X



【疑問】なぜ女は大学に入ると髪を茶色に染め巻き始めるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 17:49:40.21ID:kpSbdyuLd
黒髪が至高なのに
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:46:30.11ID:ibs3mkYs0
チー牛避け
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:47:08.97ID:CV2Pv9tz0
男もほとんど染めるやん
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:50:33.78ID:npmk313M0
>>175
やめたれw
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:51:01.44ID:XLk0ODlk0
黒髪はオタクがよってくる
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:52:18.10ID:HOLVnRRm0
普通に友達がいれば理解できることなのに
なんGって彼女婚活論議は世代問わず盛んだけどそもそも友達いない奴ばっかだよな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:52:35.61ID:zkp0MH++0
働く女のポニーテールがほんま好きなんやがよく考えたらワイZARD好きやったわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:52:36.61ID:g4HVsqcda
アラサーワイが大学生の頃はどいつもこいつも染めててキモかったなぁ
今の若い娘らはみんな黒髪だから本当にええわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:52:53.63ID:/F9uvzHhd
高校くらいまでは化粧も怒られちゃうけど
社会に出ると必須なんだわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:53:57.73ID:kojBpCuz0
まぁ茶髪でもかわええけどせっかく綺麗な烏の濡れ羽色を変える意味がわからん
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:54:34.11ID:npmk313M0
>>198
やめたれw
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:55:13.99ID:VuB7fsvO0
どうでもええぐるす
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:55:42.79ID:BKXaTFUQ0
>>199
おっちゃんやん
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:56:52.66ID:bRPaDOq+0
もうそんな茶髪ばっかでもないやろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:58:51.29ID:LF4rThxM0
顔に自信がある子は染めてないよね
東京だと黒髪は多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況