X



Steamのゲーム「Yボタン(黄色)を押せ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 16:53:12.11ID:4D0lyU1t0
Steamのゲーム「それは□(ピンク)ボタンやY(黄色)つったら△(緑)ボタンやろがアホか殺すぞ」
ワイ「あああああああああああああああああ!!!!!!」

こーしてワイはSteamのゲームを返金申請した
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 16:53:55.15ID:V4cQxIZo0
これが噂に聞く知障と言うやつか
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 16:54:05.29ID:zgBgDIuV0
Steamの方で設定できるやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 16:54:06.83ID:ykI6Di1bd
(。>﹏<。)そっかあ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 16:54:35.86ID:ykI6Di1bd
>>2
黙れボケが
カス
うんこ垂れ
おならと間違えて下痢便漏らしとけw
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 16:55:28.64ID:TngnBN3a0
>>2
そこまで言わなくても…
確かに発達障害の方で苦手な人は割といるけどさ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 16:55:54.53ID:LY7QroRY0
ええな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 16:56:53.15ID:+fjSyvU20
Yって言ったら縦軸やから上に決まってるやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 16:57:24.55ID:G7pDBaKnr
Steamに限らないのになんでSteamに限定したの障害者さんは
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 16:58:00.02ID:dSFDwJgU0
>>8
頭良さそう
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 16:58:12.82ID:OmbF9JRf0
>>3
SteamはXbox準拠に変換しとるだけで表記は変えてくれんやろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 16:58:57.49ID:4D0lyU1t0
>>8
XY軸ならそうやがYボタンって言ったら普通は左なんやが
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:01:00.54ID:OmbF9JRf0
PSコン使ってて突然QTE入るとわからんからリリースしとるプラットフォーム分はアイコン用意せーやっていつも思う
そもそも今の時代QTE自体やめろって話ではあるんやけど
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:02:48.15ID:qKY/+aoK0
こーして
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:03:24.27ID:KK60HGd30
QTEがあるくせに箱コン表記にしか対応してないSTEAMゲームはマジでくたばれや
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:04:33.76ID:lBz0+3kxM
ゲーム側で各プラットフォームのボタン表示できるのありがたい
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:05:40.63ID:DAK4wxBOd
>>9
家庭用ハードは純正コン使うからコントローラの印字とゲーム内の表示が一致しとるんや
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:08:36.33ID:KK60HGd30
決定ボタンの位置とかどうでもよくなるくらいヤバい問題やと思うわこれ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:08:56.37ID:J/1iWTM3M
ワイ「そんなのsteam設定で変えればええやん」
ゲーム「X(ワイの設定ではY)を押せ!」
ワイ「?!?!?!」
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:10:44.16ID:BPhfPAUl0
今のゲームコントローラーで変わるのにいつの時代の人なんや
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:11:37.72ID:OmbF9JRf0
神「○×△□表記に変えるMOD作っといたで」

開発者くんさぁ…
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:11:45.94ID:PBeHGOby0
amazonに非公式の箱コンみたいなのたくさんあるけどどうなん
やっぱ6000円くらいする正規品じゃないとあかんか?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:12:01.72ID:BK9BHF550
ゲーム側で用意してるのは偉い
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:14:43.61ID:PBeHGOby0
Hi-FiRUSHとかいうゲームは表記がどうのじゃなく箱コンじゃないと動作せんかったわ
キーボードでも普通に進められるけどさ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:17:03.82ID:9fC6pxU0d
メガドラやスーファミが出る前に任天堂とセガで話し合っとくべきやったんよ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:17:38.31ID:6KbpIYfz0
箱コンはWindowsの純正コントローラーなんだからどこもおかしくない
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:18:50.19ID:aFgyEj26r
 Y
X B
 A
 X
Y A
 B
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:20:35.17ID:nxA2y8WL0
スーファミもXYがX軸Y軸とは逆という謎の仕様なんよな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:21:18.94ID:aFgyEj26r
>>26
xinputやないとアカンタイプのゲームやろ
steamには多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況