探検
「ゼノギアス」とかいう「ゼノブレイド」の影に隠れた名作RPGゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/03(月) 11:58:59.81ID:AaqK+/7A0
面白すぎる
2023/04/03(月) 11:59:33.52ID:PLwbzwlxM
???
2023/04/03(月) 11:59:37.54ID:2qu+Kj220
言うほど影に隠れとらんやろ
2023/04/03(月) 12:00:00.27ID:AaqK+/7A0
ゼノシリーズで一番好き
5それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:00:12.69ID:paAn08Hmp ゼノサーガわすれるな
2023/04/03(月) 12:00:30.13ID:AaqK+/7A0
せやろ?
2023/04/03(月) 12:00:34.92ID:saaXRTJGM
何を言ってるんや
8それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:01:03.34ID:R1T59YHi0 ゼノサーガやろ
2023/04/03(月) 12:01:08.43ID:xmZ0zdAJ0
未完成なのが悪い
10それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:01:13.83ID:uhIC3TFep パロディ多くて今やると色々言われるんだろうなあ
2023/04/03(月) 12:01:20.58ID:AaqK+/7A0
ゼノブレイドもゼノギアスくらいロボを前面に出すべきや
12それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:01:50.53ID:9Pzcfutpa ディスク2枚目をちゃんと作り直せば名作
13それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:02:26.33ID:LwMbFhC2d トータル評価でクソゲーやな
ロード長すぎストーリー放り投げ
ロード長すぎストーリー放り投げ
2023/04/03(月) 12:02:28.25ID:AaqK+/7A0
Gエレメンツの合体バンクムービーバカすぎて大好き
15それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:03:03.28ID:YlRmfArqd ああいうのこそリメイクすべきだわ
完成してるやつはリメイク要らんねん
完成してるやつはリメイク要らんねん
16それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:03:13.64ID:2eaWMGmG0 音楽だけはいい
17それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:03:24.09ID:J9Amoo1D0 丸見え定期
2023/04/03(月) 12:03:26.94ID:AaqK+/7A0
エレメンツたちポンコツすぎて愛しい
19それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:03:36.06ID:Hg0jkQ9ca 熱いハゲ贔屓を許すな
20それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:03:59.85ID:/KvBRqWn0 紅蓮の騎士がクソ格好良くて好き
21それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:04:08.72ID:b49Ip5AM0 リコのパッパってどこいったんやジークムントみたいなやつ
22それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:04:11.59ID:2eaWMGmG0 最初のガキの髪型はなんなん?
2023/04/03(月) 12:04:15.50ID:AaqK+/7A0
ディスク2からでいいからリメイクでも続編でも出すべき
2023/04/03(月) 12:04:32.98ID:xmZ0zdAJ0
今の技術でリメイクすると100億くらいかかるかな
25それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:05:09.53ID:IdhnYi8M0 リメイクしたらCERO Zやろうな
2023/04/03(月) 12:05:28.97ID:AaqK+/7A0
塵め…
2023/04/03(月) 12:05:30.83ID:deGpTVxoM
他のギアの名前は全部忘れたけどゼプツェンだけはいつでも思い出せる
28それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:05:44.45ID:+wukZ0Ry0 しょおー
29それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:05:46.68ID:79xF4UV00 素早い緑
遅い緑
遅い緑
2023/04/03(月) 12:06:06.38ID:DPaepzjK0
緑のキャラが有能だぞ🤗
31それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:06:07.16ID:2eaWMGmG0 技の覚え方が腹が立つ
最初から計画的にやってないと条件満たせない
最初から計画的にやってないと条件満たせない
32それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:06:19.92ID:5oJADBuOd KOS-MOSとかいう無限のフロンティアのオリキャラ
2023/04/03(月) 12:06:28.40ID:AaqK+/7A0
ラスボス含めてもシタン先生が一番頭おかしいと思う
あんなんが味方とかチートすぎるだろ
あんなんが味方とかチートすぎるだろ
35それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:07:34.61ID:Hg0jkQ9ca まあ自社ソシャゲのコラボすら全く無いんやから権利関係が死ぬほど面倒な事になっとるんやろな
36それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:07:58.97ID:GAUzkBU10 本当に隠れてるのはゼノサーガ定期
37それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:08:07.65ID:wGuf95XmM 人間缶詰だけの一発屋定期
38それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:08:49.49ID:uhIC3TFep >>37
それもソイレントグリーンのパロやしね
それもソイレントグリーンのパロやしね
39それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:08:57.29ID:6zJ82w580 時系列的にはあと2つくらいあるんだっけか
どの時代か分からんけど
どの時代か分からんけど
40それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:09:53.23ID:q0ih7+Xp0 エアプやからわからんのやけどなんでDISC2ってよく叩かれとるの?
42それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:10:20.10ID:+QSqWELz0 >>38
そこに限らず全編ほぼパロディとオマージュよな
そこに限らず全編ほぼパロディとオマージュよな
44それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:10:43.43ID:Hg0jkQ9ca >>40
いきなりノベルゲーになって申し訳程度のバトルで勝てへんとレベル上げすら出来んくなって詰むからや
いきなりノベルゲーになって申し訳程度のバトルで勝てへんとレベル上げすら出来んくなって詰むからや
2023/04/03(月) 12:11:08.11ID:2Z1aQBPGd
EP6はゼノブレ3-4が実質的なリメイクやろ
EP5というかギアス要素はゼノブレ2と3でやりきっとるし
EP5というかギアス要素はゼノブレ2と3でやりきっとるし
46それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:11:26.61ID:tePiYZpg0 チュチュ巨大化して戦うの草
47それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:11:37.82ID:Q3cWl4DJd >>42
よーわからんけどSF古典小説をパクりまくってるんやろ?
よーわからんけどSF古典小説をパクりまくってるんやろ?
48それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:11:44.50ID:0LQgINqUa >>35
ぐっちゃぐちゃでどうしようもない
ぐっちゃぐちゃでどうしようもない
49それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:12:18.53ID:Hg0jkQ9ca >>46
学術名は『ドテスカチュチュポリン』(知能レベル、天文学的に低い)
学術名は『ドテスカチュチュポリン』(知能レベル、天文学的に低い)
50それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:12:20.44ID:TsNyGEOQa ヴェルトール・イドとかいう浪漫の塊すき
https://i.imgur.com/raRDMAY.jpg
https://i.imgur.com/raRDMAY.jpg
51それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:12:21.21ID:yqcgJv/Fd ゼノブレも完結編の3がギアスとかサーガと同レベルなゴミクズなオチでお前変わらんかったなって感じになった
ゼノブレ1だけの一発屋
ゼノブレ1だけの一発屋
53それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:12:43.95ID:+wukZ0Ry0 >>36
隠れてていい定期
隠れてていい定期
2023/04/03(月) 12:13:10.53ID:HT9ramRPa
ゼノギアスの解説動画クッソ面白かった
当時こんな面倒な設定分かるわけもなく
当時こんな面倒な設定分かるわけもなく
2023/04/03(月) 12:13:23.42ID:AaqK+/7A0
ハードSF要素がたまんねぇ
56それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:14:07.17ID:dBw7ylxyM リメイクしたらコレジャナイ感ありそう
57それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:14:08.16ID:2gKAl9B30 □□□□○
58それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:14:12.10ID:kgG9j0K9d なお半年前に出たシリーズ最新作の買取価格
https://buy.geo-online.co.jp/search_item/detail/5151448
https://buy.geo-online.co.jp/search_item/detail/5151448
59それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:14:13.61ID:5dGQLKVZp ディスク2手抜きしたのに
名作扱いするな
名作扱いするな
2023/04/03(月) 12:14:17.52ID:AaqK+/7A0
設定資料集まで買ってしまったで
SFゲームものの資料集は読み物として面白い
SFゲームものの資料集は読み物として面白い
2023/04/03(月) 12:14:18.87ID:qV7rzoMkd
ゼノサーガはDSのやつしかやってないからあの世界観版3がやりたい
2023/04/03(月) 12:14:42.79ID:dMOEagRr0
マイナー作品やけどシナリオ自体はまとまってるんよな
ただ、予算と時間のせいで後半はダイジェストや
ただ、予算と時間のせいで後半はダイジェストや
64それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:15:12.60ID:NCMcYtBld ゼノサーガてもっこす以外に話題に上がらないよな
2023/04/03(月) 12:15:13.17ID:dMOEagRr0
ギアのプラモ化ついにされたよな
66それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:15:23.87ID:TsNyGEOQa <塵> ←これをチリと読むやつ
2023/04/03(月) 12:15:53.90ID:3C7pFP330
禿の探究者
2023/04/03(月) 12:15:58.25ID:AaqK+/7A0
本当にディスク2の内容を一本にぶちこもうとしてたのか続編を別として作るつもりだったのか
2023/04/03(月) 12:16:21.89ID:HT9ramRPa
黒幕の女は死んでも人類の女性から覚醒することで転生できます
70それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:16:22.93ID:+QSqWELz0 >>50
今の技術で完全変形するやつとか作れんのかな
今の技術で完全変形するやつとか作れんのかな
71それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:16:24.91ID:Hg0jkQ9ca これにFF7という題名が付いていた可能性
72それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:16:48.41ID:tyw5PzNc0 グラーフのBGMすこ
我はグラーフ。力の求道者
我はグラーフ。力の求道者
73それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:16:55.49ID:A+eQmVvn0 ゼノサーガはシオンがね…
74それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:17:17.98ID:+QSqWELz0 >>60
ちんこピアスとかホモレイプの設定とか本当に必要やったんすかね…
ちんこピアスとかホモレイプの設定とか本当に必要やったんすかね…
75それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:17:38.33ID:/KvBRqWn0 光田康典が良い曲書いたら大抵のRPGは名作扱いや
76それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:17:48.57ID:TsNyGEOQa >>74
ヘソピアスやなかったっけ?
ヘソピアスやなかったっけ?
2023/04/03(月) 12:18:07.32ID:3qq04q02r
事後シーンあってHや
78それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:18:14.68ID:2gKAl9B30 1/144ゼプツェン欲しいンゴねえ
16000円かあ
16000円かあ
81それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:18:26.61ID:6lJNudgDM シタン先生が裏切り者ってマジ?やっぱ頼りがいがあってチャンピオンのリコをパーティに固定した方がええな
2023/04/03(月) 12:18:46.54ID:acSOJ+dsp
ギア関係がなあ
レベルアップないけどせめてパーツの成長とかあれば
ハイパーモード必須なのもちょっと飽きる
レベルアップないけどせめてパーツの成長とかあれば
ハイパーモード必須なのもちょっと飽きる
83それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:19:12.45ID:V2K/0X59d フェイの顔グラ使いまわしやめて
2023/04/03(月) 12:19:15.39ID:AaqK+/7A0
塵さん、マジでかわいそう
エレメンツたちに存分に慰めックスしてもらってほしい
エレメンツたちに存分に慰めックスしてもらってほしい
85それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:19:32.30ID:Hg0jkQ9ca E・アンドヴァリ←うおおおおおおお!
E・シューティア←ふーん(鼻ほじ)
なぜなのか
E・シューティア←ふーん(鼻ほじ)
なぜなのか
2023/04/03(月) 12:19:39.48ID:3C7pFP330
クソタワーの後のシェバトbgmは拷問に耐えて良かったと思えるな
87それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:20:04.75ID:A+eQmVvn0 完全変形ヴィルトールイドの立体化はまだか
何回動画見てもどうやって変形出来てるのかわからへん
何回動画見てもどうやって変形出来てるのかわからへん
88それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:20:10.47ID:TsNyGEOQa >>79
調べたら乳首ヘソチンコの4箇所やったわ
調べたら乳首ヘソチンコの4箇所やったわ
89それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:20:17.43ID:bPimhXEKp バルトとシグルドの片目ずつで虹彩認証するとこすこ
90それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:20:30.67ID:J1fRADCK0 ちゃんと完結した世界線のエヴァ
91それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:20:33.34ID:+QSqWELz0 >>76
乳首、ヘソ、ちんちんに家畜用のタグ入ってるんやと
乳首、ヘソ、ちんちんに家畜用のタグ入ってるんやと
2023/04/03(月) 12:21:13.86ID:AaqK+/7A0
ロリコンと腐女子が入り乱れた魑魅魍魎の開発スタッフたち
2023/04/03(月) 12:21:23.22ID:2Z1aQBPGd
95それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:21:30.15ID:yBBclw1pM お昼時のリコチュッチュ
96それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:21:57.95ID:rtu8cn7fd >>70
ガンプラのゼータガンダムですら新作でても微妙やし変形機体は難しいんちゃう?
ガンプラのゼータガンダムですら新作でても微妙やし変形機体は難しいんちゃう?
97それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:22:13.07ID:GJKYqxfx0 エノキアス
98それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:22:15.95ID:9Pzcfutpa >>75
はいクロノクロス
はいクロノクロス
99それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:22:20.55ID:d+4CVSel0 disc1 90点
disc2 30点
disc2 30点
100それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:22:38.55ID:jNcci0Al0 シタンとかいうめちゃくちゃ強くて絶対裏切るだろとか思わせといて裏切らない上に刀装備して更に強くなる男
101それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:22:46.26ID:/s0Imk/70 >>98
名作ですよね
名作ですよね
102それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:22:47.85ID:nltZOn6V0 オープニングのムービーは今と比べても出色の出来
104それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:23:06.58ID:pEZ9l9QX0 ディスク2からの記憶無い奴の方が多そう
105それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:23:27.51ID:xEgDzAGW0 ドーピングしまくったチュチュ強すぎて草生えますよ
106それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:23:35.91ID:tePiYZpg0 リメイク待ってるんだけど中々出ない
107それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:23:36.72ID:nltZOn6V0 >>94
いつか大人の作品を作りたいと言っていたからそれに期待するしか
いつか大人の作品を作りたいと言っていたからそれに期待するしか
108それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:23:56.76ID:Hg0jkQ9ca >>100
(武器装備無しのステータス設定しとる奴が武器持ったら)イカンでしょ
(武器装備無しのステータス設定しとる奴が武器持ったら)イカンでしょ
109それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:24:31.36ID:p9rtNIb30 ヒロインとガッツリ寝るゲームやっけ?
110それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:24:35.71ID:zaJI5RXd0 隠れとらんやろ
111それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:24:53.85ID:aQCqEc540 ディスク1までは神
惜しい作品
惜しい作品
112それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:25:28.29ID:2gKAl9B30 ヴェルトールイドの変形ギミックははえ~ってなるわ
113それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:25:33.11ID:TsNyGEOQa 期間限定アイテム多いのとガチで育てるなら最少経験値でエメラダ仲間にせなアカンのとでやり直すよりプレイ動画観てる方が気楽やわ
114それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:25:40.53ID:MugCXj6wd >>1-999
か
男は整形強姦魔 女は整形売春婦 しかいない国
セックスワーカーの割合が高い国(/1万人)
1.ベネズエラ 119
2.韓国 110
3.ペルー 102
4.フィリピン85
5.ナイジェリア 63
6.中国 60
7.ブラジル 53
8.マレーシア 52
9.ドイツ 49
10.タイ 45
参考 アメリカ 32 日本 11
韓国で検挙された日本人の性犯罪 男:0人
韓国で検挙された日本人の売春女:0人
日本で検挙された韓国人の性犯罪男:1058人
日本で検挙された韓国人の売春女:4112人
か
男は整形強姦魔 女は整形売春婦 しかいない国
セックスワーカーの割合が高い国(/1万人)
1.ベネズエラ 119
2.韓国 110
3.ペルー 102
4.フィリピン85
5.ナイジェリア 63
6.中国 60
7.ブラジル 53
8.マレーシア 52
9.ドイツ 49
10.タイ 45
参考 アメリカ 32 日本 11
韓国で検挙された日本人の性犯罪 男:0人
韓国で検挙された日本人の売春女:0人
日本で検挙された韓国人の性犯罪男:1058人
日本で検挙された韓国人の売春女:4112人
115それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:26:52.89ID:eimdqQfJa シタン先生はやっとる事完全になろう主人公やからな
家庭持って落ち着いた前作主人公が続編主人公に協力するみたいなポジションの奴や
家庭持って落ち着いた前作主人公が続編主人公に協力するみたいなポジションの奴や
116それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:27:07.75ID:anG2AoLVp DISC2もめちゃくちゃテンポよくて好きなんだけどな
話の続き気になるのに毎回探索させられるのダルいし
話の続き気になるのに毎回探索させられるのダルいし
117それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:27:12.13ID:+QSqWELz0 緑👓 強い
緑👧 強い
緑💪 ゴミ
緑👧 強い
緑💪 ゴミ
118それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:27:12.91ID:/s0Imk/70 ディスク2からのあれ丁寧にしたリメイク欲しいな
2023/04/03(月) 12:27:55.47ID:2Z1aQBPGd
>>115
でもシタン先生やジン兄貴やダンバンさんがおらんと話が締まらんという
でもシタン先生やジン兄貴やダンバンさんがおらんと話が締まらんという
120それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:28:25.11ID:H7V7wYnCp エメラダを成長させなかった奴おらんよなぁ?
121それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:29:01.55ID:TsNyGEOQa ダンとかいう天才
122それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:29:07.85ID:fBo+FeFc0 うぬは力が欲しくないか?
123それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:29:26.63ID:k+ngzmb/0 CV田中秀幸にもシタン先生の完成されっぷりが出とるよね
124それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:29:37.47ID:nPmjjL5Ia 当時の考察オタク達は大歓喜しとったんか?
125それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:29:47.76ID:gDfkA5IQr もしゼノギアスがリメイクされてFF7リメイクみたいなグラフィックになったらどうや?
今の時代リメイクされるってそういう事よな
今の時代リメイクされるってそういう事よな
126それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:29:54.19ID:AaqK+/7A02023/04/03(月) 12:30:29.63ID:2Z1aQBPGd
>>125
バベルタワーのクソ度がさらに上がりそう
バベルタワーのクソ度がさらに上がりそう
128それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:30:52.19ID:TsNyGEOQa >>126
でも合体しましょ!とか言われたいやろ?
でも合体しましょ!とか言われたいやろ?
129それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:31:22.68ID:eimdqQfJa >>119
重要キャラと因縁ありすぎやし生い立ちの設定モリモリすぎやのにフェイのキャラを食わんかったのホンマに凄いと思うわ
重要キャラと因縁ありすぎやし生い立ちの設定モリモリすぎやのにフェイのキャラを食わんかったのホンマに凄いと思うわ
131それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:32:14.28ID:d+4CVSel0 作中のトンデモ兵器大体シタン先生製作なのやーばいでしょ
132それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:32:33.27ID:YnZhTV70a もしリマスター出すならリコを強くして欲しい
めっちゃええキャラしとるのにあんまりやわ
めっちゃええキャラしとるのにあんまりやわ
133それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:32:46.46ID:XvRJUwa4a クロノクロスと同じくらいわけわからんゲーム
134それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:32:47.98ID:TsNyGEOQa マリア(13)「わたしとゼプツェンがおまえたちの『死』を運ぶ黒い翼になってやる!」
135それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:32:54.89ID:BxU4SAHNa 初めてゲーム酔いをしたのがゼノギアスやったな
137それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:33:25.95ID:A+eQmVvn0 まあリメイクでちゃんとゲームになってるディスク2はやってみたい
138それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:33:37.72ID:YnZhTV70a >>115
なろう見たことないけど全然ちゃうくて草
なろう見たことないけど全然ちゃうくて草
139それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:33:54.02ID:TsNyGEOQa ジャンプしようとした直前にエンカウント読み込むのやめーや
140それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:34:12.38ID:+QSqWELz0141それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:34:30.14ID:27WfkxvT0 設定読んでると面白いけど
ゲーム本体はクソだと思う
ゲーム本体はクソだと思う
142それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:34:44.95ID:pe7dCK+Ca >>140
そいつらの片方がリーダーとかいう不思議
そいつらの片方がリーダーとかいう不思議
2023/04/03(月) 12:34:49.15ID:2Z1aQBPGd
144それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:35:34.17ID:tePiYZpg0 普通にやってたら最終パーティゼノギアス シタンエメラダになるよな
ガチればチュチュ最強らしいけど
ガチればチュチュ最強らしいけど
146それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:36:22.67ID:pe7dCK+Ca >>144
このゲームは速さが正義だからなあ
このゲームは速さが正義だからなあ
147それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:36:47.12ID:23FvxUNMp 権利関係面倒なら出してから対応すれば良くね?
文句ある奴自ら名乗り出てくれるだろ
文句ある奴自ら名乗り出てくれるだろ
148それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:37:13.90ID:Ad+1RugXM 権利は残ってるからやろうと思えばスクエニでリメイク行けるんやろ
ほんで高橋のところに投げればええやん
ほんで高橋のところに投げればええやん
150それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:37:27.40ID:IUezaM0w0 グラーフカレルレンとかいうなんか凄そうなワードと台詞回しのお陰でとんでもないキャラに思えるけど単に童貞拗らせただけのオッサン達
151それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:38:37.18ID:utUvWLx/0 リマスターするならエンカウント率下げて欲しい
152それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:38:38.95ID:4SGdDUVgd >>144
2週目以降はエーテルダブルのせいでビリーとバルトになるんだよね
2週目以降はエーテルダブルのせいでビリーとバルトになるんだよね
153それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:39:08.48ID:+QSqWELz0 エンディング後ってギア動かなくなるし関連技術もやばそうやし
トロネとか体のメンテできんで悲惨な死に方しそうやな
https://pbs.twimg.com/media/E0OpHtxVoAAsF9m.jpg
トロネとか体のメンテできんで悲惨な死に方しそうやな
https://pbs.twimg.com/media/E0OpHtxVoAAsF9m.jpg
154それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:39:19.42ID:KrHxivzia フェイ:主人公らしく全体的に高ステータス
エリィ:強力なエアッドとエーテル攻撃
シタン:初心者救済用アヘアヘチートおじさん
バルト:攻撃もいける優秀なサポート役
ビリィ:高火力全体回復持ち紙装甲のロマン砲
マリア:ゼプツェン
チュチュ:ネタマスコットキャラやけどドーピングしたら最強
エメラダ:高速&強力なエーテル
全員に強みあるのがええわ
エリィ:強力なエアッドとエーテル攻撃
シタン:初心者救済用アヘアヘチートおじさん
バルト:攻撃もいける優秀なサポート役
ビリィ:高火力全体回復持ち紙装甲のロマン砲
マリア:ゼプツェン
チュチュ:ネタマスコットキャラやけどドーピングしたら最強
エメラダ:高速&強力なエーテル
全員に強みあるのがええわ
155それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:39:25.94ID:GdMfA/U9p >>97
ぬーべー懐かしい
ぬーべー懐かしい
156それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:40:21.75ID:eimdqQfJa >>154
よし、全員居るな
よし、全員居るな
157それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:40:49.52ID:GdMfA/U9p >>132
そもそもイベント削られてるとしか思えん
そもそもイベント削られてるとしか思えん
158それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:40:50.55ID:utUvWLx/0 >>154
ここちょっと消えてますね
ここちょっと消えてますね
159それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:41:01.32ID:IUezaM0w0 なろう主人公は主人公だからなろう主人公なのであってそれが味方のサブキャラなら頼れる兄貴分でしかないと思うんや
161それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:41:29.42ID:tYp1ZPvXd グラーフすき
ワイズマンすき
ワイズマンすき
162それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:41:29.69ID:IUezaM0w0 >>154
緑が無いんだよね
緑が無いんだよね
163それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:41:38.40ID:EOrileJTr ゼノサーガ3作完走した奴ワイだけ説
166それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:42:38.45ID:0YTDfo+Bd 塵、出来損ないと言われまくり
↓
戦闘でも中国人みたいなやつに負けまくる
↓
精神おかしくなる
↓
ぐうかわ4人衆に慕われ改心
https://i.imgur.com/2ZzYI6f.jpg
スーパー勝ち組だよね
↓
戦闘でも中国人みたいなやつに負けまくる
↓
精神おかしくなる
↓
ぐうかわ4人衆に慕われ改心
https://i.imgur.com/2ZzYI6f.jpg
スーパー勝ち組だよね
167それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:43:32.05ID:tYp1ZPvXd キュラキュラキュラ……
https://i.imgur.com/qHTqYue.jpg
https://i.imgur.com/qHTqYue.jpg
168それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:43:33.19ID:6OfAVnV/0 ケルビナちゃんが一番かわいい
出番はない
出番はない
169それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:43:44.26ID:dMOEagRr0 ・原形をとどめない変身
・オーバーフローによる放熱の関係で機体色が赤くなる
・二重人格でめちゃくちゃ強い
・エルルの悪魔という通り名
・機神黒掌
イドの設定が最高に厨二やね
・オーバーフローによる放熱の関係で機体色が赤くなる
・二重人格でめちゃくちゃ強い
・エルルの悪魔という通り名
・機神黒掌
イドの設定が最高に厨二やね
171それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:44:53.18ID:dMOEagRr0 BGMが突出してええのって飛翔と覚醒ぐらいやないか?
172それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:44:57.16ID:+QSqWELz0 >>166
嫉妬や
嫉妬や
173それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:44:59.64ID:jNcci0Al0174それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:45:02.16ID:Of0gm0Ut0175それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:45:09.29ID:tYp1ZPvXd システムイドはカッコよくて便利なんやけどそれでいいんかってのはある
176それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:45:20.90ID:p+qF2dP70 >>126
目開けると強いから...
目開けると強いから...
177それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:45:37.06ID:0YTDfo+Bd178それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:45:38.92ID:AaqK+/7A0 ビリーっていまいち使い方がわからなかった
179それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:45:45.16ID:GdMfA/U9p180それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:45:59.84ID:pe7dCK+Ca182それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:46:09.77ID:CT+iOedzr183それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:46:12.11ID:jkiwZ2yK0 カレルレンのお前たちが少し羨ましいよで毎回泣ける
184それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:46:25.07ID:EOrileJTr185それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:46:40.26ID:IUezaM0w0 >>179
おかしいと思わんかったんかコレ
おかしいと思わんかったんかコレ
186それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:46:46.34ID:Of0gm0Ut0 >>167
序盤の大艦巨砲ハゲと比べると
序盤の大艦巨砲ハゲと比べると
187それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:46:51.90ID:/AIgiujG0 話難しすぎるやろ
解説動画見てるけど半分ぐらいしか理解できん
解説動画見てるけど半分ぐらいしか理解できん
189それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:47:01.42ID:e6CoQezM0 なんか面白そうやな~と思って遊んでたら
90年代特有の古っっ臭い作画の謎のアニメ流れて電源切ったわ
90年代特有の古っっ臭い作画の謎のアニメ流れて電源切ったわ
190それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:47:27.22ID:E8128BBFd 人戦のシステムが好きだわ
あれでもっとゲーム出して欲しかった
あれでもっとゲーム出して欲しかった
191それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:47:27.55ID:pe7dCK+Ca >>181
双界儀のイージス艦かな
双界儀のイージス艦かな
193それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:47:37.49ID:r6nbtKnU0 >>178
エーテルダブルつけて▲連打
エーテルダブルつけて▲連打
194それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:47:38.66ID:p+qF2dP70 >>167
バイヤーの証よこすんだよはよ
バイヤーの証よこすんだよはよ
196それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:47:49.68ID:GdMfA/U9p https://i.imgur.com/RppKOJW.jpg
※ただし、ハゲに限る
※ただし、ハゲに限る
197それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:47:52.32ID:tYp1ZPvXd REDRAM
←
←
198それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:48:07.10ID:Ya1KY9YHa ビリーで△ボタン押すだけで敵が死ぬ
199それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:48:09.52ID:TsNyGEOQa ジャンケンバッジ入手した直後のセーブみんな取っておいてる説
200それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:48:20.00ID:dBMwM12md 世界観や設定でこのゲームに勝るゲームはないけど
一周目ではとてもじゃないけど理解できないのがね
一周目のディスク2で追いてかれたのは俺だけではないはず
一周目ではとてもじゃないけど理解できないのがね
一周目のディスク2で追いてかれたのは俺だけではないはず
201それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:48:29.02ID:IUezaM0w0 >>187
設定が難しいだけで流れ自体は割とわかりやすいと思うんやけどなぁ 要はあの黒幕の女の動向さえ知っときゃなんとなく掴める 名前ど忘れした
設定が難しいだけで流れ自体は割とわかりやすいと思うんやけどなぁ 要はあの黒幕の女の動向さえ知っときゃなんとなく掴める 名前ど忘れした
203それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:48:30.49ID:qqsQ9DZIa アニマの器貰ってギアバーラーになっても何も性能が変わらないシューティアほんまかわいそう
204それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:49:00.92ID:MdGWFNcQM ラスト付近がギア戦ばっかなのがなぁ
ストーリー部分よりもこっちのが不満だわ
ストーリー部分よりもこっちのが不満だわ
205それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:49:02.33ID:tYp1ZPvXd うぉおおお刻印解除や!ナノマシンばら蒔くぞオラ!
↓
↓
206それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:49:24.61ID:Ya1KY9YHa207それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:49:42.38ID:0YTDfo+Bd208それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:49:57.47ID:EOrileJTr 硬派SFシリーズだったのを全てぶち壊したブレイド2よ
マジで許されん
マジで許されん
209それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:50:03.62ID:IUezaM0w0 >>196
なんでチー牛絵師がこんな厨二麦人ボイスになったんや
なんでチー牛絵師がこんな厨二麦人ボイスになったんや
210それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:50:07.03ID:n9DC/K/E0 終盤のエリィ離脱だけは嫌やった
せめてクリア後にエリィ復帰して裏ボスとか裏ダンジョンも完備されてたら言うこと無しだった
せめてクリア後にエリィ復帰して裏ボスとか裏ダンジョンも完備されてたら言うこと無しだった
212それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:50:49.45ID:dLKeYI93d マジギレしたらもみあげ伸びるおじさん
214それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:51:11.35ID:IUezaM0w0 >>208
知らんけどあの絵師はカッコいいキャラ描けんの致命的や ノムリッシュを戻せ
知らんけどあの絵師はカッコいいキャラ描けんの致命的や ノムリッシュを戻せ
215それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:51:15.21ID:+QSqWELz0 >>210
エアリス離脱といい種泥棒といいあの頃はキャラの永久離脱流行ってた感ある
エアリス離脱といい種泥棒といいあの頃はキャラの永久離脱流行ってた感ある
216それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:51:35.31ID:jkiwZ2yK0 シタン先生とかいうシリーズ屈指の良キャラ
217それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:51:47.35ID:GdMfA/U9p >>206
細かいがミァンね
細かいがミァンね
218それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:51:50.78ID:k8pV+FVC0 どーにかならんのか?
219それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:52:18.97ID:/AIgiujG0 私は遠慮しておきますとかいう世界一有名なセリフ
220それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:52:32.33ID:IUezaM0w0 なんかこのシリーズ大円団ばっかよな
悪いとは言わんけど主人公死ぬくらいのエンディング好きな身としては物足りんわ
悪いとは言わんけど主人公死ぬくらいのエンディング好きな身としては物足りんわ
221それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:52:53.40ID:Ya1KY9YHa 途中離脱する癖に習得技はちゃんと最後まで設定されとるのホンマ勿体ない
あれ自力で全部見た奴とか全体の0.1%も居らんやろ
あれ自力で全部見た奴とか全体の0.1%も居らんやろ
222それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:53:39.41ID:FCRS6aSA0 >>126
赤LGBTの元男やん
赤LGBTの元男やん
223それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:53:41.10ID:IUezaM0w0 三大ゲームの味方ヅラしてるクソメガネ
シタン ジェイド
あと1人は?
シタン ジェイド
あと1人は?
224それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:54:12.68ID:tYp1ZPvXd 超指弾のマスターアジア感すき
十二王方牌みたい
十二王方牌みたい
226それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:54:31.89ID:jNcci0Al0227それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:54:49.22ID:pe7dCK+Ca >>221
言うて普通にプレイしてたら大体離脱前には揃ってたような
言うて普通にプレイしてたら大体離脱前には揃ってたような
228それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:55:04.97ID:bCme4470d ドライブエリィ最高にエッチ
229それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:55:08.64ID:Ya1KY9YHa なぜ緑のメガネはすぐに裏切ると思われてしまうのか
231それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:55:26.15ID:FCRS6aSA02023/04/03(月) 12:55:45.92ID:2Z1aQBPGd
>>208
ゼノサーガの頃からハードSFやなくてスペースオペラ名乗ってたのに何を今更
ゼノサーガの頃からハードSFやなくてスペースオペラ名乗ってたのに何を今更
233それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:55:46.58ID:2gKAl9B30 シェバトもええけどニサンの曲もすき
名前は忘れた
名前は忘れた
234それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:55:48.53ID:3O/vxELS0235それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:56:05.21ID:Q3MMsdSF0 波動存在とかいう訳わからん設定
236それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:56:06.85ID:fBo+FeFc0 >>223
幾月修司
幾月修司
239それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:56:42.50ID:IUezaM0w0 >>226
頭がバグるんやけどこれ耐久性とかガン無視で立体化したら実際出来るんか…?
頭がバグるんやけどこれ耐久性とかガン無視で立体化したら実際出来るんか…?
240それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:56:47.18ID:+QSqWELz0 >>226
はえー
はえー
242それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:57:04.73ID:3O/vxELS0 暗黒盆踊りより光勁の方がモーション好きだった
243それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:57:23.02ID:IUezaM0w0 >>235
5次元の奴らや
5次元の奴らや
244それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:57:23.15ID:qqsQ9DZIa ヴェルトールシリーズって全部かっこええよな
245それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:57:43.81ID:Ya1KY9YHa あのミニゲームであったギア同士の格ゲーってバランス調整少しすれば普通に単品で売れるやろ
246それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:58:25.70ID:Tt7MIRvT0 シタン先生が黒幕という鳥肌展開
247それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:58:30.99ID:Tef7qRsC0 ゼノブレはなんとなーくギアスリメイクな感じする
設定的な話やなくて魂とかそんな方向の話で
設定的な話やなくて魂とかそんな方向の話で
248それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:58:48.19ID:lzEEB9Uj0 飛翔は名曲ゼプツェンのイベントシーンも良い
250それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:59:08.72ID:pe7dCK+Ca >>245
あれはまだシンプルなところあるし単品で売ろうと思ったら結構手直しが必要だと思う
あれはまだシンプルなところあるし単品で売ろうと思ったら結構手直しが必要だと思う
251それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:59:13.77ID:NZ3c73XXp252それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:59:16.31ID:/AIgiujG0 リメイクはおろかリマスターすら無いんだよな
AIの進化が極まったら勝手に指示したゲーム作り直してくれへんやろかね
AIの進化が極まったら勝手に指示したゲーム作り直してくれへんやろかね
2023/04/03(月) 12:59:17.57ID:2Z1aQBPGd
254それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:59:36.60ID:IUezaM0w0 でもこれ10000年くらいのスケールでしっかり描かれてる物語なのにラスボスと準ラスボスはどちらも500年前に生まれたポッと出なのがおもろいよな
255それでも動く名無し
2023/04/03(月) 12:59:51.23ID:+ozTISMIM 一回ちゃんと理解したのに
宇宙からなんか来たしか思い出せない
宇宙からなんか来たしか思い出せない
256それでも動く名無し
2023/04/03(月) 13:00:01.33ID:Of0gm0Ut0 ラスダン構成
フェイ・シタン ここは固定
チュチュ 高レベルでギアより強くなるのでシンプルに廃レベル上げのみはこっち
エメラダ 低Lvから大人化して育てると成長倍率がエグい&スピード上位&良デザイン
マリア ギア戦はゼプツェンのスピードと耐久力、攻撃力の倍率が高い
フェイ・シタン ここは固定
チュチュ 高レベルでギアより強くなるのでシンプルに廃レベル上げのみはこっち
エメラダ 低Lvから大人化して育てると成長倍率がエグい&スピード上位&良デザイン
マリア ギア戦はゼプツェンのスピードと耐久力、攻撃力の倍率が高い
2023/04/03(月) 13:00:13.53ID:2Z1aQBPGd
>>247
ゼノブレ3のDLCでまんまフェイが復活しとるからな
ゼノブレ3のDLCでまんまフェイが復活しとるからな
258それでも動く名無し
2023/04/03(月) 13:01:02.17ID:62pVQu+H0 DISK2って言うほど操作したい場面無くね?
操作できてもほぼ全部暗い屋内ダンジョンばっかだろ
操作できてもほぼ全部暗い屋内ダンジョンばっかだろ
259それでも動く名無し
2023/04/03(月) 13:01:04.52ID:AaqK+/7A0 ゼノブレクロスって面白い?
ドール手に入れるまでが大変とか聞いたけどそうなん?
ドール手に入れるまでが大変とか聞いたけどそうなん?
260それでも動く名無し
2023/04/03(月) 13:01:37.89ID:Tt7MIRvT0 今リメイクしたらネットでチー牛がアニメのパクリ連呼して大変だは
261それでも動く名無し
2023/04/03(月) 13:01:47.86ID:IUezaM0w0 >>258
操作したいというかちゃんとイベントで見たかったってシーンが多いんや
操作したいというかちゃんとイベントで見たかったってシーンが多いんや
262それでも動く名無し
2023/04/03(月) 13:02:12.03ID:Q3MMsdSF0263それでも動く名無し
2023/04/03(月) 13:02:20.16ID:GWMpy8XGM ゼノブレのテレシアシーンとかまんまギアスの刻印解除よな
264それでも動く名無し
2023/04/03(月) 13:02:25.42ID:0vL5SX40d >>259
ストーリー気にしないならおもろい
ストーリー気にしないならおもろい
265それでも動く名無し
2023/04/03(月) 13:02:34.20ID:NZ3c73XXp >>254
部品に過ぎず調停者でもなんでもないカレルレンが努力と文明の力で神の次元に到達するのが熱いんや
部品に過ぎず調停者でもなんでもないカレルレンが努力と文明の力で神の次元に到達するのが熱いんや
2023/04/03(月) 13:02:40.72ID:2Z1aQBPGd
267それでも動く名無し
2023/04/03(月) 13:03:15.10ID:GWMpy8XGM269それでも動く名無し
2023/04/03(月) 13:03:37.41ID:qifmL79zM 音楽が良すぎるからリメイクしても絶対文句出るわ
270それでも動く名無し
2023/04/03(月) 13:03:39.53ID:Tef7qRsC0 操作出来ないから没入感ないってのはあったやろなあって
同じシナリオでも操作出来ればそれだけでシナリオ理解度深まったんやないかな
同じシナリオでも操作出来ればそれだけでシナリオ理解度深まったんやないかな
271それでも動く名無し
2023/04/03(月) 13:04:59.04ID:n9DC/K/E0 ビリーが子供たちを食わせていく為に体売ってたってマジ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 ★2 [muffin★]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた
- 【ショタ】11歳の少年を教室に閉じ込めて性的な虐待をしたロシアの女教師さんに懲役9年の判決 [717870982]
- 識者「間違いなく自民党は今夏の参院選で大敗する。自民党に投票する積極的理由が全くないからだ」 [377482965]