使う価値ある?
英語が公用語でええやん
探検
日本語「日本でしか使えません、見た目も発音も汚いです、使用者のことを考えない欠陥言語です」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/08(土) 10:51:11.71ID:1ytG8cBe0812それでも動く名無し
2023/04/08(土) 14:17:35.54ID:Q7qZj0l80 中国でひらがなカタカナ的なものがほぼ出てこなかったのはおもしろいよな
ピンインできてようやくキッズや地方民含めて全員に発音簡単に伝えられるようになったと聞く
昔の中国人も「この漢字思い出せんわ~」とか「これなんて読むねん」って感じで困ることおおかったやろうに音表すだけの簡単文字開発しなかったのは謎や
ピンインできてようやくキッズや地方民含めて全員に発音簡単に伝えられるようになったと聞く
昔の中国人も「この漢字思い出せんわ~」とか「これなんて読むねん」って感じで困ることおおかったやろうに音表すだけの簡単文字開発しなかったのは謎や
813それでも動く名無し
2023/04/08(土) 14:18:25.26ID:8POcVoiQM 結局日本人もキーボードでローマ字打ちしてる時点でやっぱ日本語って欠陥言語やろ
814それでも動く名無し
2023/04/08(土) 14:19:12.40ID:Lc6aDuoM0 英語は発音に関しては法則性無茶苦茶の欠陥言語やで
815それでも動く名無し
2023/04/08(土) 14:20:36.42ID:/b5LGl6b0 >>811
お?キレた?
お?キレた?
816それでも動く名無し
2023/04/08(土) 14:21:55.11ID:6ktAYdeN0817それでも動く名無し
2023/04/08(土) 14:21:58.32ID:MeULqkDad >>12
あんなに母音が複雑な言語がスタンダードになるか?
あんなに母音が複雑な言語がスタンダードになるか?
818それでも動く名無し
2023/04/08(土) 14:22:02.70ID:DdjVPoppd 思ったんやけど、引きこもりニートが英語だの日本語だの心配する必要あんの?
会話しないじゃん(笑)
会話しないじゃん(笑)
820それでも動く名無し
2023/04/08(土) 14:23:36.63ID:/b5LGl6b0 >>818
がはは
がはは
821それでも動く名無し
2023/04/08(土) 14:23:44.72ID:HEW5zSRpa 表音文字(アルファベット、ハングルなど)←ゴミやろ
漢字の方がとりあえず何言いたいかだけはわかる分文字としての機能は上や
漢字の方がとりあえず何言いたいかだけはわかる分文字としての機能は上や
822それでも動く名無し
2023/04/08(土) 14:23:45.63ID:RxID0NET0 >>816
コテコテの関西弁のやつって英語話してても関西弁みたいなんよな
コテコテの関西弁のやつって英語話してても関西弁みたいなんよな
823それでも動く名無し
2023/04/08(土) 14:24:38.34ID:exC+5hnQ0 第二公用語にしようって言うなら分かるが
824それでも動く名無し
2023/04/08(土) 14:25:05.15ID:WEPF7dAz0 ひらがなとカタカナだけで100種以上!漢字も入れると数え切れません!!
こんなんだから洋ゲーとかの海外作品で日本や中国語のフォントがクソダサくなるんだよな
こんなんだから洋ゲーとかの海外作品で日本や中国語のフォントがクソダサくなるんだよな
825それでも動く名無し
2023/04/08(土) 14:25:44.80ID:X01s2oasd カタコトで通じるんやからええやん
むしろ他の言語もカタコトで通じるようにしてや
むしろ他の言語もカタコトで通じるようにしてや
826それでも動く名無し
2023/04/08(土) 14:26:36.74ID:Q7qZj0l80 >>821
惜しむらくは中国日本で同じ漢字でも意味が異なることがあるってことだな
手紙の意味も確か違うと聞いたことがある
まあ日本にいるなら中国関係ないんだがせっかく同じ文字なら通じたほうが便利やったやろなとは思う
惜しむらくは中国日本で同じ漢字でも意味が異なることがあるってことだな
手紙の意味も確か違うと聞いたことがある
まあ日本にいるなら中国関係ないんだがせっかく同じ文字なら通じたほうが便利やったやろなとは思う
827それでも動く名無し
2023/04/08(土) 14:26:47.96ID:/b5LGl6b0828それでも動く名無し
2023/04/08(土) 14:27:24.79ID:/b5LGl6b0829それでも動く名無し
2023/04/08(土) 14:29:18.35ID:AHosNseG0 漢文にレ点つけてスラスラ読む異常民族やぞ
830それでも動く名無し
2023/04/08(土) 14:30:03.70ID:MeULqkDad >>810
印刷の活字拾いは職人技だったんだよなあ
印刷の活字拾いは職人技だったんだよなあ
831それでも動く名無し
2023/04/08(土) 14:30:24.56ID:XYXwPMXQa 父さん「中国語の萌え声はイマイチなので日本の声優使います」←これ
832それでも動く名無し
2023/04/08(土) 14:30:37.56ID:Q7qZj0l80 >>828
こういうなにがおかしいのか具体的に指摘できないやつって会社で嫌われてそう
お前の言ってることはここがおかしいから勉強しろって具体的に言わずにただただいきなり勉強しろだけ言われても困るわ
どういう思考回路なんやろか
ちゃんと日常生活おくれてるか?周りとコミュニケーションとれてるか?
こういうなにがおかしいのか具体的に指摘できないやつって会社で嫌われてそう
お前の言ってることはここがおかしいから勉強しろって具体的に言わずにただただいきなり勉強しろだけ言われても困るわ
どういう思考回路なんやろか
ちゃんと日常生活おくれてるか?周りとコミュニケーションとれてるか?
833それでも動く名無し
2023/04/08(土) 14:30:47.37ID:ituY0Ayo0 ワイは日本語好きだけど
ちゃんと会話するときに一人称と二人称に使い勝っての良いやつが無いのがすごい不便だと思う
俺はイキリが出て嫌だし私は硬すぎだししかたなく自分をよく使ってるけど体育会系かよって感じするし
二人称なんてもっと困る
○○さんはって言うしか無い
ちゃんと会話するときに一人称と二人称に使い勝っての良いやつが無いのがすごい不便だと思う
俺はイキリが出て嫌だし私は硬すぎだししかたなく自分をよく使ってるけど体育会系かよって感じするし
二人称なんてもっと困る
○○さんはって言うしか無い
834それでも動く名無し
2023/04/08(土) 14:31:27.47ID:NlYgtC8Ta 同音異義語多すぎるゴミ
ひらがなだけだったらわかりづらくてよみづらい
カナダケデモワカリヅライサイショカラケッカンゲンゴヤロw
文化めちゃくちゃなんやからGHQの時に英語を公用語にしといてほしかったわ
ひらがなだけだったらわかりづらくてよみづらい
カナダケデモワカリヅライサイショカラケッカンゲンゴヤロw
文化めちゃくちゃなんやからGHQの時に英語を公用語にしといてほしかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- これが計3億円…美術館の目玉・巨匠の「箱」 批判されて運命を「来館者アンケート」任せにした鳥取県知事 [少考さん★]
- 【米Apple】iPhone新廉価モデル「iPhone 16e」と旧「SE3」を比較 変わったポイントまとめ [七波羅探題★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★8 [蚤の市★]
- 【テレビ】谷原章介&武田鉄矢&カズレーザー、フジの新ニュース情報番組『サン!シャイン』でタッグ [湛然★]
- 維新兵庫県議、非公開の百条委音声データを立花氏に流出 関与認める★2 [七波羅探題★]
- 米KFCが本社移転、ケンタッキー州を離れテキサス州へ [七波羅探題★]
- 【やくせん】安倍晋三、ヤクルトファンだった [748563222]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足。限界近づく外食の値上げ [268718286]
- 【朗報】トランプさん、ついに王冠を被り自分のことを「王」と呼び出してしまう [517459952]
- すまん、40過ぎて無職の人って朝とか何してんの?🤔 [748563222]
- 【速報】iPhone16e、99800円 ★2 [986198215]
- 【悲報】小惑星が地球に衝突する確率、1.3%→2.2%→3.2%へどんどん上がってしまうwww