X

「ゼノギアス」とかいう「ゼノブレイド」の影に隠れた名作RPGゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/03(月) 11:58:59.81ID:AaqK+/7A0
面白すぎる
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 13:01:47.86ID:IUezaM0w0
>>258
操作したいというかちゃんとイベントで見たかったってシーンが多いんや
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 13:02:12.03ID:Q3MMsdSF0
>>258
怒涛の展開がええわ
ダンジョン入れられたら長すぎで興冷めしそう
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 13:02:20.16ID:GWMpy8XGM
ゼノブレのテレシアシーンとかまんまギアスの刻印解除よな
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 13:02:25.42ID:0vL5SX40d
>>259
ストーリー気にしないならおもろい
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 13:02:34.20ID:NZ3c73XXp
>>254
部品に過ぎず調停者でもなんでもないカレルレンが努力と文明の力で神の次元に到達するのが熱いんや
2023/04/03(月) 13:02:40.72ID:2Z1aQBPGd
>>259
シナリオに期待しないならオープンワールドとしてはおもろいで
ただメインシナリオが雑なのとクラス選び間違えるの厳しいのと終盤OCG頼りになるバランスを許容できるかで評価が大幅に変わる
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 13:03:15.10ID:GWMpy8XGM
>>259
ストーリーはクソオブクソ
マップは神
ワイは大好きやけど賛否両論はっきりするゲームやしかもストーリー未完で終わるし
2023/04/03(月) 13:03:18.00ID:AaqK+/7A0
>>264
>>266
サンガツ
2023/04/03(月) 13:03:37.41ID:qifmL79zM
音楽が良すぎるからリメイクしても絶対文句出るわ
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 13:03:39.53ID:Tef7qRsC0
操作出来ないから没入感ないってのはあったやろなあって
同じシナリオでも操作出来ればそれだけでシナリオ理解度深まったんやないかな
2023/04/03(月) 13:04:59.04ID:n9DC/K/E0
ビリーが子供たちを食わせていく為に体売ってたってマジ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況