X



●●●●広島 ●●●●横浜 ●●中日 読売○○ 阪神○○○○ 東京○○○○ ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:43:18.84ID:ebar1KRO0
東京○○○○
阪神○○○○
読売○○
中日●●
横浜●●●●
広島●●●●
東京 現在+04 最多貯金*4(04/04) 最多借金*0(--/--)
阪神 現在+04 最多貯金*4(04/04) 最多借金*0(--/--)
読売 現在+02 最多貯金*2(04/04) 最多借金*1(03/31)
中日 現在-02 最多貯金*1(03/31) 最多借金*2(04/04)
横浜 現在-04 最多貯金*0(--/--) 最多借金*4(04/04)
広島 現在-04 最多貯金*0(--/--) 最多借金*4(04/04)
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:53:27.34ID:8+H4KlJl0
>>357
赤羽は使い勝手が良過ぎるのが裏目に出てそう
ファーストサード外野が守れるから最後までベンチに置いておきたい存在なんやろね
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:53:45.32ID:uBGLGJ8y0
>>450
そりゃそうやろ
で阪神が強豪だと思ってるのなんて珍だけやろ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:53:45.95ID:ZGgWLFea0
巨人はコーチ大型補強したからな
阿波野と久保やデーブは前球団までで定評あるし選手補強出来なくなったからこういう所で努力してるからね
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:53:48.61ID:ESNI5Osq0
ヤクルトファンはマクガフを過小評価しすぎやと思う
あいつは日本シリーズでグロかっただけでシーズン通しで見たら普通に守護神としては機能してたやん
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:53:48.76ID:B/vwOjyj0
福永カリステの二遊間がいつまで持つかとかどんな数値叩き出すかとか全然わからんけどこの辺が破綻したらもう中日は投手の数字に深刻に影響してきそうではあるよな
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:53:49.99ID:sNjDJrSod
>>461
こいつあの打撃でWAR0付近やからな 
どれだけ守備ゴミやねんっていう
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:53:54.20ID:gb4flxlc0
>>462
そんでも年半分はナゴドだから強みなのは間違いない
打撃陣に与える影響の方が計り知れない気もするけど
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:53:56.07ID:wqfwrV4v0
お互い勝ったのに夜中まで喧嘩すんなよって思うわ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:53:57.88ID:2OUkwgrF0
>>462
去年はセ・リーグ2位やで
まあ3位以下とそんな差ないけど
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:54:08.61ID:HCcpSLq80
>>449
高津反対派なのか
終わっとるな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:54:10.25ID:Bb+SPw/d0
>>439
でもその田口の穴は誰が埋めんのって話になるから

星とケラがある程度シーズン通して活躍しないと
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:54:32.52ID:ZVhI8qP10
>>456
草生える
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:54:45.43ID:9Z+Pl3tu0
>>472
石井琢朗はあかんかったわ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:54:56.35ID:nnlOrR0va
>>473
ほんまやで
田口もこのまま続くわけでもないのに
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:01.67ID:u7GJKQbCd
セリーグの監督が大体DH反対なのが意味がわからん
ゲームが面白くなくなるとか言うけど、序盤のチャンスで9番回ってきて打つ気0の投手出てきたほうが100倍おもんないわ
そもそもメジャーも国際試合もDHやのに
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:04.17ID:wqfwrV4v0
>>478
勘違いしてたか、すまん
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:06.77ID:Soya28fFF
>>456
ヤクルト先発は四球少ないのようやっとる
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:16.68ID:YkxD6CGrd
>>474
龍空村松の二遊間になった方が守備力だけで言うと上じゃね
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:34.16ID:WxFcyZlA0
実際田口はメンタル以外はクローザーとしてはちょっと物足りんな
もう少し球速でもコントロールでもいいけど武器になるものが無いと
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:35.72ID:P1HxKprGa
横浜を強力打線とか言ってた奴らは反省しろ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:40.44ID:dpyOPa/h0
ヤクルトの左といえば長谷川使えそうなんか?オープン戦では投げてたけど
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:48.35ID:9Z+Pl3tu0
>>489
地味にカリステ上手いと思うけどなてか肩が強い
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:56.21ID:nsNc4zAG0
中日は先発がいいし最下位はないよ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:02.00ID:e46M0IaN0
コーチごときで成績変わるなら一億でも払うよな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:07.96ID:/Opz0rwq0
なんでDHが監督の賛成反対で決まるんか分からんわ、選手会の賛成反対で決めりゃええやん
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:10.44ID:Soya28fFF
>>480
星は今の活躍続けたら7回任せれるわね
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:12.11ID:GZY18dSD0
>>475
去年は普通にプラス1くらい無かったっけ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:21.70ID:X3j4JNlI0
DHは野手を9人使えると言うけど
DHなしやと投手に代打→代走→守備交代みたいにどんどん野手使うから
選手層厚いチームこそDHないほうが強いんやと思うで
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:22.51ID:2DQrmkBHa
>>456
なんかヤクルトと阪神が逆やなイメージ的に
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:27.29ID:nnlOrR0va
>>456
ヤクルトとかいう投手のチーム
阪神とかいう打撃のチーム
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:32.96ID:YZxrfRJ9r
DHある分育てられる打者一人増えるのはでかすぎるわ
ピッチングの技術向上に打者がおいついてないって話あるし
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:35.91ID:YTjSLgbU0
>>398
ノマはコケて焦っただけやん
同点8回無視ノーアウト三塁なったら負け確やからそら焦るやろなあ
まあやらかさずに二塁でも変わらず死亡やった可能性が高いけど
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:36.87ID:vcUxkdm00
>>484
そん時はそん時で清水か石山抑えに持っていけばええだけ
幸い星が生えてきたし
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:41.31ID:71SLrHvc0
どうせオフシーズンになって言い出したら文句言われるんやから原は今のうちにDH喚いとけ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:49.30ID:ESNI5Osq0
>>492
そら戸郷はエースやし完封できてもまぁ不思議ではないやろ
問題は明日以降ちゃうか
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:50.84ID:wD3PbPu3M
>>490
清宮野村山口とかおるやろ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:57.47ID:ZVhI8qP10
>>493
コントロール悪くてきつい
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:57:13.90ID:2OUkwgrF0
>>499
去年は1.6で一昨年は1.1やな
0付近はオスナや
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:57:18.39ID:3WQql/Wh0
赤味噌@Akamiso97

原監督 賛成 (両リーグに格差がある)
立浪監督 賛成 (試験的に導入してみては)
高津監督 反対 (投手交代の駆け引き醍醐味)
三浦監督 反対 (セの特徴あって良い)
岡田監督 反対 (監督が楽、醍醐味がない)
新井監督 反対(戦術の面白み希薄に/評論家時代)

セの監督のそれぞれのDHへの意見こんな感じかな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:57:22.96ID:gpW5JpOj0
>>456
防御率に反映されないエラー数とかもあったほうがエエわね
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:57:27.82ID:kTVmjIOMd
巨人が怖いのはまーた大江変えて船迫とかやってるとこやろ
それやめりゃええのに
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:57:33.32ID:F7EUj6IS0
中日は先発ローテに髙橋大野小笠原柳涌井おって弱いとか意味不明やからやめて
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:57:55.46ID:X3j4JNlI0
田口は四球出さないし低めに集めて被弾も少ないし
ある意味クローサーは適任だとも思うけど
じゃあ7回8回で左投手出したい場面でどうするかって話やな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:01.45ID:Bb+SPw/d0
>>493
下にいるのではマシだしまだ期待できる方やけど一軍やとどうやろなって感じ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:12.89ID:+MYU+Bmp0
現ドラ勢はやっぱ戦力外のやつらとは違うな
普通にようやっとるの多いな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:13.03ID:wqfwrV4v0
巨人のDHか
とりあえずセンターブリンソンは無いと思います
なんでセンターラインにブリンソンなんだよ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:14.83ID:e4EN3B+/0
>>511
いうて高津も導入するならドラフト戦略あるから数年猶予欲しいくらいのスタンスやしな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:16.66ID:42D8wXGha
岡本って打球スピード速いイメージなかったけど昨日のフェン直二塁打の打球すごかったな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:19.98ID:71SLrHvc0
マクガフの最大のデメリットは高津が地蔵になることやからな
あいつマクガフに関することになると意地でも動かなくなる
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:23.33ID:f5ab//l70
>>511
ソースが赤味噌ってええんか
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:24.30ID:r4ZQKFsMM
どんでんはWAR2前後稼いでる主力は残して
WAR0かそれ以下の中堅選手はすっぱり諦めて
守備だけである程度WARを稼げそうな若手2人(+外人)を優先起用してるだけやからな
ある意味物凄く当たり前の事やっとる
捕手は若手の適任者が居ないから今のところ放置してるけど来年以降手を入れるやろね
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:29.44ID:GZY18dSD0
>>510
晩年ラミレスの守備でもないんだからOPS.9近く打って0になるわけ無いよな サンガツ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:36.47ID:/Opz0rwq0
>>511
投手交代の駆け引きとか普通につまらんわしわ寄せ行くの全部中継ぎやし、先発が長い回投げてるのが一番おもろい
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:37.29ID:VrZj1Tbe0
ヤク→雑魚の中日広島ボコっただけ
阪神→雑魚の横浜広島ボコっただけ
巨人→雑魚の中日横浜ボコっただけ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:41.69ID:gb4flxlc0
>>511
中日こそ戦術戦力予算的に反対すべきやろ…
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:41.72ID:8+H4KlJl0
田口へばってダメになったら星にクローザーやらせれば解決や
その時まで今の調子を維持出来るかは怪しい所だけどね
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:50.37ID:YVlnipI6a
>>511
本音は偉い奴に文句言える奴と言いなりな奴みたいな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:58.76ID:Bb+SPw/d0
でもDHって結局監督の意向じゃ決まらなくないか?
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:59.74ID:e4EN3B+/0
>>527
ええ…
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:59:00.88ID:ESNI5Osq0
>>456
阪神って矢野が早打ち勧めてて岡田になって粘らせるようにしたって聞いたけどそれだけでこんななるんかよ
やっぱ早打ちってクソだわ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:59:15.53ID:71SLrHvc0
>>511
立浪ええやん
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:59:21.06ID:5RzzZTOX0
>>526
この開幕カード考えた奴クビにしろ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:59:24.65ID:vcUxkdm00
>>515
へたな左より石山清水の方が左打者抑えそうだし
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:59:24.84ID:HCcpSLq80
>>511
ナリーグが導入した時点で通用しないよな、こういう言い訳
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:59:36.36ID:rYdgg4Gxd
去年の阪神曲線があるとしたらバウアー、今永、大貫、オースティンが控えてる横浜やな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:59:39.47ID:X3j4JNlI0
パの試合見てると淡々と流れててなんか面白くないわ
9番に野手がいると言っても捕手みたいな打撃成績のやつがほとんどやろ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:59:43.93ID:YkxD6CGrd
>>528
郡司とか鵜飼とか細川とかブライトとか使ってみたい野手山ほどおるからな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:59:46.89ID:Bb+SPw/d0
ていうか今のヤクルト打線めちゃくちゃ早打ちじゃない?気のせいか?
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:00:00.73ID:cwyJjMESd
>>514
いつも思うが柳ってその中にいれるようなレベルの投手ではないやろ 
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:00:15.72ID:d3hX0AgKa
>>513
3点差の時に準備させてたし
肩作らせたなら投げさせた方がええやろ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:00:28.40ID:heEMAaUDM
DHは野球の醍醐味が無い💢
でもWBCはDHあって面白い‼


こいつらダブスタすぎて草
もう薄々自分でも気づいてるやん
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:00:30.18ID:nsNc4zAG0
他所からみるとどんでんが超有能に見えるんだが?
ポジション固定と四球重視、守備重視とか
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:00:38.11ID:9Z+Pl3tu0
>>538
揃う日が来るのかどうかやな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:00:38.92ID:VrZj1Tbe0
>>511
有能な奴らが醍醐味がねえっていってるのなんか痺れるやん
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:00:49.05ID:vcUxkdm00
>>541
若手が多いし積極的に行くことはいい事
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:00:52.68ID:GZY18dSD0
>>539
打てるけどゴミ守備…って言う選手の守備機会が減って低レベルなミスが減るっていう守備面のプラスもあるぞ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:01:00.72ID:heEMAaUDM
>>545
たった4試合で何がわかんねん
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:01:06.07ID:u7GJKQbCd
>>511
そもそもメジャーが全部DHになったのはどういう経緯なんやろ
それ踏まえればもうちょい踏み込んだ話できそうやが
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:01:08.27ID:gpW5JpOj0
DHはもうセリーグ以外どこもやってないからな
このまま続けてるとメジャーや3Aの良い選手取れなくなるかもな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:01:09.62ID:gktJTlUC0
明日ってか今日パ・リーグデーゲームやん
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:01:22.66ID:X3j4JNlI0
>>541
ここ数年ずっとこんなやろ
好球必打路線
自分の中で狙いがしっかり定まってるなら凡退してもまあええやろの精神
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:01:23.08ID:nyR+QzU70
>>514
松葉入ったら全員ドラ1になるな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:01:27.40ID:wD3PbPu3M
>>541
今日の試合は大松が早めに打ちに行くように言ってたんやなかった?実況アナが言ってたような
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:01:28.26ID:5K3GlyPip
もういい加減ピッチャーの打席は飽きたわ
3年前ぐらいはピッチャーの打席必要やと思ってたがマジでいらんわ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:01:33.40ID:wqfwrV4v0
早打ち言うんは今日の巨人の一回二回の攻撃を言うんや
濱口相手に両方7球で3アウトやからな
うへーこのハゲーって思ったわ
特にオコエの一番で初球ぱちーん凡退
一番打者の役割とかリトルリーグとかで習わなかったんかな…
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:01:42.06ID:lHOJ9GYY0
つらいです
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:01:48.14ID:w9i905dP0
ヤク 防御率0.50 打率.183 得点09 失点02 HR04 盗塁05 失策01
阪神 防御率3.00 打率.304 得点23 失点14 HR01 盗塁05 失策02

なにこれ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:01:49.66ID:PcAJS6mM0
DH導入したら選手交代ほぼ無くなるで
セパでめっちゃ差あったやろ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:01:50.51ID:ebar1KRO0
オールスターだけDH無しで駆け引き楽しいね醍醐味だよねってやってりゃええのに
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:01:53.60ID:GZY18dSD0
>>552
六大学とか高野連とかセリーグみたいな体質古い所だけやからなぁ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:01:54.28ID:0dcw5Xot0
でもバウアーの打撃見たいやろ?
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:01:55.81ID:f5ab//l70
>>550
4試合で新井はもうなんか可哀想なことになってるぞ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:01:55.88ID:H/jLDf73d
監督するならDH無しの方が絶対に楽しい
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:01:57.75ID:dpyOPa/h0
>>513
横浜打線に全く怖さ無かったしへーきへーき
三浦銀二出して経験積ませるんかなと思ったら翔さん申告敬遠して結局大炎上の三浦采配を見よ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:02:01.17ID:9Z+Pl3tu0
>>559
新井さんが曇るのは見たくないわね
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:02:06.74ID:YkxD6CGrd
>>555
もう1人福谷だからもう完成してるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況