ワイ「関関同立卒」のエリート(30)、年収がたったの550万円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 21:48:10.52ID:2fk3k9pw0
もっと優秀なはずやのに…
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:03:00.36ID:2fk3k9pw0
>>43
パチンコで増やせ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:03:07.48ID:U5tZp6uk0
京大阪大落ちたコンプレックスのやつしかいないイメージ
早慶と違って第一志望はいなさそう
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:03:10.94ID:vnxkwZU70
ワイ慶応卒、400万ちょいで咽び泣く
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:04:54.93ID:ljoK8Ieb0
リッツで今就活中やけど自分が低学歴って思い知らされとるわ
理系行けばよかった🥲
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:05:00.17ID:NNR1KYqH0
ワイデンソーの技術系
30で年収500万やぞ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:05:20.13ID:2fk3k9pw0
>>54
関大は京大阪大なんて併願できるわけないで
文系なら市大や神戸市立外大
理系なら京都工繊大落ち辺りが多いと思うわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:05:52.60ID:qPetHJKk0
ガチBF卒ワイですら25で450やのに
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:06:09.26ID:2fk3k9pw0
>>58
デンソーってそんなもんなんか?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:06:09.89ID:JjbPDidh0
ワイ関学卒公務員、給料が安すぎてブチ切れる
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:06:52.53ID:2fk3k9pw0
>>57
理系は関関同立でもめっちゃぬるいで
ワイは人生で初めて人に必要とされる喜びを味わえて糞楽しかったわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:07:22.85ID:2fk3k9pw0
>>60
たぶんワイもそんなもんやった
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:07:47.70ID:2fk3k9pw0
>>63
警察なれ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:08:00.20ID:3dPc6mNMd
ワイ桃山学院大文系、エリートイッチと同じ年齢同じ年収で嬉しい🤗
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:08:38.55ID:YcjE+thmp
駅弁卒

アラフォー年収700万のワイに一言
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:09:12.97ID:2fk3k9pw0
>>67
いくら年収高くてもピン大卒の称号背負い続けるのは覚悟がいる
大学名がAVて
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:09:45.12ID:2fk3k9pw0
>>68
文句無しのエリートやぞ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:10:21.94ID:2fk3k9pw0
メーカーは給料安いわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:10:31.25ID:fKM0Osju0
ワイは関関同立卒35で年収240万やけど?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:10:40.23ID:0orw1WWrd
世の中では大卒の時点でエリートやぞ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:10:45.97ID:2fk3k9pw0
>>74
フリーターなん?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:11:05.00ID:2fk3k9pw0
>>75
流石にエフランはちょっと
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:11:36.95ID:2fk3k9pw0
>>77
45こえない程度に頑張るしかない
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:12:24.02ID:JB/inXoeM
ワイFランやけど27歳で年収600万やぞ
君なんのためにお勉強頑張ったんや
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:12:55.10ID:2fk3k9pw0
>>79
その普通は全体の何パーセントなんやろなぁ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:13:01.02ID:xCnoi5qL0
ワイはリッツ卒28公務員で370万や
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:13:40.49ID:jXUQcAeP0
世の中人手不足すぎてふつうにサラリーマンやる分には学歴のコスパ悪くなってる気がするわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:13:55.38ID:cI1uSX9A0
同志社やったらもっとええとこ就職できたやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:14:03.30ID:2fk3k9pw0
>>81
なんのためやろなぁ
君はなんのためにわざわざFランクに行ったんや?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:14:22.76ID:OgXfpS+3d
ワイMARCH卒30歳600万から転職し40歳1000万を達成するも激務で無事うつ病に
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:14:36.94ID:0cIbMyxOd
アカデミアとか行くともっと給料低いから許してくれ🥺
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:14:41.68ID:2fk3k9pw0
>>85

アメリカとかなら今そんなんなんかね
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:14:56.35ID:JB/inXoeM
>>87
親の金で4年間遊べるから
勉強なんて一切しとらんかったわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:15:02.13ID:UmqJov940
年収って本人の能力じゃなくてどの会社にいるかなんだけど勘違いしてるやつ多いよな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:15:05.86ID:2fk3k9pw0
>>83
田舎なんか?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:15:14.63ID:ZPRmXjuU0
ワイ関関同立の院卒6年目やけど500万しかないわ
最近引っ越ししたもんで貯金すっからかんや
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:15:27.57ID:2fk3k9pw0
>>91
ほなワイも同じや
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:16:01.05ID:JB/inXoeM
ワイの会社にも関関同立おるけどFランでも入れる会社になんで入ったん?って感じ
受験勉強頑張るのって就職で高いレベルの会社入るためだよねw
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:16:09.75ID:OZ6ah/+60
趣味が資格勉強のワイ、資格手当制度から報奨金制度に変わり無事死亡
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:16:44.47ID:2fk3k9pw0
>>92
ワイ一応専攻的にはゼネコンいけばもっと稼げてたやろうけどな
命が方が大切やからね
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:18:01.71ID:OZ6ah/+60
>>92
これ
あとはダラダラ働いて金稼ぐか何としてもでも定時で帰るかってタイプによっても変わってくるし
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:18:22.42ID:2fk3k9pw0
>>97
勘違いしてるみたいやけど
関関同立に来てるような奴らは別にお前が思ってるほど頑張ってないと思うで
たまたま受かるレベルやったのが関関同立やってん
頑張ってるやつは国立へいく
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:19:10.32ID:2fk3k9pw0
>>88
おっちゃんやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況