あんま関係ないけど近年外国語は大概カタカナでそのまま置き換えるだけで翻訳しないのクソじゃない?
昔の学術書読むとちゃんと意味が分かるような熟語を当てて他言語の専門用語が翻訳されてるけど今の奴は横文字だらけで目が滑るわ
可読性考えたら絶対ちゃんと翻訳した方がええやろ