X



国「有能な大学に10兆円配るから有能大学は立候補して」東大「はーい」京大「はーい」九大「はーい」 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:35:49.83ID:G9M5OdKb0
10兆円大学ファンド、東大など10校申請 文科省が絞り込みへ

文科省によると、期限の3月末までに申請したのは国立大が8校、私立大が2校。受け付けた順に、早稲田大▽東京科学大(2024年度中をめどに東京工業大と東京医科歯科大が統合)▽名古屋大▽京都大▽東京大▽東京理科大▽筑波大▽九州大▽東北大▽大阪大。
https://news.yahoo.co.jp/articles/70e1988e245122e3e20a7888380eb4a193af6e4d
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:44:57.36ID:qJwx7e+20
ちゃんと研究費として全額使うならええやん
どーせ実際は1億くらいしか残らんのんやろ?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:45:18.25ID:6isu+0ig0
真っ先に早稲田
さすがオボ大
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:45:30.83ID:JGQKxuAV0
私大のくせにウッキウキで申請一番乗りした早稲田ホント笑うわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:45:55.08ID:5o13vZVC0
これ以外の大学の奴は低学歴ってことで問題ないな
だって大学側がもう自分のところは無理だって諦めてるんだもん
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:45:56.88ID:1y9RtEai0
NPBの1球団でも10兆円ファンドやろうや
天地がひっくり返るから
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:46:10.25ID:LzRKu2Uk0
>>50
北大は研究で成果上げてるから独自で金集めで切るし慶應は天下の三田会が支援してくれるからな
ここで手上げる連中は逆に自分で金集める力ないですって言っちゃってる様なもん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:46:27.63ID:EModzj5q0
北大は農林水産メインやから無理やと判断したんやろな
九大はTSMC効果で半導体に力入れたら貰えそう
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:47:10.29ID:mQLJFlK/0
序列的に東北大、東大、京大、科学大、阪大までやな
他の二流カス大学はまず実績残してからや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:47:23.43ID:6qI95nQe0
電通「8兆抜いてええか?」
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:47:26.60ID:6/3y1bQJ0
>>6
北大は自力で資金集め出来るからとかそういう話やろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:47:40.44ID:AbnSoYs/0
一番乗りの早稲田に草
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:47:44.94ID:MyyGne3l0
九大は実は水素の研究がすごいねん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:47:51.72ID:/DZ3ZYsd0
ちくわ大学って宮廷ぐらい強いんか?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:47:56.41ID:G9M5OdKb0
>>57
北大は農林水産メインってのはさすがに何の冗談
完全に立地のイメージだけやん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:48:23.99ID:KSoXU1nJM
ワイ慶應、高みの見物
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:48:37.67ID:TngnBN3a0
>>57
ほな熊大も並んでええか?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:48:49.16ID:I4Hf0SWF0
科研費ってほとんど東大なのに東大以外に行くやつ、おる?w
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:49:01.05ID:r1bMZIOB0
ただお仲間に金をばらまくだけの利権ファンドやん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:49:08.70ID:STplLlf4p
>>58
中国人留学生がめちゃくちゃ多い
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:49:26.69ID:58ERfPPU0
>>10
東北がいいなら名古屋もいいやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:49:29.66ID:vIgbd2Mf0
私大はすっこんでろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:49:47.94ID:55iCdRrj0
ノーベル賞をただの一人も出してないのに手をあげてる宮廷恥ずかしくないんか?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:49:49.33ID:jONfscnL0
私立が国の運用益を利用するのはおかしい
自分たちの力で稼げ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:49:54.56ID:UJbYphA/0
東京科学大ってなに?
初めて聞いたけどスレで馬鹿にされてないところを見るとFランではないのか
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:49:57.98ID:jtLEO53Ld
北大って総合理系からの数物系人気がクソ低いの終わってるよな
そんなんだからダメなんだよ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:50:02.94ID:58ERfPPU0
>>24
空いてるし令和大学とかにすりゃ良かったのにな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:50:04.02ID:EModzj5q0
>>65
メインってのは言いすぎたかもやけど、北大は旧帝で一番理工の実績ないやろ
東北名古屋九州大は理工強いけど
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:50:15.65ID:lhrFwGBkM
>>69
お前も投資しろよ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:50:33.76ID:7SOHqkOwa
10兆円がそのまま大学に行くわけやなくて、その運用益を大学に渡すんやで
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:50:35.66ID:8zNOyOLy0
>>61
金なら東大の方が持ってそうやけど
そんなに北大金集めてるん?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:50:39.14ID:6isu+0ig0
名大はノーベル賞関連多いから研究系はいいんじゃないの?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:50:43.93ID:LzRKu2Uk0
>>71
東北大は研究分野で今国内の大学だと北大と双璧だぞ流石にニワカすぎる
名大なんて碌に研究で実績上げてないんだから
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:50:57.09ID:Ov1EsGS20


お前らの


学歴は?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:51:03.65ID:49q/D36E0
10兆円を運用して得た利益を配分するんやろ
上限3000億
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:51:31.19ID:pReLVVbp0
このメンツ見て北大は自力で集金できるから応募しなかったとかそんなわけあるか?
ぶっちぎりで資金力ある東大が言うならわかるけど
何らかの申請条件満たせなかったとみるのが普通やないか?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:51:39.68ID:58ERfPPU0
>>83
研究分野ってざっくりしすぎだろ
ソースなんだよ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:51:46.80ID:CCSdr13I0
>>25
それ年間コストじゃん
この10丁は一時的なもんぞ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:51:52.21ID:94hFAGiRp
>>75
>>1に説明あるやん
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:51:58.63ID:jtLEO53Ld
理科大に金渡したところで何ができるん?自覚ないのマジでアホやな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:52:05.99ID:Rj5jV3fU0
>>66
慶應早稲田ってもはや母校誇れるほどのあれじゃないやろ
人間が多すぎる
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:52:26.77ID:55iCdRrj0
>>83
ノーベル賞何人だよ?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:52:36.20ID:58ERfPPU0
私立はそもそもの施設やらの地盤がゴミカスだし金使わんくていいわ
そもそも私立なんだから国に頼るなよ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:52:50.69ID:/7AqSoCKM
>>73
阪大の悪口やめろや
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:53:09.86ID:wMyUB4W5M
>>36
それなんとなく信憑性はある
海外の大学にいいた時中国人もいっぱいおって早稲田のウケがすこぶる良かったけど同じクラスにニューヨーク大卒がいてそもそも日本の大学が目くそ鼻くそだったわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:53:33.58ID:8KH6U+d70
九大とか北大とか運営できるんかなあ
人数そんなにおらんやろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:53:45.58ID:KSoXU1nJM
>>92
早稲田なんかと一緒くたにされたら困るで
私立のトップやぞ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:53:50.75ID:lhrFwGBkM
ファンドマネージャーってどこなんや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:53:52.29ID:ct+0yMEA0
東大とか元から金投入されとるやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:53:55.94ID:zLl7hA0U0
北大は指定国立大にも入れなかったしやばいやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:54:00.27ID:cx25nlC5d
ワイ同志社
すごい惜しかった🥺
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:54:02.97ID:vIgbd2Mf0
首都圏の私大は学生ももう遊びに来てるみたいな感覚だろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:54:04.83ID:j/u5Dpjt0
ワイ阪大、低みの見物
お金貰えるなら豊キャンの食堂もう少し増やすかデカくしてくれんかな
学生数に対して貧弱過ぎるわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:54:19.56ID:mkIjlpvP0
ノーベル賞取りまくりの名大だくにやれ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:54:21.44ID:6isu+0ig0
>>101
そら村上ファンドよ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:54:21.82ID:G/2viqpb0
>>25
むしろ医療年金なんかもっと削って科学研究に当てたほうがいいやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:54:29.46ID:Ff1LJNqhd
>>61
金なさ過ぎて新球場誘致しようとしてた大学やぞ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:54:44.97ID:P9bC5OLj0
東北大に頑張って欲しいな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:54:51.45ID:58ERfPPU0
>>93
研究分野とか言うめちゃくちゃなこと言ってる奴が高学歴ぶってるとか笑えるわ
せめてなんの分野かぐらい言えよ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:55:02.63ID:jtLEO53Ld
北九は無理やろ
せいぜい名古屋まで
ワタクは論外
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:55:04.54ID:j/u5Dpjt0
>>97
アンチ乙
阪大は湯川秀樹をゴリ押ししてるから
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:55:06.89ID:qRpuWbjM0
ノーベル賞取ってから出直せな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:55:14.43ID:ct+0yMEA0
現役世代の保険は安くしろよと思う
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:55:25.90ID:POvpJEmjM
>>73
そういう研究成果を出すための資金要請やろ
ガイジか?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:55:48.47ID:LzRKu2Uk0
>>85
最終学歴だと一応プリンストン大学になるな
国内だと一応阪大理学部になるかな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:56:28.44ID:P9bC5OLj0
私大の研究施設が糞とよく言われるけどなんでなん?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:56:30.88ID:6isu+0ig0
>>85
ハ大やが?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:56:46.08ID:3wujjDst0
>>44
アメリカイギリスは自前ファンドと寄付金の割合が日本と段違いやからな
日本は授業料が収入源という
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:57:23.48ID:STAOSNSY0
国際卓越研究大学

Fラン私学感ある
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:57:26.10ID:jtLEO53Ld
てか早稲田なんて文系中心のくせに何一番乗りしとんねん
社会科学(笑)とかに金やるだけ無駄やろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:57:42.91ID:oZWFc8V/0
もちろん、クラフトワーク以前にこの様な方法論、
すなわちテクノの本質である部分を用いた「バンド」は存在せず、
ミュージックコンクレートやクラウトロック、クサマラ、コラオマイッチョエー、テノバンミックンク、ぷぷらだお、のション、レのョョ!、マラあらよ、
プこってプいてるがね、ガッズトントンズ、つのがらいクリ、だまえらがらいクリ、ウムの食い込み、ワラウム返し、うどどんぺっ、アックノンビン、
がらがらがぼがら、エズオドットコリ~モナ~、苧疾壺玖嵯夷於饅壺、万万党、コピペも結局オリジナルが一番なんだよな、イリガライによれば、
固体は硬い男性器を想像させるので男性的だが流体は経血や膣からの分泌液を想起させるので女性的、軽視され乱流理論が発達しない、
テラキモんだ?、人が見たがるものを隠し、これ見よがしに大きく「女子トイレ」「女子更衣室」等と書いてある、貴ノ岩にも暴行容疑、
妖怪おはじきババア、妖怪梨汁ババア、妖怪苺桑江万万、パンツョックんどん、プルンチピプ、万国庫、店で商売にするのは如何なものかな~、
チャップーズー、大ってんプッ、枝豆まろちん、がポエップリエ、くんじゃエだんじゃポエッ、しかしの青体、ワ・シ・は・ぴ・か・ぁ・~♪、
プッヘダラハ~のゃなゃぁ~、ゼ~っ、ヘラゲラ生と死、ステロイド抜けたらガリガリでヨコチンを公共電波に晒す、マラを4日毎にしか洗わない純一、
タンタタンジン、ドタタンジン、ドップょっタン、ドップょっとねとねンジン、堵愚慧螺Boy、ダープイプイダープイプインだろろ、フフン、
ムンフバト・ダバジャルガルでもこの匂いには逆らえない、ボクの(∪)ポニョだよ♪、オヒョップョップン、おどろいたね、モロダシ本の系譜、
イったことを認めないかね?、自分が隠し持っていた山響株を兄が隠していると騒ぐ、ドンドンドンドン!、プシュカプシュワカ♪、いップったんです、
力水を土俵に吐きつける、未だ陰茎たり得ず、ビロハスハス、らゃらゃろ??、ぷりろっっ ぷりろりろっっ!、はうっ、前原君もっとくれたまえ、
等と言われるムーヴメントの中で活動したバンドの中で、唯一、既存の方法論から抜け出し、新しい方法論、すなわち後にテクノと言われる
ことになる方法論、すなわちスナインコッコスマナラコッサーラ長老の説法を、ぎりぎり音楽の範疇へと昇華する方法論を確立したのが
クラフトワークだと言える大学「はーい」
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:57:43.26ID:mkIjlpvP0
東北大がすげえなら
東北に産業そだってるはずやん
現実はなんもないゼロやん
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:57:43.65ID:vQNSx8eW0
>>122
あんなに学閥大事にするんやったらちゃんと寄付金出せやって感じよな日本の有名大卒も
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:58:05.45ID:5eP9aplgM
その10兆の一部で院生に給料渡せばええのにな
ブラックなとこはほんま可哀想やし給料出たらやる気出るやろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:58:12.60ID:c1z2q9w30
東科大って新規のFラン?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:58:17.38ID:3wujjDst0
>>106
そんなカスみたいな目的で使ったらしばかれそう
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:58:41.48ID:55iCdRrj0
>>118
徳島だって長崎だって取れるのに甘えんな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:58:56.89ID:6H8wpOP90
あんだけ沢山の学生からクソ高い授業料と受験料取っといてまだ足らんのか早稲ップさあ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:59:03.17ID:8gpKuUpDM
>>127
日本人にとって重要なのは大学"名"と人脈だけやからな
大学自体は箱以上の何者でもないんや
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:59:03.89ID:P9bC5OLj0
>>128
実質修士までが安定ルートになるのは終わってるやな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:59:18.02ID:6EzxKOH+0
北大って何から何までどんくさいな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:59:40.84ID:PwcpdLwKd
>>106
生協がコロナからまだずっと赤字って嘆いてたわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:59:54.04ID:P9bC5OLj0
>>136
私大はもっとコネ重視にして金持ちから金巻き上げればいいのにな
どっかの大学みたいに
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:59:55.00ID:6VlAVv9F0
別に申請するだけなら慶応も北大も出来るんだから何らかの意図はあるだろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:00:18.12ID:zxis6Hf+a
>>128
博士出たらほぼ激務ワープアしか残らんのやから在学中に給料出たところで行かんやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:00:23.82ID:58ERfPPU0
>>128
ブラックな研究室って優秀な奴に避けられて質の悪い奴が行くから余計ブラックになると言う悪循環になってる気がするわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:00:26.56ID:LzRKu2Uk0
私大なんて所詮は就職予備校だろ
おとなしく4年遊んで就職準備でもしときな私大生全員日本の歯車だから
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:00:45.07ID:JGQKxuAV0
そういや今の総理大臣早稲田大出身やったな
忖度期待してんの?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:00:54.32ID:wsSTPAVod
北大ってたくさん牛育ててそう
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:01:06.28ID:vQNSx8eW0
他の大学は立候補すらしてないってこと?
少しでも可能性あるならやってみれば良いのに
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:01:27.57ID:Y0pbLZbXa
ノーベル賞って副次的なモンだからそれ自体の評価はどうでもええやろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:01:48.16ID:mkTdI12pd
高専に金かけてやれよ
15から専門教育受ける金の卵やぞ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:02:26.04ID:cQ2dwIOQ0
>>147
応募要件がむっちゃ厳しいんや
北大は年に3%の経済成長が不可能と判断して申請せず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況