X

パスタ茹でる時塩を入れる理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:08:40.36ID:b8lNkIUB0
未だにわからない
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:09:06.62ID:iM833O+CM
やめてください
2023/04/05(水) 15:09:27.02ID:Lhj7cAFbd
突沸を防ぐため
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:10:40.76ID:DlXb37K7M
入れてないけど違いわからない
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:10:58.06ID:w+MYXSN1M
伝統を伝えるため
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:12:02.99ID:ehfcZxvg0
しおけを加えるため
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:12:55.59ID:9EtqbW7Yp
😲
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:12:59.04ID:Grm/TOfg0
茹で汁を使うため
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:13:22.21ID:+Zd73xoL0
製造過程で塩が入ってないから下味を入れるためや
ちな実験で無意味だしなんなら塩入れると乾きやすくなると出てしまった模様
2023/04/05(水) 15:15:10.46ID:hTqMjqwGr
茹で上がったあと塩振ってはいけないんだろうか
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:16:44.20ID:g+Vwi0AxM
塩基性にするため
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:17:32.22ID:6A+q1pgQ0
沸点上昇ちゃうんか?
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:20:00.07ID:hslNdK1ma
で?
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:20:14.78ID:V/7TGwlB0
ゆで論読んでみ?飛ぶぞ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:24:11.09ID:3x2JwzXw0
塩なしで茹でるとパスタソースと和えたとき麺から水分が抜けて薄まるらしい
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:25:05.59ID:uhJpfsCaa
塩たけえからな
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:27:46.10ID:rObd53uHM
>>10
プロも普通に塩振って味付けするで
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:29:41.86ID:aoXxwP0M0
ちげーよ
うどんに塩混ぜるのと一緒で浸透圧で水がしみ込みやすくなって生煮えを防げるからだ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:35:20.65ID:ZXDv5foka
下味定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況