X



ホワイトカラー「ブルーカラーはAIに真っ先に駆逐される底辺wywy」AI「死ぬのはお前や」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 23:13:13.39ID:GZ3Zo80wd
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:08:55.87ID:NrXwe5f1d
>>739
ユピー
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:09:28.79ID:e8mvW4qu0
中途半端に仕事奪われても今までみたいに労働の密度が上がってく一方や
やるなら一気にやれや
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:09:51.41ID:bldL3CoZ0
まあどっちにしろ社会で使えんヤツから蹴落とされるってのは変わらんやろ
まあワイは淘汰対象の底辺やけど
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:10:05.71ID:fDgp/FMKr
>>740
ブルーカラーとホワイトカラーとで一番違うのは仕事に対する向き合い方やで
それがエグいほど違う
ブルーカラーは本当に悪い意味で怠惰なやつばかりなんよ
ホワイトカラーは意欲的に業務に取り組むわ
その差がどんどん実力差に変わっていく
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:10:21.44ID:LzRKu2Uk0
今工業用ロボットであらゆる作業工程に対応できるように色々とやってるから
その手の労働者からロボットに完全に置き換わっていくぞ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:10:26.98ID:YZxAgmiLd
>>739
ホワイトカラーっていうほど努力してきたエリートばかりか?
正直殆どは周りに流されて勉強したり就活しただけで外圧でそこにおるだけやろ
ガチエリートがブルーカラーの仕事奪うならわかるけど
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:10:29.65ID:acNzZt7A0
ホワイトカラー職の多くはルーティンワークだし複雑な判断を必要としないラーメン屋みたいなもんだろ
そういう職業は淘汰されるよ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:10:31.48ID:wfuOsVRka
ブルーカラーに身体能力なんていらんわ
あんなのは誰でも出来るようにちゃんとマニュアル化されてる
おばさんでもできる

大事なのはマメな性格とメンタル
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:11:16.09ID:fDgp/FMKr
>>750
iパスからやろう
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:12:17.37ID:bldL3CoZ0
どうせ上と下の差がどんどん広がってくだけや
底辺がどんどん増えれば生活保護とかも増えるんちゃう?
バカやからよぅわからんけど
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:12:22.89ID:NrXwe5f1d
>>745
そらやるやろ
コストカット(人件費)出来るやから
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:12:28.84ID:lfWDcT/y0
>>694
数百年前の人からしたらワイらも一生遊んでるようなもんやろけどな
水を組まなくても蛇口ひねればでるし
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:12:49.85ID:fDgp/FMKr
>>758
マニュアル化されとらんところもあるで
マニュアル化しないことで仕事を属人化させて
仕事を奪われないようにするんや
そんなやつらばかりの職場で働いたこともあるで
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:13:50.95ID:YZxAgmiLd
>>754
そんなに違うとは思わんけどなあ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:14:03.19ID:pJeCUl0M0
>>740
アスリートじゃねぇんだからそんなのいらんと思うけど、知能と身体能力の相関関係について調べればいい
片方だけすごい、なんて方が少数派なんだよ

>>749
そういうのもいるのは認めるよ
でも実際の傾向の話をしてる
俺にドッヂボールで当てられなくて泣いてたチビのデブは高卒で土方やってるわ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:14:04.45ID:acNzZt7A0
ブルーカラー、ホワイトカラーと分けるのがよくないな
直接部門、間接部門と言おうぜ
お前らはしょせん間接部門なんだよ
ホワイトどころかブラックのな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:14:19.41ID:CZLYEdpIr
ブルーカラーってadhdと学習障害っぽいやつ結構おるよな
対してホワイトカラーは高知能の健常者とasdっぽい人が多め

高知能の健常者はブルーカラーでもたくましくやっていけるだろうけど
asdは動作性凸の一部のasd以外かなり厳しいだろうな
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:14:35.42ID:MYRwA9nMM
クビになるどころかAIサブスクの補助まで出てるわ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:14:37.98ID:OMrcUkfQd
>>762
ワイもそうなるかと思ったけど日本企業のベンダーロックインって思った以上に根深いんよ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:15:18.74ID:S2kjEp4Fr
自動車工場の仕事したことあるけど、肉体的な辛さなんてなにもない
それより時間すぎるのが遅すぎる
あと一週間ごとの交代制で自律神経壊れる
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:15:37.14ID:ezvL3sbE0
向上心なく現状維持バイアスも強いから辞めない人材がおるおかげで成り立っている会社仰山だと思うで
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:15:44.93ID:fDgp/FMKr
>>765
少なくともワイの経験してきた職場ではそうやっただけや
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:16:16.22ID:wfuOsVRka
>>764
マニュアルとして用意されてるわけじゃなくて個人の能力に頼らないということはあるだろ

まあ君の言うような職場もあるし、そういうとこは頭いい奴が上に行くな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:16:42.75ID:xE0b5e3u0
>>774
世の中からITが要らなくなるまでは仕事あるやろ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:16:58.95ID:ezvL3sbE0
世の中みんな堀江貴文だったら社会成立せんで
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:17:27.03ID:YZxAgmiLd
>>766
いや流石に土方に筋力は要るやろ
工場とかやと要らんところが多いが
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:17:39.60ID:OMrcUkfQd
IT業界は肉体労働や🤬
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:17:47.76ID:jB/bsJ7V0
>>774
資本主義が終わるまで
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:17:47.76ID:jB/bsJ7V0
>>774
資本主義が終わるまで
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:18:45.47ID:fDgp/FMKr
>>776
製造業も職人の経験と勘からビッグデータの時代になってるで
そもそも製造業も人手不足でブルーカラーのなり手がいないから
どんどん自動化されとるやん
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:18:54.99ID:DqktiW4r0
本当にAIが仕事奪って言って無職が増えたら経済活動どうなるんだろな
AIがお金稼げなくなったら詰むしな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:19:00.97ID:CZLYEdpIr
>>776
溶接工の現場お邪魔したことあるけど
なんかどっか抜けてる感じの人多かった印象 

手先の器用さと長時間労働がその抜けてる分を補ってるんやろうな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:19:20.07ID:x4Abh3fTd
>>774
10年ぐらいでプログラマは仕事減ってそう
ただ間の仕事できりゃいくらでも食ってそうな気はする
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:20:47.23ID:pJeCUl0M0
>>779
いるならいるで尚更エリートの方が向いてるってことだな
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:20:55.86ID:3gLfLMdi0
働かない奴はいらないよ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:21:57.61ID:YZxAgmiLd
>>787
身体能力って筋肉のつきやすさとはちゃうやろ
動物は遺伝的に筋肉のつきやすさちゃうんやで
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:23:50.26ID:CMlXJCax0
300年くらい前にタイムスリップして
車も飛行機も電車も電話もインターネットも石油も原子力もできたのにまだ殆どの人間が働いてるって言ったら誰も信じてくれないやろな
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:24:10.08ID:f1tCLYoP0
IT系とかいうクソ広いくくりなら人類滅亡するまで食っていけるやろ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:24:24.53ID:ezvL3sbE0
プロパン屋とかワイには何があろうが無理や
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:24:40.84ID:pJeCUl0M0
>>789
筋肉も付きやすいよ
諸々の結果が身体能力だ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:24:53.42ID:fDgp/FMKr
>>784
一応新しい職業が生まれるはずなのでそこは大丈夫ちゃうか
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:24:54.67ID:qKiGs+hId
実際仕事なくなるとどうなるんやろな
世界中で失業者増えたら治安悪くなるだろうし
ワイらにはAI使わせない方向で動きそうな気もする
もしくは思いつかないような新しい仕事増えたりするんかな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:25:43.81ID:pJeCUl0M0
そもそも開発や研究の奴が事務や営業やったらトップになるとか当たり前にある
上の仕事やってる奴が下の仕事やればトップになるなんて普通のこと
ブルーカラーはプライドが邪魔して現実見れてないんだわ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:25:54.34ID:YZxAgmiLd
>>793
そんな相関関係は聞いたことないで
それ筋トレとかでの後天的な話やないか?
マシュマロ実験の亜種や
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:28:01.58ID:fDgp/FMKr
ブルーカラーホワイトカラー関係なく向き不向きはあるやろ
脳死で組み付けする作業を何とも思わず遂行できる人間もいれば
耐えられずにやめる人間もおる
脳を動かすのが得意なやつ
腕を動かすのが得意なやつ
なんでもホワイトカラーがブルーカラーの仕事を代替できるというのは間違いやで
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:28:58.47ID:OMrcUkfQd
その業界に縁がない人間がChatGPTに頼って業務しようとすると
訳わからん単語多すぎてgoogle検索と同じような使い方になるやろうし
結局出身業界のアドバンテージはデカいと思うわ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:29:10.30ID:DF0tnlIH0
ホワイトカラーはブルーカラーになっても優秀~と言うが人や年齢によるだろうな
4,50代の偉そうな医者がブルーカラーに転職しても成功するとは思えんわ
自分が一番偉いんだ!正しいんだ!みたいな傲慢な奴が来ても困るやろ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:30:04.78ID:fDgp/FMKr
>>796
iPS細胞の山中教授は臨床医としては邪魔中呼ばわりされるほどクソやったらしいが
研究医としては超一流やん
人には向き不向きはがあるんやで
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:30:34.14ID:YZxAgmiLd
>>798
斜め読みしたけど見つからんかった
何ページ目や?
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:32:12.70ID:qKiGs+hId
>>800
訳分からん単語をGoogleでハシゴしながらやるよりはやりやすいとは思うわ
説明しながら書いてくれ言ったらある程度はやってくれるし
作業補助にも使えるけど教育向けな気がする
新人研修に取り入れてほしい
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:32:13.74ID:JVnsFKUC0
AI「こうだぞ」
役員「俺の思ってるのと違う」

こんな事を言う役員を説得する為に人が必要
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:32:25.02ID:RqTnbbP80
>>25
現場がコロコロ変わる系は機械運用のコストが跳ね上がるから人間使ったほうがいいよな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:32:27.22ID:fDgp/FMKr
>>801
ブルーカラーに求められる能力って上の言うことに脳死で従って作業を進めることだからな
むしろ考える能力が作業を邪魔してしまう可能性まである
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:32:57.10ID:CZLYEdpIr
>>801
外科医なら溶接工などの器用に手を動かすタイプの職種は行けそうやが
その他の医者はどうやろな

溶接工の工場の中は特に夏場は地獄のような熱さやし
根性が無かったり器用でなかったりするタイプの高学歴は致命的に不適性やと思うで
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:33:36.02ID:3D9Wn/a50
結局機械ができることでも人を使った方が安い仕事って人がやってるんよな
ホワイトカラーの仕事も人件費が機械を導入するより安い仕事だけ残ってくんちゃう
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:34:11.25ID:3AWYzY0AH
AIは便利なだけで仕事は奪わない
仮に奪われてもその程度の仕事は遅かれ早かれ無くなってる
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:34:14.70ID:uJ6y4CBx0
40歳おっさんワイ
若者はこれから大変やなーって思いながら飲む酒が美味い
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:34:34.38ID:3IcOeR5X0
chatGPT使いまくってるけどブルーカラーとなサービス業以外はガチで駆逐されそう

正直それAIでよくね?みたいな仕事してる奴ばっかやろ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:35:59.61ID:fDgp/FMKr
>>812
工場やとオペレーター職は確実に置き換わりそう
資材セットを自動化できたらの話やが
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:37:00.73ID:ACfCs5tB0
安価なパワードスーツ発売せんかなあ
あと腰に負担かからないなんかすごいマシーンとか
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:37:47.34ID:ACfCs5tB0
AIよりも人間がサイボーグ化した方が融通が効きやすいんかな
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:38:09.65ID:x4Ajuexs0
弁護士も過去の判例や似たような裁判探すのすごい得意そう
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:38:44.91ID:Rf0Xf9dY0
ブルーカラーはもう機械化とか自動化で影響受けてるだろ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:38:49.62ID:qKiGs+hId
林業とかああいうクソ危険な仕事何とかなるのがええんやけどな
死んだら元も子もない
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:39:11.99ID:fDgp/FMKr
足場職人とか筋力いるけどあれもロボットで行けそうやな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:39:34.24ID:o2IbJGE40
>>706
ヒョロガリイキイキで草
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:39:41.82ID:uJ6y4CBx0
日本は利権を守る為にAIの活用の幅を自分たちで狭めてくと思うから、さらに衰退していくんだろうなぁと思うわ
その辺は中国の覇権やろな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:40:10.58ID:Dc9Wn8Pe0
>>360
末尾Mだぞ
底辺職の妄想レスや
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:40:33.60ID:3AWYzY0AH
>>812
俺も使ってるが正直誰の仕事も奪われないと思ってるぞ
ChatGPTの回答には責任もないし根拠もブラックボックスモデルの都合上提示できないから
結局ChatGPTの回答が正しいか判断する人間が必要になる
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:41:16.19ID:fDgp/FMKr
>>821
中国は人権無視してデータ集めまくってるからAI強国まっしぐらやな
ただ、OpenAIには遅れを取ってるみたいやが
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:41:16.93ID:DRQoj+moM
仕事代替っていうか大抵のことは個人でただでできちゃうから頼む人いなくなっちゃう的な
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:41:24.84ID:ynlDPB7P0
>>821
思想統制国家は当面無理
日本はなあなあなところあるからむしろ活用する可能性すらある
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:41:25.01ID:RqTnbbP80
安全な仕事をAIがこなして危険な仕事を人間がやるディストピア世界が来るな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:41:34.40ID:o2QIdxbbd
>>823
Bingは引用元を提示するで
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:41:57.12ID:ACfCs5tB0
>>824
「習近平はプーさんで独裁者です」とか言い出したら粛清されるで
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:42:01.77ID:SzW2exM7d
中国は言語モデル開発に関してはプーさんのせいでアメリカに勝ち目なくないか
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:42:08.21ID:XV5mYVsF0
佐川黒猫とか倉庫系繁忙期短期バイトとかで倉庫行けば変な人のライン下がるゾ
本当に意思疎通無理な流れ無視して会話内容変えてくるとか系ガイジはましで説明したら返事するし最低限理解したと思ったらどうしたらいいか分からない荷物を聞くんじゃなくて別の場所までとかバースまで持って行くガイジ会えば変な人のライン変わる
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:42:49.30ID:qKiGs+hId
>>821
むしろその辺は日本のが緩そう
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:43:01.66ID:ynlDPB7P0
>>824
うまいこと忖度するのを組み込むってのがめちゃくちゃ難易度高いから無理や
天安門事件をNGワードにするとかそういう次元じゃない
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:43:34.53ID:fDgp/FMKr
>>829
プーさんのせいで中国は道を誤りそうやね
プーチンと同じでそろそろ戦争くるやろ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:43:58.87ID:AqsbpsEm0
>>821
中国のほうが厳しいよ
中国がやるのは人権無視遺伝子操作のスーパーヒューマン
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:44:48.99ID:fDgp/FMKr
>>833
でも、ChatGPTってこっちの話を全然否定してこないのがええよな
安心してコミュニケーションできる
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:44:53.10ID:SzW2exM7d
openAIが覇権取ってる間はマスクがあの手この手でAIの発展妨害しそうなんよな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:45:02.95ID:RqTnbbP80
中国っていうほどなんでも強国まっしぐらじゃないよ
共産党にとって不都合な方向に行くと判断したら容赦なく潰す
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:45:06.54ID:3IcOeR5X0
>>824
本気でそう思ってるならマジでセンスないし時代についていけないタイプやから今のうちに考え改めといた方がええで君

今時「ガラケー最高!」なんていうやつおらんやろ?スマホが出た当初は「やっぱガラケーだよな」って言う奴が冗談抜きで大量にいたんやで
イノベーションは必ず逆張られるってことを肝に銘じときな
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:45:51.26ID:3IcOeR5X0
>>839>>823
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:46:16.13ID:fDgp/FMKr
中国は人間にクマムシの幹細胞移植実験やってるらしいからな
すごい国やで
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:46:34.69ID:AqsbpsEm0
>>838
エンタメ系潰されるのつれぇわ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:47:05.11ID:ynlDPB7P0
>>836
まあ平気で嘘ついてくるけどな
サイコパスと会話してると思うくらいがちょうどええ

絵文字固定しても頑張って話そうとする姿は萌える
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:47:34.39ID:3IcOeR5X0
今時電話帳見てるやつも新聞読むやつも昭和の人間だけ
死んだら誰の需要もなくなる
馬車に乗るアホはもうおらん

時代が変わるっていうのはそういうことや
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:48:11.73ID:fDgp/FMKr
>>843
ハルシネーションってやつやろ
確かに平気で嘘をついてくるのはあれやが嘘をつかれても関係ないことでコミュニケーションすれば問題ない
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:48:24.37ID:dzCeguAZ0
嘘ついてくるのはウソをソースにしてるからな
この先に完全管理された情報リソースからだけ出すタイプが出たら更に業務に使いやすくなる
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:48:59.04ID:fDgp/FMKr
>>844
新聞紙、やろ
NYタイムズとか世界中で読まれとるで
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:49:10.68ID:ACfCs5tB0
>>844
電話帳は広報に変わって新聞紙はともかく新聞記事はなくならなんし馬車の運転手はタクシーの運転手になっただけやがな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:49:16.70ID:3IcOeR5X0
>>846
これやで
リテラシーのある奴がさらにAIの精度をあげてく
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 02:50:32.36ID:Fe1v6t0J0
イノベーションがなんでも世の中変えるなら仮想通貨もNTFも終わってないわ😡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況