X



【朗報】和ゲー、ここにきて全盛期がきてしまうwwwwww

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 23:37:21.94ID:DrDztrtk0
第8世代以降の和ゲー売上・出荷数(500万本以上のみ)
5800万 マリオカート8DX
5000万 あつ森
3700万 スマッシュブラザーズSP
3000万 ゼルダの伝説ブレワイ(WiiU版169万本込み)
2700万 ポケモンSV
2427万 ポケモン剣盾
2350万 スーパーマリオオデッセイ
2000万 モンハンワールド
2000万 エルデンリング
1800万 ポケモンアルセウス
1800万 ポケモンダイパリメイク
1778万 スーパーマリオパーティ
1600万 スプラトゥーン3
1453万 ポケモンLet’s Go!
1409万 リングフィットアドベンチャー
1360万 ルイージマンション3
1331万 New スーパーマリオブラザーズ U
1330万 スプラトゥーン2
1080万 RESIDENT EVIL 7
1070万 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4
1000万 ダークソウル3
1000万 ファイナルファンタジー15
1000万 モンスターハンターライズ
*960万 RESIDENT EVIL 2 REMAKE
*943万 スーパーマリオ 3D コレクション
*920万 モンハンアイスボーン
*800万 鉄拳7(シリーズ最大売上)
*800万 ドラゴンボールファイターズ
*800万 ドラゴンボール ゼノバース2
*800万 グランツーリスモ スポーツ
*715万 スーパーマリオメーカー2
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:27:36.78ID:uhdt/chU0
英語圏のツイッター見てると「PS3/360時代の和ゲー叩き異常やったな」みたいな話題を結構見る
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:27:48.45ID:mrSTX971d
>>919
ポケモンがあるやん
ポケモンと張れるのディズニーくらいやぞ
マリオもおるし
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:28:01.18ID:KOpkBNVDa
>>910
ハリポタてそれらのコンテンツより大分知名度上やぞ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:28:06.99ID:Wh5woKE40
オープンワールドってレベルデザインのことだからそもそもジャンル違えば好みも違うに決まってるんだよね
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:28:24.12ID:6j8Iv+rdp
最近のオープンワールドは進化がマンネリ化しててとにかく密度濃くするしかないみたいな風潮になってたからティアキンの動画は久々にワクワクしたわ
3dアクションもとにかくスピーディにして死ニゲーっぽくすればええやろみたいなんばっかやしな
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:28:33.08ID:6+TxY+dz0
カカロットはキモの戦闘が微妙すぎてイマイチハマれんかったわ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:29:06.80ID:IhFAatNo0
>>924
その頃の和ゲーは振り返ってみても名作みたいなの全くないから正しい意見やな
せいぜいポケモンスマブラくらいでそれもおもいでほせい
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:29:11.60ID:d07DCK1u0
>>923
無駄に広いマップ作るならそこそこの広さ持ったマップいくつか用意した方がユーザーとしても遊びやすいよな
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:29:16.75ID:n+9AIK64d
マジでドラゴンボールだのナルトだのがスターウォーズハリーポッターに並ぶ知名度あると思ってるチーおるよな
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:29:28.01ID:smKmgJM+0
セガはほんまに死んだなソニックも泣いてるよ
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:29:41.89ID:c6xyj+AM0
>>902
ファミリー向けにシフトしとったからかな?
WiiもWiiUも持ってないからどんなゲーム出てたか知らんけど独り身でやるようなゲームは少なそう
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:30:40.31ID:6j8Iv+rdp
>>922
価格という絶対的な利点がある限りそう易々とは無くならんやろ
世代交代の中でコスパが微妙になるタイミングで煽られてただけや
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:30:50.69ID:Wh5woKE40
ハリポタ級なんてそれこそ任天堂IPくらいじゃないかな…
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:30:51.59ID:5IxYTmTm0
>>831
アクションの幅は狭いけどフィールドはよくできてる
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:31:00.97ID:d07DCK1u0
Switchの携帯できる据え置きって革命だったな
VITAも死んでたし
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:31:09.19ID:IhFAatNo0
>>925
むしろそれだけデカいコンテンツを持ち腐らせてる今の任天堂があかんって話やろ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:31:23.22ID:Dn+vOOIUr
>>924
有名な洋ゲーとかfpsが流行り始めた全盛期やな
和ゲーは海外で目立ったソフト少そうやしな
叩かれてる理由は分からんけど
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:32:15.21ID:XYfZLKqj0
FFって一番売れた7が1300万本やしリメイクも500万やろ
案外FFって過大評価なんやな
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:32:27.42ID:6j8Iv+rdp
>>938

任天堂が頑張ってスペック捨てて携帯機維持しないとまたソシャゲとゲーム人口二分されてじわじわ業界が死んでいく未来につっこむしかなくなるからな
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:32:30.74ID:mrSTX971d
>>939
いやポケモンなんてまったく腐らせてないやろ
どんだけ売れとんねん
発売ペースも早いし
むしろ早すぎるくらいや
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:32:40.41ID:afDnqKGG0
AIの発達によってゲーム開発って楽にならないの?
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:32:52.71ID:pufdX9sM0
>>928
なんか色々出来そうで知的好奇心刺激されるよな
ティアキンはまだ隠してる要素もあるっぽいし楽しみにしてるわ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:33:00.56ID:Wh5woKE40
>>939
1が見えてたら言うほど持ち腐らせてるようには見えんと思うが…
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:33:14.39ID:7Ar0ZvqT0
どんなゲーム遊んでてても「こんなんワイでも気付く欠点やろ…なんで修正入れずりリリースすんねん」ってなる瞬間あるよな
納期のデーモンのせいなんか?
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:33:14.70ID:+PqcqVRc0
和ゲー洋ゲーCSPCって括りで啀み合ってるのがもう時代錯誤やな
選択肢の多い時代に一つに拘って他敵視するような奴は主張もズレがち
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:33:16.70ID:dpyOPa/h0
Wiiはあれだけ売れただけあってシングルプレイの妙にマニアックなゲームやホラーゲーがあったりする
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:33:38.36ID:pufdX9sM0
ガチでREメタルギアソリッドシリーズ作って欲しいんやが
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:33:44.18ID:IhFAatNo0
>>943
いや質の問題
君がエアプじゃなきゃ口が裂けても今のポケモンに対してそんなこと言えんわ
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:33:51.48ID:d07DCK1u0
ポケモンの良さってコンスタントに新作出す所だからな
ユーザーもポケモンにそんなクオリティ求めてないし
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:34:00.06ID:nX9Bg3hV0
>>935
まあ流石に本体が5万6万になるんじゃあね
一般人は要らんわになるしグラボの方が安くて高性能だわになるし
今後もあの価格帯を続けるならコスパの面では怪しくなる
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:34:16.59ID:5IxYTmTm0
>>952
快適に遊ばせて欲しいけどな
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:34:54.03ID:OnDg+RWN0
>>944
不思議なもんでどんどん金も人も時間も増えてるみたいだな
例えば樹を植える専門や壁作る専門がいたり
これからはわからんが確実にスーファミとかの時代よりは人は多いな
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:35:14.74ID:dHowGyCPa
ブレワイが原神にパクられたの任天堂は御立腹なんか
ティアキン新システムに特許取ってるらしいやん?
なんでブレワイは取らんかったんやて話やが
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:35:28.32ID:mrSTX971d
>>951
そんな個々の好みによって評価変わるもんでエアプだのなんだの言われる意味が分からんわ
お前の中では自分がつまらんと思ったゲームを評価してる人間はエアプになるんか?
典型的な自分を賢いと思っとる馬鹿やな
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:35:28.57ID:IhFAatNo0
>>952
UBIとか好きそう
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:36:29.58ID:pufdX9sM0
>>956
言うて原神って化学エンジンとか肝心なところはパクらんからなぁ…
やるなら徹底的にパクって欲しかったわ
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:36:53.91ID:udSrz6OK0
>>932
スターウォーズこそチー牛コンテンツやろ
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:36:56.99ID:IhFAatNo0
>>957
普通に過去作やってきたポケモンファンなら文句が100ほど出てくるクソみたいな出来だけど
ポケモンだから買ってるってだけな
あと人が話してる時に急に感情的になる癖やめたほうがええよ
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:37:08.59ID:jOSQB+Wm0
ええな
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:38:10.31ID:6j8Iv+rdp
まじで2017年のブレワイが転換点やった
そっからペルソナニーアマリオデバイオre2デスストsekiroエルデンやらどんどん出てきてる
地味にテイルズとかアトリエとかも軌道のってるし
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:38:26.28ID:LJ+hqtqy0
>>957
ガイジになに言うても無駄やで
コンスタントに発売してヒット飛ばしとるポケモンやマリオを持ち腐らせとると思うオツムなんやから
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:39:11.04ID:KGIKiyKpr
>>935
価格もそうだしゲーム機はゲームに最適化されてる所があるからpcだと高いスペックが必要なゲームでもcsだと何もしなくても遊べるように出来てるし
世代交代も次世代が出たタイミングで買えばいい手軽さもあると思う
日本は据え置きより携帯型とソシャゲで5万とか課金するほうが人気だけども
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:39:13.12ID:NJzFxdZha
ブレワイ初見の面白さ凄かった
原神が無料で遊べるのそりゃ流行るわって感じ
ゼルダなんか買ってガキは遊ばんし
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:39:17.71ID:sdJeqSbB0
カプコンてソシャゲすげー下手くそだよな
CSでちゃんと頑張って欲しいからこのまま下手くそでオナシャス
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:39:23.89ID:Wh5woKE40
てか関西強いなぁ
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:39:27.70ID:IhFAatNo0
そもそも買ってすらいないゲームを持ち上げてる人って典型的なゲハ脳じゃん
なんでなんG居るんだよ
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:39:30.58ID:R69ZHvFZ0
>>961
文句はいくらでも考えつくけどクソみたいな出来とは思わんがなぁ
減点法でモノゴト考えすぎちゃうか
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:39:36.33ID:n+9AIK64d
>>963
またチーが任天堂の手柄を借りてチーRPGでホルホルしてる
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:39:47.60ID:+PqcqVRc0
ID:nX9Bg3hV0
CSが馬鹿にされる理由ってこういうエアプのガイジが原因やと思うわ
ゲハも拗らせてそうやし
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:40:30.41ID:nX9Bg3hV0
>>972
ワアどっちかっていうとPCユーザーなんだけどなんでガイジのお前から言われもない飛び火食らわなあかんの?
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:40:31.78ID:IhFAatNo0
>>964
今のゲームフリークには荷が重すぎるって話だけど、結局ポケモン買ってすらいないゲハのエアプには分からんよな…
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:41:06.48ID:rM1mcYL6r
ペルソナ出世しすぎだろ
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:41:14.64ID:+PqcqVRc0
>>973
steamのライブラリ上げてみ
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:41:17.07ID:IhFAatNo0
そもそもポケモン作ってる会社がゲームフリークってことも知らなさそうなゲハガイジしかおらんやん…
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:41:37.62ID:pufdX9sM0
>>963
あれで和ゲー開発者奮起した感あるわ
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:41:40.57ID:nX9Bg3hV0
>>976
やなこった
お前から上げてみ?
とか言うと次にはエアプっていうんやろなエアプの癖に
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:42:13.37ID:+PqcqVRc0
一発で終わって草
そういう所やで
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:42:16.85ID:sdJeqSbB0
ポケモンは商品展開とか世界規模だから3年で新作出すってサイクルもう止められないんやろなと思う
企画力は世界有数やがゲーム開発力は下から数えた方早いくらいやろゲーフリ
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:42:29.82ID:TXL3g9cz0
>>972
PCが馬鹿にされとるときは見て見ぬふりするのが卑劣だよな
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:42:33.55ID:IhFAatNo0
>>970
ワイだけじゃなくてIGNのレビューでも商品レベルじゃないゴミって言われてる
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:42:43.13ID:nX9Bg3hV0
>>980
なんでお前ごときのために挙げなあかんの?
あっ自分が挙げれないエアプだからか!
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:42:44.97ID:rM1mcYL6r
あつ森が日本人に刺さるのはわかるけど海外でこんないくの衝撃だわ
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:43:13.87ID:nX9Bg3hV0
>>982
いやいや…
なんで無駄なレスバに口を挟まなあかんのや
虫で良いジャンそんなの
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:43:14.89ID:4N2JisZPp
原神が流行るならアニメライクなもんいけるってことやん
これから日本のゲーム会社の逆襲始まりますか?
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:43:27.54ID:OnDg+RWN0
ペルソナもやってねえからやってみたいな
キャサリンが面白くてアニメ絵がここまで動くのか?とちと感動したから楽しみではある
0989それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:43:34.39ID:rkJPUvxe0
switchって海外のキッズとか若者にも売れてるんか?
ニワカですまんが海外って金持ちが趣味でゲームしてるイメージあるんやが
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:43:38.45ID:zMNGXQzf0
>>947
せやで
なんで延期しないんやと思うかもしれんがそう言う場合発表前に既に内部的にはギリギリまで延期してる場合が多い
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:43:44.33ID:pufdX9sM0
>>985
そもそも洋ゲーでああいうのあんま無いからな
スタデューバレーくらいか
0992それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:43:49.82ID:8VYRvFJK0
>>932
軽く調べたけど、ドラゴンボールもハリーポッター並みに売れてるわ
0993それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:43:57.88ID:TXL3g9cz0
>>986
ワイが卑劣やと思ったのはお前やなくてID:+PqcqVRc0やで
0994それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:44:01.38ID:eSCLtZJWd
ブレワイはオープンワールド童貞ってこんなにいたんやなという感想が出まくってて草生えたわ
意地でも国産ゲーしか遊ばない層って今時おるんやなと
0995それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:44:02.68ID:wqfwrV4v0
>>987
本来テイルズオブあたりがあれをやれるべきやったんやがな
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:44:10.59ID:Wh5woKE40
>>985
スターなんとかでも思ったけど木を切る音が気持ちいいと良いのかもしれない(素人意見)
0997それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:44:16.24ID:jOSQB+Wm0
はい
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:44:20.90ID:mrSTX971d
ID:IhFAatNo0←な?結局自分の意見が全てで賛同しない奴をエアプ扱いするやろ?
これ面白いねーって人が話しとるところを「こいつらなにも分かってねえな…」ってぶつぶつ言うとるタイプのガイジや
0999それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:44:26.37ID:+PqcqVRc0
>>982
この手のガイジは何で一々PC持ってるふりするんやろな
直ぐボロ出るんやから無理しなくてええのに
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:44:28.81ID:IhFAatNo0
1000なら安倍晋三復活
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 7分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況