X



江越大賀さん、乱視だった バットにボールが当たらない原因が判明する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:34:53.79ID:Z28V7zcba
阪神からトレード移籍した日本ハム・江越大賀外野手(30)が「9番・中堅」で先発出場し、フェンス際の大飛球を2度好捕した。

試合前にはサングラスを装着して打撃練習。新庄剛志監督(51)の勧めで3月上旬に東京都内で目の検査を受け、乱視との診断を受けた。

「阪神の健康診断でも言われて知ってはいた。そのときはコンタクトを試してみたけど、合わなくて。そこで今回はサングラスをお試しで作ってみた」。視力は裸眼で右1・5、左1・2。ただ「乱視の分、1・2でもボヤっと見える」と言う。最も「やっぱ慣れないんで。(試合で)使うには時間がかかりそうな感じ」と話した。

打撃では2打数無安打(1死球)に終わり、新庄監督は「バッターで(バットに)当たらないということは、と検査に行ったらやっぱり(原因が)あった。今日はメガネしてなかったけど、度数と合ってきたら、いけるんじゃないですか。焦点が合ってきたときに面白いかもしれない」と話していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/028928efa3520c3fb6a7ce2ff7c363a7bc49463b
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:50:25.86ID:4w770nrO0
プロ野球選手ってみんな裸眼なん?
コンタクトもおるの?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:50:32.06ID:/dEu2yjh0
実際今日の二球凄かったわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:50:34.36ID:cEKs6KY90
1死球で草
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:50:34.80ID:9GqxNLoP0
これ気付かない阪神が無能なだけやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:51:14.08ID:dtzSDnBzd
そこに気づくとは…
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:51:40.74ID:XpntWoMS0
ミスフルにそんな作戦あったな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:51:40.88ID:iZRZaa7na
古木もそうやったっけ
なんかハメちゃんでおったよな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:52:14.77ID:tyyEdF7+0
ワシ老眼
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:53:06.70ID:/WXm52O60
ぶっちゃけ目と成績はあんま相関ないと思うで…
よっぽど酷いとかなら別だけど
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:53:07.32ID:/lN4Blgg0
レーシックはやる選手多いけど不安すぎる
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:53:30.77ID:AbnSoYs/0
なんで阪神時代に試さなかったんや
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:53:40.94ID:C96BLF4M0
今レーシングよりいいやつあるやろ
VARやっけ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:53:55.82ID:CU1xPpMha
打席で眼鏡付けてる野手って古田以外知らんわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:54:03.27ID:zQlKxbH90
槙原はレーシック失敗してたな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:54:21.27ID:dmYSwAT10
>>87
これで失敗してたら大惨事すぎる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:54:28.87ID:vNJ9hS/S0
でも当たればホームランだから
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:54:42.51ID:/dEu2yjh0
>>93
LCCやろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:54:54.16ID:mk4YIPq+a
これもうスカウターみたいなゴーグルつけてカーソル出るようにしたらええじゃない
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:54:55.70ID:lF5bQokX0
視力関係ないだろ...
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:55:49.79ID:/lN4Blgg0
ワイも乱視やけど離れたボールやったら分身魔球みたいに見えるやろな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:56:24.49ID:JFxI37P30
阪神時代に気付いてたなら手遅れだろww
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:56:24.71ID:MQvgmTty0
覚醒したとしてもいいとこ.250程度やろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:56:25.41ID:WCGBlKft0
これで覚醒したらファームスタメンで293打席与えた阪神がバカみたいじゃん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:56:33.74ID:ZNHG7i8o0
ボールとバットが2つ3つ離れてる空振りは言うほど乱視影響しとるか?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:56:37.19ID:Tr2oe/yH0
セルフ変化球じゃん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:57:01.66ID:WMjDKOJ60
乱視ってメガネとかで矯正しないと裸眼なら二重にブレて見えるからな
相手の投げる球常に魔球状態やんけ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:57:16.98ID:qW3qkysL0
>>101
異常なほどコンタクト率低かったからバットには当たるようになるかも
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:57:17.40ID:PJKAZlJF0
リレックススマイルな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:58:06.37ID:1UIHUK0A0
ブレイクしてた時は乱視のナイターで打ってたのかバケモンだろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:58:12.72ID:2BkEFtnK0
今更何を言ってんだこいつ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:58:59.97ID:iORn2VvW0
>>89
イチローや小笠原って目じゃない?
後は吉村とか井端
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 23:59:15.71ID:/lN4Blgg0
ずっとぼやけた状態で見てるところに乱視矯正すると割とキツいんだよな
まあそんなん我慢しろって話ではあるが
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 00:00:56.85ID:R9Hz5oYc0
乱視でよう今までフライ捕れたな…
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 00:01:10.91ID:YwWEna+k0
>>33
たぶん守備は長い間球筋を見れるし球の起動に慣れがあるから多少ブレても補正出来る
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 00:02:48.09ID:bO99QNE00
ワイは野球は早々にやめてテニスやってたけど裸眼→眼鏡→コンタクトで移り変わったその時々でボールの感覚が掴めなくて困ったけどプロ入りしてから慣れていくのはキツそうやな
しかもラケットと違って当たる面積狭いし
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 00:02:54.21ID:Hm9cF8Oe0
>>68
ワイ乱視やけどソフトやで
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 00:03:17.00ID:i5hEquLS0
今更?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 00:03:40.53ID:kAf9J5zB0
チャリーシーンかよ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 00:03:50.39ID:2zR9R1Ela
乱視で打ち損じるなら分かるけど
空振りは別の問題な気がするぞ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 00:03:50.95ID:9vulNM9i0
>>33
所詮外野守備だろ
外野守備なんて視力0.1でもできるわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 00:03:57.34ID:clMjNpGt0
見えてもタイミング取るの下手クソだから意味ないよ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 00:04:29.73ID:EfuHwtUK0
他のスポーツやろう
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 00:04:34.19ID:JlbIH3n10
乱視はコンタクトじゃなきゃアカンよ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 00:05:56.14ID:owmPYELp0
奇遇やな、ワイも草野球でキツいから乱視矯正入りのコンタクト来週作るで。
強いゴロとかぼやっとして距離感掴めないんや。
しかし江越みたいにコンタクトでもうまく矯正できないとかあるんかな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 00:05:58.55ID:o7fkiTvC0
阪神時代から分かっててなんで今更
もう30過ぎてるんやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況