X



●●●●広島 ●●●●横浜 ●●中日 読売○○ 阪神○○○○ 東京○○○○ ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:43:18.84ID:ebar1KRO0
東京○○○○
阪神○○○○
読売○○
中日●●
横浜●●●●
広島●●●●
東京 現在+04 最多貯金*4(04/04) 最多借金*0(--/--)
阪神 現在+04 最多貯金*4(04/04) 最多借金*0(--/--)
読売 現在+02 最多貯金*2(04/04) 最多借金*1(03/31)
中日 現在-02 最多貯金*1(03/31) 最多借金*2(04/04)
横浜 現在-04 最多貯金*0(--/--) 最多借金*4(04/04)
広島 現在-04 最多貯金*0(--/--) 最多借金*4(04/04)
0426なあ
垢版 |
2023/04/05(水) 01:49:16.20ID:F4LKjc540
>>403
安定はしてるけど例年ほどの強さはない気するね
青柳も去年並みはキツイかもな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:49:16.29ID:3o31Y/hf0
去年はほとんどのとこがコロナ大量離脱した時期があるから直接対決の勝ち越しとかあんまアテにならんのがね
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:49:19.31ID:B/vwOjyj0
田口抑えってなんか違和感あるけど冷静に考えると抑え適正高いし使ってなかったのが謎だな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:49:27.79ID:F7EUj6IS0
>>378
外人次第やな
まあグリフィンはやりそうやけど他はまだわからん
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:49:31.30ID:iFVHUyIjp
防御率0.00 0勝1敗なんて今までのプロ野球でなったことあるんか?

開幕初登板で自責0で負け投手とか
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:49:44.10ID:RMhEt0E9d
>>414
近本、森下見てると
ドラフトのクジ運って外すことも大事なんやなって
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:49:50.26ID:2OUkwgrF0
>>412
二度目やろ
一度目の年は中日が開幕11連勝しとるけど
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:49:53.02ID:uBGLGJ8y0
>>356
昨年弱いじゃんw
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:50:04.95ID:YZxrfRJ9r
>>413
岡林大島ってむしろやっぱどこまでいっても単打マンやなって感じやろ
結局でかいの打ってくれるやついなきゃ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:50:08.74ID:GZY18dSD0
>>430
リリーフ含めてなら結構あるんちゃう?
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:50:10.20ID:ZVhI8qP10
>>422
わかるわ
ピッチャーの打席いらない
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:50:12.58ID:gb4flxlc0
>>414
ドラフト野手もサトテル以外は競合じゃない選手で毎年1人埋めてくのは素直に凄いわね
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:50:31.17ID:zZNpFCUrd
>>433
それより弱かった巨人😭
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:50:37.22ID:Ftka+Mn+0
ヤクルトの懸念点ってマクガフの穴だったから
田口で埋まるならほぼ問題点解決した感じ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:50:39.17ID:71SLrHvc0
今の田口見たら絶対日本シリーズ田口だったら抑えてたよな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:50:39.41ID:iFVHUyIjp
>>422
石川の記録が切れるまではいらん
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:50:43.86ID:qPkz4xaJ0
バンテリンだとみんな打てないよ

昨日打ったの、村上だけじゃん
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:50:55.93ID:wqfwrV4v0
近本はそもそもガスで4割打者やし
舐めすぎや当時のJ民が
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:50:55.97ID:IE9M6ckS0
基本野球は投手ゲーやし中日の投手陣普通に良いからまともに考えれば優勝候補なんだけど
それ以上に打線の貧弱っぷが常軌を逸してるんよ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:50:57.49ID:cDugI05/d
>>431
浅野や辰巳はまあよかったやろうならな 
藤原だけゴミやけど
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:50:59.48ID:gkmqzyMR0
>>409
こう言うたらアレやけど鉄壁のクローザーっていう感じやないんよな
失敗したときにどれだけ我慢できるかやないか?
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:51:02.29ID:4XWcJXBT0
WBCの盛り上がりはDH導入の糸口になるかね
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:51:04.52ID:3di7AOmw0
巨人はまだ菅野と山崎控えてるし横川と誰かが焼けてもまだ弾丸はあるわ
中継ぎが相変わらず綱渡りやが
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:51:04.70ID:wD3PbPu3M
なんで高津がDH反対するのか理解できん
ヤクルトにはDHあった方がええやろ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:51:17.06ID:nsNc4zAGd
>>421
いつまで過去に縋ってんのか知らんが優勝できてないのが雑魚なら昨年4位の巨人なんてクソ雑魚もええとこやんw
ヤクルトだけやね強豪は
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:51:19.86ID:/Opz0rwq0
中日戦遅くて良かったわ、中日とやりあったら急にクソおもんない試合しだして打線止まりそうや
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:51:22.37ID:ebar1KRO0
今年は優勝ヤク日シリ阪神で溜飲下げてもらって
来年再来年ヤクルト完全優勝でええか
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:51:25.39ID:f5ab//l70
>>426
青柳去年より上げてきてるし西純才木が去年より今年回ったら去年超えるやろ
限界が近付いてる西不純は不安要素やが
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:51:26.99ID:oT/pC3L3a
タイ記録かすまんな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:51:29.18ID:uBGLGJ8y0
>>394
長野松田だけやん
長野はただのファンサービスやろ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:51:33.51ID:B/vwOjyj0
>>431
うまく行き過ぎな部分は強いけど高卒ガチャのハズレは低身長とか一時的な怪我による不調とかで評価低くなってた選手にする、は結構リスクヘッジとして良さそうな感じがするな
逆に持病化してる重い怪我はやめた方がいいのもわかる
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:51:36.54ID:gpW5JpOj0
>>341
ストガイが増えてるオリックスとか持ってそうよな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:51:56.27ID:2OUkwgrF0
>>440
いうても去年のこの時期のマクガフは完璧な投球しとったそ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:51:58.36ID:e46M0IaN0
4試合でなにがわかんだよ
6時間でブリブリソンが神ンソンになるのに
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:52:00.09ID:71SLrHvc0
>>449
これ
もうサンタナの守備みたくないんだわ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:52:16.45ID:wqfwrV4v0
>>444
Pfを加味すると中日の投手warって5位6位とかじゃなかったっけ、ここ数年
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:52:29.67ID:YkxD6CGrd
>>451
エース級と対戦して調子崩すって結構あるみたいやし対戦するタイミングって大事よね
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:52:35.52ID:GZY18dSD0
田口は奪三振率7点台くらいに落ち着きそうだし被バビ神の思し召し次第やわ
流石に左でMAX150の直球とスライダーだけじゃキツイと思う 今は良くても
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:52:40.09ID:wD3PbPu3M
田口は夏以降もこのパフォーマンス続けられるかどうかよ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:52:42.82ID:Soya28fFF
>>395
阿部に粘られて出塁されたり嫌な場面で打たれるイメージが強い
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:52:48.36ID:ESNI5Osq0
>>421
去年優勝しといてそれ言えたらかっこよかったのにな
開幕逆噴射しまくった阪神未満のBクラスじゃなんの説得力もないよ…
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:53:18.44ID:GZY18dSD0
>>456
奥川が4連完投したのかな?
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:53:27.34ID:8+H4KlJl0
>>357
赤羽は使い勝手が良過ぎるのが裏目に出てそう
ファーストサード外野が守れるから最後までベンチに置いておきたい存在なんやろね
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:53:45.32ID:uBGLGJ8y0
>>450
そりゃそうやろ
で阪神が強豪だと思ってるのなんて珍だけやろ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:53:45.95ID:ZGgWLFea0
巨人はコーチ大型補強したからな
阿波野と久保やデーブは前球団までで定評あるし選手補強出来なくなったからこういう所で努力してるからね
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:53:48.61ID:ESNI5Osq0
ヤクルトファンはマクガフを過小評価しすぎやと思う
あいつは日本シリーズでグロかっただけでシーズン通しで見たら普通に守護神としては機能してたやん
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:53:48.76ID:B/vwOjyj0
福永カリステの二遊間がいつまで持つかとかどんな数値叩き出すかとか全然わからんけどこの辺が破綻したらもう中日は投手の数字に深刻に影響してきそうではあるよな
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:53:49.99ID:sNjDJrSod
>>461
こいつあの打撃でWAR0付近やからな 
どれだけ守備ゴミやねんっていう
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:53:54.20ID:gb4flxlc0
>>462
そんでも年半分はナゴドだから強みなのは間違いない
打撃陣に与える影響の方が計り知れない気もするけど
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:53:56.07ID:wqfwrV4v0
お互い勝ったのに夜中まで喧嘩すんなよって思うわ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:53:57.88ID:2OUkwgrF0
>>462
去年はセ・リーグ2位やで
まあ3位以下とそんな差ないけど
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:54:08.61ID:HCcpSLq80
>>449
高津反対派なのか
終わっとるな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:54:10.25ID:Bb+SPw/d0
>>439
でもその田口の穴は誰が埋めんのって話になるから

星とケラがある程度シーズン通して活躍しないと
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:54:32.52ID:ZVhI8qP10
>>456
草生える
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:54:45.43ID:9Z+Pl3tu0
>>472
石井琢朗はあかんかったわ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:54:56.35ID:nnlOrR0va
>>473
ほんまやで
田口もこのまま続くわけでもないのに
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:01.67ID:u7GJKQbCd
セリーグの監督が大体DH反対なのが意味がわからん
ゲームが面白くなくなるとか言うけど、序盤のチャンスで9番回ってきて打つ気0の投手出てきたほうが100倍おもんないわ
そもそもメジャーも国際試合もDHやのに
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:04.17ID:wqfwrV4v0
>>478
勘違いしてたか、すまん
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:06.77ID:Soya28fFF
>>456
ヤクルト先発は四球少ないのようやっとる
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:16.68ID:YkxD6CGrd
>>474
龍空村松の二遊間になった方が守備力だけで言うと上じゃね
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:34.16ID:WxFcyZlA0
実際田口はメンタル以外はクローザーとしてはちょっと物足りんな
もう少し球速でもコントロールでもいいけど武器になるものが無いと
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:35.72ID:P1HxKprGa
横浜を強力打線とか言ってた奴らは反省しろ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:40.44ID:dpyOPa/h0
ヤクルトの左といえば長谷川使えそうなんか?オープン戦では投げてたけど
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:48.35ID:9Z+Pl3tu0
>>489
地味にカリステ上手いと思うけどなてか肩が強い
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:56.21ID:nsNc4zAG0
中日は先発がいいし最下位はないよ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:02.00ID:e46M0IaN0
コーチごときで成績変わるなら一億でも払うよな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:07.96ID:/Opz0rwq0
なんでDHが監督の賛成反対で決まるんか分からんわ、選手会の賛成反対で決めりゃええやん
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:10.44ID:Soya28fFF
>>480
星は今の活躍続けたら7回任せれるわね
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:12.11ID:GZY18dSD0
>>475
去年は普通にプラス1くらい無かったっけ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:21.70ID:X3j4JNlI0
DHは野手を9人使えると言うけど
DHなしやと投手に代打→代走→守備交代みたいにどんどん野手使うから
選手層厚いチームこそDHないほうが強いんやと思うで
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:22.51ID:2DQrmkBHa
>>456
なんかヤクルトと阪神が逆やなイメージ的に
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:27.29ID:nnlOrR0va
>>456
ヤクルトとかいう投手のチーム
阪神とかいう打撃のチーム
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:32.96ID:YZxrfRJ9r
DHある分育てられる打者一人増えるのはでかすぎるわ
ピッチングの技術向上に打者がおいついてないって話あるし
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:35.91ID:YTjSLgbU0
>>398
ノマはコケて焦っただけやん
同点8回無視ノーアウト三塁なったら負け確やからそら焦るやろなあ
まあやらかさずに二塁でも変わらず死亡やった可能性が高いけど
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:36.87ID:vcUxkdm00
>>484
そん時はそん時で清水か石山抑えに持っていけばええだけ
幸い星が生えてきたし
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:41.31ID:71SLrHvc0
どうせオフシーズンになって言い出したら文句言われるんやから原は今のうちにDH喚いとけ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:49.30ID:ESNI5Osq0
>>492
そら戸郷はエースやし完封できてもまぁ不思議ではないやろ
問題は明日以降ちゃうか
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:50.84ID:wD3PbPu3M
>>490
清宮野村山口とかおるやろ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:57.47ID:ZVhI8qP10
>>493
コントロール悪くてきつい
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:57:13.90ID:2OUkwgrF0
>>499
去年は1.6で一昨年は1.1やな
0付近はオスナや
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:57:18.39ID:3WQql/Wh0
赤味噌@Akamiso97

原監督 賛成 (両リーグに格差がある)
立浪監督 賛成 (試験的に導入してみては)
高津監督 反対 (投手交代の駆け引き醍醐味)
三浦監督 反対 (セの特徴あって良い)
岡田監督 反対 (監督が楽、醍醐味がない)
新井監督 反対(戦術の面白み希薄に/評論家時代)

セの監督のそれぞれのDHへの意見こんな感じかな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:57:22.96ID:gpW5JpOj0
>>456
防御率に反映されないエラー数とかもあったほうがエエわね
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:57:27.82ID:kTVmjIOMd
巨人が怖いのはまーた大江変えて船迫とかやってるとこやろ
それやめりゃええのに
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:57:33.32ID:F7EUj6IS0
中日は先発ローテに髙橋大野小笠原柳涌井おって弱いとか意味不明やからやめて
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:57:55.46ID:X3j4JNlI0
田口は四球出さないし低めに集めて被弾も少ないし
ある意味クローサーは適任だとも思うけど
じゃあ7回8回で左投手出したい場面でどうするかって話やな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:01.45ID:Bb+SPw/d0
>>493
下にいるのではマシだしまだ期待できる方やけど一軍やとどうやろなって感じ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:12.89ID:+MYU+Bmp0
現ドラ勢はやっぱ戦力外のやつらとは違うな
普通にようやっとるの多いな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:13.03ID:wqfwrV4v0
巨人のDHか
とりあえずセンターブリンソンは無いと思います
なんでセンターラインにブリンソンなんだよ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:14.83ID:e4EN3B+/0
>>511
いうて高津も導入するならドラフト戦略あるから数年猶予欲しいくらいのスタンスやしな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:16.66ID:42D8wXGha
岡本って打球スピード速いイメージなかったけど昨日のフェン直二塁打の打球すごかったな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:19.98ID:71SLrHvc0
マクガフの最大のデメリットは高津が地蔵になることやからな
あいつマクガフに関することになると意地でも動かなくなる
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:23.33ID:f5ab//l70
>>511
ソースが赤味噌ってええんか
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:24.30ID:r4ZQKFsMM
どんでんはWAR2前後稼いでる主力は残して
WAR0かそれ以下の中堅選手はすっぱり諦めて
守備だけである程度WARを稼げそうな若手2人(+外人)を優先起用してるだけやからな
ある意味物凄く当たり前の事やっとる
捕手は若手の適任者が居ないから今のところ放置してるけど来年以降手を入れるやろね
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:29.44ID:GZY18dSD0
>>510
晩年ラミレスの守備でもないんだからOPS.9近く打って0になるわけ無いよな サンガツ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:36.47ID:/Opz0rwq0
>>511
投手交代の駆け引きとか普通につまらんわしわ寄せ行くの全部中継ぎやし、先発が長い回投げてるのが一番おもろい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況