X



日本人「フランスってデカルト以外に偉人いる?w」 フランス人「チキショウ!俺たちの偉人見せたる!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 10:35:25.23ID:hjKsggmNM0404
https://i.imgur.com/cIER6tZ.jpg

ラヴォアジエ、ラプラス、ガロワ、コーシー、パスカル、ドビュッシー、アペール、ベルナール、モレーノ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 10:48:51.30ID:/nAc7z2Qa0404
日本って割とマジで安倍晋三やろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 10:49:11.61ID:N7OKoJVZ00404
中国って誰かいる?
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 10:49:50.91ID:b2z5Z6oPM0404
ドイツ皇帝はシャルルマーニュとフリードリヒ2世がおるやん
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 10:51:33.61ID:m2M14NeR00404
>>40
朱子とか頭良さそうなイメージや
内容はよく分からん
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 10:51:42.49ID:bcuJXSaa00404
>>40
蔡倫と火薬作った奴くらい
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 10:52:33.54ID:JVilpetH00404
>>40
孫子
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 10:53:01.26ID:8dKHStFy00404
>>40
羅針盤とか活版印刷とか作ったやつおらんかった?
2023/04/04(火) 10:53:29.41ID:LoQ+maqI00404
蔡倫がいなかったら紙はどうなったんやろな
紙自体は元々あったらしいが
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 10:54:08.09ID:Za0haqpsp0404
日本ってヒロヒトくらいしか有名人いないよな
しかも悪い方の有名人
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 10:54:19.47ID:YAdJS85600404
ラボアジェとドビュッシーしか知らん🤪
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 10:54:39.49ID:m2M14NeR00404
>>43>>45
偉人なのは間違いないけど発明家とデカルトを並べるのは違和感あるわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 10:55:51.13ID:UWcA2EUyM0404
諸葛孔明、顔真卿、文天祥は偉人やないんか?
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 10:56:00.79ID:XHWj6x0p00404
ロベスピエールしかしらんわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 10:56:05.64ID:K9h2F2yId0404
知らんけど島国やから飛び抜けた人材輩出する必要もなかったやろ、海外と争うわけでもなかったし
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 10:56:25.80ID:gkjD2TTY00404
>>40
このメンツなら思想家だから孔子やな
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 10:57:31.52ID:2lDFeumgr0404
日本って世界的な偉人あんまいないだろ
国内でイキってただけのざ雑魚はいるけど
手塚治虫、黒澤明とか戦後の奴らばっか

あと日本はガチで世界的な思想家宗教家哲学者がいない
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 10:57:42.25ID:JVilpetH00404
シャルルドゴール
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 10:57:50.78ID:bcuJXSaa00404
>>49
じゃあいないよ
マジで
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 10:58:11.95ID:JVilpetH00404
>>54
旧尊師
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 10:58:31.21ID:rSw7QDkyM0404
>>10
ワーグナーもブラームスもオーストリア出身のモーツァルトもみんなドイツだぞ
2023/04/04(火) 10:58:35.42ID:LoQ+maqI00404
>>52
そんな人材がいたとしても世界史の中心から離れた辺境じゃ影響力無いから元々張り合うのは無理ゲーちゃうか
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 10:59:07.58ID:gkjD2TTY00404
日本に哲学者や思想家ってゼロだよな
文学はあったのに
強いて言えば千利休か
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 10:59:54.60ID:E8Y9tHVzM0404
大谷翔平が尊敬する中村天風はどうなん?
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 10:59:56.58ID:m2M14NeR00404
>>54
空海とか日蓮とか後世の学者が傾倒したりもするし頭良かったんだろうけど
中国の仏教と比べてどんな独自性があるのかよく分からんよね
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:00:42.00ID:FUtQSa2D00404
日本を代表する思想家はこんまりでええわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:00:59.67ID:HATRaR/0M0404
ネット「アメリカで太宰治が大人気!」
日本人「一体なぜ…」
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:02:38.88ID:Wy/qWvNf00404
変なジャップにキモい難癖つけられて大変やな
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:02:50.40ID:IB67LN+100404
>>12
イギリスはニュートン、ファラデー、マクスウェルおるから偉人対決でも同格以上やろ
2023/04/04(火) 11:04:13.45ID:Dbw/mJya00404
ポケモンおるやん
2023/04/04(火) 11:04:38.97ID:NmgAV6hUr0404
>>28
安倍晋三
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:04:46.47ID:OwV0EGBL00404
ルソー、モンテスキューもおるし強い
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:05:02.76ID:LUUQQijla0404
>>54
安倍晋三がおるやん
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:05:13.80ID:F35qGjZJ00404
日本はずーっと世界的には後進国だったからこういう歴史上の世界的有名人って全くいないんだよな
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:05:25.51ID:JVilpetH00404
>>69
ルソーはスイスやろ
強奪すなや
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:06:04.50ID:2HhIrYkJ00404
フランス現代哲学にはがっかりですよ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:06:08.38ID:JVilpetH00404
徳川家康も長く続いた太平の世を築いた政治家として評価高いんやろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:06:18.30ID:y5q5tDhXM0404
ニュートン1人だけでもお釣りくるイギリスw
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:06:47.79ID:vmzVCTdsp0404
日本は島に引きこもってたからしゃーない
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:07:10.44ID:2lDFeumgr0404
まぁここ数百年は欧米が世界の中心かつ技術文化宗教思想の発信地だったから、欧米人一人ひとりの影響力が高まっていたから偉人ブーストがかかったって面もあるだろうけどな

にしても日本は哲学や宗教の面が弱くて練られてない
だからカルトもはびこる
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:07:30.77ID:92c0y3ecd0404
>>16
昨日も建ってたし
定期スレにしたいんやろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:07:56.45ID:OwV0EGBL00404
リュミエール兄弟にも頭上がらん
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:08:03.91ID:2HhIrYkJ00404
>>71
有名なのはノーベル賞受賞者だけやろな
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:08:04.97ID:HATRaR/0M0404
ヒトラーがワーグナーの音楽大好きだったせいでヨーロッパではワーグナーが日本の楠木正成みたいな扱い受けてるんだけど当のアメリカでは第二次世界大戦の最中からワーグナーが流行ってたのマジで草なんだわ
死ぬほどアメリカでブームになったのがスターウォーズにも使われたワルキューレの騎行
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:08:17.33ID:m2M14NeR00404
>>78
今日も少なくとも2スレ目やで
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:08:22.00ID:92c0y3ecd0404
>>52
明治以降も大したやつ出てないやん
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:09:06.73ID:F2/YNV0W00404
日本には天才松本人志がいる
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:09:53.81ID:92c0y3ecd0404
ロシアでさえドストエフスキーとかトルストイいるのに
日本は紫式部が限界や
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:11:20.38ID:nHGTDwDWM0404
>>60
わびさびひょうげきれいさびあたりは日本人の価値観のベースになってそうやしあの時代の茶道の大物は思想家って言ってもいいかもな
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:11:35.23ID:2HhIrYkJ00404
>>85
川端と大江と三島がいるやろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:11:48.39ID:TSdSCem7M0404
イギリスは経済学でもアダムスミス、ジョンスチュワートミル、マルサス、リカード、ピグー、ケインズとか大物ばかりやん
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:12:23.90ID:o+05V5ip00404
サルトル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況