X



【朗報】和ゲー、ここにきて全盛期がきてしまうwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 23:37:21.94ID:DrDztrtk0
第8世代以降の和ゲー売上・出荷数(500万本以上のみ)
5800万 マリオカート8DX
5000万 あつ森
3700万 スマッシュブラザーズSP
3000万 ゼルダの伝説ブレワイ(WiiU版169万本込み)
2700万 ポケモンSV
2427万 ポケモン剣盾
2350万 スーパーマリオオデッセイ
2000万 モンハンワールド
2000万 エルデンリング
1800万 ポケモンアルセウス
1800万 ポケモンダイパリメイク
1778万 スーパーマリオパーティ
1600万 スプラトゥーン3
1453万 ポケモンLet’s Go!
1409万 リングフィットアドベンチャー
1360万 ルイージマンション3
1331万 New スーパーマリオブラザーズ U
1330万 スプラトゥーン2
1080万 RESIDENT EVIL 7
1070万 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4
1000万 ダークソウル3
1000万 ファイナルファンタジー15
1000万 モンスターハンターライズ
*960万 RESIDENT EVIL 2 REMAKE
*943万 スーパーマリオ 3D コレクション
*920万 モンハンアイスボーン
*800万 鉄拳7(シリーズ最大売上)
*800万 ドラゴンボールファイターズ
*800万 ドラゴンボール ゼノバース2
*800万 グランツーリスモ スポーツ
*715万 スーパーマリオメーカー2
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:22:58.75ID:dA76U8xYd
自分FF16であと一回だけスクエニ信じていいすか?
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:23:03.91ID:hYabYlcCd
FF16はダーク笑な雰囲気でやりますとか行ってるけど所詮全年齢指定の時点でたかが知れてるやろ
戦場やモンスターに襲われてバラバラになった遺体ひとつ描けへんのやから
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:23:05.53ID:++m3J9sB0
>>553
最近ドン引きしたんだが
なんかお願い社長とかと同じノリでソシャゲ新しく出てるみたいなんだがなんだんだあれ
というか前から別のもう一つ無かったか?汎用コピペ系の奴
ゲームの出来うんぬんよりIPの扱いが雑すぎるだろ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:23:10.39ID:JZBZhoU70
>>564
言うほど和ゲーだけか?
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:23:25.77ID:QUeTThYi0
>>252
エイダは吹き替えのほうがええわ
エロい声でキャラに合ってる
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:23:50.65ID:dYOVU76J0
これ半分ゲーム実況のおかげだろ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:23:51.50ID:XIebDd+9p
任天堂とかいうインチキ会社どうにかしろ
自社IPを自社ハードで独占するな😡
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:23:58.87ID:OWj7a6DK0
>>564
閉じたコンテンツのせいで一作の失敗が命取りやからな
カプコンやフロムがようやくPCに力入れ始めたけどそれでも遅すぎるくらいや
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:24:00.81ID:c6xyj+AM0
>>526
エッチな格ゲーもあるやろ😡
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:24:07.49ID:4HoQ65hI0
>>391
昔の方が開発の規模が小さくてフットワーク軽かったのはあるやろな
DSとか変なゲームたくさんあったの覚えとるわ

今はインディーがここを似なっとるから別にええけど
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:24:17.01ID:fIem6zE40
儲け出さなあかんの分かるけどどこも過去作擦ってるだけでおもんないな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:24:18.05ID:y+0OTeCDM
カプコンは逆おま値してくれるからほんますこ
本社が東京じゃないところも好感持てるわ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:24:21.73ID:1C0LnBq80
>>553
pc版待ちは多いとだろうな、ヒカセンはPC勢多いし
吉田は半年で出ないと言ったが1年待てば出るだろ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:24:24.46ID:20JKzI7oa
5000万 あつ森
1600万 スプラトゥーン3

これに関わったやつ全員クビにしてほしいわ
未完成&バグ&凄まじい簡悔&通信周りの不備
数だけ売れて任天堂の信用落としてる
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:24:25.04ID:64nrPJJF0
AAAゲームの世界が閉じコンになってるのは確かやと思うわ
英語圏はインディ行くやつも多そう
どうせやりがい搾取されるならやりたいこと自由にやるわってなるよな夢もあるし
日本は言語の壁市場規模の関係で段違いに厳しそう
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:24:26.16ID:QUeTThYi0
>>571
Dじゃなかったか?
変わったんか?
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:24:28.44ID:Wh5woKE40
FF16は暗いのがどうとかくらいしか知らない
確か犬紹介で画像暗いのを擁護してた人をブロックして犬紹介ツイート消した後にわざわざPart1つけてまた犬紹介ツイートしたやつ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:24:33.87ID:f02uvXOa0
>>577
ソシャゲで申し訳程度に出してるやろ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:24:50.31ID:OGE7vRKO0
システムショック2前触れもなく発売が5月になってて草生えた
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:25:07.10ID:y+0OTeCDM
>>584
野上さんの悪口やめてください!
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:25:24.53ID:zmaTfSS/0
>>571
あれがCEROAなわけないだろゲェジか?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:25:33.05ID:E+Woq8Wzd
>>582
いやおま国企業やん
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:25:36.39ID:P6MwhWzma
原神は1兆円超えてそうだけど他に超えてそうなのってGTAくらいか
マインクラフトは単価低いもんな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:25:37.47ID:++m3J9sB0
>>565
変な話今実質生存してるタイトルのインスパイアっていらないとは言わないが価値薄まるよな
ソウルライクとかにもいえるが
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:25:42.34ID:G9C3awzL0
re4やったら和ゲーってやっぱいいなって思ったわ
言語化はあんまでけへんけどなんか遊びやすいんだよな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:25:46.58ID:dA76U8xYd
>>582
ラーメン食う感覚で買ったSwitchのドラゴンズドグマを気がつけば100時間遊んでたの草
これは確かにやった人間は期待してまうなぁ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:26:10.85ID:pYE7OoUt0
こんだけ色んなIPあるのにまだメトロイド作ってくれるの嬉しいわ

海外で売れてる言っても他と比べたら売れてないし
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:26:18.51ID:4HoQ65hI0
>>591
グランツーリスモっていまだにこんなに売れるタイトルなんか
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:26:23.89ID:45K/BuPR0
モンハンワールド2はsteamと同時リリースやろな
エルデンリングもめちゃくちゃ売れたし
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:26:24.85ID:XIebDd+9p
そろそろオープンワールド出すのやめて欲しい多すぎて吐き気しそう
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:26:30.78ID:6Ou143xs0
AAAタイトルは退屈の一言
失敗できないほど金注ぎ込んでるからどこかで見たようなシステムだらけ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:26:32.13ID:FhXfaEDJ0
>>564
洋ゲーでも超大手でない限り基本はリスク取った意欲作より確実なナンバリングちゃう
新作やるようなインディーの活発さが日本は乏しい気がするけどまあ開発者は大手で働く方が人生的にいいから
インディーに流れんのやろな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:26:40.93ID:SKpPNsUS0
レオンにアシュリー絡めてもう一作バイオ作れるやろ
なんならその2人の子どもとかでもいけるやろ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:26:49.91ID:y+0OTeCDM
>>593
いつの時代の話してんだよ老害
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:26:55.34ID:wlamSHJO0
>>599
当然同梱版や
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:27:00.39ID:OGE7vRKO0
>>598
プライム4Switchで出なさそうだよな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:27:03.90ID:l9b2ybIx0
任天堂異常だな
ソフトだけじゃなくハードもバカ売れにプラットフォーム税まである
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:27:04.60ID:TvcUUGF/d
モンハンは来年20周年やからそこで新作は絶対出るやろなあ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:27:11.59ID:XIebDd+9p
>>604
無理やろアシュリー死んだやん
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:27:13.24ID:++m3J9sB0
>>583
ラスアスの最適化を見るに、PS5専用設計の移植に思ったより苦労するかもしれないわ
どのくらいPS5特有のギミックを使うのかにもよるけど、多分ラチェクラとかそれが理由で移植されてなさそうだし
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:27:17.19ID:8VYRvFJK0
ダクソ3って1000万も売れてたんやな
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:27:18.48ID:4HoQ65hI0
>>598
売れてないんかアレ
プライムとかGotY取ってた気するけど
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:27:22.73ID:dA76U8xYd
>>604
レオンはエイダやぞ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:27:24.20ID:E+Woq8Wzd
>>605
いや悔しかったらおま国解禁しろよボケカス
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:27:44.41ID:OGE7vRKO0
>>600
盟友居たら即買う
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:27:48.52ID:l9hto/fD0
>>564

「第何作目」という表記
編集
現在、シリーズ全体で19作品(+拡張パック1作)が発売されている。しかし、一部のタイトルには何作目かを示す数字が含まれていないため、「シリーズ第何作目」という場合にタイトルに数字がない作品を計算に入れるか入れないかで順番が変化する。数字がある作品(いわゆるナンバリングシリーズ)のみで並べると、順に「『CoD』『CoD2』『CoD3』『CoD4』『CoD:WaW』」[注釈 3]となり『CoD:WaW』で第5作目となる。数字がない作品を含めて計算した場合の順番は「『CoD』『CoD:FH』『CoD2』『CoD2:BRO』『CoD:RtV』『CoD3』『CoD4』『CoD:WaW』『CoD:MW2』『CoD:BO』『CoD:MW3』『CoD:BO2』『CoD:G』『CoD:AW』『CoD:BO3』となり、『CoD:IW』『CoD:WWII』『CoD:BO4』で、第18作目となる。
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:27:59.93ID:Wh5woKE40
ライク系は良くて200万とか300万なイメージ
そう考えるとは名前忘れたけど1000万とか超えた牧場物語のやつ凄いと思う
スターなんとか
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:28:01.58ID:FhXfaEDJ0
>>600
同時リリースするかどうかはPSのインセンティブ次第やろしワールドの実績考えるとソニーも手放さんのちゃう
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:28:05.83ID:YB0KGw3FM
>>604
レオンが勃起してるのはションベン臭い餓鬼じゃなくてエイダ姉さんやぞ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:28:08.66ID:4HoQ65hI0
>>602
日本の映画と同じやね
成功するものじゃなくて失敗しないものだからつまらん
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:28:18.52ID:58n8tjAdd
10年前にJRPGとか馬鹿にされまくった奴がポリコレって便利な単語覚えて振り回しまくってるよな
「なんで和ゲーは薄着の女の子ばっか出てくるの?」なんて大昔から皮肉られてたのに
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:28:39.98ID:4HoQ65hI0
>>606
はえ〜
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:29:22.89ID:Qtjk7BOlM
そろそろ無料FPSの牙城を崩すようなオンライン和ゲー出てきて欲しい
海外産のFPSが若者のコミュニケーションツールレベルで何年も流行っとる事に和ゲーは危機感抱いた方がええわ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:29:48.30ID:QUeTThYi0
サイレントヒルリメイク重すぎるやろ
UE5世代はほんまに重いんやな
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:29:56.98ID:RFRRtef9a
>>599
同梱版も集計してるのに加えて、品薄の時のPS5販売時にゲオなどで抱き合わせしてたんや
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:30:19.00ID:FhXfaEDJ0
>>609
25周年記念なのに新作の音沙汰何一つなかったペルソナの悪口はやめろ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:30:22.17ID:OWj7a6DK0
インディーに夢あると言っても上澄みも上澄みだけやからなぁ
皆が皆Kenshiの開発者みたいに人生丸ごと犠牲にしてゲーム作れるかって言ったら無理や
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:30:23.97ID:8tBQ4RL3M
バンナムとかいう吐き気を催す害悪企業はいい加減おま国やめてくれへんか
カカロットの徹底したJAP差別やばいわ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:30:30.79ID:E+Woq8Wzd
>>626
日本じゃ今更高い金かけてオンラインゲーつくるよりソシャゲのが効率いいからな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:30:31.97ID:4HoQ65hI0
>>624
思い出補正かもしれんけど2010〜13が一番好きや
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:30:33.33ID:l9hto/fD0
>>626
マリオカートでよくね
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:30:55.54ID:OnDg+RWN0
>>616
スペック的に厳しくねえか?
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:31:20.59ID:JZBZhoU70
>>584
順次解禁を叩く奴おるけど最初から何でもできるより新規が入りやすいんやで
通信はゴミやけど
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:31:28.89ID:4HoQ65hI0
>>627
小島が作ったやつってもう使えないんかな
PS3でも軽くてめちゃくちゃ綺麗だった印象なんやが
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:31:30.77ID:45K/BuPR0
お願いツシマsteamに出して🥺
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:31:35.61ID:DOwFYTaXM
スクエニはチョコボレーシングリメイクでほんま草生えたわ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:31:44.75ID:4HoQ65hI0
>>628
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:31:56.30ID:d07DCK1u0
>>623
同じように大昔から洋ゲーってなんでブスしかいないのって言われてたから変わっとらんよ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:32:00.65ID:E+Woq8Wzd
>>635
ホグワーツいけるなら大丈夫やろ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:32:24.77ID:FhXfaEDJ0
>>626
ほれWarlanderがあるじゃろ?(すっとぼけ
まあ無料オンラインゲーは人口が全てやし海外のゲーマーも巻き込めるオンラインゲーは簡単には作りづらいやろなあ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:32:26.46ID:nX9Bg3hV0
>>582
単に円安でドル価格の差が縮まってるだけって気もするがな~
ゲーム新品60ドルって昔は6600円ぐらいだったけど
今なら60ドル=7890円で殆ど国内価格と変わらん
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:32:26.86ID:l9b2ybIx0
>>540
コントローラーの時点で大半が脱落するから無理
パッドじゃ厳しいしアーケードスティックは高いから敷居高杉
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:32:37.93ID:TXL3g9cz0
>>618
VITAのCoD:BO Declassifiedが抜けとるやん
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:33:08.02ID:yxkpMUYT0
まあ外人も最近は大作よりもインディーズのが優れてるって論調のが増えてるっぽいな
確かにグラ良くなってるだけでゲームプレイの革新性とかないもんな
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:33:23.45ID:kwRzc+LRM
PC市場のデカさに気付いたワゲー企業だけがもう1段階“上”にいけてるよな

未だに家ごみに閉じこもってる二流は世界では戦えない
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:33:32.68ID:JZBZhoU70
>>637
まず小島が出ていったらまともに使えなくなるという時点で整備性がゴミや
時代についてけへん
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:33:34.76ID:zmaTfSS/0
>>645
パッドが厳しいは完全な偏見
今年やったストV最後の公式世界大会優勝者はパッド
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:33:34.77ID:4HoQ65hI0
>>584
通信周りホンマ酷すぎるわ
友達の島行くのに数分かかるってDSとかPS3の時代のゲームやんけ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:33:38.02ID:++m3J9sB0
>>638
過大評価のゴミ
アサクリシンジケート以下
PS5最適化サボってることバレるから出さないで
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:33:46.16ID:2Ck5P1ig0
最近パラノマサイトってノベルゲーやったらかなり面白かったんだが
スクエニが作ったってのに驚いた
完全に終わった会社だと思ってたのに
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:33:51.68ID:9hsJ1x0a0
>>564
ブレワイやデスストやエルデンみたいなゲーム出てくるだけマシやわ
洋ゲーなんてなUBI的なテンプレオープンワールド、ゾンビサバイバルなFPS、バトロワ系がアホほど発表されては過疎ってサ終しまくっとるわ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:33:51.87ID:y/7ImhWJd
和ゲーってちゃんと「ゲーム」なのがいいよな
遊んでて楽しいわ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:34:01.34ID:rLQWPMU20
>>564
最近のバイオウェアなんてマスエフェクトとドラゴンエイジでどうにかするしかない状態やぞ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:34:12.82ID:OWj7a6DK0
>>623
最近はポリコレよりポリコレ連呼の方がウザいわ
無理矢理差別と結びつける黒人とやってる事変わらん
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:34:16.38ID:OnDg+RWN0
マイクラやテラリアがやられてるのを見るとまだまだグラだけでもねえなとは思う
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:34:22.48ID:4HoQ65hI0
>>643
和ゲーの悪いとこ凝縮したみたいなクソゲーやったわwarlander
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:34:32.22ID:1C0LnBq80
>>645
キーボード勢になろう!
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:34:44.55ID:FhXfaEDJ0
>>656
アンセム2作ってもええんやで?
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:35:10.12ID:JZBZhoU70
>>647
インディー褒める奴って玉石混淆から自力で見つけようとはしてるんやろか?
既に売れてる奴に後乗りして時代はインディー!言っとらんやろな?
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:35:15.96ID:MOtR9WoZa
>>636
スプラ3のゲーム内音楽を聞けるだけの機能が実装までに半年以上かかったけど
あれ実は発売してすぐにROM解析で売店のおばちゃんの床下にジュークボックスの3Dモデル隠されてるのバレてたからな

対人ゲーの環境調整のアプデとかならわかるが、サウンド絡みの機能を半年非公開にする理由って簡悔か嫌がらせ以外に無いやろ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:35:20.70ID:AMauyP8TM
スクエニ「有名IPだらけです」


こいつが落ちぶれた理由なに
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:35:24.76ID:9hsJ1x0a0
>>645
ストは弱中強のシステムやめてくれんかな?
強攻撃をLRに入れなあかんから操作しにくいわ
ギルティギアみたいにパッドで操作する事前提で作ってほしい
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:35:27.63ID:yxkpMUYT0
>>630
そこまでボリュームないインディーズゲーもフランス政府から補助金出してもらってるとか見てゲーム制作って労力と時間だけじゃなくて金もかなり掛かるんやなぁって思った
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:35:32.77ID:m+FiUHbQd
正直ホグワーツレガシーあれUBIゲーとなんの違いもないよな内容的には
テンプレオープンワールドって感じ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:35:52.35ID:g9czMCCDa
>>653
オクパス2も面白かったし開発第一とソシャゲ部門のゴミカス以外はようやっとる
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:35:55.86ID:pufdX9sM0
てか洋ゲーがなんかイマイチ地味だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況