X



挽いたばかりの豆でコーヒー淹れてもドームが出来ないんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 10:10:07.95ID:ImGhzqLq0
粒の大きさが揃ってないからか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 10:10:50.19ID:ImGhzqLq0
プロペラコーヒーミルの末路
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 10:12:59.75ID:C+zIv4q0M
新鮮じゃないからやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 10:13:15.59ID:trHlh7ab0
目が粗いんやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 10:14:16.04ID:2fzBejaz0
お湯のジョボジョボが甘いのでは
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 10:16:38.52ID:WZi1Fl3H0
焙煎から時間経ってると膨らまない
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 10:16:43.56ID:l5tkXA2wr
ステンレス刃のコニカル式ミルにしたらマジで美味くなったで
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 10:17:27.57ID:USIXPEnnd
焙煎してから時間経ってたら挽きたてでもできないで
炭酸ガスが含まれてるかどうかだけだから粒の大きさ関係なくて、焙煎して時間が経ってたらガスが抜けてるからできない
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 10:18:57.75ID:y3Dyhap20
お湯の温度が低いか焙煎から時間たってガス抜けてるかや ドームに拘るな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 10:19:16.01ID:5J36yQIX0
まあ気にせんでいい
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 10:20:04.26ID:YQicQ1JM0
あれハンバーグみたいで面白いよね
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 10:21:46.94ID:USIXPEnnd
ドームができないから美味しくないんじゃなくて、焙煎してからどれだけ時間経ってるかで味が変わるって事だから
ドームができるのを目的にするのはちょっとズレてる
2023/04/06(木) 10:22:05.63ID:Fcr69QSW0
別に膨らむ必要なんかないぞ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 10:27:41.64ID:Ikrh0T0vd
でもドーム出来ないとテンション下がるよね 焙煎仕立ての豆買ってもパンパンに膨らまんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況