X



「ゼノギアス」とかいう「ゼノブレイド」の影に隠れた名作RPGゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:52:53.40ID:Ya1KY9YHa
途中離脱する癖に習得技はちゃんと最後まで設定されとるのホンマ勿体ない
あれ自力で全部見た奴とか全体の0.1%も居らんやろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:53:39.41ID:FCRS6aSA0
>>126
赤LGBTの元男やん
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:53:41.10ID:IUezaM0w0
三大ゲームの味方ヅラしてるクソメガネ
シタン ジェイド
あと1人は?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:54:49.22ID:pe7dCK+Ca
>>221
言うて普通にプレイしてたら大体離脱前には揃ってたような
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:55:04.97ID:bCme4470d
ドライブエリィ最高にエッチ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:55:08.64ID:Ya1KY9YHa
なぜ緑のメガネはすぐに裏切ると思われてしまうのか
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:55:26.15ID:FCRS6aSA0
>>167
カラーコーンと一体化して安倍さんも
こういう風に高市に改造されてそう
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:55:46.58ID:2gKAl9B30
シェバトもええけどニサンの曲もすき
名前は忘れた
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:56:05.21ID:Q3MMsdSF0
波動存在とかいう訳わからん設定
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:56:06.85ID:fBo+FeFc0
>>223
幾月修司
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:56:42.50ID:IUezaM0w0
>>226
頭がバグるんやけどこれ耐久性とかガン無視で立体化したら実際出来るんか…?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:56:47.18ID:+QSqWELz0
>>226
はえー
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:57:04.73ID:3O/vxELS0
暗黒盆踊りより光勁の方がモーション好きだった
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:57:23.02ID:IUezaM0w0
>>235
5次元の奴らや
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:57:23.15ID:qqsQ9DZIa
ヴェルトールシリーズって全部かっこええよな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:57:43.81ID:Ya1KY9YHa
あのミニゲームであったギア同士の格ゲーってバランス調整少しすれば普通に単品で売れるやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:58:30.99ID:Tef7qRsC0
ゼノブレはなんとなーくギアスリメイクな感じする
設定的な話やなくて魂とかそんな方向の話で
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:58:48.19ID:lzEEB9Uj0
飛翔は名曲ゼプツェンのイベントシーンも良い
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:59:08.72ID:pe7dCK+Ca
>>245
あれはまだシンプルなところあるし単品で売ろうと思ったら結構手直しが必要だと思う
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:59:13.77ID:NZ3c73XXp
>>235
神といえば神だけどプレイヤーやクリエイターみたいなもんだろ
観測が目的の全能に近い存在
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:59:16.31ID:/AIgiujG0
リメイクはおろかリマスターすら無いんだよな
AIの進化が極まったら勝手に指示したゲーム作り直してくれへんやろかね
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:59:36.60ID:IUezaM0w0
でもこれ10000年くらいのスケールでしっかり描かれてる物語なのにラスボスと準ラスボスはどちらも500年前に生まれたポッと出なのがおもろいよな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:59:51.23ID:+ozTISMIM
一回ちゃんと理解したのに
宇宙からなんか来たしか思い出せない
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 13:00:01.33ID:Of0gm0Ut0
ラスダン構成
フェイ・シタン ここは固定

チュチュ 高レベルでギアより強くなるのでシンプルに廃レベル上げのみはこっち
エメラダ 低Lvから大人化して育てると成長倍率がエグい&スピード上位&良デザイン
マリア ギア戦はゼプツェンのスピードと耐久力、攻撃力の倍率が高い
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 13:01:02.17ID:62pVQu+H0
DISK2って言うほど操作したい場面無くね?
操作できてもほぼ全部暗い屋内ダンジョンばっかだろ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 13:01:04.52ID:AaqK+/7A0
ゼノブレクロスって面白い?
ドール手に入れるまでが大変とか聞いたけどそうなん?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 13:01:37.89ID:Tt7MIRvT0
今リメイクしたらネットでチー牛がアニメのパクリ連呼して大変だは
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 13:01:47.86ID:IUezaM0w0
>>258
操作したいというかちゃんとイベントで見たかったってシーンが多いんや
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 13:02:12.03ID:Q3MMsdSF0
>>258
怒涛の展開がええわ
ダンジョン入れられたら長すぎで興冷めしそう
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 13:02:20.16ID:GWMpy8XGM
ゼノブレのテレシアシーンとかまんまギアスの刻印解除よな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 13:02:25.42ID:0vL5SX40d
>>259
ストーリー気にしないならおもろい
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 13:02:34.20ID:NZ3c73XXp
>>254
部品に過ぎず調停者でもなんでもないカレルレンが努力と文明の力で神の次元に到達するのが熱いんや
0266それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2023/04/03(月) 13:02:40.72ID:2Z1aQBPGd
>>259
シナリオに期待しないならオープンワールドとしてはおもろいで
ただメインシナリオが雑なのとクラス選び間違えるの厳しいのと終盤OCG頼りになるバランスを許容できるかで評価が大幅に変わる
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 13:03:15.10ID:GWMpy8XGM
>>259
ストーリーはクソオブクソ
マップは神
ワイは大好きやけど賛否両論はっきりするゲームやしかもストーリー未完で終わるし
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 13:03:39.53ID:Tef7qRsC0
操作出来ないから没入感ないってのはあったやろなあって
同じシナリオでも操作出来ればそれだけでシナリオ理解度深まったんやないかな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 13:04:59.04ID:n9DC/K/E0
ビリーが子供たちを食わせていく為に体売ってたってマジ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況