肉の旨さ 鶏肉>豚肉>牛肉 でいいよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:30:33.33ID:t3meQeti0 値段と逆なの笑うわ
56それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:44:54.25ID:Zrz/a9vRa 高い牛>高い豚>高い鶏>安い鶏>安い豚>安い牛や
鶏は値段関係なくそれなりに美味い
鶏は値段関係なくそれなりに美味い
57それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:45:30.07ID:t3meQeti0 世界的なデータに反抗するなんG民
恥ずかしい…
恥ずかしい…
58それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:45:34.10ID:AKV+dGY6d 旨味成分的には豚が一番やぞ
59それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:45:41.75ID:t3meQeti0 もうちょい伸ばして
60それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:46:58.42ID:t3meQeti0 おい
はよ
データ出すから
はよ
データ出すから
61それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:47:04.96ID:5no82GEQ0 めっちゃ高い牛肉やったら毎日でも食えるんかな?まあ癌なりそうやから毎日は食いたくないんやけど
62それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:47:06.26ID:5Qv9BzM4d トンカツや唐揚げはまだ全然イケるけど牛肉の脂身は
最近胃腸が受け付けんようになってきたから豚・鶏>牛や
ちなおっさん
最近胃腸が受け付けんようになってきたから豚・鶏>牛や
ちなおっさん
63それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:49:07.51ID:eUwBIMof0 鶏なら毎日食えるってことでもないけどな特有の臭みあるし
基本は鶏豚ローテってことになる
ワイは牛は外で焼肉屋でしかあんま食っとらん気がする
基本は鶏豚ローテってことになる
ワイは牛は外で焼肉屋でしかあんま食っとらん気がする
64それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:49:46.56ID:qEj6wx5g0 鳥豚は安くて美味いからコスパが素晴らしい
牛は安いのと高いので露骨に味変わるからぶっちゃけ微妙
牛は安いのと高いので露骨に味変わるからぶっちゃけ微妙
65それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:50:30.14ID:YVMwk4I/d 100gあたり
500円 スーパーで買う牛肉の最低ライン
250円 美味しい豚バラが買える
120円 美味しい豚細切れが買える
100円 美味しい鶏もも肉が買える
500円 スーパーで買う牛肉の最低ライン
250円 美味しい豚バラが買える
120円 美味しい豚細切れが買える
100円 美味しい鶏もも肉が買える
66それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:51:24.85ID:r9N5f/e+r 牛ステーキ食った時の人権を得たという感覚は唯一無二やろ
なんか根源的な飢えが満たされる感じ
なんか根源的な飢えが満たされる感じ
2023/04/06(木) 13:52:15.42ID:q7VuAoTl0
68それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:53:18.10ID:LrZnXvNJ0 スーパーで買う牛肉不味すぎん?
70それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:53:53.27ID:ImAD/Z7F0 テスト VPN自演用IPコロコロ
71それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:54:43.13ID:LrZnXvNJ072それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:56:06.73ID:AKV+dGY6d 適当に焼いたり鍋に入れれば勝手に美味く食える鶏豚とそうじゃない牛の間には大きな隔たりが存在する
73それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:56:07.57ID:1CkWf5aEd いや豚牛鶏だわ
74それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:56:51.69ID:eUwBIMof0 >>65
オージーに対応できるならもうちょい下げれるけど合わんやつは合わんかもなUSビーフだけは安くても徹底して避けてる
オージーに対応できるならもうちょい下げれるけど合わんやつは合わんかもなUSビーフだけは安くても徹底して避けてる
75それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:57:01.16ID:dRB7SNBjd 牛だけはなぜか煮込めば煮込むほど固くなるわ
2023/04/06(木) 13:57:04.63ID:NTug2aRtd
カレーに合うのはその順番でいいや
77それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:57:44.04ID:6Pf4ZmOw0 東京Xの切り落としうまかったわ
https://i.imgur.com/EBZQY1T.jpg
https://i.imgur.com/EBZQY1T.jpg
78それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:58:33.31ID:J+Tbypkj0 異論ない
79それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:59:06.83ID:CqNpVJMS0 豚と鶏は甲乙つけがたいな
トンカツと唐揚げが互角すぎる
牛は下でええわ
トンカツと唐揚げが互角すぎる
牛は下でええわ
80それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:59:08.97ID:L+vgouLKd 鶏はからあげ
牛はステーキっていう最強の料理があるけど
豚ってなんかあるか?
牛はステーキっていう最強の料理があるけど
豚ってなんかあるか?
81それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:59:49.12ID:OxbjgLDRd >>80
とんかつ
とんかつ
82それでも動く名無し
2023/04/06(木) 14:00:22.75ID:Lqtli3PPM 高い牛肉でホンマ旨いけど
それでも高い豚の甘い肉の方が好きやな
牛肉は脂が甘くならないよな
それでも高い豚の甘い肉の方が好きやな
牛肉は脂が甘くならないよな
83それでも動く名無し
2023/04/06(木) 14:00:34.67ID:eUwBIMof0 >>80
煮豚、チャーシュー系はみんな好きやろたぶん
煮豚、チャーシュー系はみんな好きやろたぶん
84それでも動く名無し
2023/04/06(木) 14:01:43.29ID:6Pf4ZmOw0 しょうが焼き
85それでも動く名無し
2023/04/06(木) 14:02:26.42ID:Lqtli3PPM86それでも動く名無し
2023/04/06(木) 14:02:40.38ID:4mC/jUGma 汎用性 豚肉>鶏肉>牛肉
87それでも動く名無し
2023/04/06(木) 14:02:42.55ID:t3meQeti0 よすよす
88それでも動く名無し
2023/04/06(木) 14:03:53.39ID:LS0V5XBvd 鳥もも肉って同じスーパーで買ったやつを同じように料理しても柔らかくて美味しいやつとガチガチになっちゃうやつがあるわ
あれは何でやろ
個体ガチャなんか?
あれは何でやろ
個体ガチャなんか?
89それでも動く名無し
2023/04/06(木) 14:04:02.93ID:eUwBIMof0 >>87
今日のメガヒットやな
今日のメガヒットやな
90それでも動く名無し
2023/04/06(木) 14:04:12.37ID:8sz9WTLm0 >>82
牛の脂はコクって感じやね
牛の脂はコクって感じやね
91それでも動く名無し
2023/04/06(木) 14:04:26.74ID:wIraBda70 臭い牛肉は本当にキツイな
誤魔化せる調理するなら使いよう有るんだろうけど焼いたり炒めたりするくらいのワイには無理や
誤魔化せる調理するなら使いよう有るんだろうけど焼いたり炒めたりするくらいのワイには無理や
93それでも動く名無し
2023/04/06(木) 14:04:51.45ID:4j9F7Tqud 焼肉って言われて牛肉以外出てきたら萎えるやろ
やっぱ牛肉や
やっぱ牛肉や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 [おっさん友の会★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- 不正確な事実でゼレンスキー氏を個人攻撃するトランプ氏 身内の共和党内からも反発 [蚤の市★]
- 「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは [パンナ・コッタ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★11
- な ん て っ た っ てb
- ID:27gxnoFS0
- 緑色のキャラ、不人気だらけでヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [624884778]
- おじゃる丸待機🏡
- 誰か家泊めて(ダメ元)