X



彡(゚)(゚)「あかん。社員に有給とらせんと罰金払う羽目になるけど休ませたら仕事が回れせん」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 18:50:15.51ID:SPGRB9Og0
彡(^)(^)「せや年間休日減らして対応したろ」
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:02:06.85ID:UsSm0R/R0
>>47
5年前でもアウトやない?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:02:12.40ID:l1cq/762d
こんだけ人手不足騒がれてて空前の売り手市場な時代に何でそんなゴミみたいな会社に居続けるのか不思議
転職すればいいのに
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:02:33.32ID:312M+mvT0
>>39
いやまだ40代やけど?
週休2日が当たり前やと思うなよ?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:02:36.25ID:9mQDH9vH0
休日を有給扱いにして給料上げたるわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:02:42.99ID:C++QcUvf0
夏休み5日付与されていたところを全部有休に置き換えた弊社高みの見物
というか夜勤明けの午前休に有給を割り当てられてることすら納得いかん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:03:03.13ID:O982amy0d
>>53
こういうこと言うやついるけど決まって働いたこともないニートが言ってるよなw
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:03:15.36ID:V0dl8r4z0
自営ワイ、年休1桁
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:03:17.94ID:OjYLxRJm0
36協定を厳守すると260日しか一年に働けないならしい🤔
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:03:52.90ID:O982amy0d
>>54
生産性の低いお前みたいな社畜がいるから日本がダメになったんだろうなあ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:04:04.61ID:WfGLwr8R0
ワイの会社は振替休日後で取らせるスタイルみたいだ割り増し分だけ乗るのか不明
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:04:09.30ID:4bv2ds510
>>54
お爺ちゃんじゃん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:04:24.03ID:Ilq1TBMZd
>>54
20代の時点でバブル崩壊後やんけ…
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:04:34.08ID:pkwpyrMEa
>>50
勉強頑張って有名大のやつらに勝てるよう努力するわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:05:03.50ID:KJNFJkWv0
>>57
スキルやキャリアに恵まれてないと転職は難しいっていうの案外知られてないのに、迂闊にそういうこという人多くて困る
スキルがある人が人手不足なだけで、普通の人はお払い箱だっていうのに
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:05:24.26ID:SPGRB9Og0
>>54
日本が経済的に一番伸びてた時期っていつよ?

この大嘘つきのゴミムシが
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:05:47.57ID:/CktW4240
有給休暇を碌に取らせない企業とかゴミみたいな人材しか集まらんやろ
まあ経営者はそのゴミをボロ雑巾のように使うのが目的なんやろうけど
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:06:06.87ID:zlIrmC9dd
>>68
正体を表したね
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:06:34.90ID:UsSm0R/R0
>>59
それは1日の労働時間によるやろ
8時間ならその日数であってる
弊社はその(名目上の)1日の労働時間を減らしたから、300日弱ぐらい働かなアカン
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:07:01.79ID:pNTicDJm0
>>53
ゴミ人材は不足しとらん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:07:05.73ID:KJNFJkWv0
>>66
なんの勉強するのかよくわからないけど、授業頑張るより就職に結び付きそうなスキル取得に動くと所属学科とか関係なく面白いとこいけることもあるよ
今3DCGやってるけど、同僚に大学院の理工学部?から来たのがいたし
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:07:32.75ID:312M+mvT0
>>60
出たよ生産性とか言うガイジが好きな言葉
お前の言う生産性がタイムパフォーマンスだとして
週に40時間働いて100の結果出す奴と、週に80時間働いて120の結果出す奴がいるとして、どっちが社会にとって必要だと思う?
タイムパフォーマンスだけで言うと前者の方が高いけど、社会から求められるのは圧倒的に後者だよ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:08:02.12ID:jbnMU6HHa
ワイ、有給足りない
使い切りそうやわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:08:06.36ID:5OhjYoUIp
そもそも週一休みが許されてるのっておかしくねえか
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:08:08.23ID:zlIrmC9dd
>>74
典型的な老害で草
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:08:12.81ID:C03wWEVMd
どこも有給厳しすぎんか?
わいのとこ予定無ければ前日でもokやで
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:08:32.51ID:qNBbBSDq0
>>78
なんなら後付けでもいいぞ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:08:55.50ID:/IkMAl1lM
はい労基行きですね
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:09:15.00ID:312M+mvT0
>>64
ワイは18から働いとるからギリバブル経験してるぞ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:09:17.79ID:rFQeRQwgp
このおばさんは悪くない定期
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:09:24.82ID:9X47s80T0
ここで愚痴ってる奴らどうせゴミみたいな仕事しかしてないだろうから会社ごと潰れてもええで
日本の足引っ張る生産性のない社畜は早く処刑されろよ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:09:38.14ID:HhsfZzIw0
まともな人は離職するから悪循環やな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:09:47.72ID:B0BM4vdW0
>>74
後者は掛かる経費増えとるぞ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:09:50.02ID:EZbrkxxrM
直帰でそのまま帰るだけで
半分有給なのありがたい
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:09:50.06ID:zlIrmC9dd
>>74
>>83だとよ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:09:53.78ID:312M+mvT0
>>65
せっかくアドバイスしてやってんのに勿体ねーな
そういうとこやぞ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:09:54.91ID:C03wWEVMd
>>79
一言言えば処理は後ででもokや
流石に休みは守られとらんとモチベ死ぬわ…
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:10:01.96ID:xE0b5e3u0
夏季休暇なくして有給奨励日にして無理矢理とらせたり年末年始休暇をなくして休みたかったら有給とれやってしたり中小企業はそういうのすげぇやってるわな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:10:06.26ID:jbnMU6HHa
>>77
多分ニートやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:10:14.71ID:EZbrkxxrM
事務のババアが高圧的なところはあかん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:10:42.06ID:MIVUZbOw0
>>33
労使で協定結んでないと計画付与できないんやね
へー知らんかったわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:10:44.60ID:8SfinniTa
>>81
レス乞食しようとしたけど食い付き悪いから高卒設定捩じ込んできた感ありあり
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:10:54.28ID:312M+mvT0
>>68
90年代はまだまだ日本は伸びてたぞ
そんなことも知らんのかガイジは
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:10:58.01ID:UsSm0R/R0
>>76
その分1日の労働時間短くなるならそれはそれでええ場合もあるやろ
まあ、そういう会社ほど週40時間のルール守らなそうやけど
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:11:01.94ID:5OWd85XS0
弊社、土日祝は完全休みやから「年間休日100日」みたいな数え方がわからん
土日祝以外に20日の有給休暇と5日の夏休が付与されるわ
年間休日に換算すると何日なんやろな?130くらいかな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:11:02.70ID:+H81lwOvd
>>74
前者と比べて40時間分給料払わないといけないんですが...😅

そんな簡単な計算もできないんですね🫢
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:11:21.90ID:7+2WukGgM
ワイのパッパの会社はお盆と年末年始休暇を有給に充てさせる悪徳企業と言ってたな
ちなみに他にもやらかしてて何度も労基に怒られてる
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:11:22.89ID:QrfDP+b00
>>4
土日祝休みを完全週休2日にするだけであら不思議
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:11:50.34ID:SPGRB9Og0
>>95
お前何歳から働いてたんや?
今年何年かわかる?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:11:54.34ID:/RwZTp5c0
とらせん?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:12:00.80ID:Ilq1TBMZd
>>98
どうせサビ残って言い出すで🙄
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:12:00.87ID:KJNFJkWv0
親父がもうぼち50やけど氷河期世代やぞ
40代でバブルってなにいってんだ?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:12:10.54ID:zz3Ie8gH0
>>54
おっちゃ…お爺ちゃんやん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:12:29.10ID:dY+Xt22cM
年末年始に有給取らせるとこは悪質やで 労基いてこーい
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:12:43.33ID:pkwpyrMEa
>>73
電験3級の法規だけ受かってないから今頑張ってるで
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:12:45.27ID:yUNzOKUWd
お盆や年末年始を計画年休にすんのって割と普通やろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:13:13.23ID:312M+mvT0
>>94
バレたか
まあワイは大卒や
バブルは経験してないけど、それでも90年代のほうが日本の世界の中のプレゼンスは圧倒的に高かったぞ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:13:24.63ID:8SmnGydT0
>>10
労基が仕事しててえらい
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:13:43.89ID:1IDM0DPv0
>>90
こういうのやらなきゃ廻せない会社なんて全部潰してええよな経営者が無能なだけや
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:13:45.30ID:+H81lwOvd
>>103
お前鋭いな👊😊
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:13:54.71ID:B0BM4vdW0
労働法守ってない中小もいよいよ追い詰められてるで
まぁそれでも現社長が逃げ切れれば良いくらいで考えとるんやろうが
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:13:59.96ID:CY12THuR0
>>22
テレワークやと全くバレんよな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:14:23.62ID:UsSm0R/R0
労基って田舎だと無能だったりするんか?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:14:39.47ID:+H81lwOvd
>>109
ゴミムシで草
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:14:41.66ID:eBa0QuZLp
でもコーヒー豆運んでる途上国に比べたら日本はすごいましな労働環境だよね
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:14:43.85ID:i4/fm8Bj0
弊社はGW中の平日に指定有給あるけど
これもアウト?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:15:29.18ID:2RXO/q270
>>109
働いてるのも嘘や
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:15:46.78ID:qmSSzJgw0
>>111
経営者って一応無から事業を軌道に乗せるくらいの努力はしてたのにどうしてポンコツになるんやろか
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:15:49.08ID:QrfDP+b00
>>90
有休取った日にまさか会社来ないとかないよな?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:16:03.59ID:B0BM4vdW0
>>115
ここ監督官はどこも有能や
問題は受付と聞き取りするゴミクズや

労基に行くコツはさっさと監督官に直接相談することや
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:16:05.14ID:Rcd9PiyFp
弊社は土日に有給指定日を作りたいがために
わざわざ「週休二日制」を名乗って土日を出勤日にしてるわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:16:07.39ID:+H81lwOvd
>>119
失礼な!!
おじいちゃんってのは本当だぞ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:16:27.16ID:cuFk6T4U0
ワイ滅茶苦茶残業と休日出勤したいんやが絶対これからろくな人生送れないよな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:16:33.29ID:QrfDP+b00
>>121
その努力レベルが基準になるからや
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:16:44.76ID:bOAh06gwd
かしこい🫠
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:17:04.60ID:312M+mvT0
>>119
働いてるのはほんまや
まあ40代っていうのも週休1日世代ってのも嘘やけど
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:17:39.44ID:5OWd85XS0
>>109
↑の「バレたか」の言い方がすごくくさい
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:17:54.03ID:2RXO/q270
>>125
疑ってばかりはいかんかったな
年齢くらいは信じてやらないかんわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:18:05.26ID:B0BM4vdW0
>>121
そりゃ昔は今ほど何もかもが溢れてなかったからやろ
将来のビジョンも描かないで気合(爆)で頑張った結果が今の世の中や
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:18:07.47ID:+mhUNGQc0
>>10
ワイの前の会社は年間休日50日ほどやったぞ
年末年始12/31-1/2は強制有給や
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:18:32.73ID:8SfinniTa
>>130
これ
大卒もそれはそれで嘘な気もする
アカン大卒ワラワラおる時代やから断言はせんけど
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:19:33.65ID:+H81lwOvd
>>134
おじいちゃんが学生の頃は「大学生」ってのは今みたいに金があれば誰でも行けるような時代じゃなかったから憧れてるんやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:20:08.53ID:ojSSUp5y0
無職が必死に有職のふりするスレやん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:20:26.90ID:aIGpyDThd
こんな匿名の場所ですら年齢や学歴や職歴をサバ読むほど見栄張りたいってほんまに惨めやな
バブルが西暦何年かもわからんままレスして勢いでウソを繰り返して
ほんま惨めや
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:20:41.49ID:843/xIK10
コロナ陽性のまま黙って出勤してたワイ、夏に会社が倒産になるから無かったことになってニッコリ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:20:44.71ID:B0BM4vdW0
バカにしとる建設業界ですら土日休みにする方向で進んでるんやぞ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:21:00.29ID:YYAqhq9N0
元々125日とか休日あるのに更に休み取れって言われても知らんわ、とりたいやつだけとりゃええやろめんどくせえ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:21:28.69ID:mq+MyKUz0
とらせんに見えた
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:21:45.36ID:ylgQsQ4hr
>>10
プライム上場のわいの会社も平気で盆に有給5日当てとるんやが労基怒ってくれんかな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:21:52.84ID:UqHnM+cRp
>>140
潰れろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:22:19.39ID:B0BM4vdW0
>>140
社労士の知り合いいたら話聞くとほんまおもろいで
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:22:38.76ID:s0GdiRN+d
>>139
土曜は休出になったほうが稼げるからな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:23:55.75ID:DkBzh1ZWd
>>140
そこまでの企業やったって事やね
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:24:09.85ID:YHfZ37gca
ブラックから転職ワイ「え?有給取っていい、ていうか取れ?え?有給理由で親戚殺さなくていい?え?三親等以内の葬式では有給使わなくていい?」
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:24:16.76ID:B0BM4vdW0
>>147
そうでもないしそもそも元請けが出たくないから以外と土日休みの現場多いで
人夫出しもそろそろ終わるから色んな意味で建設業界は変わるで
良くなるか悪くなるか分からんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況