X



元ヤクルトマクガフ、メジャー史上初の快挙達成

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:41:54.97ID:LANSYI+ud
8番9番の2者連続ホームランでのサヨナラ負けはメジャー史上初

◆米大リーグ パドレス5×―4ダイヤモンドバックス(3日、サンディエゴ・ペトコパーク)

【写真】マクガフ、走者のいない一塁へけん制

 昨季までヤクルトに所属していたダイヤモンドバックスのスコット・マクガフ投手(33)が3日(日本時間4日)、敵地・パドレス戦に1点リードの9回に登板したが先頭から2者連続本塁打を浴びてサヨナラ負けを喫した。

 4―3の1点リードでマウンドに上がったマクガフ。先頭の代打・ドールに左翼へソロを浴びて追いつかれると、続く9番の金河成にも左翼へソロを浴び、サヨナラ負けとなった。米メディアによると8、9番打者が2者連続アーチを放ってサヨナラ勝ちしたのはメジャー史上初めて。たった7球で痛恨の2発を浴びた。

 19年から昨季までの4年間、ヤクルトでプレーしたマクガフは通算236試合に登板。15勝8敗、80セーブと活躍した。特に21、22年は31、38セーブを挙げてチームのリーグ2連覇に貢献した。今季からはDバックス入りし、これまで登板した2試合は無失点。15年以来となるメジャーでの登板で、前日2日(同3日)の敵地・ドジャース戦では、1点リードの9回1死から登板し、2人を抑えてゲームを締めくくり、メジャー初セーブをつかんでいた。
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:44:53.12ID:9C8Fw4rDd
>【写真】マクガフ、走者のいない一塁へけん制


この一文ヤバすぎない?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:45:26.18ID:QCQvI5QQd
ヤクルトでもやらかしてたし球も抜けて速いわけでもなかったのに
なんでクローザーなんや
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:45:42.31ID:u+TAELeH0
              。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ  フ l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ッ ッ j
          ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ ! !/
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   マ   7     /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   ク    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ガ    ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )  フ     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  )   ‼    (└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
  ^⌒~^⌒^~⌒^
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:46:44.26ID:/YnLluwu0
元内野手という事でフィールディングの良さ見せつけようと毎回二塁に投げてやらかしてたイメージやわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:46:53.85ID:weqjUhQHa
林昌勇、バーネット、オンドルセク、マクガフ
キャラ濃いな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:46:55.67ID:JFxquV+y0
写真よりにもよってそれかよ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:47:01.76ID:UteSINl60
まだあの牽制許されてないんか
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:47:33.09ID:ZTY7Dk970
日本時代こいつ何であんなに抑えてるのか理解不能だったわ
NPBのレベルが低かったってだけやな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:48:20.16ID:CimrJ0gV0
チョンにジャップ見下し投法やった結果
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:48:25.72ID:2zVHvfNQ0
サヨナラ負けしたのは聞いてたけど下位打線に連続HRは流石に草
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:48:50.53ID:GKLdLkoy0
まぁメジャーに買われたせいやろけど
出てってから異常に持ち上げられてた謎
便利屋として便利ではあったけど結構打たれる抑えやったのに
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:49:00.14ID:paZRNR/Nd
オリンピック銀メダル戦犯
日シリ戦犯
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:49:19.14ID:ebar1KRO0
2連覇球団の抑えやから凄いやろ!みたいなノリなんかな
成績見りゃライマル栗林大勢どころかヤスアキ以下なのに
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:49:19.36ID:LxKueL1X0
マクガフってそもそも繰り上がって抑えやってただけで守護神って感じじゃないだろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:49:25.26ID:HOF7Otsk0
お前変わらんかったな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:49:55.83ID:/YnLluwu0
>>24
どちらも吉田正尚に打たれてるという
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:50:12.05ID:40h+ampK0
>>26
ヤスアキwwwwwwwwwwwww
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:50:15.52ID:+gLL4wuHa
ホームランなんか打たんでもバントで攻略可能です
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:50:16.99ID:ZdCUExSZ0
負け運が付いたね
前のチームで
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:50:29.57ID:H/wBSUfm0
これが気になる

【写真】マクガフ、走者のいない一塁へけん制
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:50:47.55ID:lRnAMJ0v0
球が合わんのやろか
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:52:11.08ID:/YnLluwu0
>>26
大谷のライバルだった男やから凄いやろ!ってノリで取った投手もおるし...
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:52:14.43ID:NUxns9IV0
スアレスはともかくこいつは155の棒球をストライク入れてるだけって感じやもんな
これが活躍するNPBの打者が2Aたる所以や
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:52:26.06ID:aDqMOtTE0
成績だけ見ても微妙やし詳しくみたら後半どんどん落ちてきてるし明らかな地雷案件やのにな
クローザーさせるのはさすがにアホや
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:52:35.26ID:IPljEVT80
>>26
2年連続日本シリーズで2度セーブ失敗は伝説やろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:52:40.29ID:OBvQEu690
日本時代にも誰もおらん一塁に投げてなかったかこいつ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:52:58.51ID:heWYrdWY0
>>36
活躍してたか?🤔
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:53:11.76ID:5z4/0Ydx0
吉田に破壊された男
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:53:25.98ID:heWYrdWY0
>>39
そん時の写真
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:53:57.71ID:vwgFR4uV0
サヨナラ打ったのキムハソンなのな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:54:23.76ID:NUxns9IV0
>>40
投手はな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:54:26.46ID:hy/KvYMk0
抑えやってたけど実力は確実に清水のほうが上やったし
普通の当たり中継ぎクラスやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:54:41.93ID:AIJGKp6t0
ライデルは余裕で通用するやろうけどマグガフくらいのまあまあいい成績やときついな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:54:49.23ID:3aAJ8ZQJ0
阪神ファンが藤浪無理やろと思うくらいヤクルトファンも無理やろと分かってたやろ
何年もその選手見てきた人ならよう分かってるはずや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:55:46.97ID:mpNeBpUE0
帰ってこい
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:56:26.85ID:kXTnccNiM
便利屋枠かと思ったらクローザーなんだもの
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:56:27.54ID:pp/0RBv40
こいつが消えたからヤクルトのリリーフは崩壊するとか言ってた奴らはどこに?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:56:32.87ID:oBs/T8/Yp
マクガフいい奴そうだから炎上すると胸がキュってなる
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:56:47.22ID:NUxns9IV0
>>41
66登板 31S 防御率2.52
55登板 38S 防御率2.35

無双してたとは言わないがどう考えても一流クラスや
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:57:05.03ID:ebar1KRO0
消去法抑えやしなんか外すのもアレやしで完全にヤクルトの弱みでしかなかったわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:57:19.96ID:YrcneEzb0
>>10
安定感ないから現状じゃ微妙まだTJ復帰2シーズン目やから本来の実力がようわからん
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:57:52.68ID:5acXOVo8M
バレンティンと同じや
いなくなったほうがチーム強くなる
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:58:18.65ID:Gdbe9JJR0
オリンピックでも戦犯なってたしこいつメンタルに欠陥あるよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:58:49.21ID:SxwKwU1v0
アスレチックスとかダイヤモンドバックスとか
弱小がとりあえず安値の補充でNPBのP取ってる感じやな。年俸も300万ドルと400万ドル

スアレスなんかは復帰1年目から1100万ドル貰えてるわけで当たり前だがあっちもちゃんと成績見てる
金銭感覚がNPBと違いすぎてあんまお試しに見えないってだけやね
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:58:56.51ID:dpmNhCuE0
バッピでもこうはならんで
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:59:10.47ID:8+H4KlJl0
何でマクガフにクローザーをやらせてるんだ
メジャーでクローザーをやらせられるような圧倒的な成績は残してないぞ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:59:14.14ID:CAPC4rSoa
日シリのマクガフが吉田に撃たれた瞬間思わず屁が出てしまって
吉田がベース回ってる間屁が止まらんかったわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:59:21.66ID:Gc3TLkoj0
しゃーない、ドラゴンズに帰ってこい
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:59:28.57ID:SBvlTyU50
マクガフがクビになったのは知ってたけど、メジャー契約とれてたのは知らなかった
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:59:39.27ID:NUxns9IV0
リリーフ版筒香とか丸やね
まとまってて決して悪い投手ではないけど能力自体が高いわけじゃないから大舞台とか勝負所に頼りにならん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:00:05.80ID:qPgHQbIW0
マクガフのおかげで優勝できた!ってほど絶対的な抑えじゃないけど
マクガフがおらなんだら他のリリーフに負担が行って要所を落とすことも多かったろうから功労者ではある

評価が難しい
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:00:16.43ID:rLuLTzvW0
>>60
高く売るためにとってるからな それか枠埋め
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:00:17.99ID:RMSRkxbu0
スアレス今IL入りしてるの悲しいわね🥲
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:00:27.34ID:1ddrooaT0
マクガフ程度の成績ならせいぜい7回ぐらいに起用しないと
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:00:31.19ID:pp/0RBv40
>>65
クビになったんじゃなくて
メジャー契約のオファーが来たから出て行った
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:00:49.50ID:HnXked+x0
メジャーの球団は金がありすぎるから藤浪とかこれとか微妙なのでも日本から乱獲してんのか
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:01:18.71ID:8+H4KlJl0
>>59
五輪の日本戦で2試合とも打たれているし日本シリーズでも2年連続で打たれているから大舞台に弱いタイプだろうね
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:01:34.73ID:Ji4rpffO0
開幕4試合か5試合なのに結構投げさせられてて草
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:01:37.42ID:gGlMDKdv0
弱小チーム特有のかき集めだろ
代わりはいくらでもいる
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:01:51.45ID:heWYrdWY0
>>72
キムハソンやんけ!
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:02:29.46ID:3o31Y/hf0
大舞台とかじゃなくても新人の勝ち消してたな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:02:34.38ID:jsngEYZ6a
急性一発病みたいなところあるよな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:02:38.18ID:by/w3kVwp
>>72
こりゃ打たれるわ…
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:03:03.66ID:cBgQ/gTQ0
>>48
クローザーすると思ってなかったからな
中継ぎ降格で澤村や平野の2年目くらいの成績は残すんちゃう
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:03:50.23ID:kLoj41kJ0
正直投げてる球そこまで凄味なかったもんな
スアレスみたいな絶望感はなかった
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:04:16.75ID:eQhADuEA0
>>60
スアレスってソフトバンクが取ってきたやつ?
あいつ素人だったのをソフトバンクが拾ったんやなかったっけメジャー経験あったんか
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:04:18.56ID:h+oOOWuT0
ヤク時代ライディーン使ってたからな・・・
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:04:47.81ID:RgIse46M0
>>60
10分の1くらいの感覚でみると丁度ええよな
格安助っ人の感覚や
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:05:34.62ID:9xONuolx0
NPBで成功したら戻らず頼れる助っ人続けた方がええな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:05:53.35ID:NUxns9IV0
クローザーとしては澤村みたいだわ
澤村もクローザーならメジャーでは全く通用せんやろ
澤村と同じくビハインダーならまぁまぁやれそう
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:06:14.17ID:M11BbYlhp
>>54
神宮でこれは地味にようやっとるけどなんか大事なとこでやらかしてる印象だわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:06:33.92ID:0YIyqPUua
むしろ何で抑えにコイツ使うんだよ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:06:39.30ID:hodwuF550
生理かよって感じです全然ダメな日あるからな
日シリがまさにそれ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:06:48.92ID:57pjUGVz0
まあ日本でも微妙やし
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:06:52.45ID:O8bRoUFJ0
ピッチクロック合わんかったんか?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:07:06.40ID:SxX1/wTQM
日本で大した成績残してないのに開幕から抑えやらすメジャーって日本の野球レベルを過大評価してないか?
藤浪にしろ、あんなの開幕すぐ先発やらすレベルじゃないだほ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:07:21.99ID:IMuXg2NH0
マクガフ前々試合くらいに四球出して交代になってたな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:07:29.67ID:oR4yR35u0
嫌な記録やなあ…
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:07:41.53ID:C9zk+dkrp
クビにした結果メジャーに拾われたとかじゃなくてメジャー側から獲得しにきてるからな
ホンマ謎や
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:08:02.76ID:yuQkRk390
ヤクルトでは見慣れた光景
というかクローザーやらせるとか投手層ヤクルト並か?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:08:06.98ID:Ue0SCo0Ma
>>72
ゲロ甘で草
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:08:21.57ID:FMu2xuCo0
負けガフで草
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:08:32.40ID:kIi5ye3q0
ピッチクロックのせいちゃうか
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:08:43.31ID:peX3Oiwdp
>>102
ヤクルトよりも防御率悪い球団はなんなんだよ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:09:04.77ID:uaNRIzwO0
マクガフ 180cm

かわいい
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:09:22.94ID:RgIse46M0
>>97
日本とは比べ物にならないくらい弱小チームはどうしようもないから
有望株を無理に使いたくないねん
だから雑魚を使ってシーズンを消化してドラフトで優先権もらって若手を育てて売るかチームの軸にするかして徐々に強くしていくしかないんや
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:09:49.26ID:3di7AOmw0
ルイス ジョンソン マイコラス スアレスなど日本経由で覚醒するピッチャー増えてるから元々は期待されてて燻ってる投手はこれからも割と日本来そう
巨人にきたビーディもグリフィンもそんな感じだし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:10:13.22ID:NUxns9IV0
NPBでは150半ばをゾーンに入れられるだけでスタンドまで飛ばせない打者が多いからある程度活躍する
メジャーでは良い変化球がないそういうタイプは打ちごろもいいところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況