X



【朗報】ワイ、Fire TV Stickを買ったら人生が捗りまくるwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:15:37.45ID:pnOaOgSS0
今までこれスルーしてたとかワイはガイジか?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:31:39.21ID:xl6MDDOR0
>>96
ええなあ
TVerみたいなIDやし
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:31:47.90ID:9GidsMxW0
REGZAのちょっとええやつ買ったらandroid TVとかいうのでいろんな動画配信サイト直接見れるわチューナーなしでテレビだけで番組録画出来るわで
10年落ちのクソみたいなテレビ使ってたのホンマ人生損してたわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:32:04.34ID:gUT2x4V8M
でかい画面で見たほうがいいのは分かるんやけどそれでもスマホで見ちゃうことが多いわね
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:32:05.42ID:S1zW3fr5a
わかる
ずっとプリキュア見てるわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:32:10.56ID:LzRdyfSXd
もうテレビつけた時Fire TVのホームがデフォになってるわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:32:21.00ID:tzYWv+aQd
>>82
ワイの目やと遅延は感じなかったな
ただ大画面でFPSやると視線移動多くて疲れるからペルソナとかライザをダラダラ遊ぶときに使ってるわ
スマホやと両手拘束されるけどお菓子とか食べながらRPGやるにはええねん
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:32:46.82ID:ODSLM7GI0
>>99
無料でついてるわけじゃないんやで
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:32:55.53ID:SDgJ/ucya
>>104
昔のドラマとかアニメはスマホで見るわ
デカいのだとアプコン必須やし
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:32:56.92ID:GIvgRmgy0
>>99
【PR】スレやぞ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:33:37.66ID:SawOWIzD0
Abemaは最近アップデートしてからめちゃくちゃ快適になったわ読み込み早い
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:34:03.71ID:PslBo3y3a
>>99
まぁ確かに
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:34:09.76ID:+ehddYRv0
映画やアニメってゲームやり終わったら見るくらいやからPS5で完結しちまってる
あとテレビにもサブスク見れる機能ついてるしな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:34:11.13ID:BzQkn4yf0
>>99
やすいテレビでもfireTV買えば同じようなことが出来るってだけやろ
Chromecastならスマホで全部済むのにアホや
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:34:16.81ID:rGGf5p4Vp
出張の時とかホテルに持ってって使えるのも有能なんだよなぁ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:34:22.97ID:2L6t2yom0
FireTVstick自体は良いけどテレビ周りの配線がどんどん増えてイライラや
汚くなるしスッキリさせたい
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:34:32.09ID:+wtFZGEfd
4Kの方か?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:34:50.56ID:RFMmMWvva
>>16
REGZAの安テレビですらついてるで
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:34:57.06ID:bZvjHUC60
広告はカットしとけよ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:35:07.08ID:CWTfyOPI0
今時のテレビじゃないからWBC見る為に買ったけどまあまあ使える
専用リモコンのリンクが毎回切れてムカつくのと動作遅いのがマイナスやが
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:35:10.25ID:SawOWIzD0
>>99
ついてるけど動作最悪だぞ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:35:13.96ID:ODSLM7GI0
>>118
ついてなかったらもっと安くなるんやで
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:35:31.47ID:ZRuIIEHua
Abemaはレスポンスがゴミすぎてニコニコ以下や
他に選択肢が無い時以外は使いたくない
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:35:37.63ID:xvQC5KWva
今はビジホのテレビもスマートTVだから持ち運ぶ必要も減ったよな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:36:09.65ID:by/w3kVwd
今時のテレビで広告カットしたyoutube入れれる?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:36:14.09ID:gwdm9bEU0
>>107
Steam上のゲームなら大して遅延せんのか
言われてみればワイはリモートデスクトップみたいにして同人ゲーム遊んでるから遅いのかも
サンガツ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:36:17.86ID:xCZcoSdLa
Fire TV Stickのおかげでテレビが捗るわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:36:27.49ID:2L6t2yom0
>>114
スマホスマホ言うけどスマホで操作してる間スマホ使えんやん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:36:43.37ID:bo9UAKtE0
アマプラ入ってるから買って2年経つけどいまだにまともに使ってないわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:36:45.03ID:Hq743JHX0
>>99
テレビの耐用年数とか考えたら新しいほうが動きはいい
今買ったテレビについてるアプリとか3年後にはかなり厳しくなってる
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:37:01.04ID:CWTfyOPI0
これ4Kじゃなくても4K用の買った方が動作早い良いとかある?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:37:23.81ID:fD+K4FUmM
>>122
それって東芝側が金払ってんの?
GoogleなんかはiPhoneにGoogle検索乗っけてもらうために一年に兆の金払ってる訳やし
載せてもらう側が払うんやないの?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:37:25.78ID:+wtFZGEfd
>>131
ヌルヌル動くわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:37:27.47ID:cf0Ss/Mg0
ファイヤースティック先日購入したワイにタイムリーなスレやん
YouTube観ると広告ウザイんやがアドガードってどうやって入れるんや?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:37:55.83ID:+wtFZGEfd
>>134
ようつべに広告非表示の方法いっぱい動画あるぞ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:37:56.46ID:SawOWIzD0
>>131
せやで
画質以外においても4Kを選ぶべき
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:37:58.91ID:kYY7MNc10
バッテリー内蔵させてスティック刺すだけで見れるようにならんかな
線とか見た目悪すぎやん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:38:00.83ID:EoE5cuYOa
>>131
数年後にはもうFHDのテレビなくなるから将来考えたら4kでいいんじゃね
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:38:09.29ID:KiIdwd66r
今の子供って恵まれてるよな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:38:20.89ID:xvQC5KWva
ゲオとかのandroid TVとかのテレビ安いよな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:38:30.61ID:TvZQ7oQ50
オススメアプリはSmartTubeな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:38:54.35ID:CWTfyOPI0
>>133
マジかミスったわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:39:17.44ID:Hq743JHX0
>>131
一番大事なのはそこよりも
有線LANのアダプタやけどね
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:39:26.17ID:tlENHQhH0
ワイはChromecast TVや
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:39:32.42ID:fOXORbOFa
Wi-Fi無いと出来ないと知って買ったの絶望しとるわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:39:47.52ID:0lzhLSp4M
絶対4Kやよなあ
画質だけじゃなくメモリもストレージも全然ちゃうの罠やわ
無印使っとるけどほとんどアプリ消しても重たくてどうしようもない
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:40:01.44ID:MfsB46a+0
アニメ見ようかと思ったけど普通にBSを録画したほうが画質いいから結局使ってないわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:40:22.06ID:pJb+lJwcd
PS5買ってからGoogleTV使わんくなったわ
abema専用機や
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:40:28.56ID:6xKUnoAod
>>138
数年で壊れたわ
今とりあえず見るだけなら4K買わんでもええと思う
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:40:56.75ID:ODSLM7GI0
>>145
ドックみたいのあれば有線でいけるんじゃなかったっけ?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:41:27.81ID:tlENHQhH0
>>102
それ一年で会社から見限られた機種やぞ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:41:31.02ID:bZvjHUC60
>>145
有線にもできるぞ
余分に金かかるけど
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:41:38.92ID:HzDZWhxVd
ワイ今アマプラ、dアニメ、ネトフリ、U-NEXT入ってるんやが
これ買った方がいい?普通にpcかタブレットでみてるんやが
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:41:40.68ID:D0x8NywKd
>>149
どういうことや
スマートリモコンって操作するのスマホやろ?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:41:46.53ID:MbkxsHov0
三笘専用スティックになっとるわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:42:04.82ID:6xKUnoAod
>>155
おすすめやほんとに
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:42:07.06ID:OsjO0hka0
アマプラだけなんやがU-NEXTも入るのアリか?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:42:19.86ID:xqKVcyw90
具体的になんなのかわかってない
テレビでアマプラ見れるだけ?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:42:26.51ID:2L6t2yom0
FireTVcubeが気になるけど高すぎるんよな
半額やったら買うんやけど
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:42:34.18ID:MTll6wj40
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:42:41.18ID:RqaK4byK0
せっかく受信料払ってるんやからNHK見ろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:42:50.17ID:MTll6wj40
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:43:10.93ID:SawOWIzD0
>>161
アマプラ以外にも無料のアプリを入れることでAbemaやYouTube、Tverなんかも見れる
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:43:11.83ID:j1Hso+ONa
>>160
見たいのあればやな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:43:19.83ID:2L6t2yom0
>>162
スマホで操作してる間はスマホ使えないってこと
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:43:37.77ID:FOTE7MZN0
テレビで爆音でAV流すの楽しいぞ☺
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:43:40.18ID:GDHsjEv/a
テレビについてるアプリほ古くなる言うけどGoogleTVやから更新あるんちゃうの?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:43:51.07ID:pJb+lJwcd
>>128
キャストボタン使うと見たい動画転送できるんやで
いちいち五十音順のキーボードをリモコンでポチポチしなくて済むんや
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:43:52.13ID:bZvjHUC60
>>155
モニター余分にあるなら選択肢にはなるしええんちゃう
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:44:00.01ID:MTll6wj40
新しいテレビならいらんやろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:44:03.18ID:UoWQcjGqM
今の新しいテレビはその機能もくっついてるやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:44:10.21ID:QjPq0V/e0
>>155
絶対買うんだ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:44:10.87ID:HzDZWhxVd
ていうか田舎はサブスク4,5個くらい入らんと見たいアニメコンプリート出来ん
賃貸の都合でBSも無理やし
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:44:28.51ID:ODSLM7GI0
UNEXT月額2000円くらいかかるけど月々1000ポイントもらえるから実質1000円やで
そのポイントで漫画やAV見れる
割れカスからしたら魅力なしやろけど
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:44:42.16ID:jOSQB+Wm0
わいはプロジェクターや
アンカーネブラカプセル2や
大画面で映画見てる
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:44:49.61ID:tlENHQhH0
>>171
ミラーリングとは別もんやぞ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:44:59.29ID:OsjO0hka0
>>168
海外ドラマが好きなんやがU-NEXTって海外ドラマ充実しとるか?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:45:06.76ID:6xKUnoAod
>>183
人生満喫してそう
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:45:10.30ID:2L6t2yom0
>>175
キーボードポチポチはしないかな
Alexaにお願いすれば解決や
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:45:11.18ID:UoWQcjGqM
>>183
ワイもプロジェクターにぶっ刺してみてるけど最高や
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:45:17.54ID:j1Hso+ONa
>>155
映画やアニメは32インチ以上で見たいってなるで普通に
まあDアニは解像度的に小さい方がいいかもだけど
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:45:36.07ID:JHpJRin90
PC通して見てたときより電気代めっちゃ安くなったわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:45:45.56ID:2L6t2yom0
>>184
それはわかってる
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:45:46.52ID:j1Hso+ONa
>>185
ならU-nextでいいんじゃね
HBO見れるし
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:45:50.06ID:pJb+lJwcd
>>180
賃貸ならjcomとかのケーブルテレビ入ってたらケーブルテレビのチューナーをヤフオクで落として繋げれば見れるで
契約不要や
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:45:58.18ID:Hq743JHX0
>>183
ワイハロ+民、高みの見物
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:46:16.10ID:j1Hso+ONa
>>195
BDレコーダー持ってればこれでええな今時
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:46:29.53ID:OsjO0hka0
>>193
サンガツ!プレミアリーグもみれるしな!
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:46:39.98ID:P180ykP/0
テレビでアマプラ見たらテレビと同時視聴できないじゃん
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:46:44.26ID:k1KBnYB+p
>>155
dアニメかU-NEXTどっちかでよくないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況