X



古代メソポタミア人「あービールうめぇ!それで今日ギルがさぁ!」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 06:40:13.74ID:1t10veyM0
この時代からビールあったとかヤバない?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 06:41:17.81ID:0tor0cOJ0
茶色く濁ったブクブク泡の出てる液体飲んだろ!
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 06:41:40.07ID:1t10veyM0
>>2
それコーヒーじゃん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 06:42:28.17ID:4ZTRL9Yi0
さすがに今のビールとは似ても似つかんなにかやろ
ポッピーみたいな感じの
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 06:46:57.27ID:UaBfhtYN0
うちの王様が猫ちゃんぬいぐるみ抱いてるレリーフ作ったろ!

https://i.imgur.com/RItw9u6.jpg
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 06:49:25.61ID:S+5ZFCtN0
>>5
ちゃんと猫のうんこ拾ってて偉い
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 06:49:34.35ID:3he+vAbb0
作り方
まず、大麦を発芽させた麦芽を乾燥、そこに古代種の小麦であるエンマーコムギの粉を混ぜて、バッピルという固いパンを焼き上げる。このバッピルを砕いて湯で溶き自然発酵させたのが、当時の一般的なビールであり、人々はこれを「シカル」と呼んだ。
ひとくちにビールと言っても、その種類は当時からさまざまであった。バッピルの焦がし方や麦の配合を変えたり、各種スパイスや季節ごとの果実を加えることで、ビールの味はもちろん、その呼び名までもが変化したのである。
「とりあえずシカル」

https://www.kirin.co.jp/alcohol/beer/daigaku/HST/hst/no6/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況