X



【朗報】格ゲーブーム、来そう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:15:24.44ID:3+/udyJAp
人気配信者がやるだけで一大ブーム
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:46:46.10ID:HV6nW3IHp
おっさん格ゲーマー「あっ…ゲーセンまで足運ぶのしんどいんで家庭版のオンラインで大丈夫っす…」

今ゲーセンを支えてるエクバもいつかはこうなるんやろな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:47:11.13ID:qEBrNrMU0
>>87
エアガイツってゲームが有ってな…いやなんでもない
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:47:18.96ID:tr5F7LZ50
😳ファイティングバイパーズ好き🐍
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:47:19.57ID:RndPyNfT0
>>87
なんでノクティスなんやろうなぁ・・・
あんまり古いキャラだしたくなってのならせめてライトニングさんにしろと
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:47:22.44ID:ia9Z0IUId
>>81
ホンマそれやな
同レベルでワイワイ楽しむ優しい世界で留まるなら良い感じや
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:47:26.64ID:4wHqpnWQM
スト5は今カタログにあるから触ってみたらいい
初心者帯なら本田で無双できるぞ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:47:46.88ID:wOR2b6nor
トレモ→ランクマ

潜在的に格ゲーにハマれる人間が始めてもここの導線がなさすぎて辞めてく
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:48:24.15ID:YwycpIno0
レバーレスコントローラーが気になる
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:48:29.98ID:g6nVdxt+a
少なくとも鉄拳>ストファイやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:48:33.68ID:oRMa9cqK0
初心者におすすめなのはギルティや
チュートリアルもそこそこしっかりしてる
スト5はゴミや
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:48:35.64ID:EinwwuGm0
スト6の操作スマブラみたいにできて使いこなせたらこっちのが強いとかウメハラかだれかいってなかったか
ただ結局スマブラも操作しやすくてもコンボや立ち回り覚えようとすると操作格ゲー並か以上になるから実力あったものどうしのマッチングどれだけできるかだよな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:49:27.54ID:VXHME/Dsd
鉄拳はリリまだ?😳
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:50:09.23ID:OZ3QQ4Rrd
ウメハラがいつの間にかガイル専になってて萎えた
どんなに弱くてもリュウ使い続けて欲しかったわ板ザン見習え
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:50:26.29ID:3+h0aJTV0
>>97
スト5のトライアルはやる気が無さすぎる
LoL格ゲー作ってるところに煽り飛ばされるくらいには不親切なのは本当に良くない
ギルティでもまだ痒いところに手が届いてないのに
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:50:41.16ID:oRMa9cqK0
>>100
いやそいつも萎えてザンギ捨てたがな・・・
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:50:59.74ID:4wHqpnWQM
>>100
板ザンもザンギ捨ててるんですが…
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:51:39.61ID:OLQdFfpI0
ミラーしてて且つ現地で見てたならなんでスト5なんや…
鉄拳とかギルティの方が盛り上がってたやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:51:47.93ID:OZ3QQ4Rrd
>>102,103
えっ…じゃあもうただの板じゃん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:51:53.50ID:rqvESMeer
すまんけど、KoF15は何があかんのや?
ワイはSFよりこっち流行ってほしい😞
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:52:02.08ID:TANA7zkF0
>>100
板ザンもアビゲイルだったりGだったり強いキャラばっか使ってるイメージだけどな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:52:10.56ID:u5xWFlC50
>>43
さすがに格ゲーよりは華やかじゃね?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:52:29.39ID:kwcYPTNrd
やっぱすぐ動かせるようになるスマブラって神だわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:52:35.41ID:4wHqpnWQM
>>105
そもそもザンギ使う前から板橋ザンギエフって名前でプレイしてたから
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:53:08.18ID:RndPyNfT0
>>95
道具替えれば上手くなるは幻想だから・・・
練習して使いこなせても、もともとのコントローラ+αにしかならんで
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:53:41.37ID:N4CrpQCd0
UNDER NIGHT IN-BIRTHさん、面白いのに終わって悲しい
システムがめちゃくちゃええんや
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:54:27.72ID:xw3T2ak6r
ギルティやれ
マジで3時間練習するだけでそこそこ遊べる程度にはなるぞ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:54:29.04ID:LeVt050K0
>>74
そんなん才能の問題になってくるから極めるまでの時間が無駄や
極まらん人は極まらんで
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:54:32.76ID:TANA7zkF0
>>22
パンクがキレ散らかすなんていつもの事なのに今回だけよく知らない奴が騒いでるのはよくないわな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:54:40.75ID:EDiJ4itRd
>>100
ウメハラって結構前からガイルだろ
だいぶタイムラグあんな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:54:52.66ID:BeuHeLaId
釈迦と関がやればどんなゲームでも見る分には面白い
プレイヤーになろうとは思わん
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:54:59.82ID:qEBrNrMU0
>>106
KOFて元々いろんなシリーズのキャラが集まるお祭りゲーやけど
元のシリーズがほぼほぼお亡くなりになってるのが…
まぁ格ゲーとしての面白さとは関係ない話やけど
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:55:02.26ID:hhpFvv6nd
>>106
3キャラすら覚えようとしない根性無しが多いからや
15はクローネンジェニークラーク削除したら完璧なバランスやねんけどなぁ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:55:20.01ID:nX9Bg3hV0
ストファイのワンボタン必殺は既に移植版で実装されてる
威力は中固定でコマンドのマクロを作動させる感覚に近い
だからボタン連打すれば連発できる訳じゃなく入力が早すぎると失敗する
ガイルなんかも溜め動作から始まるので立ちサマソみたいな詐欺は出来ない
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:55:20.37ID:xw3T2ak6r
格ゲーは敷居が高いと思われがちだけどギルティはFPSよりも入りやすいぞ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:55:34.21ID:SmwbaMitd
いきなり配信者が絡んできたのはなんなん?金貰っとるんか?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:56:13.91ID:u5xWFlC50
ストファイはまだええよ
かわいそうなのは鉄拳よ
今有名どころで誰がやってんだ?たぬかなに戻ってきてもらおうよ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:56:42.49ID:FtwqL77Sa
DLCシーズンパス商法やめて欲しいわ
鉄拳とかモータルコンバットみたいな業界超えた他作品とのコラボならまだしも
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:56:47.28ID:BeuHeLaId
>>123
当たり前やろ
大型契約があったんやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:56:49.38ID:ZyBisJNsd
EVOJAPANって今回ネモが準優勝前はナウマンが優勝か 
こいつら普段たいして勝てない奴らやから他の奴やる気なさすぎやろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:56:55.01ID:KJCGM8UCd
餓狼伝説は?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:57:06.25ID:A0QA6UPrp
格ゲーにブームなんかもう来るわけねぇだろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:57:51.19ID:ZyLGXbQ40
>>89
RPGモードみたいなのあったな
結構やったわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:58:22.89ID:oRMa9cqK0
>>125
多分国内で一番有名なのはノビ・・・?
海外入れりゃ膝だのパキスタン勢だのいろいろおるが
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:58:23.81ID:hhpFvv6nd
>>129
頑張ってMoWの続編作ってる
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:58:32.48ID:E5Q0Xeoz0
メルブラの物理的に見えない起き攻めを開発者の鴨音が「メルブラでは許されるんです」とか現地で言ってたの、許してるわけねーだろって頭叩きたいわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:58:50.25ID:4wHqpnWQM
PUNKは普段から負ける度にゴネたりクソガキムーブしてるからまたかって感じ
煽る癖に負け確でコントローラー引っこ抜いてさっさと帰ったり、オンライン大会で切断したりしてるからゲーム上手いだけのクソガキだぞ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:59:01.57ID:lPH1+5mS0
GGSTがカジュアルっつーか初心者でもワンチャン掴めるゲームだけど今サーバー終わってんだよな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:59:02.27ID:iGxXT7ym0
昨日釈迦がAPEX→鉄拳って順で配信してたけど
鉄拳を起動した瞬間視聴者がゴソッといなくなってて吹いたわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:59:15.78ID:xw3T2ak6r
格ゲー始めてみようかなってやつはギルティやれ
攻め有利ゲーだからある程度はキャラ対せずに攻めてるだけで勝てるしコンボも簡単だぞ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:59:16.32ID:oRMa9cqK0
>>128
PS4やしええわ・・・練習しても5終わるし
ってのが大多数でモチベなんてからっぽよ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:59:20.85ID:OLQdFfpI0
ウメハラが最近の格ゲーはソロモードちゃんと作れって
言ってたらしいけどこれはガチでそう思う
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:59:21.55ID:LK6KezLJ0
なお新規プレイヤーはほとんど残らない模様
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:59:46.60ID:FJJ9qsTx0
スト6は多分流行らない
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:00:08.83ID:u5xWFlC50
>>133
ノビ全盛期は観てたけど最近ノビ出てる?
魚群関連の大会とかちょくちょくチェックしてるけど全然見かけない
ヤマサだからなのかもしれんけど
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:00:14.25ID:RndPyNfT0
>>128
スト5の最後のお祭りって感じだしな、どこか気は抜けてる感じはしたね

といってもトップ8でプロライセンス発行なんで
それ目指してて気合入れてた人らが途中で負けてるのを見ると
著名なプロって自力はあるんだろうなぁとは思ったけどさ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:00:19.06ID:avuPckpxd
>>139
鉄拳の盛り上がり方よくわからんくない?
ゲーセンでガチャプレイしかしたことねえからよけいわかんねーや
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:00:25.20ID:OZ3QQ4Rrd
スマブラ「技簡単です、コンボ出しやすいです、キャラ豊富です」←人気

ディシディアFF「技簡単です、コンボ出しやすいです、キャラ豊富です」←死亡

なんで…
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:00:25.87ID:FJJ9qsTx0
>>38
130億円ってありえる?大作ゲーム2本くらい作れる金やぞ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:00:38.03ID:q/I+aoE/a
初心者レベルのワイが色々触った感じ1番下手くそでも楽しめたのは鉄拳やったわ
ガチャガチャ適当にボタン押してるだけでもそれなりに派手な技っぽいのが出せた
オンライン対戦は知らん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:00:39.26ID:hhpFvv6nd
>>135
個人的にはアリやわ
あれのお陰で勝っても負けても何の感情も沸かないゲームやからストレスフリーで結構遊べてる
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:01:16.30ID:AWmpRdZ00
もしオリンピック競技になっても話題にはなるが流行らんだろうな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:01:26.32ID:oRMa9cqK0
6になってみんな0からよーいどんで強いのは間違いなくGO1や
カズノコも0からスタートだと強いけどさすがに衰えてると思うし国内シーンはGO1とカワノあたりがトップなるんちゃうかな最初は
ときどとかウメハラとかそこらは時間かけて完成されてくタイプやし
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:01:54.94ID:lwsKZScSp
ストファイ 梅原 ヌキ
鉄拳 垂れ乳
ギルティ ありさか 小川

ワイの知ってる有名プレイヤーや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:02:20.12ID:zZeTbxZu0
スト6のモダンでどんだけ強くて新規取り込めるかやな
対人で勝てるようになるまでのハードルが下がらないと衰退するだけ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:02:27.05ID:iGxXT7ym0
格ゲーってそもそも操作方法がよくないわ
「どこでどんな技を出すか」って時点で覚えることだらけなのに
格ゲーはその前に「そもそも技を出せるか」ってとこから練習がいる
練習の前段階のところで練習がいるんだもの
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:03:05.40ID:uPm210oba
格ゲーは初心者集めたいならレバーもっとガバ判定にしなきゃ無理やろキッチリされ過ぎて技出せないと誰もやらんわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:03:09.99ID:avuPckpxd
>>150
ボタンがそれぞれになってるだけだから割と攻撃つながるんよな
ただ配信とかで見るってなったときに先に攻撃できたかどうかしかわかんなくてすげーともならん感
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:03:22.02ID:FJJ9qsTx0
>>156
ダッシュすらスムーズに出そうと思ったら練習しないといけないしな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:03:58.75ID:OZ3QQ4Rrd
極たまーに格ゲー買ってみてもまずはと思ってコンボ練習モードやってノルマクリアして達成感満たされて引退する
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:04:10.64ID:u5xWFlC50
>>156
さすがにそれは解消されたよ
最近の格ゲーは簡単なモード選択できてワンボタンで必殺技出る
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:04:14.58ID:rv4EYxge0
とにかくヴァロペクもう見飽きたから何でもええわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:04:27.44ID:mmuajfIY0
>>157
ガバ判定ってのがどういうことかいまいち分からんけど
不用意にそれをやると暴発が増えそうな気はする
古い例だとKOF97とか
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:05:22.94ID:oRMa9cqK0
>>156
シミーだのファジーだの詐欺飛びだの対人で勝ちたいなら必須なことがまったく説明されないのが格ゲーの全ての悪や
調べりゃわかるじゃなくて調べなくてもゲームで説明せえよって話
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:05:33.05ID:aPTsJqxU0
格ゲーは競技人口とプロシーンが一番乖離してる業界やろ
利権だけで生き残ってる感がやばい
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:05:45.93ID:qEBrNrMU0
自分のまわりでは昔は難しいコマンド技出せるのがステータスみたいなこと有ったな
今思うとレイジングストームとかサムスピの天覇封神斬とか頭おかしいコマンドだったわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:05:49.07ID:F4PFq0++a
格ゲー嫌いだけど無双OROCHI2のデュエルモード好き
ガバガバで楽しい
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:05:54.69ID:0icAPV6Ca
>>116
そらソニー主催でソニー製のモニターの遅延が原因なんやからゲハの格好の餌やろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:06:30.30ID:nX9Bg3hV0
ストファイ6のワンボタン必殺技(モダン)はアリやと思ってる
スマブラ言われるけど個人的にはスマブラより操作しやすいと思う
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:06:39.29ID:4wHqpnWQM
>>169
遅延の理由は分配器だぞ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:07:15.20ID:IO0WGLZmp
釈迦は案件ばっかりになって2年ぐらい経つけどよう人減らんな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:07:42.16ID:P1tkeO070
PR付けないといけなくなったら終わりそう
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:07:50.90ID:ET3qjOYwr
コマンドの難しさで上手い下手を測るのはもう時代遅れかもしれんなぁ
ゆとり仕様と言われればそれまでやが…
コマンドは誤爆が減ることが良さではあるんだろうけど
一度閉め出したから中々厳しいと思うが今回が最後のチャンスやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:08:00.63ID:oRMa9cqK0
>>160
反応速度も知識の吸収力もトップやねカワノは
あとはスター性だけあればトップになれる
グッパチでも人気あるのガチくんやぷげらやしなんなら傭兵どぐらのほうが人気あるし・・・
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:08:03.23ID:P1tkeO070
>>172
ステマ禁止で終わりそうやな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:08:35.04ID:bTvKapAc0
ほぼすべての格ゲーが、開発がガチ対戦の調整全くやる気ないポケモンよりガチ対戦人口少ないの悲しいな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:08:53.46ID:zZeTbxZu0
>>172
オッサン達のたまり場みたいになってる
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:09:08.19ID:2GIgK51rM
グラブル←キャラ人気あります、簡単に技出せます、ストーリーモードあります、ダマヒヒ貰えます

こいつは?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:09:12.00ID:AWmpRdZ00
>>170
スマブラって細かいこと覚えようとするとかなり難しい部類だよな
ドラゴンボールファイターズみたいなやつの方が簡単な気がする
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:09:28.99ID:jeA52jxna
格ゲーはやらんけどYouTubeでプロのクソキャラ列伝みたいなのめっちゃ見とるわ
ああいうのは上手いなぁって思う
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:09:33.46ID:lPH1+5mS0
最近の格ゲーはコマンドの出しやすさ整備されてるから技出ないは滅多にないと思うわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:10:13.10ID:pNzE2VrCd
やっぱ起死回生の格ゲー+エロやな閃乱カグラで格ゲー作ろう
超必で服弾けるようにしようや
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:10:31.75ID:9B4bJ3c+0
ワイ癖で若干斜める事あるからレバーの入力範囲設定させて🥺
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:11:09.34ID:IGHuiSWSd
やっぱクソつまらんトレーニングモードで何百時間練習しろってのが無理だわ
何も考えずいきなりオンライン参戦してプレイしまくってるだけで上手くなる他ジャンルと比べてめんどすぎる

Apexに例えると始めるならまず射撃訓練で100時間練習しないと1キルもできないぞって感じじゃん
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:11:27.27ID:P1tkeO070
>>180
キャラが多いからね
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:12:33.79ID:CLfMJ99Na
>>185
この手の難癖は大体が何百時間とか水増ししたがる謎の傾向
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 04:12:42.04ID:nX9Bg3hV0
>>180
ワイからするとスマブラのジャンプがボタン押しでスティックの倒し具合で強弱つけるのがダルい
パッドで格ゲーやるならスティックなんか寧ろ使わん方なのにあれの使用を強制されるのが嫌
十字キーがアピールとかどうでも良いことに使われて変更できないのもクソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況