X



彡(゚)(゚)「あかん。社員に有給とらせんと罰金払う羽目になるけど休ませたら仕事が回れせん」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:50:15.51ID:SPGRB9Og0
彡(^)(^)「せや年間休日減らして対応したろ」
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:12:09.62ID:HP7uRpjBr
ワイも労基にタレこんだけど、証拠をちゃんと用意すれば普通に動いてくれるぞ
名前が出てもいいなら一週間で検査入る
名前出したくないなら2、3ヶ月待ちやな
一回の検査で企業体質変わらんようなら2回3回通報して痛い目見せた方がええで
それくらいやらんとガイジは学習せんからな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:12:28.24ID:L4vaXam30
日本人が日本を糞だと感じる理由の7割ぐらいはこういうとこだよな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:12:38.54ID:dL2e/gjBd
中小とか普通に有給出勤でしょ
気づいたら出勤日に勝手に有給扱いされて消される
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:12:46.27ID:rTKyFtsN0
>>336
外食チェーンなんて基本は店長の1人だけだよ社員は
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:12:46.67ID:JHW5KiKe0
>>29
言うても選べるのは5日まで残しとけばええからな
20日やとして15日は決められる
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:13:14.53ID:Co7DyPO20
内定出たとこ転職会議に有給勝手に使われる書いてて草
ニートやからそこ行くしかないんやけど
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:13:50.34ID:mXYHQIDo0
なんでできないかってーと社員のことをゴミとしか思ってないからだぞ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:14:14.83ID:7T32KGDYp
退社時間を15分早くさせてその分年間出勤日数を15日増やした弊社
魔法みたいな事やってんじゃねえぞ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:14:38.51ID:47+Tz7gLK
>>10
キリスト教徒ならお盆関係ないしな
その代わりクリスマスは休みだが
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:15:11.15ID:533DtJCW0
弊社は夏期休暇無くなりました😢
3日くらい取るのを推奨します、とか言ってるけどただの有給やん
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:15:21.52ID:1KFYOXODd
年間休日125で有給も自由に使えるワイの会社はホワイトだったんやな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:15:23.74ID:UqHnM+cRp
>>342
点数なんぼだよ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:15:32.63ID:FKwtnBkHa
>>159
貨物運送ばっか言われてるけど旅客(主にタクシー)業界も死ぬで
うちのタクシー会社は年間
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:15:33.84ID:ysC1Xw2A0
>>335
裁量労働にしてええのって実際は部長クラスの権限あるやつなんやけどなぁ
課長で裁量労働のやつは訴えれば残業代取れる
定年してから訴えるパターンは結構あるみたいやな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:16:15.94ID:QIYKKnYJp
>>317
ワイサービス業は12時間(内休憩90分)や
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:16:25.37ID:SPZuTeZhd
仕事してるわけじゃないのに給料支払わないといけないって
普通に考えてやばくない?この制度
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:16:38.13ID:ysC1Xw2A0
>>342
適当に職歴付けて転職したらええわ
しばらくの我慢やな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:16:46.38ID:NRI1Gcxfa
有給自由に取れるけど結局取引先から電話かかってくるし前後日にしわよせ来るから有給取っても幸福度変わらんわ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:16:48.63ID:gBCQ/OPR0
それより本当にクソなのはみなし残業やろ
いっとくけど残業代が給与上乗せされるわけじゃないで?
その分だけ基本給が低く設定されてるからな
実質的な、時間内なら残業させ放題制度や
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:16:48.80ID:mFcO4p1EM
>>352
弊社はまさしく部長から裁量労働制だな
でもNTTコミュニケーションとかでも課長が全て肩代わり
若手は残業させると外資に逃げるみたいな記事あがっててなぁ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:17:04.58ID:AIXT0N8br
>>335
悲しいな人数少ないから管理職の癖に全く管理してないからな
管理職になったのに普段と仕事全く変わらん
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:17:07.84ID:O7Rk7tSG0
25卒ワイにアドバイスくれ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:17:14.31ID:2wKwMi5Y0
>>344
とっくに潰れてるはずの中小まで大事にしちゃう日本の政策がおかしいって
どっかで聞いたわ
日本は企業も個人も底辺には優しいんやな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:17:21.08ID:JuahD0nMa
ホントの地獄は管理職やぞそら誰も出世しようとせんわ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:17:28.61ID:FKwtnBkHa
>>159
すまん変なとこで誤送信したわ
うちのタクシー会社は年間1100時間くらいの時間外で回しても全く人出足りなくて毎日のように客から電話に出ない来るのが遅いって怒られてんのに960時間とか乗務員も運行管理者も精神終わるわ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:18:22.02ID:RBxVZ3G8r
有給はちゃんと取れるし実際出社してないぞ
ただノートPC持ち帰ってて有給とってるのになぜかteamsの既読がすぐ付くし即レス返してくれるだけや
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:18:23.81ID:AAsvFb0iM
>>159
政府主導で「2024年問題」引き起こしてるのもおかしいし法律無視した酷使しないと回らない企業もおかしい
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:18:34.43ID:NRI1Gcxfa
>>362
金融は受けとけ
最悪ここに入れば転職に潰しが効く
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:18:39.74ID:zU6uyjnj0
わああのところは見込み残業60時間や😎
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:19:05.03ID:mFcO4p1EM
定期昇給に加えてベアが2年で13000円もあったし残業も年間150いかない
本当に前職はなんだったんだろうかって
まぁ収入は激減したけど、金だけあっても幸せにはなれん
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:19:11.67ID:47+Tz7gLK
ふむ…ウーバーに荷物を運ばせたらいいのでは
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:19:48.91ID:yjPRqYPh0
在宅できないとこに配属されたら会社辞めてええか
ちな新入社員
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:19:59.40ID:mFcO4p1EM
>>371
Amazon配達である個人の配達やん
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:20:01.37ID:CBBmuxb5d
年間休日125+夏休5+有給20付与(ワイの有休消化率はたったの8日)
年収400
事務職
月残業0~10
週半分在宅、半分出社(テレワ永続確定)

ワイの待遇やが正直職種的に給与安いのは仕方ない所もあるし身体楽やしこれ以下のとこなんて腐るほどあるやろから踏み留まってるわね
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:20:11.70ID:mM3eQg2L0
599マンセー名無しさん2018/04/30(月) 15:13:57.61ID:H/46BbOk
金は持っているけどたまたま用意出来そうになくて和解出来ない 
一文無しではないし給料も賃上げ率10%されてるんだけど有給休暇をとってしまったから10万用意出来ないんだ
だから和解金10万を募るカンパを失敗したら裁判を止めたいんだ
捕まらずに裁判止められる方法ない?
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:20:14.25ID:aEfFJiHup
ワイニートずっと疑問なんなけど
月160時間の基本業務で60時間残業と
月200時間の基本業務で20時間残業の場合って
前者だけ怒られるんか?
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:20:49.53ID:533DtJCW0
ワイのとこは5年前くらいからみなし残業30時間や
みなし残業にムカついて残業しなくなったけど何も言われんからまあええわ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:20:53.21ID:eJ5Qp6deM
>>140
おばちゃん味方定期
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:21:00.09ID:mtvIUDH5d
>>375
フルリモートできないのはキツいな
やっぱフルリモートって神だわ
ちなIT
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:21:08.43ID:nElybil/0
貧乏暇なし
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:21:13.00ID:LjuFZ9N20
転職ヌルゲーやのにやらん奴はからが悪いやろ
大体3~6ヶ月働いてゴミって分かったら転職したらええやん
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:21:13.78ID:yjPRqYPh0
ほんま在宅なら一日の勤務時間10とかでええから家におらせてくれ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:21:29.86ID:ysC1Xw2A0
はっきり言って裁量労働制も変えるべきよな
まぁガチの部長クラスならええけど、酷いとこは係長で裁量労働とか言い出すからな
部長クラスなら殆ど人数おらんのやし、1人1人申請して審査受けなきゃ裁量労働に出来ないくらいにしてもええわ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:21:43.18ID:dL2e/gjBd
>>375
そんなホワイトほとんどねーよ
その年収で残業月50年休100が現実や
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:22:02.80ID:Gv2RWXuYr
>>140
なんやこのババア…
お前が潰れろ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:22:17.69ID:fKM0Osju0
>>383
経歴教えてや
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:22:20.23ID:442CGWpw0
ワイ2年目
就職説明会参加した時有給取れば取るほど会社としての魅力上がるんで毎年有給使い切ります
みたいなこと言ったら後でめっちゃ怒られたぞ
実際オープンワークとか見てて有給完走率高い企業の方が魅力的やと思ったからやってたんやけどなあ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:22:25.61ID:UYenCCvd0
有給出勤させられた日に倒れ込んできた棚に巻き込まれて怪我したから色々カオスやった
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:22:32.07ID:vJvGl3lhd
>>375
クソホワイトで草
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:22:41.07ID:FKwtnBkHa
>>367
企業が全く悪くないとは言わんけど今まで国が何十年も「運送は超絶ブラック環境でええで!過労死や重大事故は企業で対処してな!」って法律にして放置してたのに急に「ブラック過ぎや!5年で対応しろよ!」って言ってくるのはガイジやろ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:22:52.01ID:2EHaSNnX0
5日とかぬるいこといってないで支給された日数全消化しないと罰金に強化してほしいわ
当たり前のように休日減らして有休奨励日とかぬかしてるし
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:23:14.52ID:JHW5KiKe0
>>376
これ懲戒請求のやつ?草生える
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:23:17.26ID:JgfBs7ja0
>>11
こういうやつってなんで転職せんの?
そのレベルの会社なら適当に転職活動してももっとマシな会社に移れるやろ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:23:28.95ID:UwRmDj68a
この間なんGに有給使ってサービス出勤してるってやつおって戦慄したわ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:23:35.24ID:vJvGl3lhd
>>385
裁量労働制だけはアカンわガチで
あれは悪魔の制度や
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:23:39.81ID:qpSh0ZhT0
インディードとかマイナビってどこの政治家の会社なんや?
明らかにおかしいやろあいつら
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:23:43.49ID:prKOs+xl0
>>375
わいはフルリモートでこれよりちょいいいけど
この条件でも全然働きたい
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:23:50.63ID:tncHRxa30
週間勤務時間40時間やから年休105日以下は無理やろ?
勤務時間が短いなら別やが
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:24:11.11ID:SPZuTeZhd
>>395
家族とか子供とかのこと考えられない如何にもこどおじって感じの意見
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:24:13.85ID:KxY7kvntd
ワイの会社は1分でも遅刻するとその日有給扱いされる
欠勤でないだけありがたいと思え精神
なお当然定時まで働かされる
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:24:52.34ID:fX4HQvbz0
夏季休業あるけど休業中は無給なんやが違法?
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:25:39.52ID:ZzqmEIeza
>>377
会社が通常業務時間をどう設定してようと「〇〇時間以上働かせるなら越えた分割増して払え」とか「〇〇時間超えて働かせたら絶対に休ませろ」とかって法律で決まってる
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:25:53.85ID:fKM0Osju0
>>401
なんでこんな会社に入ってるのに結婚して子ども作るんや
頭おかしいやん
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:26:05.28ID:vJvGl3lhd
スーツ着なきゃ行けないかどうかって意外と大事よな
スーツ絶対嫌やわワイ
パーカーで仕事できないと嫌
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:26:29.85ID:NmaKl2Nud
>>377
週何時間で決まってるからどっちも怒られる
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:26:52.99ID:JgfBs7ja0
>>401
待遇の良いとこに移るって話なのになんでそこで家族が出てくんだよ
別に上京しろなんて言ってないだろ
アホか
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:26:53.76ID:mFcO4p1EM
部長 4人 ガチの裁量労働制 取締役がなぜか壁無しでワイらのオフィスにいるのでよく詰められてる
課長 10人 取締役に虐められた部長に呼び出されていつも話し込んでる
係長 いない

営業 普通に21時ぐらいまで毎日働いてるし、そのまま現場出て土祝も仕事。ただしボーナスは昨年平均9.5ヶ月

ワイ 間接部門だけど営業と島が近くて帰る時肩身が狭い
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:27:02.54ID:CCSdr13I0
>>10
合法らしいぞこれ
うちは年末年始29日から6日まで休みなんだが社内規定では3日までが休みで4日から6日は有休消化扱い
社労士に文句言ったらこの方法は合法言われたわ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:27:06.51ID:SPZuTeZhd
>>406
おかしいのは結婚して子供も作れないお前定期

種の生存すらできないとか生物として劣ってんだよなあ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:27:11.64ID:kdq4dAU4p
ほんまコロナでリモート増えたのマジで神やわ
また感染爆発してくれ2度と出社したく無いわ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:27:21.54ID:JHW5KiKe0
>>407
20超えてパーカーとか着てるほうがキショいわ
街で見かけてもフリーターかと思ってしまう
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:27:25.57ID:mXYHQIDo0
頼む
フルリモート
できれば副業から始められる
将来個人で独立できる
こういう仕事教えてくれ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:27:30.79ID:NmaKl2Nud
>>410
年収はいくらなん?
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:27:32.63ID:qpSh0ZhT0
うちの会社はバイト0全員正社員で時給制ボーナス退職金無しの警備会社なんやが残業になる月(だいたい170時間以上労働)は有給禁止って決まっとるわ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:27:58.16ID:vJvGl3lhd
>>414
30やが…
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:28:10.07ID:dTucMcEra
コロナで休んだとき有給扱いされたのショックやった
てっきり特別休暇扱いになるのかと思ってたわ
売上だけ見たら大企業なんやから福利厚生も大企業の真似しろ🙄
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:28:10.65ID:vQh5xuxA0
管理職の上司とかは休日だろうが有給してる時だろうがずっと仕事しとったな
ああいうのはええんか?
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:28:13.29ID:moHqDy0f0
>>401
頭悪そう
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:28:23.90ID:xfrYjHsd0
年間総労働時間って何時間超えたらブラックなんやろ
ワイは2200超えたら本格的にきつくなる
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:28:42.21ID:DAf4k73C0
>>181
休んでないやんけ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:28:56.06ID:SPZuTeZhd
>>409
煽りカスらしい頭の悪い意見だわw

ホワイトカラー「ブルーカラーはAIに真っ先に駆逐される底辺wywy」AI「死ぬのはお前や」←これ
397 :それでも動く名無し[]:2023/04/07(金) 00:31:31.30 ID:JgfBs7ja0
でもだからと言ってブルーカラーに転職はしたくないわ
ホワイトカラーが駆逐されるなら黙って受け入れるわ
ホワイトカラー「ブルーカラーはAIに真っ先に駆逐される底辺wywy」AI「死ぬのはお前や」←これ
425 :それでも動く名無し[]:2023/04/07(金) 00:36:32.35 ID:JgfBs7ja0
>>415
ホワイトからブルーへの転職なんて余裕だろ
逆は大変だけど
お前底辺ブルーマンだろ

速報】タバコ業界「なぜ若者はタバコを吸わないのか」
81 :それでも動く名無し[]:2023/04/07(金) 19:29:38.25 ID:JgfBs7ja0
>>69
調べたら喫煙者の方が平均寿命10年短いやんけ
しょうもない嘘つくなヤニカス
タバコの吸いすぎで脳みそイカれたか
【速報】タバコ業界「なぜ若者はタバコを吸わないのか」
108 :それでも動く名無し[]:2023/04/07(金) 19:32:16.37 ID:JgfBs7ja0
>>85
でもおまえ健常者より10年先にくたばる障害者やんw
ヤニの吸いすぎで口クセーから喋んな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:29:01.83ID:JHW5KiKe0
>>411
計画取得制度やな
5日間を残せばそれ以外は会社が決めてええんや
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:29:21.56ID:PVYmN/8yd
>>4
どうせ休むなら普通の休日を有給に差し替えればいいのさ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:29:28.02ID:mFcO4p1EM
>>416
ワイはまだ役職ないから30×12 + 180 =540
冷静に考えて営業してないのにこんだけ貰ってると営業にただただ申し訳なさがある
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:29:40.15ID:JHW5KiKe0
>>418
ヒュッ…
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:29:41.23ID:71+R+NbY0
ネット民すぐ転職のために適当に職歴かけって平気でいうけどバレんの?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:29:51.70ID:EcEH7Scva
休みは週一やし祝日は元日だけやで😎
家族経営やし仕事なければ映画観に行に行ったりできるくらいゆるゆるで甘やかされてるからええけどジッジ死んだら震える😱
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:29:54.95ID:48jbIGWed
月曜日が毎週在宅だから実質毎週3連休みたいなもんで草w
祝日あったら週のほとんど休みで草w
羨ましいか?奴隷どもwwwww
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:29:59.90ID:ysC1Xw2A0
>>410
1箇所に部長4人もいるのは草
それやと実際には部長でも管理職レベルの権限は持ってないって判断されて、裁量労働制はアウトになりそうやな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:30:01.54ID:3x8kgc8Dd
>>395
頭悪いのは随分前のレスにレスつけてるお前やろ🤣
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:30:42.60ID:NmaKl2Nud
>>428
営業の奴らは時給換算したら結構低いな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:30:47.64ID:qpSh0ZhT0
ブラック人材やからブラック企業か生活保護かニートしかないんや
ちな発達ガイジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況