X



【朗報】和ゲー、ここにきて全盛期がきてしまうwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 23:37:21.94ID:DrDztrtk0
第8世代以降の和ゲー売上・出荷数(500万本以上のみ)
5800万 マリオカート8DX
5000万 あつ森
3700万 スマッシュブラザーズSP
3000万 ゼルダの伝説ブレワイ(WiiU版169万本込み)
2700万 ポケモンSV
2427万 ポケモン剣盾
2350万 スーパーマリオオデッセイ
2000万 モンハンワールド
2000万 エルデンリング
1800万 ポケモンアルセウス
1800万 ポケモンダイパリメイク
1778万 スーパーマリオパーティ
1600万 スプラトゥーン3
1453万 ポケモンLet’s Go!
1409万 リングフィットアドベンチャー
1360万 ルイージマンション3
1331万 New スーパーマリオブラザーズ U
1330万 スプラトゥーン2
1080万 RESIDENT EVIL 7
1070万 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4
1000万 ダークソウル3
1000万 ファイナルファンタジー15
1000万 モンスターハンターライズ
*960万 RESIDENT EVIL 2 REMAKE
*943万 スーパーマリオ 3D コレクション
*920万 モンハンアイスボーン
*800万 鉄拳7(シリーズ最大売上)
*800万 ドラゴンボールファイターズ
*800万 ドラゴンボール ゼノバース2
*800万 グランツーリスモ スポーツ
*715万 スーパーマリオメーカー2
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:17:07.79ID:45K/BuPR0
コーエーテクモ←こいつの評価は?
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:17:11.31ID:FhXfaEDJ0
>>505
探索スキルがある分バイオよりいい気はするがなあ
まあバイオはルート範囲が少ないし探すのもゲームの楽しみと言われたらその通りなんだが
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:17:18.05ID:1J/J2hIvM
ティアキンは前評判の高さからのガッカリで初週以降伸び悩んでブレワイより売れない未来がみえる
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:17:21.71ID:OWj7a6DK0
>>508
SRPG好きならフェルシール触ってみるとええぞ
正直比較にならんで
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:17:23.84ID:TXL3g9cz0
>>467
バイオ由来の謎解き要素バッサリカットして爽快感特化してくれたら買う
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:17:32.47ID:9hsJ1x0a0
もしドラゴンズドグマ2が成功しようものなら
もう中世ファンタジーオープンワールドは海外より日本の方が上手いって事になってまいそう
カプコン頼むでTES6は当分出そうにないからな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:17:47.58ID:C4VMb/tid
ブシドーブレードも復活頼む
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:17:49.62ID:HKwyPO8T0
>>510
ドラクエFFは日本のおじさんしかやってない定期
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:17:52.00ID:rqvESMeer
最近のカプコンの打率から見ても外す気しないだろ
もう一度プレスオブファイア、復活させないか?
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:17:53.17ID:L3la41DsM
>>517
和風モチーフゲーしか作られへんのかここって 流石にお腹いっぱいや
あとPC版最適化しろ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:17:55.78ID:wt8k5hSNa
>>513
セレッサ結構良かったわ
たしか大神作ってる奴だったはず
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:17:57.63ID:pz2rDm3Md
>>505
その辺をシステム的にフォローしなかったアホアホゲーがエルデンリングや
コンパスないせいでダンジョンに近付いても入り口分からねえしクエストログもなかったから何十時間も前の会話を覚えてなきゃいけない
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:18:00.95ID:1J/J2hIvM
>>513
よっしゃ!大神伝リメイクしたろ!
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:18:14.66ID:jFkMUYMTd
>>513
面白いけど2dアクションが今更大ヒットはイメージできん
3dにしたら別ゲーになりそうだし
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:18:28.16ID:E+Woq8Wzd
>>517
中日ロッテぐらい時々おっすごいやんってなる
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:18:32.21ID:JZBZhoU70
>>420
グラと世界観は同時に成長するもんやぞ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:18:51.74ID:nZXY52Fv0
>>517
新規タイトルより仁王3出してくれ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:18:54.38ID:1C0LnBq80
>>488
キャラデザに竹呼んで世代交代しつつキャラゲーとしても更に魅力出たのは強い
ゲーフリの技術力は糞だけど
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:19:03.61ID:9hsJ1x0a0
>>528
コンパスはあったやろ
GPSはないが
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:19:06.17ID:nX9Bg3hV0
>>530
何のゲームと誤解してるのか知らないが大神元から3Dゲーやぞ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:19:09.57ID:v4vLFlL7d
コエテクは来年幕末オープンワールドゲー出すみたいやがまだ情報なさすぎてなんとも言えんな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:19:18.29ID:JZBZhoU70
>>439
むしろ格ゲーは日本以外ではド定番ジャンルや
ストリートファイターも売れとるぞ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:19:33.45ID:06wBMzs3M
FF16が特に話題になってないところを見るとガチで爆死しそうやな
やっぱ15 の傷はでかいよ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:19:46.16ID:9hsJ1x0a0
スト6って成功しそう?
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:19:47.05ID:CTlL49Ja0
>>520
TO寄りなんやな
でもエンゲージ以上とは思わんな
ワイが求めてるのはあっちの方向やから
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:19:47.11ID:c6xyj+AM0
>>485
なんかSteamのレビュー見る感じやとよさげやな
サンガツ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:19:55.29ID:rLQWPMU20
>>522
初代はオープンワールドとしてはかなり微妙だったけど2で取り戻せるんかね
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:20:28.58ID:QUeTThYi0
>>540
無理
理由は単純に気持ち悪いから
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:20:48.82ID:45K/BuPR0
ドグマ2と謎の白人ロリゲーは一切続報なくて草
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:20:55.80ID:Wh5woKE40
>>525
もう20年近く出てないし無理やと思う
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:20:55.82ID:pz2rDm3Md
ていうか今はインディーゲーでも全世界300万とか普通に売れる時代やからな
steam他販路の拡大でどこも売上伸びてるから和ゲーだけ好調ってわけでもない
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:21:02.86ID:E+Woq8Wzd
ACは現代機で遊べるようにリメイクをつくれ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:21:03.96ID:QUeTThYi0
>>517
安売りしろ
アトリエとか高値で売るようなゲームちゃうやろ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:21:04.66ID:5HHb6PLl0
ps2以前までは和ゲー1強やったし全盛期ではないな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:21:09.53ID:4HoQ65hI0
>>252
普通に起用した側がクソやね
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:21:13.45ID:OnDg+RWN0
FFは15が汚点すぎる
16の様子見勢は相当いると思う
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:21:13.73ID:9hsJ1x0a0
洋ゲーって大作を発売から1年後には半額どころかそれ以下の値段で売り始める事あるから何千万本売れたと言われてもあんま値下げせん和ゲーと比べてもしゃーないと思うわ
でもバイオを低価格で売るカプコンはようやっとる
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:21:29.43ID:wxWvHWupd
16は信者がヤバそうで初日に買う気にならん
レビューなんかも役に立たなさそうやし
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:21:32.77ID:FhXfaEDJ0
>>522
ドグマとTESでは求められてるゲーム性が違いすぎるやろ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:21:40.19ID:C4VMb/tid
コエテクで幕末って聞くともう仁王3なんじゃないかと思う
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:21:45.23ID:a2uAa5Usd
正直ワイは鉄拳とバーチャルファイターの区別がつかんねん
どっちかにパンダが出るのは知っとるんやが
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:21:54.65ID:f02uvXOa0
>>540
新しい層が食いつかない限り無理
昔からやってるやつなんてほぼ引退しただろうし
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:21:58.08ID:JZBZhoU70
>>548
インディで300万は普通ちゃうで
だいたいは100DLも行かん
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:22:04.22ID:45K/BuPR0
>>555
吉田信者の14民ってPC勢多そうやのに売れるんかな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:22:08.87ID:E+Woq8Wzd
>>554
和ゲーはジャップには安売りしないだけで外国ではしてるぞ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:22:23.88ID:zmaTfSS/0
>>554
映画みたいに興行収入でカウントするか?
ソシャゲに勝てる要素が一つもなくなるけど
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:22:30.38ID:yxkpMUYT0
こう見るとやはり国柄というか和ゲーはリスクを取りたがらないというか全く新しい作品はあまり作りたがらないよね
そんなことするよりは軌道に乗ったシリーズの続編作って安全に利益を出そうって考え
まあ正しいよな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:22:38.49ID:wt8k5hSNa
ライクゲーやりたいわけじゃないんだよな
メトロイドヴァニアとかいうけど
メトロイドドレッドがやりたかっただけだし
ブラステがやりたかっただけなんや
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:22:42.68ID:rLQWPMU20
>>525
bof5って世界的に好評だったdivinity: original sinシリーズと戦闘システム似てるんだよな
あっちより大分前にやってたのにねえ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:22:43.74ID:2Q3STgz8M
任天堂新しいハードだせよ
Switchじゃもう厳しいやろ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:22:51.05ID:6Ou143xs0
リアルならリアルでいいってのにいい加減気付いてくれ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:22:52.35ID:nX9Bg3hV0
>>550
水着とか追加マップ加えて1万円超えとかほんと馬鹿げてる
昔はそういうの無料DLCだったのに
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:22:58.75ID:dA76U8xYd
自分FF16であと一回だけスクエニ信じていいすか?
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:23:03.91ID:hYabYlcCd
FF16はダーク笑な雰囲気でやりますとか行ってるけど所詮全年齢指定の時点でたかが知れてるやろ
戦場やモンスターに襲われてバラバラになった遺体ひとつ描けへんのやから
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:23:05.53ID:++m3J9sB0
>>553
最近ドン引きしたんだが
なんかお願い社長とかと同じノリでソシャゲ新しく出てるみたいなんだがなんだんだあれ
というか前から別のもう一つ無かったか?汎用コピペ系の奴
ゲームの出来うんぬんよりIPの扱いが雑すぎるだろ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:23:10.39ID:JZBZhoU70
>>564
言うほど和ゲーだけか?
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:23:25.77ID:QUeTThYi0
>>252
エイダは吹き替えのほうがええわ
エロい声でキャラに合ってる
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:23:50.65ID:dYOVU76J0
これ半分ゲーム実況のおかげだろ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:23:51.50ID:XIebDd+9p
任天堂とかいうインチキ会社どうにかしろ
自社IPを自社ハードで独占するな😡
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:23:58.87ID:OWj7a6DK0
>>564
閉じたコンテンツのせいで一作の失敗が命取りやからな
カプコンやフロムがようやくPCに力入れ始めたけどそれでも遅すぎるくらいや
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:24:00.81ID:c6xyj+AM0
>>526
エッチな格ゲーもあるやろ😡
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:24:07.49ID:4HoQ65hI0
>>391
昔の方が開発の規模が小さくてフットワーク軽かったのはあるやろな
DSとか変なゲームたくさんあったの覚えとるわ

今はインディーがここを似なっとるから別にええけど
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:24:17.01ID:fIem6zE40
儲け出さなあかんの分かるけどどこも過去作擦ってるだけでおもんないな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:24:18.05ID:y+0OTeCDM
カプコンは逆おま値してくれるからほんますこ
本社が東京じゃないところも好感持てるわ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:24:21.73ID:1C0LnBq80
>>553
pc版待ちは多いとだろうな、ヒカセンはPC勢多いし
吉田は半年で出ないと言ったが1年待てば出るだろ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:24:24.46ID:20JKzI7oa
5000万 あつ森
1600万 スプラトゥーン3

これに関わったやつ全員クビにしてほしいわ
未完成&バグ&凄まじい簡悔&通信周りの不備
数だけ売れて任天堂の信用落としてる
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:24:25.04ID:64nrPJJF0
AAAゲームの世界が閉じコンになってるのは確かやと思うわ
英語圏はインディ行くやつも多そう
どうせやりがい搾取されるならやりたいこと自由にやるわってなるよな夢もあるし
日本は言語の壁市場規模の関係で段違いに厳しそう
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:24:26.16ID:QUeTThYi0
>>571
Dじゃなかったか?
変わったんか?
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:24:28.44ID:Wh5woKE40
FF16は暗いのがどうとかくらいしか知らない
確か犬紹介で画像暗いのを擁護してた人をブロックして犬紹介ツイート消した後にわざわざPart1つけてまた犬紹介ツイートしたやつ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:24:33.87ID:f02uvXOa0
>>577
ソシャゲで申し訳程度に出してるやろ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:24:50.31ID:OGE7vRKO0
システムショック2前触れもなく発売が5月になってて草生えた
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:25:07.10ID:y+0OTeCDM
>>584
野上さんの悪口やめてください!
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:25:24.53ID:zmaTfSS/0
>>571
あれがCEROAなわけないだろゲェジか?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:25:33.05ID:E+Woq8Wzd
>>582
いやおま国企業やん
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:25:36.39ID:P6MwhWzma
原神は1兆円超えてそうだけど他に超えてそうなのってGTAくらいか
マインクラフトは単価低いもんな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:25:37.47ID:++m3J9sB0
>>565
変な話今実質生存してるタイトルのインスパイアっていらないとは言わないが価値薄まるよな
ソウルライクとかにもいえるが
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:25:42.34ID:G9C3awzL0
re4やったら和ゲーってやっぱいいなって思ったわ
言語化はあんまでけへんけどなんか遊びやすいんだよな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:25:46.58ID:dA76U8xYd
>>582
ラーメン食う感覚で買ったSwitchのドラゴンズドグマを気がつけば100時間遊んでたの草
これは確かにやった人間は期待してまうなぁ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:26:10.85ID:pYE7OoUt0
こんだけ色んなIPあるのにまだメトロイド作ってくれるの嬉しいわ

海外で売れてる言っても他と比べたら売れてないし
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:26:18.51ID:4HoQ65hI0
>>591
グランツーリスモっていまだにこんなに売れるタイトルなんか
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:26:23.89ID:45K/BuPR0
モンハンワールド2はsteamと同時リリースやろな
エルデンリングもめちゃくちゃ売れたし
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:26:24.85ID:XIebDd+9p
そろそろオープンワールド出すのやめて欲しい多すぎて吐き気しそう
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:26:30.78ID:6Ou143xs0
AAAタイトルは退屈の一言
失敗できないほど金注ぎ込んでるからどこかで見たようなシステムだらけ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:26:32.13ID:FhXfaEDJ0
>>564
洋ゲーでも超大手でない限り基本はリスク取った意欲作より確実なナンバリングちゃう
新作やるようなインディーの活発さが日本は乏しい気がするけどまあ開発者は大手で働く方が人生的にいいから
インディーに流れんのやろな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:26:40.93ID:SKpPNsUS0
レオンにアシュリー絡めてもう一作バイオ作れるやろ
なんならその2人の子どもとかでもいけるやろ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:26:49.91ID:y+0OTeCDM
>>593
いつの時代の話してんだよ老害
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:26:55.34ID:wlamSHJO0
>>599
当然同梱版や
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:27:00.39ID:OGE7vRKO0
>>598
プライム4Switchで出なさそうだよな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:27:03.90ID:l9b2ybIx0
任天堂異常だな
ソフトだけじゃなくハードもバカ売れにプラットフォーム税まである
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:27:04.60ID:TvcUUGF/d
モンハンは来年20周年やからそこで新作は絶対出るやろなあ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:27:11.59ID:XIebDd+9p
>>604
無理やろアシュリー死んだやん
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:27:13.24ID:++m3J9sB0
>>583
ラスアスの最適化を見るに、PS5専用設計の移植に思ったより苦労するかもしれないわ
どのくらいPS5特有のギミックを使うのかにもよるけど、多分ラチェクラとかそれが理由で移植されてなさそうだし
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:27:17.19ID:8VYRvFJK0
ダクソ3って1000万も売れてたんやな
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:27:18.48ID:4HoQ65hI0
>>598
売れてないんかアレ
プライムとかGotY取ってた気するけど
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:27:22.73ID:dA76U8xYd
>>604
レオンはエイダやぞ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:27:24.20ID:E+Woq8Wzd
>>605
いや悔しかったらおま国解禁しろよボケカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況