X



悲報 第八師団司令部、陸将含めた幹部5人が乗ってた模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 19:25:58.74ID:GfJ0pVCl0
陸上自衛隊の師団長など10人が乗ったヘリコプターが、沖縄県の宮古島の周辺で消息を絶った事故で、機体には師団長を含めて8人の幹部が乗っていたことが、防衛省関係者への取材で分かりました。

師団長など複数の幹部は先月着任したばかりで、陸上自衛隊は島の地形を確認するために周辺を飛行していたとみて調査を進めるとともに、捜索を続けています。
6日午後、陸上自衛隊のUH60多用途ヘリコプターが沖縄県の宮古島周辺を飛行中に消息を絶った事故では、熊本市に司令部がある第8師団のトップの坂本雄一師団長など合わせて10人が乗っていたことがわかっています。

防衛省は7日午後、10人の所属の内訳について
▽第8師団司令部が坂本師団長を含めて5人
▽ヘリコプターを運用している第8飛行隊が4人
▽宮古島駐屯地にある宮古警備隊が1人だと明らかにしました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230407/amp/k10014032281000.html
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:02:33.86ID:m9ETh81p0
幹部がまとめて同じヘリに乗って墜落?妙だな・・・
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:02:43.49ID:aQwEOH8sa
>>118
将軍機の操縦任されるエリートパイロット失ったのは痛い
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:02:43.99ID:UaBfhtYN0
離陸十分で落ちるわけがないとか何とか言っている普通の日本人がおるけど数年前住宅地に自衛隊ヘリが落ちた事忘れてるんやろか
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:03:25.17ID:hipaIR0Z0
結局旧軍と同じ末路を辿りそう
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:03:28.30ID:lU1Gi69Ua
陰謀論唱えないと重要な人物が乗ってるヘリすらまともに飛ばせない無能集団って事になっちゃんやからそらネトウヨも必死やろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:03:28.77ID:NvOx2vyep
こんな無能軍に金使いたくねえよ
罰として防衛費減額な
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:03:36.73ID:BaZOsaUQ0
>>25
まあブラックホークなんか使われまくってるから当然事故も多い
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:03:43.35ID:05cZsuO3a
>>120
自衛隊ってガイジ多いんやな
ソ連みたいに粛清した方がええんちゃうか
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:03:50.47ID:uo6EG3HMM
2020年1月、中華民国空軍(ROCAF)救急隊所属のUH60Mブラックホークが北東部宜蘭県と新北市をまたぐ山中に墜落。
搭乗していた台湾軍制服組トップである沈一鳴・参謀総長ら8人が死亡。
墜落の原因は環境要因と人的要因の組み合わせと伝えられている。フライトレコーダーには、
シコルスキー社のみがデコード(復号化処理)できるメモリカードが含まれている。
このカードにはヘリコプターの機械システムとその操作に関する重要なデータが含まれているため、シコルスキー社に送られた。
解析の結果、機体に異常はなかったことが確認された。台湾の国防部(国防省に相当)によると、
事故機が台北を離陸した後、目的地の宜蘭県付近の山間部の天気が急変し、
ヘリは一瞬にして急速に発達した雲に突入。
パイロットは目視飛行で雲から抜け出そうと試みたが、
高度が下がり過ぎ、間に合わず航路沿いの雲に隠れた山の峰に衝突した。
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:04:01.80ID:zWGhKfd3a
ヘリが落ちる←たまにあることやしゃーない
堕ちたヘリと同型機を捜索に出す←?!?!?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:04:05.47ID:IXORy8M4M
>>107
先月辺りアメリカ軍がヘリの空中衝突事故起こしてたな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:04:18.46ID:OxGX6Rimp
てか普通に中国の遠隔操作やないの?
もともと仕込んでたってことやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:04:24.74ID:Gyxq4YpgM
>>127
まぁヘリは官民、国内海外問わず墜落は結構な頻度でおきてるからな
日本も年間2、3機は落ちてるし
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:04:36.13ID:oNb0a07Zd
>>111
根性と気合で再発防止や
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:04:53.82ID:VFL5YzdW0
幹部5人も乗ってたならそいつらが操縦士を叱責しまくって報復で殺されたほうがありそうだろ
そんな叱責してるところなんて無線にのせるわけないし
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:04:57.94ID:CjXbO4Ea0
>>136
ビス落として見当たらないとき同じビスを投げてみるやん
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:05:04.53ID:NAMIz37q0
むしろ中国にやられたとしたら
自衛隊ヤバいわな😅

戦争とかできんやろw
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:05:37.06ID:jjb2YSkA0
中国が撃墜したとかいうなら漫画でよく見る
極右で邪魔だったから消された(平和主義で戦争の邪魔だったっから消された)ほうがあるよね
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:05:45.69ID:aQwEOH8sa
意味のない再発防止策で現場の負担増えてお偉いさんの例外ルール発動で同じミス繰り返すんやろなあ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:06:13.38ID:L4vaXam30
年功序列やめるいい機会やな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:06:43.45ID:VFL5YzdW0
島からそんな離れてないところで撃墜されたならもうこの国終わりなのでそう思ってる頭のおかしい人は今のうちに自害しておいたほうがいいわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:06:52.64ID:r7WoAOOgd
>>134
軍人なんてガイジじゃないと務まらんぞ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:06:57.39ID:4snsrt/30
戦争しなくても勝手に自滅するワガグン
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:07:25.65ID:+uhPfu4Ka
>>111
昨日のプライムで自衛隊施設の耐震化工事が予算の都合でビタイチ進まねぇって小野寺も嘆いてたわ
この墜落も共食い整備が関係してたりすんのやろか
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:08:20.08ID:PDGe2Ptu0
>>141
撃墜よりかはそれとか操縦士がハニトラ引っかかったとかのほうがまだありそうなもんやな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:08:26.11ID:MdUtcQcWa
幹部8人いなくなるって野球で例えるとどんくらいやばい?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:08:38.18ID:qpOIXoMM0
それで単独行動してたのか
幹部なのに扱い雑すぎる
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:08:48.05ID:hUnTZ1p5M
ばかたれ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:09:20.45ID:OxGX6Rimp
幹部の定義って何?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:09:21.61ID:aQwEOH8sa
>>152
広島の飛行機が墜落
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:09:38.28ID:7opoGj7UH
なかなか引退しないジジイ政治家達をヘリコプターにつめこんで
どこか視察してもらいたいなあ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:09:53.89ID:AW3DALGE0
あれだけドアとか窓枠とかが原形保って発見されてるのに未だに撃墜説唱える奴はなんなんだろなw
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:10:03.00ID:CjXbO4Ea0
>>155
防衛大学校卒や
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:10:03.34ID:mq+MyKUz0
これ最初に墜落位置10km離れた所を探せって指示したやつが犯人だろ?
よく推理小説読んでるからわかるわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:10:12.76ID:zWGhKfd3a
>>152
ビッグボスの乗った飛行機が落ちるくらいやばい
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:10:53.58ID:7lOy13iPr
💥🚁💥😨➰🙃🇯🇵

🇨🇳😨⁉💥🗡😡🇯🇵
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:10:54.05ID:xE0b5e3u0
>>161
ビグボはギャグキャラだから飛行機墜落しても頭がアフロになるだけで普通にピンピンしてそう
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:10:54.79ID:CjXbO4Ea0
多用途ヘリ←幹部をいっぱい載せて墜落する
多目的トイレ←芸能界から追放される
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:10:58.33ID:IXORy8M4M
>>155
士官や将校の自衛隊的言い換え
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:12:06.15ID:UNPP1xHka
>>155
階級やな


パイロットも階級的には幹部だけど指揮するような人ではない
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:12:37.32ID:8tN1sNZn0
やばすぎて草
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:13:22.62ID:4ztjbaxAa
これ多分クーデターやろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:13:29.45ID:GBN/T+5pd
>>141
極度の緊張でミスったんやないの
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:13:42.94ID:uo6EG3HMM
浜田靖一防衛大臣
「本日から捜索のための陸上部隊を初動の20名から200名以上の規模に大幅に増派するなど、捜索・救助の体制をさらに強化しているところ」 捜索は今も自衛隊の艦艇や航空機のほか、
海上保安庁の巡視船を用いて24時間態勢で行われています。また、海上自衛隊の掃海艇がすでに現地に到着していて、今後、水中捜索などを行う予定です。 ある防衛省幹部は隊員の安否について「まだ新しい情報はない。今はとにかく待つしかない」と話していて、一刻も早い救助が待たれます。
こうした中、
ヘリの航跡がレーダーから消える2分前の午後3時54分に、
ヘリと下地島空港の管制官との間で口頭でやりとりがあったことが分かりました。
ただ、交信の内容は分かっていません。 また、防衛省によりますと、今回のヘリは先月下旬に点検を終えたばかりでした。
陸上自衛隊に事故調査委員会が設置されていますが、事故の原因はまだ特定されておらず、当面の間、陸上自衛隊が保有するほかの「UH-60」の訓練での飛行は見合わせるということです。
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:14:07.25ID:cFuJbggw0
パワハラに耐えかねたパイロットが道連れ自殺しただけやろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:14:11.65ID:6GXdCOo4r
これもう令和の226事件やろ…
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:14:42.15ID:GBN/T+5pd
>>166
戦功じゃなくて年功で昇格やし言うほど貴重な人材でもないわな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:14:43.32ID:dqhGQutQ0
無能すぎて毎年のように墜ちてる気がするわ
民家に墜ちないだけマシってくらいで
農地汚染は平気な国民の生命と財産を守る?自衛隊
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:14:56.76ID:FCGFmIGd0
>>173
どっちかというと神隠しやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:15:24.76ID:FCGFmIGd0
>>174
年功っていうか試験の席次
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:16:52.13ID:mg1tEMH2a
>>14
状況的にはどっちかっていうと古賀峯一の方だろ
着任直後ってことも含めて
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:17:00.75ID:TVw98W6q0
まあ別に貴重な人材でもないから平気だろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:17:03.19ID:NAMIz37q0
>>171
グダグダやな
マジで日本を守れるんかいな😅
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:17:39.84ID:xrK3B31P0
一網打尽で草
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:18:01.41ID:oNb0a07Zd
数十年前の装備使ってるからな
下手したらこの爺さんと同期
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:18:04.84ID:A0PKzMHa0
衰退国の整備不良ヘリが落ちただけなのに
糖質ネトウヨの妄想が加速してしまうやんか
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:18:14.01ID:gEPwaiOHd
>>173
そんなんやなくて海軍乙事件やろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:18:31.12ID:/uwNykcs0
山本五十六やな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:18:46.89ID:pG5FraOw0
そもそも自衛隊員とか日頃役にたってないのに幹部とかどうでもいいだろ
ゴミ回収してくれるような底辺言われてる人のが役にたってるわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:18:51.64ID:IwJg5KaF0
場所的に割りと慰安旅行兼ねての視察やろこれ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:19:19.13ID:UNPP1xHka
>>182
わりと落ちてるんやな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:19:31.05ID:PfxeJHsA0
ワイが繰り上がる可能性ありゅ?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:19:36.32ID:NAMIz37q0
>>184
兵器の寿命は長いからな
どの国でもそれぐらいは普通に運用しとるんやけどなぁ😅
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:20:08.57ID:69ygIXIxd
>>172
いや俺の予想は
偉い軍人
「おいw海キレイだなwもっと低く飛ばせねえのかよwおいw」
パイロット
「いやぁ、これ以上はちょっと…」
偉い軍人
「なんだよwいいから飛ばせよwおい」
パイロット
「は…はい…」

じゃねえかなって
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:20:23.60ID:Q/NmiVI+a
>>20
某国に反撃するべきとか言うコメントあって笑ったわ
農民しかいない国が攻撃しかけてどうすんねんwww
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:20:37.13ID:TVw98W6q0
>>188
その割に使い捨てだけ欲しがるからな
自業自得や
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:20:41.04ID:wgp3tBBfa
>>182
平均年1以上ってまあまあやな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:21:25.68ID:st6/wA6ud
こんな固まって乗るもんなんか
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:21:34.64ID:VFL5YzdW0
>>170
幹部が乗ってたくらいで緊張でミスるんじゃ戦争になったら終わりやね…
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:21:39.13ID:CQKaSmYmM
自衛隊て歩兵は足りんけど幹部は余りまくっとるんよな
ちょうどええやん
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:21:47.77ID:lVQDfGb70
>>182
多すぎやろ
普通の飛行機のパイロットが操縦したほうが死亡率下がりそう
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:22:27.17ID:E7LhX7TJ0
>>173
クーデター要素あるか?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:22:35.02ID:q/bQ+hyj0
何もかも堕ちるなこの国
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:22:52.95ID:cI8jMzLta
師団長が着任1週間やから幹部達が案内しとったんやないの
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:22:56.58ID:Q/NmiVI+a
>>199
なりたがる若いやつがおらんやろしな
ネットでウヨウヨしてるカスどもが自衛隊なってくれれば少しは現実見れるんやろうけどな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:23:26.75ID:20Ukk29J0
>>193
真実はこんな感じなんやろな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:23:44.44ID:yuD1MTXn0
これもう中抜きの結果だろ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:24:26.25ID:OxGX6Rimp
https://i.imgur.com/ZQwHCOW.jpg
これもそろそろ1周年やな
安倍の死で全部許された感じになったけど
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:24:35.42ID:q/bQ+hyj0
>>193
クジラとかいてキャッキャしてたんじゃね?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:25:02.53ID:rRvMHZpmd
>>203
やで多少風が強くとも決行したんかな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:25:39.96ID:SoHLjWEkp
情報通から聞いたところによると、バイトに操縦させてたらしい
コストカットだって
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:26:24.84ID:wgp3tBBfa
>>208
安倍晋三と順序逆やと思ってたわ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:26:32.20ID:SoHLjWEkp
「頼む!中国のせいであってくれえええ!!!」

↑こいつら何が目的なん?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:26:57.85ID:wHbWGWArd
陸将とか偉そうな肩書やけど、どうせキャンキャン吠えるだけの雑魚やろ
こいつになにができんねん
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:28:31.34ID:GjnkdSSb0
ガンダムで例えて
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:29:08.36ID:UNPP1xHka
パイロット二人
師団長
いっさ~にさ二人


これで幹部五人
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:29:08.80ID:2lUxnINIa
>>204
ネット軍事様はいきなり陸将からスタートできるならいつでもなってくれるで🙄
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:29:14.12ID:mKUVujqBd
多分新着師団長の初度視察やろ
それなら2部長や3部長も同乗してるはず
副師団長、1部長4部長あたりは司令部に残ってただろうけど後始末がやばそうや
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:29:44.73ID:uXzgkVti0
穏健派幹部がまとめて死んだとかそういう怖い話ってことはないよな?
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:29:45.76ID:gEq+JIHna
>>141
前ポーランド首脳陣が全滅した航空事故はフライトレコーダーにパイロットにたいして注文付けてる閣僚の声が記録されてたな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 20:30:03.57ID:Y05N3Gdz0
十人のうち操縦士二人整備士二人だったって記事前に見たんだけどそれで幹部?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況