集めてると言われたらそれまでやけど
早熟を集めてると言われたらそれまでやけど
728それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:45:41.07ID:MmWVNzplM てかMLBから見たらむしろ規定未到達の方が肩肘消耗してないから単に成績上のダルや田中よりもむしろ評価上やったんやないか
まあ結局速攻でTJになったけど
まあ結局速攻でTJになったけど
729それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:45:44.86ID:rDanmiRGa 高校時代の大谷って160キロ投げててすごいけど甲子園ではそこまで活躍してないし、打者としてはそこそこぐらいのイメージだったよな
160キロもガン盛ってるだろ、とか散々言われてたし、二刀流とか単身アメリカとか舐めてるって散々叩かれてた
アレを二刀流やらせて最短でポスティングさせるって条件で入団させた日ハムってすげえわ
160キロもガン盛ってるだろ、とか散々言われてたし、二刀流とか単身アメリカとか舐めてるって散々叩かれてた
アレを二刀流やらせて最短でポスティングさせるって条件で入団させた日ハムってすげえわ
730それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:45:45.63ID:EJ+ZcobIM >>725
育英山田は施設エグすぎる
育英山田は施設エグすぎる
731それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:45:56.05ID:LhhvvEHUa 根尾、藤原、横川、柿木 全員ダメやん
732それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:45:59.17ID:hZ18Ra360733それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:46:13.08ID:UUrQ7PBJM >>725
花巻の投手コーチ履正社いくらしいな
花巻の投手コーチ履正社いくらしいな
734それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:46:24.41ID:uRKBoZibd 岸田T岡田山田哲安田
履正社はノーマルポケモンみたいで好き
履正社はノーマルポケモンみたいで好き
735それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:46:32.57ID:1fbvpBDqd736それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:46:40.51ID:qEEON1twM >>725
これ七不思議よな
これ七不思議よな
737それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:47:12.90ID:oZvvSIO6d 下級生のとき騒がれてたやつが三年になったときに育ってない感がね…
早熟を集めてると言われたらそれまでやけど
早熟を集めてると言われたらそれまでやけど
738それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:47:32.85ID:ZiQzL/+V0739それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:47:42.77ID:rBz9CANEM 根尾がだいぶ期待外れ感が凄いからなあ
740それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:47:45.95ID:rDanmiRGa >>734
山田哲人排出してるだけでエグいわ
山田哲人排出してるだけでエグいわ
741それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:47:48.71ID:hZ18Ra360742それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:47:57.25ID:uRKBoZibd743それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:48:06.15ID:rMS3enBmp 川原か全くドラフトかからないって想像した奴おる?
744それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:48:16.20ID:jGu0g+iNM >>679
踊ってたな
踊ってたな
745それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:48:36.86ID:h0cyA5z30 森友哉以降の世代はプロで鳴かず飛ばず
746それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:48:54.63ID:1fbvpBDqd 衰退しきったPL最後の指名選手の中川が最近の大阪桐蔭の指名選手の誰よりも活躍してるのおもろいな
747それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:48:55.77ID:2m5RWH7VM >>40
チェコは普通に3Aとメジャーリーガーいたけど
チェコは普通に3Aとメジャーリーガーいたけど
748それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:48:56.46ID:BhLOxguMd 全盛期柳田でも大谷には敵わんみたいなこと言ってたし日本時代からパワーすごかったんやろ、それがメジャーで更にムキムキになったらそりゃすごいよな
まあ柳田は基本誰でも褒めるけど
まあ柳田は基本誰でも褒めるけど
749それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:49:15.75ID:MmWVNzplM750それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:49:42.34ID:rMS3enBmp 高校時代の大谷のポテンシャルや凄さは一流選手ほどわかってたよな
751それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:49:48.19ID:WuCh9bzx0 >>725
ラフプレー多いし甲子園ファンは嫌いやろな
ラフプレー多いし甲子園ファンは嫌いやろな
752それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:49:53.63ID:rDanmiRGa753それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:49:59.08ID:gau6XG9q0 >>746
いうて中川圭太は森友より年上やからな
いうて中川圭太は森友より年上やからな
754それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:50:13.50ID:Az1GpyJt0 28歳でメジャー6年目っておかしいな
755それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:50:34.57ID:leWx/UUh0 >>11
うんこやん
うんこやん
756それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:50:35.98ID:hZ18Ra360757それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:50:36.79ID:PO816aGs0 最強世代が全員プロでロクに結果出せないの見てプロのスカウトはかなり割引いてみてるんやなってのはわかる
759それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:51:28.68ID:wTRuy8aza ラマル←こいつも話題性だけで全然試合出てこないよな
760それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:51:29.45ID:leWx/UUh0 >>60
定期ガイジ死ねよ
定期ガイジ死ねよ
761それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:51:48.01ID:hZ18Ra360762それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:51:50.04ID:giIKJtGB0763それでも動く名無し
2023/04/02(日) 14:51:53.29ID:oB4xfgxd0 根尾って傲慢なんか?
藤浪は4月生まれで高校野球で無双したから傲慢とか言われてるが
根尾って傲慢じゃなくて謙虚に真面目にやってるだろ
藤浪は4月生まれで高校野球で無双したから傲慢とか言われてるが
根尾って傲慢じゃなくて謙虚に真面目にやってるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています