X



焼き豚「もし大谷が他の競技やってたら」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:56:26.09ID:REZw+d/S0
こういうこと言うのって焼き豚だけだよな
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:56:53.16ID:lTmbPVvT0
三笘は?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:57:10.54ID:swEzr3Lmd
焼き豚ってガチのフィジカルエリートスポーツであるバスケの存在は頑なに無視するよな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:58:23.48ID:REZw+d/S0
>>2
もし三笘が他の競技やってたら~なんて言われんやろ
錦織が活躍してた頃なんかも大谷や糸井がテニスやってたら~とかいうスレがよく立ってた
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:59:06.21ID:SSMhLw9b0
室伏がよく言われてた
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:59:16.29ID:REZw+d/S0
>>3
バスケなんて背が高けりゃ運動神経悪くても出来る欠陥スポーツ言うてたで
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:59:36.88ID:YAwsRoDy0
そら日本においては野球に才能が集まるんやからそらそうやろ
仮に野球の才能が全部テニスにいってたら錦織なんてプロになれてるかも怪しいやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:00:24.92ID:swEzr3Lmd
>>6
都合良い時はフィジカル捨てるんだよな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:00:46.46ID:REZw+d/S0
>>7
大谷がテニスやってたら錦織超えてたと?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:00:52.25ID:f1I+xUpQa
もし室伏が~はよく言ってたやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:00:54.04ID:swEzr3Lmd
>>7
日本人が何人いると思ってんねん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:01:12.14ID:u3/tNKTLr
イチローとか松井とか全く言われてなかったやん
大谷だから言われてるだけやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:01:43.36ID:swEzr3Lmd
>>8
野球もデブ、チビ、ヒョロガリが活躍できるスポーツやん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:02:54.10ID:REZw+d/S0
>>13
糸井がテニスやってたら~
赤星が陸上やってたら~
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:04:31.15ID:RYXLwYX+0
日本は野球にフィジカルエリートが集まって野球でのプロを諦めた絞りカスが他のスポーツやってるんよ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:05:08.24ID:swEzr3Lmd
>>16
なわけねぇだろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:05:23.27ID:wyOmr4Ik0
>>16
もしかして日本人全員がまず野球やるとか思っちゃってる?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:05:32.54ID:iFna5K/PM
>>6
これ一番よくある勘違いよね
むしろ日本国籍でただデカいだけの奴がプロアスリート目指す上で一番選んではいけないスポーツがバスケや
プロになると競争相手が外国人になるから将来性ゼロや
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:06:14.78ID:RYXLwYX+0
>>10
むしろ超えないわけないやろ
大谷の身長193やぞ?錦織と違ってサーブばんばん入るやろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:06:52.94ID:6gLIgI/La
バレーなら今からでもいけると思う
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:07:20.54ID:GJ9bf308r
WCのころ前田が陸上やってたら~とかよう見たな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:07:21.21ID:6gLIgI/La
あーでも重いかな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:07:29.00ID:UFBADZbua
イチローが勉強してたら東大いけたとかあるな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:07:40.59ID:RYXLwYX+0
>>18
テニスの錦織もサッカーの香川も堂安も野球やってたんやぞ?自らのフィジカルのなさにプロを諦めて他のスポーツやったんやろなあ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:08:02.79ID:BFMvTBO/x
なおサカ豚さんのツイート
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:08:30.21ID:aljuVWvx0
>>21
若乃花にアメフトさせたらすごいやろなぁ~
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:08:51.25ID:RYXLwYX+0
他のプロスポーツ選手の経歴見ると大抵幼少期に野球やっとるからな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:09:14.60ID:swEzr3Lmd
>>26
大谷も水泳やってたやんけ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:10:17.25ID:RYXLwYX+0
>>30
大谷は自分でスポーツを選べる立場ってことや
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:10:17.93ID:GC3EMyY10
逆にスポーツが評価されない世界だったら大谷はどうなってんやろ
真面目やからそこそこ賢くなってるようなきもするが
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:10:43.19ID:KiyGyGPP0
八村が野球やってたらただの不良になってたって本人が言ってるぞ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:10:58.48ID:+/SsgnlJ0
八村にサッカーやってほしかったな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:10:58.76ID:swEzr3Lmd
>>31
なんじゃこいつ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:11:38.89ID:aMz1qgsTr
イッチがひねくれず真面目に生きてたら←こら
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:12:01.10ID:BFMvTBO/x
野球できそうなサッカー選手皆無だもんな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:12:16.66ID:swEzr3Lmd
普通に競技人口も考慮してもバスケがトップスポーツなのは間違いないのに見てみないふりするよな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:12:55.64ID:RYXLwYX+0
ていうかなんで大谷が他のスポーツやってたらって仮定の話にイライラするのかわからんわ

セルジオ越後とか色々なサッカー関係者でさえ「大谷がサッカー選んでくれてたら…」って嘆いてるのに
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:13:07.54ID:YAwsRoDy0
>>10
逆になんで超えないと思うんや?
錦織なんて一般人に混ざっても普通体型やん
大谷はじめ野球のトップは「あ、こいつなんかやってんな」って体格してるやん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:13:28.56ID:q5FG4bpgd
ラグビー日本代表がベスト8行った時はめっちゃ言われてたやろ
リーチマイケルとか五郎丸とか稲垣がサッカーやってたらW杯優勝してたとか
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:13:34.63ID:qJ9ddAzu0
>>39
アマチュアでは人気あるけど国内プロがパッとしないしNBAに行けるような人材も少ない
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:14:03.88ID:SjPBC+WY0
野球って全てのスポーツに行かせるんよ 例え話も野球が圧倒的なんだし 普通のことだよw 嫉妬見苦しいんよなこいつ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:14:22.42ID:KiQWwgwxr
室伏とかもそうだしすげえフィジカルの持ち主には言いたくなるやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:14:42.81ID:RYXLwYX+0
>>44
まあ実際ヒョロガリしかおらん今の日本代表を全員ラグビー選手にしたほうが強いやろな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:14:52.14ID:SjPBC+WY0
結局さ想像が着くかつかないかの「差」でしかないんよw 大谷ならって想像できるの 三苫?想像できますか?って話 恥を知れ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:15:15.19ID:WCf4GifSd
サッカーっていつも他競技で殴られてるよな
関取がサッカーやってたら...とかバスケ選手がサッカーやってたら...とか
日本のサッカー選手ってなんであんなフィジカル弱く見えるんやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:15:30.82ID:swEzr3Lmd
>>43
フィジカル順に活躍するスポーツとは限らないだろ
サッカーもトップはメッシだし
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:15:34.47ID:RYXLwYX+0
>>50
実際ゴミやん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:15:37.33ID:459aQC4Z0
「交配すべき女ニチャア」みたいなのはガチで気持ち悪い
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:15:45.67ID:SjPBC+WY0
>>33
馬鹿にしてんな ほんと応援したくねーわ 野球にリスペクトがない 所詮野球の落ちこぼれのくせな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:16:13.58ID:zHuxzOn4d
室伏が野球やってたら、ってむしろ野球ファンは楽しそうに語ってたのに

大谷がサッカーやってたら、にサッカーファンが発狂しまくるのはひとえにコンプレックスだよな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:16:18.51ID:weIIav6V0
ゴルフ、相撲、ボクシングあたりかなあ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:16:34.05ID:SjPBC+WY0
>>16
だからさーw いい加減気づけよ こんだけ他の競技に取られても大谷が1番ってことは野球がフィジカルを鍛えるってことなんだよ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:17:03.28ID:YAwsRoDy0
>>44
サッカーの始まり考えたらそれはまあそうやろ
ソフトボールとベースボール比べるようなもんや
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:17:59.03ID:swEzr3Lmd
何度も言うけど野球選手のフィジカルなんてそんな大したことないやろ
サカ豚叩きにフィジカル使いすぎやで
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:18:00.70ID:lUyyf29f0
大谷がほんとに他のスポーツでも成功するならとっくにショートとピッチャーの二刀流やってるわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:18:01.12ID:XoIYf4KV0
大谷がボクシングやってたらメイウェザークラスになってそう
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:18:02.36ID:xIOvqsiza
フィジカルコンタクトないスポーツをあげてる時点で
これいってるやつはスポーツ詳しくないよな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:18:46.46ID:BFMvTBO/x
160投げる腕の振りでテニスのサーブ打ったらどうなるんや
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:19:04.77ID:N9RgKYJP0
むしろ野球ファン以外が言ってることが多いと思うけど…
大谷がサッカー選手だったらみたいな話でクソ細かな移籍プラン組んでたわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:19:08.37ID:XoIYf4KV0
>>62
そもそも大谷のあの肉体でフィジカルスポーツで通用しないなんてありえない
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:19:43.27ID:38i0iFRAd
杉谷がお笑いやってたら...福谷が物理学やってたら...丸が将棋やってたら...
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:19:55.45ID:swEzr3Lmd
>>65
でも2mないやん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:20:46.36ID:WG8mUdO00
サッカーもデカいやつ出てきて欲しいな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:21:56.32ID:swEzr3Lmd
>>70
サッカーってそもそもでかいやつ有利なん?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:21:59.16ID:X/eFc3dl0
僕からは一つだけ。
大谷ハラスメント、やめません?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:22:06.95ID:YAwsRoDy0
>>51
メッシがなんでトップかしらんのか?
成長ホルモン投与で動体視力が異常に発達してるからやで
動体視力もフィジカルのうちやしメッシは身長を補う動体視力があっただけ
錦織にそういう要素はないやん
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:22:17.03ID:c6ljDAH20
サッカーにフィジカルとかほぼ関係無いやん
大谷がサッカーやってようが変わらん
それよりアメフトかバスケやってたらどうなるか気になる
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:22:52.31ID:+dmf0s6+0
>>26
錦織って野球全然知らんやろ
大谷ですらよく分かってないやつだぞ
サッカー大好きやし
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:23:03.78ID:BFMvTBO/x
逆に言えば錦織が160キロ投げて140m飛ばすHR打てますかって話でしょ
大谷がサーブやストローク打ったらどんな強烈な球になるんや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:23:51.12ID:W0/llPVD0
まあ軽く錦織くらいは成績残せるやろな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:23:59.87ID:9fMTZ+xdM
あの体格見たらなんでもやれそう感ある
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:24:40.92ID:swEzr3Lmd
>>73
なんじゃそれ滅茶苦茶やでそもそもメッシ以外もそこまでフィジカルエリートでもないし
そもそも世界ランク四位まで行くんやから運動神経と才能がないわけないやん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:25:00.80ID:9m3Bo6Sg0
他競技にコンバートするのをやめましょう
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:25:26.18ID:c6ljDAH20
室伏広治がアメフトやってたらアメリカでも通用したかな
陸上や野球の技術ゼロなのに100m10秒台、直球130キロってすごいよな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:25:35.03ID:W0/llPVD0
>>80
錦織が運動神経いいなんて思ったことないけどな
精々足が少し速いくらいやない?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:26:12.19ID:+dmf0s6+0
>>84

スポーツどころか走ったことすらないやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:26:16.21ID:swEzr3Lmd
>>83
アメフトって人気凄いだけで競技人口はアメリカでも少ないんやで
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:26:32.46ID:mWlVcpae0
別に成長期じゃなくても今の状態で陸上に転向してもすぐに日本代表レベルまでいけるんちゃう?
特に投擲系とか練習量やテクニックよりも単純なパワーが必要な競技は数ヶ月間みっちり基礎を教え込めば大谷にごぼう抜きされそう

まぁ陸上やと世界トップ5に入る実力でも1億どころか5000万すら稼げんやろうど
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:26:34.94ID:swEzr3Lmd
>>84
何がわかんねんお前に
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:26:40.10ID:oDA1J5W9M
室伏もよく言われてたわ
マイナー競技で活躍したやつは大抵言われる
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:27:11.40ID:P51x3GIGa
>>77
テニスってコート内にボール打つ競技やで
120メートルも飛ばしてもエラーにしかならん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:27:28.70ID:uiCLpqal0
大谷は可能性を感じるからな
他のスポーツでここまで体格と柔軟性に恵まれた日本人は見た事無いわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:27:37.47ID:SjPBC+WY0
ポリー速がまとめそうなゴミスレだな ぬるぽ見ててもあそこはわざとこういうタイトル使ってアクセス数かせぐから嫌いだわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:28:01.94ID:p+gkS9oHM
大谷がゴールキーパーならクルトワになれてた可能性感じるわ
センターバックやセンターフォワードで活躍してたかは分からんけど
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:28:15.91ID:zmd1YgtuM
いくら体に恵まれてもそのスポーツに求められるセンスが無ければ上に行けないんよ
こんな簡単な事も分からない運動オンチ草w
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:28:24.15ID:sag1GLom0
サッカーって190cmでも200cmでもJ3にすらちらほらいるレベルなんよ
メッシやネイマールが世界最高の選手になれる競技やしまじで肉体関係ない
1番大事なのは瞬発力とスタミナと知能や
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:28:27.50ID:BFMvTBO/x
野球やってほしかったなんて思う日本人なんて室伏くらいか
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:28:58.82ID:CAH+2rUr0
>>19
むしろどういう奴がバスケを選ぶべきなんや
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:29:13.82ID:3DDjJd3Dd
【悲報】サッカー日本代表キャプテン、野球コンプがエグすぎる

「大谷翔平はサッカーをやるべきだった」
「サッカーが弱いのは人材を奪う野球が原因!」

https://i.imgur.com/pc6aFp1.png
https://i.imgur.com/FdN5WmA.png
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:29:18.09ID:DMH9ZM1Ia
室伏が野球やってたら余裕でホームラン王やろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況