X



ジョジョ最高傑作、7部に決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:09:16.10ID:e8Sg9Q5Kd0404
ええよな?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:51:36.31ID:17qBckhia0404
>>151
スティッキーフィンガーズでええやん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:51:45.04ID:k8Y2UYJSM0404
連載中ボロクソ叩いた奴らが今更絶賛しとるの腹立つわ
ワイは1stレースから傑作いうてたら馬鹿にされたわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:51:55.47ID:u+d0Rbcpa0404
4
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:52:09.17ID:DKD4DB9yp0404
3部は普通にダレるよな
神格化されてるけど面白さ1位にはならないだろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:52:10.05ID:d9JxK9sEM0404
8はロカカカとか話のキーアイテム決めるの遅過ぎるわ
ひたすら思わせぶりな謎で20巻近く引っ張って未回収も多いし
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:52:15.71ID:oxd61TFgp0404
8部は一気読みしたけどまあまあ良かった
少なくとも6部より好き
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:52:16.17ID:c7qpBGfQa0404
>>61
これよく言う奴いるけど面白いだろ漫画から
ナランチャの能力初披露で頭使いまくるし
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:52:27.09ID:CN8xuDJ000404
最初から最後までおもしろいのは3
4は中盤中だるみ
5はラスボス戦がショボい
6は中盤つまらん
7は前半つまらん
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:52:41.95ID:ArNVbiPb00404
全体として最高傑作かはともかく始まり方のワクワク感と面白さはトップやと思う
スティールの演説もええし1stステージもクソ面白い
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:52:44.76ID:/yo/MQEk00404
アニメ化したらジョニィの親父がレースの最後になったらいきなり応援に駆けつけたとこで

親父が本当に改心して駆けつけたのか
レースで活躍してるからしめしめと思って来た

のかでなんGで揉めそう
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:52:52.64ID:gfn7gc7C00404
3部はまだスタンドっていう発明を作者自身上手く扱えてない
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:52:52.87ID:iey2swjLM0404
>>159
むしろ第一レースがトップクラスにおもろいだけでゴミな方が多いわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:53:09.82ID:qk7ZfoXKd0404
最近7部読み直したけどレース始まってからしばらくはやっぱつまらないと思う
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:53:10.84ID:0vktRvct00404
7部以降ってプッチの転生キャラ居なくね?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:53:25.26ID:sPe0fSNpM0404
7は馬レースで脱落した
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:53:27.29ID:9WPwbug9d0404
5部な
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:53:34.86ID:fVfMzs4Y00404
>>150
いろいろ気になる点多いわね
一巡前キャラがそのまま出てきたってのは前例ないし、そういうキャラは8部のラブラブデラックスの奴みたいにちょっと変えてくるもんやと思ってたから
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:53:38.64ID:DKD4DB9yp0404
ジャイロとか初登場時はキチガイキャラだと思ってたけどジョニィの方がよっぽどおかしいという
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:53:57.24ID:dqr2yB7400404
>>161
アニメでしか見てないやろ?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:54:02.95ID:C8oIahUs00404
>>171
だってループの元凶やしこいつは転生しないぞ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:54:19.28ID:QlxGWkUNd0404
アクセルROとウェカピポ撃ったとこだけ意味不明
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:54:27.98ID:DKD4DB9yp0404
ブンブーン一家とか覚えてるやついないだろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:54:32.45ID:JXN0bRYJp0404
>>167
アメリカ人的には衆人の前で懺悔するのは他人にケツの穴を見せるよんなもんやから結構好意的に取られるらしい
当時のワイはなんやこの勝ち馬乗りに来たカスは死ねよって思いました
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:54:49.32ID:kxmtI6KD00404
高評価されがちな3部、4部、7部は案外中だるみも長い
そこを考慮するなら2か5
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:54:51.86ID:d9JxK9sEM0404
>>167
あれは荒木も読者の解釈に任せてそうやからええんちゃう
プッチが妹をウェザーと別れさせる為に仕組んだ事の解釈もそうやったし
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:55:05.48ID:nrO8X9NOd0404
オペラグラスいらねーじゃんデカいんだからとジャイロが言った時のジョニィの畜生スマイルが忘れられん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:55:06.36ID:DKD4DB9yp0404
>>176
原作→アニメの順で見た
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:55:06.70ID:izYEb1bg00404
見た目似てるけど特に意味はないんちゃうか?ただのそっくりさんやろ、同姓同名のやつは吉良吉影みたいに8部にもおるし
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:55:12.06ID:Gz4a91XZM0404
3でつまらんシーン思いつかないな
強いて言うならアブドゥル復活のところがつまんなかったけど
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:55:14.07ID:42DIDT/hM0404
>>153
いや1部はクソ
途中から糞すぎて語録探すだけの流し読みやったわ
3部まで飛ばすかと思ったけど2部がおもろくてちゃんと読んだわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:55:14.12ID:u+d0Rbcpa0404
岸辺露伴ルーブルへ行く買ったけど値段の割にページ数少なすぎん? まあカラー入ってたけどさあ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:55:18.27ID:pu4HswPF00404
どの部も好きやけど4が一番奇妙で一番プロットがしっかりしてる
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:55:19.72ID:/yo/MQEk00404
>>180
あそこほんま意見割れると思うわどっちとも取れるやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:55:31.52ID:4kp87vCP00404
>>171
プッチはもう魂レベルで消えたやろ
エンポリオに時間が一周する直前でぶっ56されたし
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:55:46.68ID:bWVcvs2DM0404
5はラスボスが情けないこと以外はおもろい
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:55:51.45ID:zmUy9oxr00404
考察勢によると9部の露伴はメイドインヘブン中にひたすら漫画描いてた結果そのまま一巡した宇宙に飛んでったらしいからアレはオリジナル露伴ちゃんや
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:56:01.04ID:6DTMJg/Zd0404
落ちこぼれの息子が優勝しそうや…せや!懺悔したろ!
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:56:28.11ID:izYEb1bg00404
>>193
そうなんかな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:56:35.30ID:DKD4DB9yp0404
8部は何よりも長すぎて笑うよな
7部と同じ巻比べると面白さ倍くらい違くて驚くわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:57:15.66ID:ArNVbiPb00404
アニメ化期待してるけどハードルが高いシーンが多そう
1stステージの1500頭の馬のスタートシーンとか
ジャイロディオサンドマンポコロコのトップ争いの勢いとかSBRで一番期待しとるまであるけどCG使ってもアニメにするのクッソ手間かかりそうだし
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:57:17.11ID:0vktRvct00404
>>191
はえー!ネタバレされた!
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:57:22.27ID:LBx7ydvjr0404
>>192
ボスが何かするだけで面白いからセーフ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:57:26.29ID:DKD4DB9yp0404
>>189
スピンオフでも4部は大人気だしな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:57:27.97ID:rlv6H8AoM0404
4は写真のおやじの刺客あたりがクソつまんなかった
6はドラゴンズドリームのあたり
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:57:38.79ID:4kp87vCP00404
>>193
逆にいえば仗助とかコウイチとか億泰は死んだってことやんな
定助とか康穂とか京さんおるし
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:57:53.64ID:kxmtI6KD00404
>>178
どっちもそない難解ではないだろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:58:14.50ID:bQlHPfEoa0404
己の肉体で化け物達と戦う二部やろ
敵も魅力あるし
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:58:25.05ID:Lx2K/j3Aa0404
>>159
ウルトラジャンプ移行したのっていつくらいからやっけ?
スタンド戦始まったあたりは7部好きなワイでも飛ばすくらい普通に酷いで
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:58:32.44ID:/yo/MQEk00404
6部はアニメ化される前ににわかの最高傑作持ち上げみたいな論が全くなかったぞ?はい論破
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:58:41.89ID:1IsFY+89M0404
>>204
なら解説頼む
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:59:27.81ID:5GeU5d29M0404
メイドインヘブンの一巡前に死んだ人はもう転生してないんだっけ?たとえば加速の交通事故で死んだ一般人とか
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 12:59:51.44ID:ATQV729fd0404
7部は明確なゴールがあるからそこに向けて盛り上がっていくのがわかりやすくて良い
主人公もわかりやすく成長していくしな
最終的に無敵のスタンドまで進化するのが熱い
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:00:10.87ID:242l0qc800404
最近突然7部推され始めて草
確かに最初のレースは抜群に面白かった
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:00:12.59ID:fVfMzs4Y00404
1〜3、7部の絵好き
9部の絵はどんな感じになっていくのかな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:00:24.02ID:vnhnBE7bd0404
設定の4部
序盤の7部
終盤の3部
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:00:42.29ID:JYyxKFLC00404
黄金の回転は久しぶりに荒木らしい凄みで乗り切る理論きたなって思った
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:00:58.94ID:4kp87vCP00404
>>178
D4Cの初期の能力は「隣に並行世界を作る」やから
Dioかウェカピポのどっちかが大統領の作った都合のいい並行世界からきた人物や
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:01:00.76ID:gfn7gc7C00404
4部って普通の街の中に巨悪がいるっていう、やってることはかなりドメスティックなのがいいよね
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:01:12.87ID:S1nGeSB300404
4部めっちゃハマって5部途中で飽きたわ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:01:14.33ID:HPF1bQggp0404
サウンドマンだけは許さんわ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:01:19.39ID:zbxtBUwNM0404
レースがおもろいとかいう逆張り飽きた
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:01:29.95ID:4kp87vCP00404
>>199
ほんますまん
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:01:31.02ID:12HT8jhqM0404
ジョニイの親父はもう一個エピソード挟んでたら違和感減るんだけど、あのままだと息子が優勝できそうだから先に懺悔しといたろwwにしか見えない
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:01:42.93ID:Lx2K/j3Aa0404
4部はパワーインフレが行き着いた3部の後に街の謎解きやったのがいい
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:02:03.66ID:SGD6+CHDd0404
ジョジョリオンを読んだものだけ批判しなさい
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:02:13.53ID:sEs1J91Or0404
リオンは透となんのしがらみもないのが草
元彼くらいしかない
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:02:43.52ID:wi3z+i4900404
6が一番ゴミ
ジョジョリオンよりゴミ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:02:44.93ID:pIlVVGz6p0404
>>157
どう絡んでくるんやろうな
エンポリオ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:02:45.54ID:BfQngP7wp0404
>>223
何回かチャレンジしたが途中で読むの辛くなって辞めてしまう
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:03:07.64ID:CA/O3CJp00404
7部はキャラの扱いが少しずつ移るのが好きやった
序盤はジョニィがまともでジャイロが変な奴だなwなのに
後半はジャイロがまともでジョニィがヤベェ奴だな…になる
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:03:15.39ID:ArNVbiPb00404
>>205
確かに面白いけど柱の男がぶっ飛びすぎて異色感ある
その柱の男をだいたい全員一人で倒したジョセフの戦績もやばすぎて功績だけなら他の部のジョジョ全部霞むレベルなあたりとか
それがあるから老いたとはいえジョセフがDIOに雑魚扱いされて負けたのは悔しいわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:03:23.64ID:zbxtBUwNM0404
6はラストのエンポリオに繋げるところだけ好き
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:03:26.69ID:Iml+jPnD0
9部まだ読んでないけど面白くなりそう?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:03:32.91ID:Lx2K/j3Aa0404
>>221
どっかのゴール見にきてたけど声かけられなかったくらいの描写は欲しいわな
公衆の面前での懺悔がいくら重いとは言え息子にお前が死ねば良かったなんて言った罪はそれ以上やし
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:03:54.19ID:PbXAL/IVp0404
>>231
まだわからん
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:04:02.26ID:fVfMzs4Y00404
ワンダーオブUの見た目は好き
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:04:09.75ID:dqr2yB7400404
>>184
3部って15巻くらいしかないのにダレるわけないやん
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:04:10.28ID:Ct5LbjtM00404
唐突に出てくるゾンビ馬ってどういう設定だったんや
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:04:10.80ID:UXeuAAUWM0404
ネアポリス公国とかいう途中から消えた要素
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:04:32.95ID:kZLYqDs+M0404
>>236
凄みや
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:05:03.48ID:zbxtBUwNM0404
黄金の回転も説明されても意味わからんかった
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:05:05.34ID:gfn7gc7C00404
正直スタンドが出てこない1部2部は昔の漫画に過ぎないわな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:05:19.35ID:SGD6+CHDd0404
>>227
最後まで読んでもカタルシスなんてなかったしそれでええで
スタンドも矢印のやつしかおもろくなかった
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:05:41.28ID:pIlVVGz6p0404
>>223
批判するわ

見えない敵のスタンドに追いかけ回される展開多すぎ
つるぎが意味深な顔で憲助の遺体を運ぶシーン謎
透龍の登場遅すぎ
ラスボス戦院長が直接戦ってくれ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:06:42.45ID:/yo/MQEk00404
ジョジョリオンはカリフォルニアキングベッドちゃんが出てくるとこまで読んだで
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:07:07.26ID:ArNVbiPb00404
>>239
黄金比の長方形に円を書くと無限に書けるからその回転を再現すれば無限のパワーなんや
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:07:39.75ID:Lf79NZ67a0404
ブンブーン一家がつまらん言われてるのって謎の猟奇殺人で引いといて答えは磁石でした
腸とかが飛び出しているのは磁力のせいとかいう糞アンサーのせいだよな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:08:09.80ID:Ct5LbjtM00404
>>239
概念が唐突すぎるんだよな
波紋のときはまだ納得させられたんやが
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:08:42.02ID:FlMXmS50p0404
ミセスロビンセスみたいな名前の敵、誰と覚えてないよな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:08:55.60ID:/yo/MQEk00404
ブンブーン一家とゾンビ馬のとこがおもんないからアニメ化したら大幅カットか改変してええぞ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:09:03.73ID:9/EBBZVu00404
>>125
わかる
モブにも道筋があるのが良いよな
ここでリタイアは勇気ある決断だわ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:09:46.96ID:/yo/MQEk00404
>>248
馬の作画どうすんのってよくネットで見るね
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:09:55.30ID:fVfMzs4Y00404
>>247
この手のスレで初めて名前出てるの見たかもしれない
虫使ってサボテンの針とばすやつ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:09:55.42ID:CA/O3CJp00404
ジョジョリオンは最終回付近で入院した東方のおじいちゃんの
見舞いにフルーツを持って行く所が好き
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:10:28.73ID:nu9qAV5p00404
ジョジョリオン完結してから一気読みしたら結構面白かったわ
週刊で読んでたらダレそうやけど
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:11:03.12ID:yptEeG2ga0404
でもジョジョってジョジョリオン含めて作風やテーマ変えるから読めるわ
7部が一番おもろいけどジョジョリオンも好きやで
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:11:15.63ID:CE+J4wNHM0404
>>249
ポークパイハット小僧は許されたんやな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 13:11:40.24ID:DoI5XUd/a0404
>>254
週間ならマシや月間やぞ
スティールポールランもやけど完結した時に見た方がええわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況